40代から50代母の卒業式・入学式のスーツの選び方【保存版】#セレミニースーツ #卒業式服
[音楽] 皆さんこんにちはちえ子です元気が湧いて くる大人のおしゃれ今日も始めてき ましょう今日はですね卒業式入学式そして お仕事にも使えるスーツの選び方を徹底 解説していきたいと思います私の チャンネルでは初めてやるテーマなんです が以前からセレモニー服に関するご質問を 時々頂いていたんですねいつかやりたいと 思っていた企画なんです今この2月という のはタイミング的にもちょうどいいかなと 思っております私自身卒業式入学式って いうのは一通りもうね終えているんですが 実は最近セレモニーにもぴったりだなと 思う素敵なスーツ購入しましたので私の スーツに対する思いも盛り上がってきて おりますので今回の企画はいいタイミング だなと思っておりますのでよろしくお願い いたし ますさて卒業式のスーツ選び悩みますよね 年齢を重ねてきたからこそあり合わせの服 ではなんか気が引けるしかといって1回 切りのスーツだしなね普段スーツに縁の ないママさんたちにとってスーツ選びは 一苦労ですよというかお仕事をしている方 でさえ最近はビジネスカジュアルが主流 ですからスーツとなると準備ができてない 方も多いかと思いますまたはクローゼット に眠ったスーツあるけどなんかさえないん だよなと思っている方もいらっしゃるかも しれませんでも大丈夫今日は4050代 私たち世代ならではのスーツ選びの ポイントを丁寧に解説していきたいと思い ますもう難しいことありませんので安心し てくださいこの動画では今のあなたの年齢 にぴったりなスーツを選ぶための抑える べきポイントを徹底解説いたしますどんな デザイン色がいいんだろうまたパンツ スーツはありなど気になるところも解説し ますまたおすすめのブランドもご紹介し ますので是非最後までご覧ください私の チャンネルではユニクロやGEのなどのお すすめアイテムで作るエレガントな大人の 着こなしやおしゃれに役立つ様々な情報を 発信しておりますので是非チャンネル登録 お願いいたし ますまずそもそもスーツを買った方がいい のかしらという疑問をクリアにしていき ましょうこんな方は是非この機会にスーツ を揃えられることをお勧めしたいですそう だクローゼットにスーツあったよなと久し ぶりにあのタンスのこやしになってた スーツを取り出してみたらあらあら全くの サイズアウトまたはおサイズ入るじゃんと 一瞬ね喜んだもののなんかさえない
しっくり来ないなあなんか古いかしらこれ と思われている方ねサイズが入ったら いけるかもって一瞬思っちゃいますよねで もねこのサイズが入るのになんか冴えない なって思ってしまうその原因はズバリ今の あなたの年齢にデザインが合ってないん ですそうなんですこのようなこと感じてし しまいましたらスーツを新しく揃える タイミングですもうね中学生高校生となっ てくるとお子様も辛口ですからねゆっかり 気が抜けた服で式典などにね行ってしまい ましたら気まずい雰囲気漂っちゃうかも しれません逆におしゃれなね予想されてい たら何々ちゃんのお母さんステキねかっこ いいなんてね言われちゃうかもまあねそこ まで言われないにしても場の雰囲気にい づらいような気まずさだけは避けたいです よねということで卒業式でしたらまさに今 が買のタイミングまだ1ヶ月弱はねある方 も多いかと思いますので大丈夫ですよこの 時期はデパートやブランドでもセレモニー スーツの特集なんか組んでたりしますから ね是非自分らしい理想のスーツを見つけて 人生の角手になる日をいい思い出にしたい です ねでは本題に入りましょう実際どんな スーツを選べばいいか3つのポイントで 解説していきますスーツを買うために デパートに足を運んだりネットでお探しに なる方もいるかと思いますがその際もこの 3つのポイントを抑えていただければ あなたらしいスツに必ず出会えると思い ますでは順番に解説していきましょうまず 1つ目のポイント選ぶべきデザインを見て いきましょうポイントは卒業式入学式以外 でも使えるスーツを選ぶです卒業式の後に は入学式が控えていたりそろそろ甥っ子や めっこの結婚式に呼ばれたりするのが 私たち世代の特徴にになりますのでカコ 総裁のようなフォーマルすぎるものよりも 単品でも使い回せるセミフォーマルと言わ れるものがベストですお受験のような スーツをお持ちになってる方も いらっしゃるかもしれませんがちょっと 個性がなくて堅苦しいようなデザインでし たらこれを機械に見直してもいいかもしれ ませんスーツのスタイルにはジャケットを 基本として3つのパターンがございます 最近はジャケットを羽織らずセットアップ を着る方も増えておりますがまだ時期的的 にも寒かったりしますから私はジャケット 着用のスタイルをお勧めしたいですでは3 つのパターンご紹介しましょう1つ目が ジャケットプラススカートそして2つ目は ジャケットプラスワンピースこちらのよう
