アグネス・チャン「小さな恋の物語」 4thシングル 1973年10月
Vocal; Agnes Chan, 陳美齡,アグネス・チャン
Lyrics; Michio Yamagami,山上路夫
Music; Kōichi Morita, 森田公一
Arrangement; Syun-ichi Makaino, 馬飼野俊一
Release; Oct. 1973, 1973年10月25日発売
.
以下のプレイリストにはアグネス・チャンの曲を色々まとめてあります。
こちらもぜひご覧ください。
.
For more tracks on playlist,
.
24件のコメント
ご覧いただきありがとうございます。
以下のプレイリストにはアグネス・チャンのシングル曲・アルバム曲などをまとめてあります。
「アグネス・チャン, Agnes Chan, 陳美齡, Singles and others 1971-78」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUOYl8OJ8u2RmLYyt80Gs2lfkcgHLPyfp
こちらもぜひご覧ください。
.
For more tracks on playlist,
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUOYl8OJ8u2RmLYyt80Gs2lfkcgHLPyfp
彼女のヒット遍歴: 「ひなげしの花」(最高5位2週)、「妖精の詩」(最高5位4週)、「草原の輝き」(最高2位2週)、「小さな恋の物語」(最高1位1週)、「星に願いを」(最高4位1週)、「ポケットいっぱいの秘密」(最高6位1週)、「美しい朝がきます」(最高8位1週)、「愛の迷い子」(最高2位2週)、「恋人たちの午後」(最高7位1週)、「はだしの冒険」(最高12位1週)、「白いくつ下は似合わない」(12位1週)、「冬の日の帰り道」(最高14位1週)、「恋のシーソー・ゲーム」(最高8位3週)、「夢をください」(最高14位2週)……などとなっていて、この曲が唯一の1位でした。
妖精ちゃん可愛いな(^o^)
同級生ですね。麻丘めぐみ、浅田美代子、新御三家
幼少の頃大好きな曲でした😇
初めてお小遣いで買ったレコードが
この曲でした。
A面もB面も
毎日プレイヤーで聴いていました♪
懐かしいなぁ~(^-^)
当時小学6年の時はじめて買ったレコードがこの曲だった兄が所有するプレーヤーでよく聞いたものだ今でも大切に持っている。
アグネスの声が疲れた心と体を癒してくれる子守唄がわりにきいてます。
この曲はアグネス・チャンの中で好きです1973年10月
可愛いらしい
メッチャ上手いですね、私も小学生のころ土曜日のお昼から放送される、ハーイアグネスを楽しみに見ていたおっさんです。
都会から地方へ単身赴任してこの曲を聴くと感慨がわきます
自分の青春時代の曲で懐かしいなー
私が小学5年生の時にアグネスチャンさんはデビューしました。私は大好きでした。(草原のかがやき)でした。
アグネスの曲は全部好きです。中でも一番の曲がこの曲です。💞🎤👩💼
産まれて初めて好きになった芸能人がアグネスでした。小5くらいだった、クラスの友達も好きな人多かったの思い出します。
ドリフの映画から来ました
ああ 我が青春の曲😀
アグネスの歌の中で一番好きです。
超ウケる〜
知名度でいうと「ひなげしの花」だと思いますが、一番売れたのはこの曲なんですね。私は「草原の輝き」が大好きでその次に好きな曲です。
😃💗 小さな恋の物語/名曲
A little love story. 🎵
今から50年前の曲です。アグネス・チャンは今年で68歳ですが、相変わらず可愛いですね😊
懐かしい🎵1番好きな曲❗胸キュンだ~👍
アグネス・チャンの曲は、好きでシングルレコードを父親に買ってもらってました❗