今回のコウケンテツキッチンは、1.5列目キングおカズシリーズ!
油を使わず、つやつやしみしみ!
なすと油揚げのうま煮をご紹介します。
▼チャンネル登録はこちらから!
https://bit.ly/2BUMuKI
【チャプター】
00:00 オープニング
00:54 下ごしらえ
02:05 調理
07:07 試食
【材料(2人分)】
・油揚げ:2枚
・なす:2本
・だし汁:300ml
※顆粒だしを水でといたものでもOK
・みりん:大さじ1
・砂糖:小さじ2~3
・しょうゆ:大さじ2
・おろししょうが、青ネギの小口切り:各適宜
【ポイント】
溺れないで。
◆「コウケンテツpresentsテツコウの部屋」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCXv3rABDZ-Hd5acNlDZjbOQ
◆『本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ』
◆『アジアの台所に立つとすべてがゆるされる気がした』
======================
Koh Kentetsu Kitchen
(料理研究家コウケンテツ公式チャンネル)
コウケンテツと申します。
大阪府出身、お料理のお仕事をしております。
日本・アジア各地でいろんなもの食べさせてもらったりもしております。
一男二女の父もさせてもらっております。
料理や企画のリクエストも随時受け付けておりますので、
コメントをお待ちしてます!!
是非チャンネル登録してみてね。
https://bit.ly/2BUMuKI
◆Instagram
https://www.instagram.com/kohkentetsu/
◆Twitter
https://twitter.com/kohkentetsu14
◆朝日新聞Bon Marche online
コウケンテツの食は人なり出会いなり
https://www.asahi.com/ads/clients/bonmarche/recipe_index.html
◆コウケンテツの「つくってみよう!休日かぞくごはん」
https://www.ism.life/kazokugohan/index.html
◆Mercedes-Benz LIFE!
コウケンテツのくるまめし
https://mb-live.jp/post_group/drive_recipe/
◆レタスクラブニュース
コウケンテツさんのレシピ
https://www.lettuceclub.net/recipe/coordinator/202/
◆お問い合わせ&お仕事のご依頼
info@kohkentetsu.com
◆オープニング制作
末吉 理(ノクチ基地 https://nokuchikichi.com )
吉原 亨(HOOP)
辻村 健太(若羽-wakabane-)
◆映像・制作
末吉 理(ノクチ基地 https://nokuchikichi.com )
◆ディレクション
江藤 一也(kaz.eto)
#コウケンテツ
#料理
#cooking
39件のコメント
油いらずはいいですね〜👍油揚げと一緒に調理したことなかったけど絶対合いますよね😋
茄子ってほんとに油を吸う野菜なんですよね(^^;;
だから、油なしでこんなにきれいな紫色の色が出て、甘辛味がしみしみの煮物ができるなら5150ですね♪
京のおばんざい的
何にも知らないんだけど、そんな印象
美しいパーポーのツヤツヤなお姿にお腹が空いちゃいました❤︎
待ってしたキングおカズ!
なんせシリーズ名の名付け人なので笑
お茄子のお料理のレパートリーが少ないのでお茄子料理はありがたいです~
是非作ってみたいと思います!
ナスの揚げ浸しは大好物ですが、使った油の処理が面倒で作り難かったのです。
コレは晴天の霹靂。早速明日茄子を買ってきましょう。お揚げは冷蔵庫にあります。
23歳独身、全部作れるように努力します
パーポー🤣
我が家ならメインになりそうなおかずです🤣
美味しそう😋
作ります!
亡き母が夏になるとよく作ってくれた思い出の一品で感激です!
ぜひ、作ってみます!
昨日、ちょうど近所のスーパーで茄子を買ったとこです❣️
綺麗なパーポー茄子にして、作って食べます😀是非是非試してみます✨✨
茄子の色が美しい~~~👏とてもキレイな色が付く時と、なんかビミョーな茶色になる時と、すごくばらつきが有って悩んでました。頑張って美味しくてキレイな茄子の煮物作ります❗ヘタをささがきは前回教えて頂いてから、ちゃんとやってます。
お揚げがパーポー色に変色する前に一旦取り出すのですね。
そして、あそこまでパーポーナスを煮詰めるのですね。
美味しさのポイントを押さえて作ってみます!
