【遊戯王】アーカイブ配信決定!遊戯王東京ドームイベント決闘者伝説行ってきました!

ガチどうも色白アチですはい本日はですね 遊戯王東京ドムイベント血闘者伝説潜入 レポートということでですね2月3日 そして2月4日の2日間ですね東京ドーム で開かれた遊戯王のイベント血統車伝説 あの2日ともね熊参加してきましたので そのはい感想だったりえここに並べてる 商品のね紹介をしていきたいなと思います ちょっと多分長くなると思うので2回に 負けておそらく出すと思いますのではい よろしくお願いしますま前半はちょっと 感想だったりあの出てきた最新情報の ところですね話していくのとで後半があの ここの中の一部商品を開けていきたいなと 思いますでは行きましょうちょっとね感想 を言う前にまず最新情報ついさっきねXで ポストされてたんですけど遊戯王の公式 さんからコナさんから [音楽] なんとなんと遊戯王東京ドームイベント 血闘車伝説アーカイブ配信決定しまし たやばすぎるこれはやばすぎるはい内容と してはですねルエルオペラ4つありますえ 優Vジャックえツクモ優馬Vシャークで プレイメーカーVリボルバーで常農地 クジマVマリクこの4つそしてえ2月4日 の声優ステージがアーカイブとして配信さ れることが決定しました後日ね詳細公開と いうことでまずはアーカイブ決定の話が あったんですけどもうやばいよやばいよ ちょっとこれから話していくんでちょっと もうとりあえず言えることは是非見て本当 に是非見てくださいもう行けなかった方は 特にうん見てください間限定配信だと思う ので本に間の間はね見放題だと思いますん で是非見てみてくださいはいそれでは感想 行っていきたいと思いますはいというわけ でですねこんだけ商品並んでますけどこれ 全部はい買ってきましたまもらったものも もちろんありですけどはい買ってきました あもうとりあえず一言言う と最高もうこの一言につきますね本当にね もうね語り出すと多分止まらないと思い ますのでちょっとねあのカズマであのお話 していきたいなと思いますえっと2月3日 2月4日共にですねえ9月9時から アリーナに入場となってましたので ちょっと朝早くねえ行ったんですけどもう 7時半ぐらいに並びに行ったらですね結構 な列できててですねまとはいえ8時入場 だったんでま割と早く入場することができ ましたで中に入るとねいろんなこう場所に よってねスタンプラリーだったりクリボー が散りばめられてたりで22番ゲートから 入ると今までの遊戯王の歴史と言いますか

初代遊戯王の原作漫画ですねそれの各 シーンを折りはめたムービーがあったりと か漫画のこう特大パネルですね名シーンを いくつか並べて特大パネルがあったりとか 1階とかにはですね今まで出てきた遊戯王 のカード全種がパネルで展示されてたりと か実物ですよ実物が展示されてたりとかで その中でもですねもう本物がもちろん入っ てるんですけどアルティメットドラゴンの シークレットレアこれ大会優勝者限定の やつだったりえっと今までのねブラック マジシャンガールのシークレットレアだっ たりブルーアイズのシークレットレアで あとホルアクティがありました ホルアクティのしかも高橋和先生の3入り のホルアクティが展示されてたりとおお やばかったですねもう展示だけでもすごい テンションが上がるぐらいのもうもの ばかりで本当にすごかったですま入場する とですねこの2つ日によって違いますけど 左側が3日にもらえるフート右側が4日に もらえるフートですねこれれこれが それぞれブラックマンシャンとブルー アイズがえ東京ドム限定のイラストで入っ てますという内容になりますこれは次の 動画でね中身見ていきたいと思いますで ですね早速アリーナに入だったんですけど ちょっとミスったのがあっても次からね 限定商品これの役の受け取りをしてたので ちょっとすぐ行かないといけなかったん ですけど結構並んじゃってま30分ぐらい ですねロスしちゃってでまその後アリーナ に入場するとやっぱみんな並んでるんです よねでその中で遊戯クイズまずい で業クイズ行くとですねこの プロモーションパックがえっと1パック もらいますでプラスですねこの コースターもえっとこれセットでですね 参加所としてもらえますでクイズの方は マルバックスクイズで前門正解するとです ね交差がもう1枚もらえるという仕様に なってましたでその後バトルシティにです ねえ参加しましてシゾのシゾンから スタートだったんですけど僕ガンドラ ギアスデッキで行ったんですけどちょうど ペアなった方がですね戦闘機を使われてて もうめちゃくちゃ白かったんですよもう ちゃんとね春ウラルとか同じとかも入れた ちょっと公式考えたガンドラギアス持っ てったんですけどガチガチにですね トリコロールガゼットあとそれをサーチ する カード全部止められましてねあのデッキ そうドローソースのね壺系のカードも入れ てたんですけどそれも全部止められちゃっ