なスタイルですそして3つ目はジャケット プラスパンツこちらどのパターンを選ぶか はあなたがお好きなもので構いませんワン ピースを単品で使う機会がありそうな方は ジャケットプラスワンピースのスタイルも いいですねここで1つの疑問にお答えし ましょう卒業式や入学式などのセレモニー でパンツスーツはありかしらこの答え ズバリオッケーですありです最近では女性 のねスタイルも大ぶ変わってきましたから パンツスーツ大変人気でございます私自身 も最近ではスーツといえばパンツスーツ ですねでパンツと言ってもねいろんな パンツがありますがセレモニーとしての スーツで選ぶパンツは1つポイント覚えて おいてくだくさいセンタープレスが入っ てるものを選びましょう折り目がね きちっとと入ってるものこちら選ぶように してくださいよりきちんとした印象になり ますし縦ラインが強調されますので スタイルアップも叶い ますそして2つ目のポイントは色選びです 何色選びましょうかおすすめはネイビー グレー黒など落ちついた色ですその中でも 特におすめなのはネイビーです着るだけで 上品になれネイビーはダト人気の色です もしあなたが1着だけスーツを持つとし たら私はネイビースーツをお勧めいたし ますお仕事をされている方でしたら ビジネスの場面でもネイビーは親しみ やすく謙虚な印象である一方でブラック スーツと同じぐらい堂々とした異言を感じ ますそしてネイビは卒業式入学式そして 様々なセレモニーシーンで着まわせるのが 嬉しい ですそしてハコ総菜用のブラックスーツを 着ようと思っている方もいらっしゃるかと 思いますそしてブラックスーツ着用される 際の1つ注意点がございますネイビーや グレーよりもカチッとした印象の色ですの で着こなしによっては暗く重たく見えて しまったりまたリクルートや観光存在と いったねお堅い印象を与えてしまう可能性 がありますので着こなしにはこのようなね 工夫が必要です例えばブローチや ネックレスなどのアクセサリーでちょっと 華やかさを足してあげてくださいまた パンプスやインナーの素材や色で華やかさ を加えるのもいいですねこのように少し 重ためのブラックに小物で華やかさを加え てあげることによって全体のバランスが 整って素敵な印象が作れますインナーに レース素材やシルク素材を入れて花やかさ を出すのもお勧めですそしてグレーもお すすめカラーですグレーには薄いライト
グレーから黒に近いチャコールグレーまで でこう幅がありますが濃い色になればなる ほどホマ感が増す印象がございます全体的 に落ち着いた雰囲気を醸し出してくれるの がこのグレーです素材やデザイン選びには 少し気をつけましょうあまりにもねさらっ としたシンプルなデザインですとちょっと 寂しい印象になってしまったり事務員の 制服みたいな雰囲気にもなってしまいます のでおすめなのはツイードなど素材が しっかりしたものを選べばセミ しっくりと馴染んでくれるはずですそれで は最後スーツを選ぶ時抑えるべきポイント の3つ目ここ大事ですよ体型にあった サイズを選ぶですまず第1にピチピチは NGですある程度余裕があったサイズ感の 方がスタイルがよく見えます少しでもね ちっちゃいサイズきたいっていうねそのお 気持ちは分かりますがどこかにこう無理し てる感が出ちゃうとね全体の印象を崩して しまいますからサイズ感は今のご自身の 体型にあったもの是非選んでください そして1番大切なこと申し上げたいと思い ます私たち世代の女性が避けたいのは身 すぎるスカート竹です膝が見えてしまう スカートはNGです鏡の前に至って膝が 見えてないなっていうのではちょっと足り ないですね椅子に座ってみて膝が隠れる この竹感がベストですそしてジャケットを 選ぶ時のポイントこれも大事ですね見る べきは肩です肩見てください自分の肩先 よりも落ちてしまっていたらNGです逆に ねこう入り込みすぎててもNGですね ちょうど自分の肩に沿ってくれる ジャケットを選んでくださいまたこの 二の腕にゆりが出すぎていないかも確認 ポイントですここねピチピチすぎてもNG なんですがゆるゆるすぎても切られてる感 が出てしまうのでブブーなんですね程よい ゆりがあるかチェックしてみてください そしてパンツのサイズ選びは少しゆりの あるものを選びましょうこれもねピチピチ はNGですきつすぎてしまうと動きにくい ですし変なねシが寄ってしまいますから お腹回りお尻回り変なシが出てないことを 確認してみてくださいサイズ表記だけでは ねなかなか判断難しいと思いますブランド によってねこのサイズって結構違うんです よなので必ず試着はしてくださいね若い頃 と体重が変わってないとしても肉のねつき 方には変化があるものですサイズ表記だけ にとらわれずに是非今のご自身の体験に あったサイズを選ぶようにしてください 素材にストレッチがあるものは動きやすく ていいですよ今そのようなスーツもね結構
