#45 今回は、華大どんたくの話をします!

TBSポキャス 大吉ポキャス一旦ここにいますどうも博多 大吉でございますさあ大吉ポッドキャスト 第45回の配信でございますがえ今日は2 月の13日ですねえ配信日の前日にお届け しておりますということでまもうキキの話 ということで今回のゲストもこの方に来て いただきました自己紹介どうぞすいません お邪魔します吉本工業の山下です花大吉し ておりますどうもどうもよろしくお願いし ますはるちゃんでございます2度目の登場 でございますけどもねやっぱりどうしても 2月の10日花台ドタが終わった直後で はい10日が本番でね1112が2連休 いただいたんではい今日から仕事始めのの ね我々の中ではねそうですねあどうですか 燃えつきてますか燃えつきつつもちょっと まだ後 片付あるよなそれがあるからね社員さんは 大変だよねいや本にあのいろんなことが あった9時間半の本番ででその前からもね ずっと準備してたんで色々喋らなきゃいけ ないこと喋りたいことあるんですけどもえ このポドキャストに寄られたえ1番多かっ たのがこれかなということでこれ読まして もらいますえ代表しラジオネーム駒子さん からえ初めてメールしますとえ花でどんだ 感染してきましたありがとうございました え9時間半ずっと笑いっぱなしで椅子の硬 さも忘れるくらい本当に楽しく豪華なお 祭りでしたやどういたしましてとえ64歳 にしてってねもう先輩ですよ人生のねえ 64にして人生初のガチャにもチャレンジ 目当てのキーホルダーをゲットすることも でき大満足の1日でしたがただ心残りが1 つえ赤えさんのビデオメッセージが流れて いるちょうどその時トイレに行っていた ため味そびれてしまったことですとえそこ で無理なお願いかもしれませんが赤井さん のメッセージの音声だけでもこちらで流し ていただくことはできないでしょうか よろしくお願いしますということでえ実は あの花卓には著名人からのお祝い メッセージというのがねえ企画でありまし てVTRでメッセージもらってそれが合に 流れるっていうのがあったんですけど今回 10人に頼んだんだっけはいそうですね うんk10人にはい一応LINEナップ 言っとくま来てない方も多いと思いますの ではるちゃん発表してください誰から いただいたんですっけ1番最初王会長から 始まりまして世界のさんから始まって赤 さんうんで関トムさんはい そして木さんさんはいえっとなおさん女優 のなおさんなさん藤井ふさんうん富田泰子

さんはいえ武田哲也さんうんで田森さん はいカジさんすごい素晴らしいライナップ ですねなんとかディ藤岡さんは出せないの かみたいなことねありましたけどもであの これは言い訳なんですけどこの企画に関し ては私ノタッチだったんのよはい花丸大吉 がねこの人たちからもらってていうのもお がましい話やからうんこの辺はちょっと スタスタに任せるよって言ってて投げてて で直前で聞いたよね俺赤さんが入ってる ってことねそうですね一応まあの本人にも サプライズという感じでお客さんにも サプライズで私たちがちょっと マネージャー黒田さんと一緒にうんただ あの僕の中ではねやっぱ赤さんが再び我々 と絡むのはポッドキャストだと思ってたん でういやこれちょっとこれポッドキャスト のリスナーさんだいぶりいしてるなと思っ てうと思ったけどもうねVTRが届いて ますよぐらいのタイミングだったんでね ちょっともう今更それもねもうやっぱいり ませんっていうのもあれなんでねえ ちょっと赤井さんに確認とったよねはい はいとってあのちゃんと音声流していい ことになりましたのでえ改めてお聞き くださいこちらが福岡ドムで流れた赤さん からとメッセージ [音楽] [拍手] [音楽] です 花台さん33周年おめでとうございます すいません33周年っていうのちょっと 言い慣れてないあるですねえ神想になり ました33周年おめでとうございますえ花 さんには去年までやっていたTBSラジオ の玉結びという番組で大変お世になりまし た本当にありがとうございますえ レギュラー番組が終わってからはなかなか お会いする機会がないんですけれどももえ 私の方が勝手にですね毎朝朝一も見て生活 スキルも上げておりますしこないだの花丸 さんのファミリーヒストリーも拝見してえ 胸がじと来ましたえそして大先生のポッド キャストお疲れ様ですちょっとまだ 追いついてないところもありますが頑張っ て追いかけますえということでお二方には 本当にえおさになっているんですがこれ からも春の日だまりのように温かい場所を 作ってくださるそんな笑いをえ先ながら 届けていただければなと思っております これからもお二方押しておきま押して押し ていきますまたお会いし ましょうはいということでねえポキャスタ もなんとかなんとか追いつきて追いつけ

