【50代ファッション】2月リアルコーデ カフェ好きアラカンのVlog 今の季節のファッション紹介 プチプラでも高見えのコーディネート 都心カフェ ZARAパトロール 銀座 四ツ谷

これが何十年も前の パヴェダイヤのリング これはもうわかりません どこのか そしてこの人差し指の クリームドット 一つです 重ね付けではありません こっちの 薬指もどこのブランドだったか 調べておきます こっちはプチプラでございます 風がね 割と吹くなと思って このセーターだけだともしかして 寒いかもと思いまして白の プレミアムダウン重ね着しました 暑かったら脱ぎます そして コーデュロイ ブラウンのコーデュロイです そんな感じで アクセサリーはこんな感じで 行ってきます 今日はフランクロイドライト展に行きたいと思います パナソニック汐留美術館は 四階です 久しぶりです パナソニックの 何か展示場が昔あったと思うんですけど それに来たことはありましたが すごい このビルに入りました 久しぶりです フランフロイドライト展を見ました パナソニックの美術館でした 四階でした 今日は風 が強くて ちょっと歩くには 今日 ウォーキングするには厳しいかも もうある程度の時間ですしね ちょっと どこかでお茶したいと思います やっぱり見ごたえありました 割と平日なのに人が多くて ゆっくりと あの解説 を読める っていうほどではなかったんです けれども やはりね素晴らしい 彼の引いた製図が 見られたというのが私にとっては とても面白かったですね 美しい 立面図 平面図を見れます 今は すべてコンピューターで書くので 以前は

製図描いててたんですよね 細い シャーペンのような 鉛筆みたいなもので うちの父親も設計士でしたので 同じような仕事をしていたので私 私もそれを よく見ておりました 途中から コンピューターになりましたけれど 建築のデザインというのが非常に奥が深くて いろんな空間をイメージして 作らないといけない 生活に即したもの フランクロイドライトの住宅の素晴らしいところは すべてがやっぱり いろんな文化の 影響を受けているというところで 魅力的な 建築になってると思うんですね マヤ文明からも影響を受けてたり 日本の浮世絵 浮世絵の世界 それからも 影響を受けているということで 帝国ホテルは一番 日本では有名かもしれませんけれども 1930年代に あの豊かな生活が アメリカで繰り広げられていた という それを考えてもいかにアメリカが やはりあの世界の トップ レベルの国だったかっていうのが よくわかりますね 日本はその頃どうでした? ね 1945年に 第二次世界大戦を終戦する頃は もうね 本当皆さん モンペで 歩いていた っていう感じなんですけれど そのアメリカの豊かさ ギャップに驚きますね いろいろと考えさせられる建築展でした 面白かったです 三月十日までやっておりますので そういった建築とか図面とか そういうものが好きな方は ぜひぜひ 私はテイストが割と好きなので ああいう異素材 石とか 木とか そのレンガだったり

ブロックだったり 素材をミックスした 彼の その住宅の面白さとか そういうもの大好きですね ということで 詳しいことはわからないんですけど テイストがとても上品で 大好きだということを 皆さんにお伝えして 大体の感想といたします 銀座の夜の お店が はい こういうのを着て お仕事されてる えっと 「北欧」に行きたいと思います こちらね 色々ございますので 前にも一度動画にしましたけど こちらは 銀座ナイン 新橋駅からも近いんですよね 銀座の端っこというか よく中国の旅行者の方の団体のバスが この銀座ナインの 銀河通り 大通りと この銀座ナインの建物の ちょうどクロスするところに よくバスが停まったりしてます 私が座ってる席 コンセントが二つあります うん ここはね 同じ銀座ナインの 別の場所にあったんですけども 広くなって移動したんですね 内装もちょっと感じが変わって もっとね 以前は昔の喫茶店っていう感じで 狭くて ウッディな感じ まあこのウッディな雰囲気は そのままなんですけれど 大きくなって広くなってます メニューがすごく多くて トーストメニューとか スープとパンのセット 今日はそれにしました あとケーキとかもありますし 飲み物とかコーヒーとかたくさんあるので 昔ながらの喫茶店という感じです とてもいいです 多分