出ておりますので探してみてください そして仕上げとして欠かせないのは ストッキングですね何を履けばいい でしょうストッキングは肌色に近いベージ を履かれるのが主流ですでも黒でも問題 ございません避けたいのは厚手のタツです こちらはカジュアル感が出てしまうので 式典にはふさわしくないですねとはいえ まだ3月はね寒いですから是非ね回路など あったかグッズご時さ くださいそれでは最後におすめブランドを 2つご紹介いたします1つ目は割と手に 入れやすい価格帯からお勧めしたいのが プラステですこちらですと上下で3万円 前後で揃えられると思いますプラステと いうのは通勤やお仕事お出かけに必要な服 を中間価格で販売するユニクロの姉妹 ブランドですきちんとしたい時の毎日服と いうのをコンセプトにしておりますこちら はセレモニーだけでなくお仕事でもね使い やすいお洋服がたくさん展開されており ますあえるスーツなんていうのもねあり ますので卒業式や入学式だけではなくて 日常にも着回しやすいですねジャケット だけでもいろんなデザインが展開されて おりますしスカートやパンツそしてワン ピースなどお好きな組み合わせで バリエーションが作れるようにになって いるのも嬉しいポイントです是非ね概要欄 にリンク貼っておきますのでチェックして みて くださいそして2つ目のブランドはザ フォールドロンドンまだ日本には入ってき てないイギリスのブランドです実はこれ私 が最近購入したスーツのブランドです少し 上級者さん向けのスーツではあるんですが とっても素敵なのでご紹介させてください これまでピントくるスーツに出会えなかっ たなまたさりげなく個性を発揮したいなっ ていう方にはおすめのブランドです先ほど ご紹介したスーツ選びの3つのポイントの 復習を兼ねてこのスーツご紹介したいと 思いますまずポイント1つ目はデザイン ですセレモニー以外でも使いやすい デザインを選ぶですこちらのスーツも とにかく着るだけでかっこいいんです もちろんセレモニー以外でも単品でも 着回しできてお仕事シーンでも自信を与え てくれるスーツですボトムスはパンツに なっておりますこのウエストのバンドの ラップスタイルが特徴的なデザインです 大人の女性の体を綺麗に見せてくれる デザインですボトムスはワイドパンツを 選びました他にはテーパードパンツや タイトスカートもございますポイントの2
つ目色はダト人気のネイビーを選びました ネイビーからは少し無難なイメージになり やすいんですがこのようにデザインに こだわりがありますので私らしく本当に お気に入りの1着が見つけられました そしてポイントの3つ目サイズ選びです これはね苦労しました 日本ミニ荷のため海外通販で買うしか なかったんですつまり試着ができなかった んですもうサイズ表をじっくりと吟味して これかなと思うサイズを選んだんです けれども運よく私はねジャストサイズでし たご参考までに身長154cmでユニクロ デスト通常Sサイズを選ぶ私がこのスーツ の場合は上下とにUS2という1番小さな サイズを選んでジャストサイズでした ざっくりとした感覚値としては日本のSと Mの間ぐらいのサイズ感かと思います パンツはウエスト腰あたりも含めて少し 大きめな作りですのでそうですね日本のM サイズぐらいの感覚かなと思います私が この1番小さなサイズを着用してちょっと ゆりあるなぐらいな感じでしたよま竹はね 非常に長いですから私は15cm竹詰めを しておりますこちら非常に素敵なではある んですがまこのようにね海外通販であ るっていうことで難しい点もありますよね デザイン的にもこのねウエストがポイント になりますので試着できないっていうのは ねなかなかハードルが高いかと思いますが このバンドが特徴的ですのでこれがね サイズ的にはちょっとシビアなスーツに なっておりますそういう意味でもね ちょっとハードルが高いですねこれも1つ のご参考までですけれども私の メンバーシップの方でねこの同じず買われ た方が何人かいらっしゃいますなので私 以外のサイズ感でもおよそね把握はできて ますのでちょっとねご紹介すると普段 ジャケットのサイズでMサイズを選ばれ てる方また少しねお胸が福良な方はUSの 4というサイズが良さそうでしただけど その方もパンツは私と同じワイドパンツは US4だとちょっと大きすぎてしまいまし たのでUSに私と同じ1番小さなで ちょうどいいサイズ感でしたねま1つの 参考にしてみてくださいこのように ちょっとハードルが高いザホールド ロンドンですけれどももし気になる方 いらっしゃいましたら概要欄にリンク貼っ ておきますのでチェックしてみて くださいはいいかがだったでしょうか今日 は卒業式入学式そしてお仕事でも使える スーツ選びの徹底解説をさせていただき ました普段カジュアルなお洋服を着られる
