【GU×UNDERCOVER】買って良いもの&失敗するものを率直レビュー。【アンカバコラボ2024春夏】
こんにちはシュートです3月1日から自由 とアンダーカバーコラボが発売されると いうところでちょっと今回はねそちらの アイテムをちょっと全商品レビュー全肩レ ビューっていう感じでこれは買った方が いいんじゃないかこれは買わない方がいい んじゃないかっていうのをまあくまでも僕 の独断と偏見で見ていこうと思いますこれ を紹介するにあたって今その渋谷店の自由 だとその商品実際に触ることはできないん ですけどその店頭のそのディスプレイに 一応ねメンズとレディースひか一体ずつ このGUとアンダーカバーコラボのこの 着用しているまマネキもがあったんで ちょっとそこで着てる服とか一応あの ガラス越しだったんですけどその辺りも見 てきたんでそこも含めてレビューするんで 是非参考にしてみてくださいじゃあここ からねちょっと早速見ていこうとアウター からまず見ていこうと思うんですがま1つ 目これが1番の多分狙いどころかなと思う んですが2ウェイライダースジャケットと いう商品で値段が7990でサイズ展開が XSから3XLまでありますねアンダーカ バーっていうと結構そのジップのデザイン とかちょっとパンクとかそういったね要素 のデザインがあるんですけどこちらに関し ては肩の部分にジップが入っててこれをね 外すとレザーベストとしても使えるま そんな仕様になってるアラスジャケット ですねでさっきねちょっと店頭の ディスプレイ見てきたんですけどテトの ディスプレイでは袖を外してこの後ね見て いくコートとかとレイヤードしたそんな スタイリングになってましたま結構こう いったレイヤードして使うのも悪くはない と思うんですけどまこれはあくまでも デザインとして袖のここのねジップに関し てはまデザインとして特にベストとして 外さずにそのまま使う方がかっこいいん じゃないかなと思いましたえメズとその リリースのマネキそれぞれ出ててメンズの 方は肩外して使ってたんですけどレリース の方そのまま着てて普通にレリースの方が かっこよかったんでまそのねジップを外さ ないそのの着こなしとしては非常にありか なと思いますやっぱ素材がそのレザーじゃ なくて合皮になってるんでやっぱりねどう してもそこの安っぽさは拭いきれないなっ ていうのが正直な印象ですねなんで ちょっとレザーにこだわってきたいって人 には向いてないでもちょっとレザーの ライダスジャケットお試し感覚でちょっと ねワンシーズンだけ着てみたいとかだっ たらいいかなと思いました次2ウェイ
オーバーサイズモツコートこれもその2 ウェイのオーバーサイズのモツコートて いう風になってて今回結構アウターが全部 2ウェイしよなのかなでブラックと オリーブ2色あってでさっきこの見に行っ てきた時はメンズがブラック着てたんです よ素材まガラスごしなんであれなんすけど 素材そんなに良くないのかもなっていうの がちょっと正直な印象ま値段が値段なんで 7990で出るレベルのモツコードとして はま悪くない素材感だとは思うんですけど まそうなってくるとなんか普通のね ブランド12万とかまあ今だったら2万円 ぐらい出せばもうちょっといい素材感の MODコードを買えるかなっていうところ はあったんでまデザインが好きだったら 買ってもいいかなっていうのが個人的な 印象ですね素材がそのブラックの方でも ちょっと薄っぺらく見えたんでオリーブに するとなおさらね素材のその薄さっていう のが結構気になる方多いかなと思うんで 買うならブラックだと思います次リブ ブルゾンこれに関しては点頭に何も置いて なかったんで何とも言えないところでは あるんですがまこれもオリーブ買うより ブラックの方がシンプルでかっこいいかな と思いますっていうところでま別に無理に ここでリブブルゾン買わなくてもいいと 思いますねそれだったらユニクロとかで出 てたようなそのもうちょっと厚手の しっかりとしたMA1とかそれかそZだっ たらレザーのMA1とかも出たりするんで その辺り狙った方が満足度は高そうです次 トップス系見ていこうと思いますシェアー コンビネーションニットカーディガン長袖 でこれはブラックとブラウンの2色展開 ですねブラック結構これは普通に良さそう この写真で見る感じボタンの質感とかも なんか変にプラスチックプラスチックして ない質感だしなんどっちかというと買 ボタンに寄せてるような感になってるし あとかつニットっていうところでその素材 の安っぽさもそんなに感じにくいんじゃ ないかなと思いますGUさん自体がかなり ニットね本当にマシーズンマシーズン出し てきて年々多分レベルとかその安っぽく 見えないところまで来てると思うんでそう いうことを考えるとブラック非常にいいと 思いますねまベージはちょっとその やっぱり安いその3990Nで買えるって ものだとやっぱ素材の粗ベージとかそう いう色物が入っちゃうと素材の粗は目立っ ちゃいそうなんで素材の粗が目立たない ブラックはかなりありかなと思います しかもこれに関しては後ろから見た感じも