てでもう相手が展開をバンバン出して くるっていことになっちゃってもうね全然 うんも出ませんでしたね本当にねでも初の 対人戦でもう相手の方もね非常に丁寧に 説明してくださって本当あの優しく色々 教えてくださったので本当気持ちよく対戦 させていただくことができました本当に ありがとうございますちょっとねあのその 方もね次の対戦のBゾーンに行かれてたん ですけど勝ってたらいいなと思いながら その場渡りしましたねでちょっと色々 ライブステージとかもあったので言ってた んですけどライブステージがねちょうどね ちょっとミスったのがイベント中そう デール中にですねあのライブステージ 始まっちゃって主題化ライブがねちょっと 途中聞けなかったんです3局分聞けなかっ たんですけどなんとその主題化ライブ ジャムプロジェクトさんが1局目限界 バトルからスタートしてで次遠藤さんが ですね5DSの曲を3局バババと行きます やばかったですね本当ねもうめちゃくちゃ かっこよかったでちょっとねライアリーナ 側はね音が反響しちゃうからちょっと聞き づらいんですよきづらかったんですけどま でもそれでもね映像見ながらちょっと テンションが上がってましたねでちょうど 3局目クリアマインドをサプライズでね4 曲まだあるんですよって言ってクリア マインドって言って歌われてたんですけど そん時ちょうど席に戻ることができたんで クリアマインドだけはしっかりステージを 見ながら聞くことができましたもう めちゃくちゃテンション上がりましたね やばかったですでその次がですねデュエル オペラが来ましたねデュエルオペラは優V ジャックツクモ優馬大社クの2つありまし たユまたシャークは見れなかったんです けどまバジャックましっかり見させて もらいましたはいもうやばかったですね やっぱあの2人もうあの2人ドエルシトな んですよもう普段もマスタードエルとか ドエルリンクスとかもやられててもうだ から遊戯大好きな2人それが対戦してて しかも優勢とジャックもうその場の アフレコもう最高ですねやばかったですね 本当ねもう内容はですね優対ジャックの 最終対決のリメイクで最後ジャンク ウォリアで決着をつつけるという内容の リメイクでしためちゃくちゃ良かったです ね本当ちょっとね最初ねちょっとトラブル があったんですけどそこもねうまく対応さ れて本当面白くそのままをねえっと対応さ れてたので本当にね良かったですねもう トラブルあっても全然乗り切れるあの2人