油いらず!コンロまわりが汚れないやつですね😆
じゅわ〜ってなるのが想像できます〜🤤溺れにいきます!!
絶対美味しいやつ❗️
ご飯に合うやつ😻
近いうち作ります~
コウさんの言葉優しすぎて
癒されまくり(笑)
これ素麺にのせて食べたいです!
絶対美味しい
コウ先生
いつもカムサハムニダ
これは〜😍
油を使ってないのにつやつやでめちゃくちゃ美味しそう!
温かいうちに食べても、多めに作って翌日冷たいのを食べてもどちらも美味しそうですね🤤
ありがとうございます〜!!
ナス料理はいつも色が抜けるし、他の材料に色うつりして、ビジュアルがイマイチでしたがこれからは大丈夫😃✌️
明日のおかずの一品にと真剣にみてたらお皿のカケ?が気になってデザインなのかなぁ?プロのコウさんがカケたお皿を使うとは思えないけど気になる。
毎夏、夫の実家から毎日のようにナスときゅうりとピーマンがやってきます。
有難いのですが、冷蔵庫が常にパンパンです。
ナスはこのレシピで今週乗り切ります!
先生!ピーマンときゅうりの救済もお願いします!新鮮なうちに食べてあげたい。
油揚げにも茄子にも味がしゅんでて美味しそうです😃綺麗なパーポォ!!😁
作ってみます!
料理もだけど、喋り方が優しくて癒やされます🤭
弁当のおかずにもするなら、油揚げもナスも縦半分にもう一回切ってもいいですか?
茄子のうま煮待ってました‼️好きだけど作れないのでスーパーでお総菜のを買ってました💦これからは自分で作れるー✨ありがとうございます❤️
お茄子がとろりとじゅんわり油揚げの旨煮
見た目から癒されます🍆暑い夏に優しいレシピありがとうございます♪
ナス大好きです。今冷蔵庫にはナスが沢す山入っています。トロットとしたナス最高です明日の夕食に是非作りますネ😋
味しみ具合がよくよく伝わってきます❕
美味しそう〜
ナス大好きです❤️
油揚げの油要らずでヘルシーに食べられるのは良いですね!!☺️😉
ヒョンチョルさんの和食良いですね👍いつもお使いのフライパン直径何センチの物ですか?テフロン加工ですか?鉄製ですか?黒いので判断付かずすみません🙇確かコウさんは、MEYERをお使いですよね。私は近場のアウトレットでT-FALを購入しています。同じ位の大きさのパンを探してきます。色々とすみません🙇
え!油揚げはここで習ったピーマンと煮る1.5列目レシピが1番美味しいと思ってたけど、ナスー!強敵現るー!!作るの楽しみです。
茄子好きにはたまらない鉄板テッペンレシピですね❣️
動画UPお疲れ様です〜!
とっても美味しそう〜🤤🤤🤤ナスとお揚げの煮物大好きで自分でも作りますが、一度お揚げを取り出すテクニック…すばらCです。やはり料理はこの一手間が「愛情」ですね😌勉強になりました✨
先生ありがとうございます〜😊次に作る時は、一手間かけて作ります🍆🦊
お茄子とお揚げ、優しいお味が見ているだけで想像出来ます。今週のメニューに絶対入れます❗️
子供の頃は茄子が苦手でしたが
大人になって大好きになりました。お揚げさんとたいてみたいと思います。ありがとうございます
綺麗なパーポー😂😂
パーポーナス🍆笑
めっちゃ美味しそう〜💕
Tofu e beringela, duas combinaçoes que eu adoro!!
Muito bom!! 👏👏👏😋😋🍆🍆
👋👋🇧🇷
ナスと油揚げの旨煮、めちゃくちゃ美味しそうです。
じゃ、熱々では食べれない料理なんですね…
茄子揚げずに油揚げと煮るとか素晴らしい!
お皿のチップが気になったのは内緒(笑)