【GU】コスパ抜群のハーフジップスウェットをご紹介【重ね着に◎】
[音楽] 今回の動画は自由で見つけてきたこの使い やすそうなハーフジップをご紹介していき たいと思い ますどうも皆さんこんにちは鹿島ひろです いつもご視聴ありがとうございます今回な んですけどもこちら自由に購入してきまし たこちらのハーフジップのヘビーウェイト スレットをご紹介していきたいという風に 思います結構ね最近こう古着とかでハーフ ジップを探してたりとかなんかいい感じの 使いやすいのないかなって探してたんです けど近場にありました自由その中でも僕が 結構ね以前もご紹介したことあるヘビー ベイトのスウェットシリーズってもので フーディだったりとかスウェットパンツと かえ何回かご紹介してると思うんですけど それのシリーズでねこのハーフジップが出 ててま肉厚だし無事だしでしかも何と言っ てもコスパがいいってところでねまいい 感じが見つかるまでのつなぎになっちゃう かもしれないんですけどこれはこれでね ちょっとルーズなシルエットでとても使い やすいと思いますし色展開もねかなり 幅広くあったので多分日常使いすごいし やすいなっていう風に思ったので今回ご 紹介していきたいという風に思いますま 自由の紹介ね結構レアなんですけどもこれ はねマジで使えると思うんでこう冬 インナーだよね今の時期何買っていいか 難しいなっていう風に思うんですけども こういう風なねインナーにも使えるし春に は1枚で着用できるようなアイテムすごく ね息が長いと思うのでよかったら見てみて くださいはいていう感じでサクっとね商品 紹介の方行きたいと思うんですけどもこれ がね商品名の方がヘビーウェイト スウェットハーフジッププルオーバーで 価格に関してしましては2980円だった んですけどなんか店頭の方に赤字でなんか アプリだと50000円引きくらい 2400円くらいで購入できるよみたいな 感じで書いてあったのでめちゃくちゃ安い と思いますまアプリ入れてる人だったりと かあとセールなんかもやってると思うんで そういった時にはねそれくらいの価格で 売られてると思います元々が安いのにま さらに割引になってねもう本当価格破壊が 半端じゃないと思いますま余談なんです けど最近僕靴下とか作ろうかなとまたね 以前も作ったことあるんですけど作ろうか なと思った時にま価格大体3000円超え てくるなみみたいなところがあったんです けどまその靴下以下の価格でねこういった スエットを作ってしまうっていうね
とんでもないブランドになってますはいで あとはねサイズ展開なんですけども幅広く てXSサイズから3XLまであって僕はね XLと悩んだんですけど今回Lサイズで 購入しました主に使うのがジャケットの インナーとかでねちょっと襟立たせて着用 したいなとかまレイヤドすることメインで ね使っていくかなってところだったんで 今回Lサイズで1枚でダボっと切るんだっ たらXLとかねさらに上のサイズでもいい と思うんですけどま重ねぎする上でそこ まででかいサイズのジットばっかりじゃ 最近ないのでまレザーのジャケットとかね そういったものの中で使いたいってのが あったので今回Lサイズにしておりますで 色の展開なんですけどもオフホワイト ライトグレーグレーブラックブルーの5色 展開になってまして僕はね今回ライト グレーかなまちょっと木感のあるねしっ ちゃたこのグレーを購入してきましたまあ なんか木のグレーなんかあったらいいなと 思ったんですけどそういったものがなくて 今回こっちのカラーなんですけどアウター が結構ダークトーンばっかりででフィ なんかでこうグレーなんか持ってるので このカラーでも面白いかなと思って買って みましたで素材に関しましては本体面 82%ポリエステル18%であとこのリブ の部分ですねここが面95%の ポリウレタン5%で全体的に肉厚なかなり アメリカンのねそんな生地がになっており ますでこの特徴なんですけども裏毛素材を 使用したジッププルオーバーのスエットに なっておりましてこう裏がね近くで見て みるとまこんな感じですね結構河川感の 