追い越せて聞いてるみたいなそんなやっ たっけ俺もね実は本番聞いてないんのよね 追いついてないっつってたうん私も実は 聞けてないのでもうその時は多分運動会の 準備でバタバタしたのかなあみねちょっと 改めて配信の方で確認させていただきます けどもえということで改めました赤井さん ありがとうございましたありがとうござい ましたはいリスナーの皆さんもねちょっと モヤモヤしたかもしれませんけどもえこれ でちょっとねえ解決ということでやって いただければ幸いでございますということ ででは神宮を挟んで今日は花台ドタの感想 なんかをはるちゃんと一緒にやっていき たいと思いますお願いし ます [音楽] さあでは改めてやっていこうと思います けどいいそびれいました赤さんからお花も いただいておりましたねはいこの場置かれ てありがとうございましたねお元気でと いったところでございますけどもあござい さあ何の話しよっ かちょっと長すぎてうん感想届いてるから 行きますかえラジオネームこちらぐるぐる マキマキさんから50代って書いてあるね え本日花参加してきました大木さんの アドバイス通りに座布団を持っていきまし たえ確かに座布団がないと50代の夫婦に はお尻が辛かったですアドバイス ありがとうございますとえ最初に花さんが 出てきた時はえお2人からこの景色は どんな風に見えてるんだろうなと思うと 換気は待って涙が寝ましたえとにかく全て が最高あっという間の8時間半でした次は 35周年絶対参加しますということです けども8時間半で終わったっけ9時間半だ よね11時から始まって11時から20時 半ですねそうだね9時間半だからもう ぐるぐるままさんももう時間も分からない ぐらいの長時間イベントになりましたけど もまあでも本当におかげ様でえ我々が思っ てた以上にま無事に終わったかないや 終わりましたねうんそうですね1年前から なんだかんだ準備してはいで当日ま2月 10日でスタッフは2月7日だったり8日 ぐらいから入ってリハーサルしてうんうん うんそうですねうん不安いっぱいだったん ですけどねちょっと終わって安心しました ねうまくいくもんやないざとなればなそう ですねうんなさすがにだれると思ったけど ねでやっぱあのまこういう時っていい声 しか届かないじゃない言ったらクレムって あんま来ないからうん全員が全員ま 3万5000人かな公式発表は

3万4000人5えって書いてあったけど 3万5000でいいよね僕はもうキがよく ねはいぐら3万5000人もお客さんがい たらねそれ中には来なきゃよかったという 方ももちろんいらっしゃったと思います けど でももう全体的に俯瞰でみてうん最後まで 盛り上がってくれましたねそうですねうん ありがたかったねはい うんでも本当に あのなんかね喋りづらそうにしてるのはえ 実は今週末の情熱大陸我々なんですよで 情熱大陸が実はあの3ヶ月ぐらい前から 追っかけてくれてたのかなで最後のえ福岡 ペイドーム花の当日まで追いかけますと うんどういう編集になっているのやら そしてどういう準備段階がねえ放送される のかが分からないのでちょっとネタバレに 繋がっちゃうかもしれないんでねちょっと あれですけどもうんでもね 僕改めて2月の9日にね前の日にドーム 入りしてリハーサルやりましたけどで当日 もねちらっと会場見たけど本当になんか 打ち合わせはねもう本当にやりましたけど けどやっぱいろんな人が関わってたんだね と思ったうん福岡ドームの周りの入場口1 個取ってもね各ゲートに看板置いて いろんなところにフトスポット置いてとか ああいうのもね全部はるちゃんたち社員 さんが考えてまもうもちろん外注のねあの スタフさんにも頼んで手伝ってもらってや けど大体何人ぐらいで立ち上げてやったの はあれ改めて何人ぐらいでも本当最初は うんもう私とマネージャーチーフと黒だ やろはいとグループのま偉い人うん3人で 打ち合わせしてスタートしてそこからうん じゃ誰をチームに入れましょうみたいな 打ち合わせをしてまうんスタッフなん でしょう外回りやる人ステージ作る人で そのステージそれぞれの企画を作る プロデューサーがいてうんうんうんあと チケットの担当がいたり営業担当がいたり チケットがいたりってこう徐々にこう枝 別れ的に増えていってうんでも最終的に コアメンバーだと20人ぐらいですかね すごくない20人でやるってすごいよね はい あーまもちろんねそれ以上の手は借りまし たけども大体20人ぐらいが考えてで ぶっちゃけね企画内容とかも基本は我々ね 花丸大吉がメインでやっててあと作さんと がね何人来てもらってたけどはいはいはい だからざっくり吉本サイドも30人ぐらい でなんか動いてたイメージやったやんそう ですま当日とかはもちろんたくさんいたり

それぞれの企画のはい補助はたくさんいっ たんですけどうんねなんかうんなんか思っ てた以上になんかわすげえみんな準備して たんだなと思ったうんったけどねでもなん かあの言えることはやっぱこだわって よかったなっていうのが何箇所かあって やっぱね今回1番こだわったのが僕ははい はねはい花村大吉の大吉が1番こだわった のが無配信だったのはいああもう配信は やらないっていうのがもう実は1番の こだわりでえドームやる時に何個か俺クロ ちゃんチーフマネージャーに条件出したん ようんこの条件飲んでくれなかったら俺 やんないってうんのの1個がま最悪折れる かもしれんけどそう簡単には折れないよっ て言ったのが配信だったのうんうんでは はるちゃんってまだ256でしょはい若代 今時のイベント配信が当たり前で配信でね やっぱ収入を得ないとやっぱいいもの作れ なっていう時代だけどうんうんま不適切に も程があるっていうねドラま今見てるから より昭和の親父が今から出てくるかもしれ んけど僕ら世代の漫才師から言わすと やっぱ配信ってやりにくいのよねうんうん その言っちゃいけないことを劇場で言っ てるわけではないけど 目の前にいるお客さんを信頼してこっちも 喋ってるネタにしてるま今回のドタで言う とま松本さんのこといじったりはまそれ みんなしますよはい我々にとっては おいしいネタでもあるからうん言わなきゃ いけないみたいなあるけでもこれが配信 までしちゃうとうんなかなか誰が見てるか わかんないじゃないけどなかなか言い づらいしやっぱどうしても会場の空気感と うんうんこれからねイベントを打っていく 吉本に所属しながら言いづいんやけど やっぱお客さん会場の熱意ってもう配信で 絶対伝わらんからはい特に漫才はねうん うんコントはさまだが決められたセリフが あってま漫才もそうだけどでもほら今度は 近くで表情が見えるとかいろんな利点が あると思うけど漫才を配信でやる意味が俺 あんまわかんないっていうのがあってはい で前ラジオでも言ったけどライブスタンド 福岡ねちょうど1年前のライブスタンド 福岡で米田2000があの 持ちきり私袖で見ててでそろそろダパンプ の下りだなと思って見てたら急にそのこの の歌がダパンプじゃなくてライブスタンド のテーマそラフラフラフあいつらが 歌い出した からなんだ何やってんだろうとで当然お客 さん知らんからラフラフラフ自体をだから あれみたいな感じでまはっきり滑ってたの