お仕事される前の ホステスさんなんか もしかしたら 利用してらっしゃるかもしれません ヘアーサロンとか 衣装ですね 夜の街の方の衣装を 売ってたりとか 地下は 飲み屋さんとか そういうものが入ってます 落ち着きます ホテルステイの時も 私 こちらで晩御飯を食べました 銀座ナインの 北欧 はい美味しかったです ここメニューが多いからね サラリーマンにも人気 コンセントもあって wifi もあるから 結構 いろんな用途で使われるみたい ここはテイクアウトもあるのかな 平日の銀座 端っこですね ここは博品館 あそこの建物 そこ入ってったところに 今日行った 私が割と好きな 北欧があります 喫茶店で 銀座のヤマハとかも この並びにあります アップルのマークもありますね あそこね 平日の夕方の銀座でございます 東京は 最高気温が 15℃と言ってた割には 家出ようとしたら もう結構寒くて もうびっくりしちゃって だからユニクロの プレミアムライトダウンですかね 久しぶりに それ引っ張り出して 下に着たんです 全然15℃じゃない ジョンレノンと オノヨーコが来たという カフェーパウリスター 森のコーヒーだったかな

コーヒーが結構深入りで 割と美味しいんです そして ZARAに寄りますかね はいヤマハです ヤマハも すごく綺麗になりまして 何年か前にね なんかカフェも奥にあるみたい 私カフェは 行ったことないんですけど カフェがあるよみたいに インスタグラマー人が 宣伝してるのを見ました そしてZARA 一応見てみますかね ワーキングスタイルっていう それを少し崩したような 流行の一つなので こういったね きちんと感があるのかもしれない スーツとかも相変わらず出てますね 入ると思いますけどちょっとね 中が可愛いんですけどね ストラップもしっかりしてて こういうストラップで すごくいいんですけど 合皮がね ちょっと安物っぽいかなぁ 前にチェックしてたやつ 相変わらず良いな 中に仕切りがあって 下も仕切りで あっち行ったり こっち行ったりしないんですよね これすごい軽いし 仕切りがチェックで 下が繋がってないんですよ これ 緑もあったし 黒がまだある はいそれでは もうこれで 東京駅まで 歩いて帰りたいと思います 今日はこれで終わりでーす 皆さんまた 見てくださいね バイバイ 今日はH&Mの 以前のセーター ユニクロの イネスコラボの 以前のコーディロイのピーコートと フェイクレザーの ワイドパンツ

H&M これに黒の ローヒールのGUの ブーツを履いて 出かけたいと思います これはOPAQUE.CLIPの バッグです こういったカメラとか 携帯とか ちっちゃいカメラも入ってます 便利です 今は売ってないんですよね 以前のものです 新宿 南口 相変わらずですよ ここはね 人がたくさんおります 皆さんこんにちは 今は 新宿南口から出て 甲州街道を 東に向かって 散歩 ウォーキングを始めたところでございます 隣はすごくBUSYな甲州街道 先日も同じように 新宿からスタートして 新宿御苑で まったりして スタバでまったりして そしてずっと 東京駅まで歩いていきましたけれど お堀沿いを越えてね 今日も 距離が稼げるということで 新宿から 歩きたいと思います 今日は新宿御苑に寄らずに そのまま ずっと甲州街道沿い 四ツ谷を通って お堀にぶち当たって そして有楽町方面に ペニンシュラホテル方面 帝国劇場方面に 歩いていきたいと思います 週末の東京の様子 皆さんにお届けしたいと思います ここは別にメインでもない 向こうに行くと 伊勢丹があるところですね はいということで 新宿高校がこちらにあります 創立百周年記念という 垂れ幕が垂れておりました

先日も行ったのよね 新宿御苑に ここから ほら人混みがすごいでしょ 新宿高校が向こうにありますので 今日は すごい人が並んでる 何の整列かわかりません すごい人が並んでた 何だろう マルイの ビルディングの 南が マルイを越えちゃうと この道は新宿御苑の入り口が 斜め前にありますが そこを越えると 人があまり通らなくなるので 歩きやすいです コーヒーゼリーにしました 500円 これがオーツミルクオレです ちょっと開けてみましょうか オーツミルクオレということで オーツミルクは家でも作りたいんですが 多分 ブレンダーが特別なんじゃないかなと思って 作ってないです クリームも コーヒークリームみたいな感じで 色がついてますね おしゃれな いいカフェでした マスターも いろいろ教えていただきました 最近 コーヒーゼリーを メニューに加えたばかりだということです ということで コーヒーゼリー 美味しかったので食べてみてください オーツミルクオレも美味しかったです ウィークデイは8時30分から19時まで サタデーサンデーは 10時から17時までということです 新宿から歩いてきて四ツ谷の手前で 先ほどのカフェに出会って だから四ツ谷駅から この道をずっと 上智大学と反対方向に行くと先ほどの カフェがありますので 皆さんぜひぜひ ここからまた いつものようにお堀まで そして 続いて 有楽町方面 銀座方面