その変にデカデカとロゴが入って るっていうよりかは切り替えをデザインに してるだけなんでこれ一番ね個人的にいい かもってちょっと今んとこ思ってますね次 ダブルフェイスパーカー5ソでこれは ちょっとレベル高すぎるんでスルーした方 がいいかなと思いますじゃ次ドライ ワッフルティゴブでまシンプルで使い やすいえっとタグデザインの入った ワッフルTシャツっていう感じですねこれ に関しても袖に切り替えが入ってて ちょっとレイヤートっぽく着てるような そんな印象で切れるまアイテムかなって いうとことあとワフルティに関しても デカデカとロゴが入ってないんで非常に 日常使いしやすいと思いますねまこれも ブラックとかオリーブ当たりは結構ありか なと思いますね次ジップポケットTシャツ これどうなのかなちょっとこれに関しては 素材どうなのかなちょっと写真だと ぶっちゃけ分からないレベルではあるん ですけど一応これポリエステル65%面 35%の素材でポケット部分にこの ちょっとハJUというかジップの ディテールが入ったシャツと袖がまたこれ もねちょっとレイヤードっぽく切り替えが 入っているようなそんなアイテムですね ネイビーこれはネイビーとホワイト2色 展開になってるんですけどホワイトの方が 素材の粗とかも分かりにくいしそのジップ のディティールとかもいい感じにその悪め 立ちしてないんで狙うならホワイトかなと 思います次シアーオーバーサイズシャツえ 長袖これはかなりデザイン性が強くて多分 街中で着てたら自由アンダーカバーコラボ 着てる人だみたいな感じでお互いかぶっ ちゃう可能性があるアイテムなんでそう いった点でこれはスルーした方がいいかな と思いますで素材の良さとかデザイン性 っていうのをまず置いといて街中で ちょっとねかぶりたくないっていうところ でスルーかなと思いますでグラフィックT 系もねちょっとそこの要素があるんすよね 今回結構たくさん出てて6型もあるのか グラフィックTぶっちゃけグラフィックっ てアンダーカバーめちゃくちゃ強くて普通 にかっこいいんですけどなんかこれも かぶりそうだよなめちゃくちゃそのやっぱ ファッションって差別化じゃないですか その差別化人と差別化してかっこよく見せ たいて思ってメンズファッションやってる のになんか買った服かぶってなんかそこ まで気使ってないけどなんか流行りに 乗っかって買った人となんか同じTシャツ 着てるとかって僕はあんまり好きじゃない
んでまそういった点からこのアンダー カバーのグラフィックT1990円ま安く てアンダーカバーのデザイン性 グラフィック切れるっていうのはいいんす けどうーん切るならなんかね僕が前こんな 風にあのGUのあのロンティをダメージ 過去を入れてやりかけてそうリメイクした んですけどそういう風にダメージ過去を 入れてちょっとね一風変わったように見せ て着こなすとか古着より古っぽく見せて着 こなすとこだったらありかなと思います それかアンダーカバーの中古例えば虹中古 とかそういった虹流通に抵抗のない方だっ たら本家のアンダーカバーの方のTシャツ をそういった古屋とかで探してまフルギア で探せば基本的に1万円以下で多分買える ものがなんかよっぽどレアな貴重レアで 希少性高いもの以外はそういう風に買える んでまその辺り探してみるのも結構ありか なと思いますこのコラボきっかけにそっち の本家の方見てみるっていうのも めちゃくちゃいいと思いますねで次 ボトムス系ボトムス系3種類あって1つ目 が2ウェイヘリクルーパンツヘリクル パンツこれはレイヤードのナイロン系かな コットンかポリエステルとコットンのコボ 素材になっていてカラーがえオリーブと ブラックの2色展開ですねオリーブ結構 色味明るいんで危ないっすねこれは ちょっと学生というかちょっとチープに見 やすそうな気がしますこの写真で見る感じ はでブラックだったらまあ悪くはないです けどなんか今の時期というかまれを言っ ちゃうともももないんですけどタグの デザインとかない方がその例えば30代 40代とかその大人の男性が着る分には卓 のデザインない方がかっこよきこなせるん で個人的にですけどそのあのくるぶし えっと膝部分の切り替えとかは全然ありだ と思うんですがタグのデザインなんか ちょっとない方がかっこいいのになと思う んでこれのデザイン気に入った人はタグを 切り取って使うってのはま1個ありかなと 思いますじゃ次もう1つのパンツがスリム ダメージジンズこれはね結構良さそうでし たよ店頭のさっきね小ウィンドウのところ で女性のモデル女性のマネキンはブルー着 てて男性はあのグレー着てたんですけど 素材は普通にその自由のインラインと同じ ような素材感でしたま実際のその履いて 履いたりとか実物触ることはできなかった んであれですけどま別にそこまで安っぽさ も感じないそういったデニムの素材感に なってたんでまこれは結構ありかなと思い ますあとそのデカデカとロゴが入ってたり