よはいで終わってあよスマホうん出ていい よ大丈夫うん今も本当あるじゃんもう後 片付けしながらこれに付き合ってもらっ てるからでそれでえなんであんなことした のつったらいや実は今回配信入ってて音楽 が使えないのでネタを書いてくれと吉本が 権利持ってる歌にしてくれって言われた からラフラフラフにさせてもらいました みたいなことをうんケタリングスペースで あの2人から聞いた時にもこらいかんと こらなんとかねしてあげなきゃいけないし 良くないなっていうのが1個とはいあと もう1個ね意外とこれ盲点だと思うけど 配信になると各コンビニの出しが変わるん よ使えなくなるうんでみんなほら好きな歌 を使ってるしうちらも使ってるしで洋楽と かみんな多いやんはいであの配信系って もう洋学なんか絶対ダメなんやろもう とんでもないお金が発生するらしいよねで 普段異常なんかはまとめてジャスラックと かにお金払ってるから問題ないけど配信に なると一切使えませんってなってで出しが ま統一のま著作権フリーのやつになるんや けど俺ずっと思ってたのあれが芸人の やる気を削ぐのうんそぐっていうか責任感 がなくなっちゃうのよねうんやっぱあの プロレスラーの入場テーマ曲と一緒でこの 曲が流れるから自分が今から戦えるんだ みたいな結構デバシって大事なのよねそれ をなんか配信だからつってうん曲を変えて やるのはあんまりモチベーション的にも 良くないしほら分かりやすく言うとさM1 グランプリもさはい配信とかま後のDVD とか曲変わってるじゃんはいあれなんか 冷め ないなんか同じネタなのにあの曲が ちょっとアレンジが違うねだいぶ寄せては いるけどちょっと違うだけでなんか物足り ないじゃんうんあれで実は私プロレス ファンだからプロレスも昔からそうなの うんDVDになった途端テーマ曲が変わる の聞いたこともない曲になって選手が入っ てくるからすっごい嫌だったのうんうんだ からそれがあるからなあと思ってこの2つ が僕はどうしてもなんか福岡ドームを成功 さすためにはうん配信は入れない方がいい なと思ってで無理言ってそれた意外と ちゃんも割に早く折れてくれたというか なんやったら自分もそう思ってました ぐらいの勢でその代わりいっぱいねあの 共産企業の方についてもらえるように 頑張るんでみたいな感じでやっていただき ましたけどねうんなので9時間半やってま 自分たちで言うのもないけど成功しました けどはい1番の原因は私無配信にあると

思うけどねうんうんしかもDVDにしない んでねもううんDVD化も考えてないし DVD化したらまたねわけわかくなる うんこれはそう思ったけどねはるちゃん どこどこが成功したポイントだと思うはい そうですね早い段階でなんか愛と人脈の 総力戦っていうコピーができたんですけど うんうんなんかそれがすごい良かったなと 最後までなんかその気持ちで芸人さんも なんかスタッフも一緒になんかうなって 頑張れたというかうんなんかそれがあって すごいまとまったような気がしています うんねなんかさなんかずっと思ってたのが ねライブスタンドとイベントやってたじゃ ないでそれ以外も吉本っていろんな大きな イベント実はやっててうんそれのそれと何 が違うんだと花台ドンタックってスーパー ライブスタンドでいいじゃないかみたいな ことを言ってたんやけどやっぱ来てくれた 芸人さん関わってくれたスタッフさん そして来てくれたお客さんがねうんみんな なんか花台さんがやるんならみたいなこと をね言ってくれててはいや最初はまたまた と思ってたのまたまたと思ってたけど だんだん日が立つにつれてあれこれマジで みんな俺たちがやるからやってくれてんの かなとかぶっちゃけ言うとサプライズで さまさんが来てくれたけどはいさまさんも ライブスタンド的なやつやったら来てな いって言われたのうん花村大吉のそういう 周年公演やったらええでみたいな感じでま ネットニュースにもなったけどさんが来る ことになった時にねま一応僕らからお 声がけさせてもらってやっぱ福岡ドーム なんていう空間3さんとかビッグネームが ないと埋まらないと思ってたから最初に 交渉に行った時に吉本からははっきり無理 ですて言われたのなぜならもう舞台が 決まってたから舞台の日が決まってたから 後編日が決まってたからなのでもう絶対 無理だと思いますけどでも一応聞いてみ ましょうかって言って聞いてくれたらえま そういうことなら出たるよ何が問題あんの つったらいやでも師匠その日舞台が入って んですよ動かせるのそれはっていう風に 言ってくださって本当に当日のえ1時間 だけかなサマさんが福家の福岡ドームにい られるっていう時間を作ってくれてだから 前の日から来てもらってたけどあれね スターターやった後ほぼそのまんまの格好 でタクシーに放り込んだぐらいの勢いで 大阪に向かってもら にうんだからああいうのをね なんか間近にするとあやっぱなんかこう いうねライブスタンドとかぼんやりとした