歩いて東京駅から帰りたいと思います ではでは

チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
@otomatobeauty

最近地味な色が多いotomatoです。今回は都心を散策ウォーキングしているときのリアルコーデと東京のカフェをご紹介。あくまで趣味のカフェ巡り。グルメアカウントのInstagram アカウント名はotomatoこちらはのんびりアップ。オシャレな投稿は若い人に任せて。アラカンは気まぐれに更新中です。
Instagramファッションアカウントはotomatosanでフォローをお願いいたします。

Otomato Body Measurement ボディーサイズ参考まで!着用時のサイズです
身長 Height  161㎝
バスト Bust   82㎝
ウエスト Waist 69~70㎝
ヒップ Hip 89~90㎝
太もも Thigh 52~53㎝
下半身増量中につきサイズに幅を持たせています。

★Youtubeでご紹介のリアルコーデ 購入可能商品のリンクはこちら
 全て価格は変動があります。ご了承ください。

DAY1
●パヴェリング 以前のもの 
 類似品 インフィニティデザイン 13,860円
 シルバー925(18Kゴールドコーティング) ストーン:Jeulia Stone
 https://amzn.to/3UuF47e
●リング バイカラー cream dot 1,198円
 https://a.r10.to/hPb8kq
●パールネックレス マンテル 神戸ヴァンテーヌ 1,430円
 https://a.r10.to/h96Phn
●ニットトップス ホワイトアイボリーあり 類似品  楽天市場 1,780円
 https://a.r10.to/hNuhxT

DAY2
●セーター H&M 以前のもの
●ピアス 類似品はこちら スクエアロングピアス 楽天市場
 https://a.r10.to/hXiX0E
●イネスコラボのコート UNIQLO 以前のもの
●ボールチェーンネックレス cream dot 1,290円
 https://a.r10.to/hgHM16
 その他の類似品おススメ
 ボールネックレス 1,590円
 https://a.r10.to/hkjAqJ
 ボールチェーンパールネックレス 2,750円 GOLDY
 https://a.r10.to/hNGsvZ
●リング バイカラー cream dot 1,198円
 https://a.r10.to/hPb8kq

★Otomatoの愛用品をまとめているのがこちらのサイト
 InstagramやYoutubeで紹介の購入可能品はLINK HEREにもリンクを貼っております。
 
 ●LINK HERE https://linkhere.jp/profile/otomatosan
  Instagram投稿で着用の購入可能なものは全てリンクしています。
  気に入った投稿からチェックできるので便利
  Youtubeで着用のコーデもそれ以外もアップしています。
ご利用ください。
  
 ●Amazon ストアフロント https://amzn.to/3E27SdR
  Amazonで買えるotomatoのお気に入りを集めました。
otomatoが選んだAmazon商品。

 ●楽天ROOM https://bit.ly/3GOH3sC
  アカウント名Otomato Youtuber 
  使ってよかったもの、お気に入りのファッションやアクセ中心に
  集めています。

★お買い物の参考になるサイトはこちら★

●Amazon HP
 最速で商品が届く、オンラインショッピングのキング!プライム会員はさらにお得。
 https://amzn.to/3vJYLxo

●LILYSILK シルク・カシミアなど天然素材100%の商品に出会えるブランド
 JP: https://bit.ly/3YsE1Dq
 US: https://bit.ly/3RxyUjh

●H&M プチプラでも高見えするアイテムもあり!
 https://www2.hm.com/ja_jp/index.html

●ZARA 
 https://www.zara.com/jp/

●Farfetch 世界の人気セレクトショップ&ブランドが勢ぞろいしたオンラインショップ
 https://farfetch.mention-me.com/m/ol/sq1ck-ru-a

●Cream dot お値段がプチプラ。でもクオリティーは良いです。おススメアクセサリーショップ
 https://bit.ly/3tZxVB9

●MANGO クオリティーが良いのとサイトが親切でZARAよりお高めですが、オンラインショッピングしやすいです。
 https://bit.ly/3yAhNG1

★概要欄にあるリンクの一部はアフィリエイトリンクです。アフィリエイトリンク経由での買い物でotomatoにわずかながらコミッションが発生いたします。このチャンネルのサポートになっております。ご利用いただけると嬉しいです。心から感謝いたします。#pr