方にとってはなかなかスーツ選び難しい ですがいつもと違うおしゃれで上品な 着こなしが楽しめますのでこれをいい機会 と捉えてスーツ選びを楽しんでいただけ たらと思います今日の動画が良かった役に 立ったと思っていただけましたらいいね 評価よろしくお願いいたしますまた コメントもいただけると非常に嬉しいです 今後取り上げて欲しいテーマなどござい ましたら是非コメント欄で教えてください 私のチャンネルではユニクロや自由などの おすめアイテムで作るエレガントな大人の 着こなしであったりおしゃれに役立つ様々 な情報を発信しおりますよかったら チャンネル登録よろしくお願いいたします また私メンバーシップもやらせていただい ております皆様とより近い距離感でいつも の動画ではなかなか話しづらいような おしゃれな情報や女性の気になる悩みなど お話しさせていただいております気になる 方は画面下のメンバーになるボタンから チェックいただけると嬉しいですそれでは 最後までご視聴いただき本当にありがとう ございましたまた次回の動画ですぐお会い しましょうジコでしたバイバイはい
卒業式のスーツ選びでお悩みますよね。
アラフィフの私たちは、どんなセレモニースーツを選べばいいの?
デザイン、色は?おすすめブランドは?
今回は、そんな40代後半から50代母にふさわしい、卒業式スーツ選びのポイントを解説します。
PLST
https://www.plst.com/jp/ja/women
THE FOLD
https://thefoldlondon.com/
→→→→→INDEX :時間をクリックすると見たいチャプターにジャンプできます
00:00 オープニング
02:12 スーツは買うべき?
03:49 1.デザイン
06:14 2.色
08:32 3.サイズ
10:34 ストッキングは何色が正解?
11:09 おすすめブランド①
12:06 おすすめブランド②
15:43 クロージング
👓 オリジナルメガネケース発売中 👓
https://cioju.theshop.jp
インスタグラム: @cioju_official
———————————–
メンバーシップ
———————————–
メンバーシップ「Chieko Donuts」をはじめさせていただきました。みなさまのご参加をお待ちしております🍩
【参加方法の注意点】
iPhone/iPadのアプリの方は↓こちらのLink先の「メンバーになる」からご参加ください
https://www.youtube.com/channel/UCJGx53Cgejem6m37FOXX6BA/join
👍PCのブラウザ、Androidの方は、画面右下の「メンバーになる」からご参加いただけます
********************************************
インスタグラム:@chiekogrande
https://www.instagram.com/chiekogrande/
*********************************************
【スタイルコンサルタントのご案内】
あなただけのスタイル探しからお洋服選びまで、服を通して新しい自分に出会う”旅”のお手伝いをファッション・コンサルティングサービスとしてご提供させていただいております。
お洒落迷子でモヤモヤいらっしゃいましたらコンサルティングを受けてみませんか?詳細はDMでご案内させていただきます。
📩 thinkstyle15@gmail.com
2件のコメント
ちえこさんの動画、何度も見返し参考にさせて頂いてます❗本当にいつも有難うございます💕私が是非取り入れて頂きたいのが、過去に購入されたUNIQLOやGUなどの、コラボ商品で、今尚愛用されている洋服などの紹介や、アップデートされた着こなしなどです。私もちえこさんの真似をして同じ洋服を買い足しながら着ているのですが、自分の着こなしがもっとアレンジができたらいいのにな〜と悩みつつ、UNIQLOでもお値段的に高価だった洋服はまだまだ着れる状態なので、ちえこさんなら、2、3年前の例えば+Jのシャツやコート、イネスやUNIQLOUの商品、GUの靴やその他の小物など、今も大切で好きなものをどのように日常に取り入れてらっしゃるのか、教えて欲しいです🥰💐
そして、今日の動画、来月に小学校と大学の卒業式を控えていたので、無茶苦茶参考になり、感謝しかないです🙏有難うございました❗
プラステも大好きです❗
UNIQLOの姉妹だったのですね❗
試着できないのを賭けで買うのは、参考にできないです😂