吉本のイベントじゃなくて花丸大吉市とか そういう風な分かりやすいやつが全面に 立った方が看板背負った方がみんな頑張っ てくれるのかなっていうのはすごく思った ねはいうんなんかだからうん今回やってみ て思ったのはもうちょっと自信持っていい な うん今更やけどそうですね今更うん1番 思ったのが グッズとんでもないスピードで売れた よねグッズ担当山下さんよ謝罪を兼ねて 言いなさいよ8時からね朝の8時から 売り出したんよグッズはいで9時会場の 11時開演はいでまあ終焉後30分まで8 時半まで夜の8時半まで売りますよみたい な再生でね売ったけど早かったねちょっと あのそうですね開演までにほぼ売り切れて しまそうね今日安部ちゃんも来てくれてた けどね買やったやろもうほとんど食感状態 じゃないやけども朝行ったらもうすごい 行列ができててもう気がついたら アクリルスタンドホルだったっけアクスタ アクスタはいあんなんもね俺たちが売れる かこんなもんて言ったけど売れたねそう ですねなんか気持ち的にはだいぶちょっと 多めにって思ってあの数入れてたんです けどうんうんちょっと甘く見てましたねあ ねなんかねなんかもう結構作ったよね結構 作り100個とかじゃないのよ言っとく けどTシャツとかも50枚とかじゃないだ よある程度枚数だってあのこういう イベントにあるんやろそういう法則がそう ま吉本のなんとなくこう今までのイベント とかでこのぐらいですよっていううんうん どんだけやっけ入場者数のうんとま30% ぐらいですねうんがま買うのではという来 てくれた人の3人に1人が買えば 売り切れるぐらいのそうですねうん感じ 全体のねうんやつでうん用意はしたんだ けどねうんだから今回3万5000人だ から観客数がま大体全部で総数1万点 ぐらいはそうですねありましたうん用意し てたんですけどねこう見えてねはいうん 売れたねそうですねうんもうちょっと作れ よかったかでもうちょもうちょっと作っ とったら売れのったやろなそう微妙な ところですねねギリギリのところで 売り切れたからうん声の大きいねスタさん 我々の知り合い周りに手が届かなかった から言われてるだけかもしれんけどねああ だ難しいなはいうんただあの裏話的なもん だよねこういう反省感じゃなくてね裏話的 なもんで言うとねえっとねやっぱ打ち上げ 楽しかったな うん終わった後あの福岡ドームのね駐車場

にケータリングスペースあったんでそこで 残ってる芸人さんとスタさんとみんなで 飲んでえその後花丸さんの知り合いのお店 を貸し切りにして50人ぐらい入るとこか なえそこに行って飲んだんやけどうん やっぱ今回1番やりたかったのが僕個人的 にねうんやっぱみんなと飲みたかったのよ うんやっぱコロナでずっと飲めなかっ たっていうのもあるしまコロナ開けて しばらく経つけどやっぱさんがみんな それぞれ忙しくなってうんなかなか時間が 合わなくなってうんだから久しぶりに みんなと集まって飲めたっていうのが 嬉しかったのとあとそこにはい今までい なかったやが来てくれたのがすごく嬉しい というかそれはもちろん芸人さんもそうや し若い社員さんもねはるちゃんたち世代も そうやろ多分あんなイベントでここまで がっつり入ってないしそうですね初めて ですねすごかったですねすごい人数でした ねうん芸人さんもそうやけどほら初めて 会う社員さんとかもいっぱいいたわけ じゃんはいそういう人たちとなんだかんだ で交流が深められるのはうんすごくいい ことやなと思ったしはいで1番思ったのは やっぱ令和ロマンがね今回いたんですよで 反省点もあるんやけど若手の子いっぱい 出したかったけど 結局結局そこまで出せなかったんだよね まあそうですねネタもちょっと時間との せめぎ合いでうんそうだどこどっからが 若手どこまでが若手っていうのは難しい けど僕の中での若手はね今回はレアロマン とカエル亭とからしレコンからしレコも この辺もうベテランじゃないと思うけど うんぐらいしか呼べなかったんだけど本当 に令和ロマンがねこういう花のにいた メンバーま僕らとかあ桐野川島君とかケバ 君とかえ打上げまで付き合ってくれた バカリズムとか原口君とかそういう人たと ねんなんか交流をすごく持ってなんか僕も 喋ったけどなんかほぼ初めてなんてあん だけ先輩と飲むのがああうんで めちゃめちゃテンション上がってたと思う 最後まで言いましたレヴロマンうん煙より も車の方がもう5速6速入ってたいやだ からねいろんな人と結構社交的なのあの子 俺も初めて実はうん飲んでMyライダも あったのはいああ初めてあってだで挨拶し て初めて一緒に飲んだけど結構社交的で どんどん色々聞いてきたりとか色々な記憶 を持ってるからあん時のこれあでしたよね とかはい例えば中途リアルの福田君にあん 時のM1のあのセリフなあれでしたかとか なんかめちゃめちゃ聞いててあなんか

