身長を高く見せる最強のロングコートの着こなしを見つけたので徹底解説します。
皆さんこんにちはなです今日はですね低 身長の春のロングコートのコーディネート 徹底解説やっていこうと思いますはい皆 さんコートのコーディネートすごく悩んで ませんかうん僕自身ま今までロングコート のコーディネートにはたくさん悩まされ ましたただですね実際に今までいろんな 経験をしてきた中でこのコーディネートは もう春のコーディネートで最強だっていう ところでちょっと証明させていただきたい と思い はいそれでは早速動画やっていきましょう か どうぞはい早速やっていこうと思うんです けども今回ねロングコートの実際のコトの やり方について解説していくんですけども 前回のねえ動画でですねロングコートの 着こなしにおいてま重要なポイントですね ま例えばサイズ感の気をつけるだったりと かパンツのシレットに注意すしちゃったり とかまそういったところをお話ししている 動画がありますので先にその動画を見て からこの動画を見ていただけるとえすごく 嬉しいなと思いますはい皆さんいきなりな んですけどコートのネトみんなどうして ますかうん結構シンプルになりませんか僕 自身ねコトのコーデネートを最初にやった 時ってめちゃめちゃシンプルだったんです ようん例えばなんだけど想像できる部分が こんな感じでコートにまクルーネックの ニットを着てあげたりだとかコートに シャツを切る感じだったりとかこのパター ンって街中でめちゃ見ませんまなかなかね コードを着てる人もかなり少ないと思うん だけどコードを着てる中でもこういった コーリネートっていうのがますごく多いの かなと思いますで僕気づいたんですよこの コーデネートもま素晴らしいんだけども 客観的に見るとねうんやっぱねスタイル よく見えないんだよねうん客観的に見ると ねはいちょっとそこのところでどうやって じゃあ低身長がスタイルアップをしつつ さらにおしゃれをできるかっていうところ をちょっとね体現していこうと思いますで 今回ね僕もうこんな感じで来ちゃってるん だけどもまずま1つ目のおすすめの コーディネートっていうのがまこの形に なりますコートにカーデガンにタンク トップですはいちょっとね最初からはり かなりははりじゃないかなりハードルが 高いと思うんだけどもこんな感じでなんで タンクトップを下にきるのかまそれがね ちょっと肝になってくるかなと思います ちょっとお話していこうと思いますオート コーディネートにおいてま大事なこと春先
で大事なことっていうのがここです圧迫感 を作らないことはい圧迫感を作ってしまう とこんな感じで一気に首が短く見えて そして低身長は身長が低いからこそ スタイルが悪く見えます一気にうんなん ですけどこの首の抜け感圧迫感を作らない ことでどうでしょうか はいちょっとこの変化を気づきませんうん この圧迫感を作らないってことがまず1つ 低身長のコーデネートにおいてえすごく 重要なポイントになってますそして2つ目 同形色で拾う意識をするですはいま僕自身 ですねコーデネートにすごく黒が多いん ですなんですけど僕自身がま肝に大事にし ていることっていうのが苦を使いつつも 大人っぽいニュアンスでカをしっかりと使 うってことを僕は意識しておりますその中 でも上品さそして大人っぽさこの2つの ワードドっていうのを主軸としてえ コーデネート組んでおりますそうすること によってま年代いつの年齢になっても すごくファッションが楽しめるってところ で僕自身はこのファッションにたどり着き ましたなのでしっかりとこの同形色を拾う 意識ココートのコートにてはそれがすごく 重要になってきますちょっとねあの雑な 感じに見えちゃうんだけどコートとハンツ の色を合わせるだったりとかコートと シューズの色を合わせだったりとかそこの 意識っていうのを決定していくと非常に いいのかなと思いますま今回の僕の コーデネートはちょっとあのちょっと汚い 見せ方ちゃですけど申し訳ないんだけど靴 はねちょっとこのあああこのバイカラー あのワインカラーみたいになってるんだ けどでこのねタンクトップはちょっと オレンジまこれ暖色で同形色な感じで 合わせているって意識をやっております はいで3つ目縦長の意識ですはい今年のま 2024年のコレクション秋冬も春夏を見 ていくと非常に縦長の意識がえすごく来て おりますはい前回の動画で話したコートの 竹は膝下で合わせよそこは大丈夫かと思い ますそしてパンツのシレットはワイド ストレートでしっかりと落ちかえるそして シューズにクッションを貯めているような しっかりと綺麗目なしたスタイリングって 組むと非常におしゃれに決まってくると はいそこで重要な意識言語化して意識する ポイントってのが縦長の意識になってくる んだよねうんこの縦長の意識っていうのを するともう身長はコートのコトはもう怖く ないですこれらのま3つの意識っていうの をすることによてまねこの身長を高く 見せれるような資格効果を作るってことが