とかあとはなんだタグデザインが入って たりせずに一応そのパンツのポケットが ジップポケットになっているっていう部分 だけのデザインなんで比較的取り入れやす かなとは思いますまなんか意外とこれその マネキンが着てるの見たらブルーの方が かっこよく見えましたなんでちょっと グレーの方が使いやすいかなって僕も正直 思ってたんですけど意外とブルー見てみる のはありかなと思いますでパンツ最後が ダブルフェイスシツですねシーツで2重 素材になってるのかな生地が2枚重なった ショーツってことかな多分ダブルフェイ スって書いてるんででま一般的なちょっと スムショーツっぽいようなミリタリー ショーツとスムショーツが混ざったような デザインでこれもちょっとダークグリーン は着こなし難しそうですねなんかちょっと チープに見えやすいようなカラーリングか なと思いますま値段がね2990っていう もうその価格で出せるならこの記事でま それしょうがないよねというかまず そもそも2990円出せてるのがすごいよ ねっていう商品だと思うんでまブルー ブラックだったら意外と日常使いはしやす そうなんでまシツでちょっとデザイン入っ てるものが欲しい方はブラック狙ってみる のはまだありかなと思いますじゃ最後 ちょっとぐっすり見ていこうと思うんです がキルティングサコッシュですね キルティングかこれから春ですよでそっ からキルティングだったら別にこれ今買わ なくてもいいかなと思いますね冬とかだっ たら意外とありかもしれないですがまバッ グって本当に小物めっちゃ大事なんすよ 小物でプチプラとかでかつそのリアル レザーとかレザーではなくてちょナイロン 系とかポリ系とかのもの使っちゃうとあ ちょっとそのコーディネート全体が ちょっとねそののレベルそのチープに見え てしまう可能性があるんでこの辺はむやみ に取り入れる必要はないかなと思いますで サンダルかレザークロックサンダルこれは 意外と悪くないのかなま値段が4990 NHっていう形になってるんでGUのイン ラインと比較した場合はこっちの方がいい と思いますでも他のファストファッション も考慮に入れて考えるんだったらZの レザーブーツも見てみることをお勧めし ますで他がピンズセットはまあ買わなくて まいいけどなんか純にこういうの可愛い から買って自分の持ってるバッグに つけようとかそういう観点だったらありか なと思いますねアンクルソックスかまこう いったロゴ系のソックスって一昔前入り
ましたけどま最近はクワイエットラグジ リーって呼ばれてるようにストリートから 少しずつ離れていてそのロゴとかが目立た ないそういったファッションがトレンドに なってきているっていうところからこれは 買わなくていいかなと個人的には買わない なと思いますはいということで今回はこの GUアンダーカバーコラボのちょっとね 率直な感想レビューていうところで紹介し てみましたアンダーカバーのデザイン性 っていうのを自由価格でこの変えることを まプラスにとってゲットするのもいいと 思うしませっかくちょっと買うんだったら 素材とかにも素材とかがしっかりしてそこ にデザイン性乗ってる方がやっぱかっこい いっていう部分ももちろんあるんで本家の 方のアンダーカバーとか見てみたりとか するのも非常にいいと思うしそれこそその 根気物じゃなければ古着とかにじり痛とか だと比較的手頃にあのアンダーカバーの アイテムも手に入ったりするんでその辺り も含めた上で購入するかしないか考えて みるとま失敗せずにかつね満足の行く 買い物できると思うんで是非この辺りも 参考にしてみてくださいではまたお会いし ましょうバイ [音楽] バイ
【2/22 木 21:00-】3分で完売した名作ネックレス再販!!
✔︎ アイテム紹介YouTube
✔︎ EC
https://prytokyo.com/
✔︎ Instagram
https://www.instagram.com/prytokyo/
✔︎ LINE
https://line.me/R/ti/p/@930vyngh
【YouTube未公開】私物アイテム&コーデを毎日更新中!
https://www.instagram.com/shuto_nakanishi/
【公式LINE】限定セール・PRY最新情報を配信中!
https://line.me/R/ti/p/@930vyngh
————————————————-
おすすめ人気動画「3選」
————————————————-
✔︎ https://youtu.be/3A8Glv79Lno
✔︎ https://youtu.be/NXopci7mEfE
✔︎ https://youtu.be/HHpM3MDHLoE
✔︎ https://youtu.be/A3o2PBpJLb4
————————————————-
脱ユニクロに最適!ZARAオススメ特集
————————————————-
✔︎ https://www.youtube.com/playlist?list=PLTMYcArQnjyBopiG-yrqF2tnJgplRZJPM
————————————————-
目次
————————————————-
00:00 冒頭
00:52 アウター
03:28 トップス
07:26 パンツ
09:58 グッズ
11:22 まとめ