すごいなこの子と思ってでいよいよその車 君やっぱみんな車高的やからいろんな テーブルもあるのよ彼うんこの大体1箇所 に落ち着くや芸人っていいからもう酔いも 回ってるしでも車君は結構いろんなところ ブンブンブンブン行っててでいろんな ところで先輩たちま僕を人にねやっぱ表 だっては言わんけどやっぱこいつすげえ なってうんなんか久しぶりやなこんな感じ あのこの中だったからあのソナははい下降 明城と俺らあんま飲んだことないからうん あれそなってこんな感じなのかなっていう なん久しぶりにこの天才のケフが現れた ぞってある程度このなんて言うのかな テーブル席にその空気が出来上がった状態 でいよいよ車君がカウンターで飲んでる やまちゃんのとこ行ったのいや新旧天才 対決しびれた2人ですごい距離で喋ってた ようん何喋ってたか聞いてないけどうん 今度山ちゃん呼んで聞こううんいやあれは いい光景やったなあなんかうんすごい なんかああいう世代ってま言っても30だ からねまそこまで若くはないんだけどあの 世代の芸人さんってほらそういう先輩 付き合いとかそういうのね苦手とかうん 嫌いな人も多いみたいなイメージあった けどうんやっぱこんだけ楽しんでもらえ たらねすごくやったいがあったなと思うの とうんやっぱあれ見ながらやっぱもう ちょっと若て呼んであげたかったなって いうのはすごく今回の個人的な反省点と いうかうんうんではあったねうんでそう ですよみんなから言われるこれ次いつある んでかていうねうん34周年はさすがに 来年はあれだけど33周年やったなら35 周年は当然あるでしょっていうね声は芸人 さんからもえ吉本社員さんからもえ福岡 ソフトバンクホークスさんね共済だった から今回イベントはねえ声は上がってます けどもどうなるのはるちゃんどうなるん ですかねうんでも35周年でや るってことはもう来年から準備しなきゃ いけないってことですもんねうんそうです よはいただね一応私が今言えることはあの 僕ね来てくれた人なら分かってくれると 思うけど結構なんか大人しかったと思うよ 本番中とかネタ中とかあああの花丸ほど はしゃいでなかったと思ううんそれはあの 夫婦みたいなもんでどっちかがはぎ出すと どっちかブレーキかける酒まはるちゃん酒 飲まんかわからんけど ええ酔っ酔えあそれと一緒で私ブレーキ 踏んでるもあったけどはいはい実を言うと えやりながら公園見ながらはいこここうし た方が良かったなとかああここあれやな次

あるならあれやなっていう反省点を実は こう探しながらイベントやってたのねうん うんもう見据えてるんですね先にうんそう だからちょっと大人しめというかちょっと でずっと見てたいううんだから最後あの トロッコに乗ってね手振りながらアイドル みたいにこうやっててその姿見ながら勘 極まってましたねみたいなことを見に行っ た知合とかから言われてたけどもちろん勘 極まってたけどそれと同じぐらいこの同線 通るんならもうちょっと通路こじた方がと かいうの考えながら私サインボールサイン ボールというかドンタクボール投げてたり したからはいうんちょっとあのあれなん ですよそう見えたっていううんうんなので はい僕はそらやるやろと思ってるおおこん だけ大成功して原因さんがほんと喜んで くれてみんなはいうんまたやりましょう またやりましょうって言ってくれてて ぶっちゃけ吉本的にも赤字ではないやろ まあそうです赤字ではないですそうんうん そこまで黒字でもないのよまでも損はし なかったっていうイベントだったからで 芸人さんのなんか一致団結感もすかったし 何より若い社員さんたちのもうこの経験は これプライスレスドーナッ [笑い] っていうじゃお前2どっかでやんなきゃ いけないだろって話になるけどだから パンフレットにも書いてあったやろ最初の 花丸の挨拶うん替玉ありませんっていう 花丸さんってそういう人なよだから私は もうもちろんもうやるつもりでいるという かはい自分たちがうーんと思ったところで これだけの結果を出したというかこれだけ お客さんに喜んでもらいたいんならそりや るっていう話は自然と発生するだろうなと 思って一応私は準備はしてますけどもはい 花村さんはもうあんだけ大成功に終わった からここで終わるべきだっていう考えの人 でこれどっちが正しいとかではないから はいうんだからもしも34周年は正直もう 無理よもう1年で準備はできないので34 周年はない最短で35周年はい再来年の 開催になると思うんですけどもそれをする のならばはい本当にそれをするのならば 明日から花丸さんの説得に入ってください 1年かけて1点かけてちゃして準備入ん ないといけないと思うよはいうんという ことでそうですねま色々な反省点本当に あってねあの9時間半のイベントでうん いやとにかくお客さんね楽しんでもらった けど我慢はさせたからねまそうですね あんなに飲食店が混むなんてやっぱ思って なかったしね本当はキッチンカーとか出す

