関智一、高田純次の言葉に感銘「目標を立てずにただ生きてみようと」:映画『FLY!/フライ!』日本語吹替版キャスト報告会
はいえデルロイの声を担当させていただき ました関とかでございますえもう本当に あの陽気で元気なデルロイの役えま アフレコもすごくパワーを使って大変だっ たんですけど楽しみながら演じさせて いただきましたよろしくお願いします関 さんはいかがですかえ僕ですかはいええ そうですねまなんかあの泊まる場所を決め ずに友達とこう行くことが結構好きだった 時期があってであのまその現地でえ友達と 相談しながらまあ行き当たりバッタリに 泊まる先決めるんですけど時折りあのどこ も空いてなくてま結局野宿することになっ ちゃったりとかまそういうことはありまし たかねでもまそれがなんか逆にいい思い出 になったりとかしてはいっていうことは ありましたかねワイルドですねその野宿 っていうのはどうやむをえずですよはいね でもすごいですよねすごいですかはいま 計画性がないってだけなんですけど じゃちょっと狭さんにも聞いてみようかと 思うんです人生やっぱさんはいっぱいあり ますよだね90歳ですからうんはいあ僕 ですか今年の豊富ですかまなんかあのあれ やろうこれやろうって結構決めて頑張って きてたんですけど今年なんかあのテレビを ちょっと拝見していたら高田純司さんが なんか何の意味もなく生きるぞって おっしゃってんの見てなんかすごい感銘を 受けてしまってあそうか特になんかこう しよあしよって決めなくてもなんか気楽に 生きてみるっていうのもなんか素敵だなと 思ってま今年は何も目標立てずにただただ 生きてみようかなっていうはい風に思って ますおはいね勉強になるねあおちゃんね うんはいということでどうもありがとう ございましたえなんだっけ忘息を合わせる 話息を合わせて呼吸を合わしていくって いうかそうするといろんな人たちの呼吸に あってきてでももうちょっと専門的に言う と はいえあの脈を合わせるのね脈白えええ どう例えばロッキーをやったとすると ロッキーボクシングの時とはいはいはい はいそれから愛を語る 時自然に息を合わせてるうちに脈白があっ ていくこれそれは特に体を動かすことも なく脈が上がってくんですかいそう やらないで向こうがドッキドッキドッキ ドキってこういうリズムとからドッキン ドッキンドキンと姿勢に呼吸が自分もその 波に乗っていけるっていうええ すごいわダジャレだけじゃなかったです そう です関さんそうなんですか呼吸合わせた
りっていうのはやっぱり声優さんには必要 なことなんですかまそうですねはいまさん が言うんだ からなんだと思い すごいまだちょっと脈を合わせるとこまで はちょっと足してないんですけはいま そもそもね相手が相手の脈がいくつか ちょっとまだまだよくつめてない部分も あるんではいそういうのもちょっと気にし て今後頑張っていこうと思いますはい
関智一が5日、、都内で行われた映画『FLY!/フライ!』(3月15日公開)日本語吹替版キャスト報告会に登壇した。故郷のジャマイカを想う陽気なオウムのデルロイの声を演じた関智一。今年の目標を聞かれテレビで見た高田純次の「何の意味もなく生きるぞ!」という言葉に感銘を受け「あれやろうこれやろうと決めて頑張ってきたんですけど、特にああしようと決めなくても気楽に生きてみるのも素敵だなと。今年は目標を立てずにただただいきてみようかなと」」と明かした。この話に頷いて聞くヒコロヒーだった。
#関智一 #高田純次