●音声配信 stand.fm  こちらはアプリをダウンロードしてお聞きください。  いわゆるラジオみたいなものです^^  現在お休み中。。。

●Music by Epidemic Sound https://bit.ly/3oKWACB
Otomato Beauty ChannelはEpidemic Soundのロイヤルティーフリーの曲を利用しています。

【Otomatoについて】 私、Otomatoは2020年3月末で高校英語教師を退職。教師歴25年、その他企業での職歴あり。正社員、派遣社員、嘱託、非常勤と働く形態も多く経験。現在はセミリタイア生活中。主にYoutubeの発信を中心にフリーランス活動をしています。

#50代ファッション #東京カフェ #リアルコーデ

9件のコメント

  1. 東京の街並み
    自分が歩いた気分になり楽しい😀銀座も行ってみたいなあ。otomato さん
    白いタートルお似合い🤍

  2. こんばんは😊 東京も寒そうですね またまた懐かしい場所ばかり
    銀座シックスの裏のクリニックに通っていたのでトイレと屋上のみ利用して
    ZARA見て有楽町 東京駅😂同じです 新宿から東京駅ってかなりありそうですね
    新宿ブラブラして2万歩いってた事ありました😅

    明日はクィーンのLIVEに行って来ま〜す🎉桃井かおりさんも来るみたい
    otomatoさんもフォローしてるんですね😊フォロワーさんのところに出て来て🥰になりました

  3. 冬の白🤍ファッションは、お顔周りが明るくなりますよね♪良くお似合いです。👍
    銀座ナインの北欧、昭和レトロで、ノスタルジーな感じで、素敵です。😀💓
    今度、行ってみます。🤗

  4. otomatoさん^_^フランク・ロイド・ライト、安藤忠雄さんの作品に惹かれて、その人間性に魅了され、写真集や、建物拝見しに、時間を使うこと数十年、、、。
    吉田博、川瀬巴水の新版画のトワイライトの空に引き込まれそうになる還暦おばさんでございます。
    本日の、この魅力的な動画を拝見し、つくづく、ああ、otomatoさんと、どこかでバッタリお会い出来たら、話し尽きないだろうなあ、と思いました🥰🥰🥰🫶
    人の温もりのある手で引かれた細い線は、デリケートで、美しいですね❣️来週辺りに、上野の本阿弥光悦展に出かけてきます^_^ 🫶

  5. こんばんは🌆
    おトマトさんの散歩コース良いですね、同じコースを歩いてみたいです!
    コーデの白のタートルネックもグレーも形がとても綺麗で、おしゃれですね❣️
    来週から暖かくなる予報ですが、寒がりの私はまだタートルネックが必要なので、欲しくなりました!

  6. 今日も素敵な動画ありがとうございます♪
    私がよく行くカフェに、
    ノーマンロックウェル?という人の絵が飾ってあるのですが描かれた年代が日本で言うところの戦前から戦後まもなくの物でしたが、腰を抜かすほど豊かな生活をしていて…
    オトマトさんと同じく、
    アメリカってすごいなー!とショックを受けました❣️

  7. 今晩わ🎵
    今回の動画のカフェ巡りのお店はなんだか モダンで 落ち着く感じのカフェ☕ 私好み❤️
    コーヒーゼリー食べてるotomatoさんの笑顔がとても素敵で旦那様と分けあっているからかな?
    うっふっ😆
    冬のウォーキングは🚶 歩き初めは うっーってなるけど 歩くと身体が暖かくなるから 良いですよねぇ🤣
    何か説明が難しくて…
    あはは
    私も今日otomatoさんみたく 頑張って歩きました🙆
    ぐっすり 寝れそう😊

  8. otomatoさん
    今晩は。本日も楽しく拝見させて頂きました。多様性な感性で
    沢山の情報源ありがとうございます。ウォーキングいいですね。
    北欧の🫖タイムメニュー美味しそうでしたね❣️やっと月〜金のワークが終わりotomato様のように
    🫖タイムを楽しみたいです♪
    ファッションも素敵。
    キャメロンカラーコート憧れです。残念な事になかなかお気に入りに出会えないんです。
    otomato様がZARAのバッグセール迄…とコメントされてましたね。即購入されない事に何故か安堵しました。購入について良く吟味される買い物術。こちらも一呼吸して買い物をする事が出来ます。お邪魔いたしました。次回も楽しみにしております♡

Leave A Reply