とか言ったよね最初ねまちょっとボムさん の都合もあってうんで色々なことがあって いろんなことがあってあなったのようん はいだからね次回もしも本当に開催される とすればそういう改善点はいアリーナの ちょっと小さかったなとかねうん パイプイスもうちょっと一回りぐらい でかくした方が良かったなとかうん色々な 反省点もねえありながらうんでも本当 しつこいようですけど映像にあんま残って ないんでうん記憶がはっきりしてるうちに ねえこの深くかかった我々だけでもね いろんな反省点でも一応書だけ書き出し といてねはい残しといてそうそうま僕ら じゃなくて本当に僕は冗談半分やけどま実 は本気7割ぐらいで言ってるんですけど はいこれはもう高&都市が次札幌でやれば いいのよ札幌ドームもしくはもう1個のな なんか新しくできたエスコンフィールドで やってやればいいし東京は東京吉本で誰か 看板せよってやればいいし大阪大阪でね 中川家が背負えばいいんじゃないそういう 感じでねやっぱ他行感がすごかったもんな そうですねなんかそのずっとこう図面で ドーム見てましたけどなんか3倍ぐらい ありましたねでかかった ねマジででかかったねちょっとやっぱ技と かも色考えてましたけどうんあの規模を1 回感じたところでなんか全然変わってくる 気はしますねまた次ってなったらうんねだ からこの1回ドム工業のノウハウはね我々 手に入れましたんでえ今回は福岡でやり ましたけどもね全国でこういうことが できるようにえこれからもね吉本一眼と なってえ頑張っていきたいと思いますよ うんあの鎖国なんて言われてますけどもね えバカリズムとか原口君とかドブロックと か色々来てもらったにも来てもらったしえ なのでね聞いてるかなえ仙台大会を開こう としてるサンド1マね吉本にはノフがある ので何かね協力できることいつでもやるの でね是非あの声かけてくださいはいえ じゃあちょっとねイベントに関する モヤモヤが来てるので読みますねえラジオ ネームはるちゃん大きさんこんにちは10 日にペペドームで開催されたどんだ行き ましたお疲れ様でした改めて33周年お めでとうございますずっと楽しかったです とえたくさんの感想が届いていると思い ますがさんご本人にどうしてもモヤモヤを 炊き上げしていただきたいことがあり メールしましたとえドダの開催のお祝いで ホックスからユニフォームをプレゼントさ れていらっしゃいましたが花丸さんの背 番号が

870で大さんの背番号が7776だった かと思いますそうですでその背番号の意味 がすごく気になってモヤモヤしております え花丸さんの8706はま 花丸ねで大吉さんのえ777は昔懐かしい 77かラッキーセムかなと思ったんです けどもえどうしてもえ大吉さんの7776 の6の謎が解けませんと友達と考察合戦に なっていてみんな萌え萌えしているので 是非大吉さんの口から答えを教えて くださいということですけども知らない はるちゃんこれねあのこのドームのえ イベントのために作ったんじゃなくてこれ 随分前なのよはい下手したらもう10年 ぐらいなるやないあそうなんですね随分昔 にホークスさんがソフト番号ホークス球団 がねマイナンバーっていうの作ったのえ ファン1人1人が好きな4桁の数字を入れ られますと大体野球選手ってほらね1桁台 からま言っても2桁台じゃん100番とか いるけど育成選手とか体だからいっぱい 余ってるから900通りあるからお好きな マイナンバーを背番号ユニフォームに入れ てそれオリジナル応援ユニフォームにして 応援しましょうっていうキャンペーン まず4桁っていう条件やったから花丸が3 桁やったら 876花丸だから8708787やった けどそれにロック足したやないかなうん 花丸6でで花丸の6はねよく覚えてない これはもう本人がやってるからで私の 777は え東京ライブでやったえテレビ東京の マスコットの77なっていう声やってて その7とい開けてそれより前の企画だった と思うんだけどな77じゃないのうんこれ もうラッキーセブン 7777がえ大吉士っていう名前には一番 ふさわしいんだけどそんないい番号を もらうわけにはいかないしそもそも私そこ までラッキーな男ではございませんうん 一晩違いぐらいがちょうどいいんですよ 博多大吉士なんてもはで7776っていう 多分1番余るやろっていうやつを選んだ ああうんだ深い意味はそこまでないうん なるほどうんん飽きてるえこの話になんか あの1回しかその1人に対して1個しか 番号がないから7777はもう埋まってた のかなって私勝手に思ってましたあもう 販売前だと思う多分あそうなんですねうん だから7776は私がいただきましょう みたいな感じでもらったと思いますねはい でそのユニフォームを改めて今回もらっ たっていう感じですもらったというかもう 1回改めてこういうキャンペーンやって