素晴らしいと思いますで次バラエティ ステージがありましてそこでですね初めて 生のか俊助さん見ることができました表闇 の声優さんですねねもその方ともねあの 遊戯王の歴史を今まで語ってらっしゃった んですけど本当共感できる内容ばっかです ねもうもう収支楽しかったですねでその後 声優ステージがありましてかさんはその まま当てられてたんですけどドエルオペラ やってた優勢ジャックで優馬シャークの 声優さんにくらえてえ遊戯セブンスの優雅 役の声優さんも登壇されて6名ですね話を されてました面白かった本当にねお話も すごい面白かったしその後のねみんなで 協力してネプリーグみたいな感じで6文字 をクイズのねあの答えを完成させろって いうのいくつかあったんですけどそれもね めちゃくちゃ面白かったうんめちゃくちゃ 面白かったですよ聖なルバリアミラー フースをね聖なババリアミラーフォースっ ていう新しいトラップカードを作っちゃう ね星さん面白かったですね最高でした1番 最後の最新情報のステージでええ最新情報 色々展開されました本当にねもう めちゃくちゃ盛り沢さでしたねまユニティ プライドのカードその中でも整列界の リンクモンスターそれぞれね3種類ずつ それぞれのボックスで収録されるっていう 情報とあとは効率とリミッター解除の越外 これがクォーターセンチュリー シークレットレアとしてそのレアリティ だけで収録されるという情報も出たりとか あとはその後の診断がエグゾディアの リメイクになってるカードが出るボックス だったりその中でもなんと見せるだけで 融合できるっていうね新しい融合書法も出 てきたりあと光の黄金質バージョンの ブラックマジシャンそして聖なるバリア ミラーフースのリメイクが入ってくると いうことでガンドラギアスデッキま光の黄 しデッキですかねそれの強化がまた入って くるという情報もありましたあ YouTubeライブで見られてた方は存 でだと思いますけどそういった情報もあっ たりとか遊戯王のねコナミアニメーション もが手掛けられてるえっと25勝の機能し た映像今YouTubeで公開されてます ので是非見てくださいえっと各テーマのね あの物語がアニメかされた状態でもう放映 されるっていうめちゃくちゃ良かったです ねあり本当いや最高でしたねでその最新 情報終わった後になんとお待からの大抽選 会ということですね大抽選会おもう ちょっと残念ながら当たることはでき なかったんですけどもう豪華すぎたうん

豪華すぎましたやばかったですもう本当 温かおめでとうございますですね本当情報 出てると思います色々見てみてください2 月3日そんな感じでたで2月4日はですね 僕とまっちゃんとマリオさんも参加して ですねみんなで行きましたアリーナ富士 からだったって行ってでその前日の反省を 活かしてですねはもう駆け回りましたもう もう全部回りましたね今回は全部回ること ができましたもう3日は2つしか回ること ができなかったんですけど3日目は全部 回ることができました本当トクも撮影も あのできまして最高でした良かったですね でライブステージがんですね井さんそして キメさん最高ですよこれやばすぎた曲は曲 のラインナップですね奥井さんが シャッフルそしてエビングテーマのアので キメるさんがえ遊戯ブレインズの主題化 コーリングでえオーバーラップでしかも オーバーラップは次郎さんがねギターを やられてるっていうめちゃくちゃすごい コラボでしたねいやすごかったもう テンション上がりですよもうずっと泣き そう泣きそうなってた本当ずっと泣きそう になってたシャッフルでテンションバっと もう鳥肌がぶわーとなってアの午後でもう なんか感動ずっと感動してでそっから コーリングでテンションまた上がって オーバーラップで最後バック上がりするっ ていうやばかったですねもう本当やばかっ たはいいやすごいもうありがとうござい ますはいでねあの作の裏も聞くことができ てすごかったですねもう予言者ですあの 方々本当にすごかったえデュエルオペラ ですね遊戯王ブレインズでプレイメーカー とリボルバーの対戦ですねまあすごかった ねあのエクストラリンクからのあそこで 逆転できるってのはすげえなと思いました ねやばかったでもう1番見たかったね常 くじ前V マリクやばかったあれは本当にもうも すごいですすごいですよあれはすごかっ たねあそう話忘れてたけど前日にですね 声優ステージですねあの人気投票があった んです1番最初の遊戯王の名シン人気投票 でどうなったかて言うと1位が最終回で アテムが光りの中名帰っていくし2位が なんと常のシスまさかの僅差ということで 来てたんですけどそれがねなんとフラグに なっててそのデュエルオペラがはですね ちょうどジのシスのところをリメイクに なってましたすごかったよ本当にね本当 すごかったよやばかったバトルシップで クジマとマリクが戦ったあのリメイクから まず始まってでそこのえその戦いを