え非常に重要になってきます先ほど戻り たいんだけど例えばクルーネックの コーディネートシャツのコーディネート うん結構単調だよねそして別になんかこれ といってまよくある感じだなって思うかも しれないんだけど例えばじゃあ僕のこう いった今来ているような感じのえ コーデネートに切り替えた場合どう でしょうか首に圧迫感を作らないで すっきりとしていて さらには同形色を拾いつつワイド ストレートでえコートの竹感はえ膝下の トレンド感に合わせているはいそうする ことによって縦長の意識もあってこの3つ の重要な要素を守りつつしっかりと身長 スタイルをえ極限までと表現していいのか わからないけどもえ高くね見せれるような 徹底的な意識をしているってことはえ 伝わるんじゃないかなと思いますはいま 特にま僕自身がこの3つの重要な様子で すごく大事にしてるポイントってのが圧迫 感を作らないこと抜け感を作ることここを 徹底意識しておりますはいま首だけでは なくていろんなところでも表現できるんだ けど1番分かりやすいのは首の感じになっ てくかなと思いますじゃあアトムさん タンクトップ難しいよ俺には分かります はいこれねあの僕オレンジ使ってんだけど みんな白で全然いいと思いますはいタンク トップじゃなくて普通のTシャツダメなの 全然いいです普通のTシャツも使い ましょう普通のTシャツも今回別にあの 圧迫感を作らないっていうところでお すすめな感じってのがこんな感じになって おりますこのクルーティーを着る場合は ですね中にこういった感じでねカーリガン をレイヤードして1回こう色彩のトーンっ ていうのを狭くしてあげましょうここの 感じをねそして中のカラーっていうのはま 黒で同形にするんでなくて白だったりだと かあるいはこうオレンジのクルーネッティ だったりとかなんカラーのあるクルー ネッティま基本的には白がおすすめですね うん白のクルネッティこんな感じで合わせ てるんだけどそういった感じにすると全体 的に黒なんだけど白だったりとかカラーの このカーディガンで閉じているところから の見えるカラーの面積っていうのが非常に こう抜け感っていうのを演出してくれるん ですよねうんこの圧迫感と抜け感っていう ところは非常に似ているワードになってい てこの抜け感っていうのをしっかりと演出 してあげることによって非常にこう低身長 のコとのコーディネートのよりて圧迫感が 少なくなりつつしっかりとしたえ
コーデネート意識ができるっていうところ ですそしてま今回の僕のえおすめの コーディネートとしてカーディガンの コーディネートっていうのがますごく出 てるんですよコートコーディネートにおい て結構ねカーディガンがめちゃめちゃ レイヤードに役で立つっていうところなん ですね続いてまおすすめなコーディネート がまちょっと似ているんだけどもさらにま 上位互感な感じでレイヤードでかなり しつこくなっちゃうんだけどま2段3段 レイヤードぐらいのイメージですタンク トップカーディガンそしてヘラー ジャケットそしてコーディネートま大体3 段レイヤードだねうん3段レイヤードを かましてあげたえコーディネートこれは さらなるま上級テクニックになってくるん じゃないかなって思いますはいまこれはま 僕自身もやったりとかあとよく動画に出て いるま森ちゃんもねやってるえホリネトに なるんだけどまあもりちゃんのえ色彩の 使い方が非常にうまいのでちょっとそれも ご紹介していこうと思いますま彼は身長 169cmでま前回ね僕一緒に公園で行っ たんだけどそん時に撮ったえコトになって てこんな感じで迷彩のコートに下にウール のプラJのねテーラードを着てあげて そして中にクレプスキュールの青のカリガ を着ていてそしてタンクトップザラのね このなんか青のちょっとニュートラから 水色っぽいようなえカッチのタンクトップ を合わせているとここでま彼は別に多分 自然と分意識してると思うんだけども同形 色で意識してるんで中のカラっていうの ネイビー青水色これらてこう青でちょっと 同形色のイメージがあるじゃないですか うんここで同形色の殻を意識しているで 非常に色彩のトーンっていうのが統一感が 出ていてコーデネートにまとまりが出てる んですよねでさらにまこれちょっと彼の あのもう本当にセンスだったりとか感覚だ と思うんだけどここに迷彩のコードを 羽織ってくるとうんこれまたこれも上級 すぎちゃうんだけどねうん多分もうさらに 上級な感じになっちゃうんだけどこういう 感じのまレイヤードとかはやっぱ秋冬にも 役に立つし春ね薄めのテーラード ジャケットま素材感の薄めのテーラード着 てそしてカリガを来てタンクトップを着て うんトップスがねかなり充実したまおしが ね実現できていくんじゃないかなって思い ますはいで今回は ねはいこの全部でも3つですねまこの僕が 今来ているタンクトップカーディガン コートこれが一番おすすめのやり方おすめ
ですはい続いてはえクルーネックティ白が 基本ベースあとは使える人だったらカラー を使ってもよしまユニクロUのカーティが おすすめですねクルネッティ1500円で 買えるやつでえカーディガンそしてコート を切るうんで続いてさらなる上級 テクニックのコーデネートを組みたいって 人はえタフトップカーデガンテーラー ジャケットコートま3段レイヤのぐらいの イメージですねうんこんな感じでどうです か皆さんレイヤードドって奥深いよね 面白いよねまこれだけじゃなくていろんな レイヤードがあるんだよね秋風には秋冬の パターンのレイアードがあったりだとかま それもちょっとまた秋冬に近くなったら ちょっと解説したいなって思いますうん ただね今日この動画作っててちょっと別の 話にそれちゃうんだけども非常にね客観的 に見た時にうわこれめっちゃ感動したって いうあの身長研究所にとってはもうね革命 的な気づきを得てしまいました私なので それもちょっと近々発表したいなと思い