ますよっていうのをお知らせしたと思い ますはい花丸の花丸花丸で6うん花丸さん 知らないなんとなくあいつも6つけたのか な4桁じゃなきゃいけなかったんですね そう確か4桁縛りだったと思うよねえうん ああそうそうあなるほどまるうんうんえ 三船君の考察が正しいね3桁なら870で 花丸やけど4桁なら8706で花まあまで が0でルーが6だよね多分ねで花丸になっ てると思いますはいえそういった理由なの でねあまりちょっと意味はなかったのでえ 考察した会はなかったかもしれませんけど も一応炊き上げですはい はいさあそしてもう1つこちらラジオ ネームポドキャストネームなっちさんから えポドキャスト毎週聞いております ありがとうございますえまず花田どんだ 開催ありがとうございましたと参加させて いただきましたとえいろんな方が言ってる 通りとても楽しませていただきましたえ またしていただきたい気分ともう無理 だろうなと思う気分がいりましとります よくご存知で習ってたねさすがヘビー リスナさてえムムなのですかてモヤモヤ じゃなくてムラムラなのかな花田ドダの 前日とあるお店で飲み会をしていたのです がふとお店に入ってきたのがミトリズの リリーさんちょっと置いてミトリズの森山 さん前入りのえ前日乗り込みの若手芸人 さんのために席を用意したのかなと思って いたのですがえ次に来たのが大吉さんでし た行きましたでお声をかけるのも失礼かと 思い自分にできたのは下を向いて気づか れるかどうかなぐらいでパチパチ拍手する でしたとうんそうしてくれてる方いっぱい いましたで結局気づいてくださった大先生 が振り向いて手を振ってくれて同席してた 女子たちはその後ふわふわと夢みご心地に なってしまいましたその後花丸さんとか 岡村さんとか来てえ冷静だった自分も ふわふわしてしまいましたとここでお伺い したいのですが大を見かけた時に声をかけ ていい声をかけられたくないの教会線 サインをしていいサインをしたくないの 協会線があったら教えていただきたく思い ますあんなに近くにみんながいるなんいる ような機会が今後あると思いませんが次の 機会がもしあればどうかと思っております ということでこれ説明すると前日前のりで まリハーサルがあったけどその後打ち上げ でねえ打ち上げというか血集会的なやつを 福屋さんでやったんですよ我々の ま行きつけのというか高級店でそこにえ なぜミズを入れたかというと会場がその不 だったからなぜフグだったのかだって明日

さまさんが来るんだもんということでさま さんが前のりだったからさまさんに食べて いただこうということで高級フグ屋さんを 用意してで人テーブルというか人座敷を 貸し切りにしてもらってえっとね店の作り で言うと入ってすぐねまテーブル席みたい ながダっと並んでて1番奥に15人ぐらい 入れる座敷があんのよでその座敷を 貸し切り状態にしてもらった吉本でで他は 一般のお客さんが普通にご飯食べてたの はいでミトリズが先に着いたのかなでその 後に私ついて行ってバッと開けたらなんか みんな来たみたいな感じになるえと思っ たらねいたお客さんの多分8割ぐらいが 明日行きますっていう人だったのみんな もうほら事前に届いてたグッズとか持っ てる人もおって言われましたねね明日行き ますってみんなから言われてあどうもどう もとか言って入っていったけど分かるよね この後サプライズゲストのさまさんが来る のよだからやべえと思ってサプライズじゃ なくなっちゃいそうだだ唯一の救いだった のがねさまさんがね遅かったの到着はそう ですねでそのお店が大体10時ぐらい ラストオーダー閉店ぐらいで特別に無理っ て僕らちょっと遅くまでやってもらってさ さんが11万円ぐらいにに来るとかやった からはいうんだからなんとかちょっと時間 がずれたからあれやったけどしびれたね すごかったですねうんあれもぎでたな みんなもう次来る人も芸人なんだろうって いう感じでガラガラっていう旅に振り返ら れてましたねうんねいやだからだから本当 にねさまさんのことさえバレないようにと 思ってなどともしバレた時はもう全 テーブル回ってこれはサプライズなんで 言わないでくださいつかないでくださいね みたいなこと言わなきゃいけないなと思っ てましたけどもうんで何の話やったかな えっとねサイもらうもらわないのよそうね あのねこれね前から言ってるけどあの声 かけられたりとかサインくださいとか言わ れるのは全然私いいんですよはいそらあの うん言いづらいけど例えば奥さんとかと おる時は嫌よあ今完全プライベートなんだ なっていう時は声かけて欲しくないのが あるそれなんでかと言うと周りに迷惑 かかるからはいだからそれはちょっとある けどでも基本的にはこう仕事なんでえいつ 何時でも声はかけられたいしサインはし ますよはいただ待たれてたらやなのああ うんもういわゆる出待ち入り待ちが俺本当 やなのうんそれは あの申し訳あこういう言い方してもね来る 人来るからあれなんだけどあのね人生の

時間って有限なんですよ勝さんみたいに 喋るけど 人生の時間って限りがあって来るか来ない かの大吉を何時間も待つぐらいなら 美味しいランチでも食べ行ってください うんだからもう本当に気持ちは嬉しいし これ何回もね実はファンの方とやり取りし たことあんのよこのラジオとか通じてうん これが私の生きがいですって言われたこと あるんだけどそれを生きがいにする人生は やめてくださいって言ってうんなるほど もうそんな人生それよりも楽しいこと絶対 あるからでこれは花丸大史の総意なんです なるほど花丸さんが言う機会がないし 言える性格じゃないからあいつ黙ってる けど花丸大吉は本当にね出待ち入り待ちが 苦手なんよたまたまおった人からサイン くださいは全然やるだこの境界線が曖昧や んね自分たちこんなに応援してんのになん で自分たちにはしてくれなくてパッと来た 人にするんだっていうのはそういうことな のよまたれるのよが本当にあのうん辛いん です心苦しいのこれはもう分かってほしい うんはいだからそれ以外ならね全然あの こんだけね福岡の癒着店とか言って飲食店 も紹介しててさはいで入ってきていてなん でいいんだとはならないよそら来てくれた んだねありがとうってなるしそういう時は 別だと思うようんうんひょっとして来るか なあいつらこの店よく紹介してるしつって 待たれてて来たーは全然サイもするし何で もするよ写真も何でも撮れるしなんでも するけどうん劇場の前とかテレビ局の前と か空港とか駅とかそういうとこはほら 楽しくないじゃん待ってる間まそうですね 飲食店で待ってる間は楽しいはずなのよ 美味しいから何時かも分からないですね そうそうそうそうで諦めもつくと思うけど そういうとこでね時間を使っていただくの は本当に心苦しいのでえそういう時以外 ならばえ私はいつでも大丈夫でございます のでねぜひ機はいがあれば奈さん声かけて くださいその時はあの時の奈ですって言う てくれたらねえ私も反応しますのでえ1つ よろしくお願いいたしますお竹上ですはい はいちょっと暑くなりましたねうんえと いうことで本当に改めましてえ2月の同日 花どんだありがとうございましたございえ 遅れて聞いてるかもしれませんけど赤井 さんも改めましてありがとうございました ごえ無事にえやることができましたという ことでえまた引き続きねえルミネートで 漫才とかみんなやってますのでよかったら えこれを気に劇場までお越しくださいはい ということで今回のお相手は博大吉と山下

