香取慎吾さん側のコラボ動画はこちらから!

速水もこみちです!M’sTABLEへようこそ!簡単なものから手の込んだものまで様々なジャンルのレシピをご紹介します!他にも、いろんな動画も配信していきますので、ぜひ楽しんでください!

♢チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/c/MocomichiHayami
♢Instagram インスタグラム
https://www.instagram.com/mocomichi_hayami/
♢Twitter ツイッター

♢公式キッチンブランドサイト
http://www.mocomichihayami.jp/

【字幕】設定ボタンの字幕から変更できます。

【材料/分量】
ステーキ肉/2枚
パエリア米(スペイン米)/3合
コンソメスープ/600ml
サフラン/適量
ブラウンマッシュルーム/5個
エシャロット/2個
にんにく/2片
ズッキーニ/1本
パプリカ(赤)/1個
オリーブオイル/適量
バター/大さじ2
塩・胡椒/各少々
フライドオニオン/適量
(玉ねぎを薄切りしてオリーブオイルで揚げたもの)

【調理工程】
①米は研いでからザルに上げて乾かす。小鍋にコンソメスープとサフランを入れてあたためる。
②にんにく・エシャロットは粗みじん切り、マッシュルームは薄切り、ズッキーニは半月切り、パプリカは乱切りにする。
③ステーキ肉に塩・胡椒し、オリーブオイルを熱したパエリアパンで両面こんがり焼いて取り出す。
④③のパエリアパンににんにく、エシャロット、米、バターを入れ、米が熱くなるまで炒める。
⑤④にマッシュルームを加えて軽く炒め、温めたスープを注いで全体を混ぜ、表面を平らにし、ズッキーニ・パプリカを彩りよく並べ、沸騰したら弱火にし、アルミホイルをかぶせて約15分炊いて10分蒸らす。
⑥ステーキを食べやすく切って盛り付け、フライドオニオンを乗せる。

【ポイント】
*米は研がずにそのまま使用してもよいが、日本では研いで炊く習慣があるため臭みを感じる方もいるので、研いでざるに上げて乾かしてから使用している。米は研いだら乾かしておくことがポイント。
*スープは温めておく。熱々に炒めた米に温めたスープを注ぐことがポイント。

#香取慎吾 #速水もこみち #乾杯

25件のコメント

  1. 👌✋おっはー😁
    慎吾ママから変身。黒ずくめの料理人へ。「ふたりのレストラン🍴シェフ」あっという間にごちそうが。
    魔法使いみたい‼️チャリラリラ~ン

  2. 美味しそうな匂いとともに湯気の中から……。魔法の国の王様があらわれて~🎵魔法を使って🍂🍁食欲の秋。

  3. 2人共大好きです✌また一緒に何かして欲しいですね😅センキュー👍ハッピーハロウィーン🎃

  4. もこちゃん
    久しぶりのドラマ
    この男は人生最大の過ち
    よかったよ〜(^^)

    まだまだキュンキャンドラマに
    出てくださいね(^^)

  5. こち亀コンビ!!!!このお二人が料理でコラボするなんて夢のようです😭👍👍👍

  6. 豪華すぎ!ゴールデンのテレビでやってもいいぐらい!しんごちゃんのガタイのよさがまた貫禄ある✨✨🤣

  7. よく考えると、もこみちさんが敬語にガッツリなる歳の慎吾ちゃんなんだけど、
    子供の頃からずーっと見てるから、すごい違和感笑

  8. イケ倒してる2人が料理しながら、わきあいあいとやってる感じを、急に欲して1年ぶりの再見!!!
    やはりこの動画、国宝級。100年後にも通用するよね。

Leave A Reply