ますので是非ね楽しみにしてけたらすごく 嬉しいなと思いますで今回はこのね春是非 是非ねこの単調になりやすいコートの コーディネートから一気にこうね上級な 感じのまレイヤードを意識したま コーディネートの意識是非皆さんやってみ ましょうはいちょっとまたさらにま詳しく 説明しでちょっと話すとカーリガンの サイズ感はまちょいゆるぐらいがいいです まもしくはできる日やったらジャスト サイズとかでも全然いいですうんそれ ぐらいの竹感がおすすめですオーバー サイズで買うことはやめましょうはいもう やめましょう時代遅れというかまちょっと トレンドに遅れている感じが出てしまい ます一気にうんタンクトップだったりとか インナーのTシャツに関してはまジャスト サイズぐらいで合わせてあげるのがお すすめになっておりますただ身幅がタイト フィットな感じだったりとかであれば基本 的にワンサイズ上ぐらいで選んであげるの がえ非常におすすめになっておりますはい 是非ねコートの竹感なってかパンツの シレットは前回の動画で是非意識して もらいたいポイントそれにさらにこのね中 の感じっていうのを合わせていただける だけでもうめちゃめちゃ最強な コーデネートが完成するっていうところ ですはいこれはね結構感情我の経験も かなりあって本当にこう何年発信して何年 だ今3年ちょっと経つんかなうんその中で やっと気づいたポイントなるんだよやっと 気づいたポイントうんなので是非この体験
を是非みんなに共有したいなと思ったので 今回動画させていただきました是非春の コーデネートに役に立ったらすごく嬉しい なと思います是非ねこれ本当にかっこいい きこなしでめちゃめちゃもう助手系 めちゃくちゃいいですうんはい女子受け かなりいいですはいこんな感じになって おります是非ロングコートコーディネート の参考になればすごく嬉しいなと思います 今回動画終いてと思います最後までご視聴 いだきありがとうございました以上あでし たバイバイありがとうございまし たうんうん皆さん緊張161cmはったの かとえ私あも言われるんですけどもはい この通り です実は悲しいですただ天神長は自信が あればって持てます私はあなたの味方です はいこんなにふざけてたもねええ外気を 磨いてパッション確実すればみんな格の子 持てます自信をちましょう何の動画 でしょうかはい
尊敬している山田涼介くんだったり、売れているホスト、SNSで人気な
低身長の人の服装とか見た目を見て共通点探してたら気づいた発想でした。
↓
それをファッションに落とし込めるなと思って生まれたアイデアでした。
言語化できて嬉しい
———————————————
ファッションの悩みを直接解決する
「着こなし」
低身長専門のショッピングアドバイス事業
https://note.com/atomuww_/n/nf57aab913c8a
———————————————
♦︎SNS
Instagram
https://www.instagram.com/atomuw_/
Twitter
https://bit.ly/2XBRSJG
楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_280d34ff9a/items
———————————————
あとむプロフィール
身長 161cm
体重 55kg
足のサイズ24.5~25cm
服飾学校卒業。群馬県出身。
ファッションや外見に対して悩みを抱えている低身長男性に参考になるコンテンツをお届け。他の低身長のファッションにはない独自のファッション理論で解説していきます。
【大人っぽさ】と【上品さ】この2つのワードを主軸とし何よりも大切にして発信しています。
20代からいつの年齢になってもオシャレなコーデを実現できるチャンネルとなってます。
—仕様画像元のURL—
UNIQLO 公式サイト
https://www.uniqlo.com/jp/ja/
使用BGM:
––––––––––––––––––––––––––––––
Right Here (ft. Michael Shynes) – Atch
Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0
Free Download / Stream: https://bit.ly/30XZMTv
Music promoted by Audio Library
––––––––––––––––––––––––––––––
Secrets by RYYZN https://soundcloud.com/ryyzn
Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0
Free Download / Stream: https://bit.ly/-secrets
Music promoted by Audio Library https://youtu.be/Q2-WKpaHsdM
#メンズファッション #低身長ファッション #冬服
5件のコメント
パンツはどこのですか?
しっかり言語化して考えられてて凄い。身長同じなので参考になります!
コート難しいですよね。参考にさせていただきます。あとむさんのブランドはやく立ち上げてもらえると嬉しいです。絶対に買いますから。
縦落ち感でなんですか?
低身長におすすめのレザーブルゾンを紹介して欲しいです。