でし た吉本工業の山下でしたはいではまたお 願いし ます

2月10日に福岡PayPayドームで開催された、華大どんたくの話を、マネージャーはるちゃんと話します!

華大どんたくに、赤江さんのお祝いメッセージが!?/感想メールたくさんいただきました!/今週末に情熱大陸があるから…喋りづらい/配信しない理由を熱く語る大吉さん/博多華丸大吉はもっと自信持っていい!/行けなかった皆さん、華丸大吉35周年に期待しましょう!/華大どんたく関連のお焚き上げもやります

そんな45回目です!

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)

18件のコメント

  1. 華大どんたく、そして30周年おめでとうございます🎉
    私は参加できませんでしたが、大盛況だった様子を見聞きし、心から万歳の気持ちです。大吉先生から直接聞けるのを待ちわびていました‼️今、この時に、華大さんを中心に沢山の吉本芸人さんが聞いたことのない規模で大成功した記憶は、生きる希望につながると思いました。行けない代わりに、入院中の心細さを華大さんの漫才を聞いて紛らわし、結果いつもよりハッピーになっています。平和で優しいこんなおじさんが親戚にいたらあり得ないけど最高!な博多華丸大吉さんのハートが、やっぱり救世主でした🎉本当にありがとうございますm(__)m‼️これからも、たまむすびを大吉先生のポッドキャストを聴きながら待っています。華大最高、吉本最高!幸せをありがとうございます‼️

  2. 華大どんたく参戦したけど本当に楽しかったです。
    お笑いイベントでこの規模行くの初だったけどこんな楽しいとは。

  3. 華大どんたく、大成功おめでとうございます🎉

    私は今回、どうしても参加できずに落ち込んでいましたが、大吉先生から裏話や想いを聞くことができて感無量です😂
    …とともに、次こそは必ず参加したいという気持ちを新たにしました❗️

    再来年こそは地元福岡に居るはずなので、何とぞ華丸さんを説得して下さるようお願いいたしますm(_ _)m

    次の35周年記念のどんたく開催を日々の心の糧にさせて下さい😆

    また、華大どんたくのグッズ再販もぜひご検討下さい~

  4. 華大どんたく参加しました。ほんと、あっという間でした。楽しすぎて、最後は終わりが寂しかったです😅
    是非とも、また福岡でやって欲しいです。もっともっと華大さんと楽しい時間を過ごしたい❤

  5. 33周年おめでとうございます。これからも、同じ九州の民として、応援してます🔥😊

  6. ずーっとたのしかっです😊
    最後【けん坊田中】もステージに出て 明日がある を唄ってた姿に胸が熱くなり涙しました。きびしいローカル枠を生きぬき苦楽を共にしたんだろうと勝手に妄想してました。
    たのしい時間と想い出をありがとうございました😊

  7. 華大どんたく、とっても楽しかったです。
    とても楽しかったので配信もやってほしいと思っていましたが、大吉先生の無配信へのこだわりが聞けて納得しました。
    私自身、あの大きなドームで各コンビの出囃子が聴けて、「これからあの芸人さんが!」とてもワクワクして嬉しかったです。
    グッズを手に入れられなかったので再販していただけると本当に嬉しいです、、が、第二弾もやって頂きたいので華丸さんの説得のほう、なにとぞよろしくお願いいたします!笑
    本当に本当にお疲れ様でした!
    そして33周年、本当におめでとうございます㊗️

  8. 華大どんたくすごく楽しかったです!3万人以上の人を笑わせ続ける芸人さんたちかっこいいです!
    笑いのパワーを改めて感じました。
    是非またやってほしいし、たくさんの方にも体験してほしいです。
    華丸さんの説得よろしくお願いします😉

  9. 華大どんたく、お疲れ様でした!遠方在住で会場へ観に行けなかったため、配信、DVD化を希望しておりましたが、されない理由をご説明頂いて納得致しました。そこで次の35周年記念のどんたくは、どのような形のイベントでも観に行きたいと思いますので、是非とも開催して頂けるようお願い致します🙏

  10. 9時間半、めっちゃ楽しかったです。次回は、スタンド席にもボールが届くようにハリーからキャノン砲借りてください。それにしても楽しかったです。すぐに35周年やってほしいです。ぜひぜひまたやってほしいです。そして、グッズはもっとたくさん作ってもOKです。花道ももっと多方向に伸ばしてほしいなぁ。。。楽しみにしておきます。華丸さんの説得にすぐに入ってください。キッチンカーは必要かな。次も待っていますよ~

  11. 東京から華大どんたく参戦しました〜
    ホントに楽しくて笑いました😆華大さん、ありがとうございました。
    初めての福岡も楽しめました‼️

Leave A Reply