引き継いでバトルシティの準決勝ですね マリク対常が来てで最後もう負けたと思っ たらもうしっかりとギアフリードも出して そこからも色々あってですね最終的に前の カードでマリクにとどめをさすということ ですねもう最高でしたねやばかった常の シシをついに回避しましたよ本当に やばかったなでその中でもね陸役の岩中 哲也さんがですね色々アドリブを入れ てらっしゃったんですけどそれもなかなか すごく良くてねいや本当いや素晴らしい 本当あの皆さん本当素晴らしかったでその トエルオペラの最後にですねなんとかさん と津田さんが登壇してその5人ですよ当時 のキャストの5人が並ぶって いう豪華すぎる貴重すぎる一新もあったり とか最高でした本当にやばかったですいや 本当うんでその次次もやばかったです次も 声優ステージ声優ステージがでその声優 ステージなんとかさん津田さんうん無藤遊 役のかさんえ馬説役の津田さんでそこから のメンバーがもう各ね遊戯王GX5DS ゼアルアーク5ブレインズセブンスゴ ラッシュこの作品の主人公の声優さん全員 てましたやばかったもう何この豪華な ステージと思って本当すごかったですよ もう話もめちゃくちゃ面白くてねもう優勢 役の宮さん面白すぎたなやばかったなうん 本当にやばくて ねもみんなもこういろんなね貴重なこう アフレコを聞くことができて最高でしたね 本当によかった最後がですねあの最新情報 マスターデトリンクスの最新情報と ショップで発売される最新情報もあったり とかこれはあのYouTubeライブ見 られてご存じだと思いますけどあったりと かで最後旋回ですねちょっと一部ブルー アイズとブラックマジシャンが入れ替わる ところがありましたけどまラインナップは ほぼほぼ同じでした本当温かおめでとう ございます当たりませんでした はいはいというわけでですねもうまだまだ 全然語れるんですよまだまだ語れるんだ けどもうここで一旦終わりたいと思います 多分長くなるので最初冒頭に言ったように 今ついさっき公開されてましたけど アーカイブ配信されるのでエルオペラ4つ と2月4日の声優ステージこれアーカイブ 出ますんで本当に見てくださいマジで見て 欲しいぜひぜひ是非見て本当に見てこれは 見なきゃ損んですよ本当に本当にね怒られ なかった方に向けてもうやってくださるの 非常にね素晴らしいと思いましたもう本当 コナミさんありがとうございますなんです けどもう是非見て見てねみんなみんな見て

くださいはいもう僕から言えるのはそれ だけですもう声優ステージ豪華すぎたんで な話も貴重でね楽しかったんでもう めっちゃくちゃ面白かったんでもう是非見 てくださいはい今僕からもうとりあえず 言えることこいうぐらいですねはい ちょっと一旦これで今日は終わりたいと 思いますはいなので次回はですねこれを 開封した動画アップしていきますので是非 あの見ていただければ嬉しいですはいと いうわけで今日はこれで終わりたいと思い ますご視聴ありがとうございましたこの 動画がければグッドボタンやチャンネル 登録ぜひよろしくお願いします概要欄に メンバーのX貼ってますのフォローか リクエストどしどしてくださいそれでは また次回の動画でお会いしましょうバイ バイおやすみなさい

#遊戯王 #海馬 #風間俊介 #ブルーアイズ #遊戯王東京ドーム #決闘者伝説 #東京ドーム #jamproject #KIERU #奥井雅美 #城之内死す#ブラックマジシャン #青眼の白龍

遊戯王東京ドームイベント
決闘者伝説に2日間参加してきました!
最高すぎた!
アーカイブ配信も決定したので皆さんお見逃しなく!

~IROHA再生リスト~
ささやき開封:https://www.youtube.com/playlist?list=PL504kMHU8Mzcv-xkCNqCwfpjWOqPZnozK
デュエル動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PL504kMHU8Mzf3CQcEvEH_3ySAUSzgEri8
くわクラ(マイクラ実況):https://www.youtube.com/playlist?list=PL504kMHU8Mzd3ARVrysfbxa-YfpxNZ8Fi&playnext=1&index=1
==================================

どうも!IROHAのくわんちゅ(元カズアキ)です!
ささやき開封動画をメインに投稿しています(^^)
寝る前に聞き流したりなどに使っていただければ幸いです!
不定期でささやき開封動画を投稿しますのでよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
リクエストやご意見がありましたらTwitterやコメント欄にお願いします!

~Twitter~

==================================

Leave A Reply