強いね針のある生地にはなってるんです けどこう裏側はねすごく肌触りの温かい そんな素材になってますたが今の時期ね これを着用してレザージャケットとかでも ね弾頭の今年ですしま東京とかねシティ ウスで使う分には全然ねあかさを確保でき てしまうアイテムだと思いますであとは何 と言ってもね商品面にある通り肉厚な気 時間ってところがすごくね特徴的だと思う んですがまさらにそこにプラスして シルエットがリラックスフィットになって いますので心地もねすごい良くなってます やっぱり肉厚でどうしてもタイトなものと かになると動きづらいとかあるんですけど やっぱりね程よくゆとりがついております のでこう身幅とかねアームのところも かなり不なってるのでま角域の部分が 動かしやすいってところでね使い勝手が とても良くなってますあとはここのネクの 部分ですねハイネックになってるので前を
閉めればね首元も保護できたりとかあとは 風が強い日なんかやっぱ首元閉めたいなっ て人もいると思うのでまパーカーだったり とかよりもちょっとだけ顎ら辺まで来て くれますのでそういった時も便利だと思い ますあとなんと言ってもねこう襟付きの ジャケットだったりとかとこういう風なね ハーフジップのものま襟付きのものですね まジャージとかそういったものもそうなん ですけどもこういったものをレイアードさ せて少し前を開いてあげてこんな感じでね この上にジャケットを重ねるとまたレイア が面白かったりとかするのでまそういった 時にねすごく調合すると思いますあとは ジップだったりとか部材のところに関して もねメタルジップになってるようでま ヴィンテージムードの感じられるようなね そんなアイテムになってるかなという風に 思いますていう感じでこれちょっと着用し てみ ますはい着用してみましたこんな感じです 僕は175cm63kmくらいで今L サイズを着用したこのくらいのサイズ感に なってますで身体的な特徴で僕結構手が 長いんですけどもそれでもねジャスト くらいですね親の付け根くらまでしっかり と来てくれますので普通の人だったらもう ちょっと長くねこれくらいになるんで結構 リラックスかなるねシュレットになってる と思いますこんな感じXLだとねもう1 回り大きくなるのでかなりダボっときて もっとオーバーサイジングで楽しみたい なって人はねそういう風にサイズアップも 全然ありなねシレットになってると思い ますリブのところもね結構キュっとして おりますのでそこまでだらしなくなりすぎ ずにまなんかちょっとクラシックなね アメカジっぽい感じで着もできるのかなっ ていう風に思いますねであとはね潮面で 言うとねここにねハンドボーマーポケット も両サイド分かりづらいようにねここの 切り返しからポケットが入れられるように なっておりますのでまこんな感じで1枚で 着用するのもとても便利だと思いますで やっぱハーフジップのスットだとねサイズ 感ミスっちゃうとちょっとおじさん臭いな だったりとかちょっとダサいなって思う人 もいると思うんですけどもサイズ感だけね 間違えなければ本当今っぽいというかま古 テイストにも寄せられますしスポーツ テイストだったりとかあとは僕みたいに レイアで使う時にも本当便利だと思うので かなりおすすめですで時間的にもねかなり 肉厚な素材感になっていて裏毛の部分もね とても心地よいので今の時期にぴったりの
アイテムだと思います好きなのがねここの 部分やっぱジップ今全開けしてるんです けども今普通にクルーネックのTシャツ着 ちゃってるんですけど中にタンクトップと かあと襟元が結構開くようなねそんなイナ を着用してあげればここのレイヤードの 部分の印象今クルネックよりもね少し色気 というかまレイヤードの楽しみ方もそう いったことでできますので少しでもおじ さん臭さを解消したいとかもうそういった 時にはねまそういう風なイナを変えてみる とかもありだと思いますあたはジップを上 まで上げてみるとちょっと大悪くなります ま襟元これくらいまで来ますかなり高い かって言われたらそこまで高くなくて使い やすいくらいの高さになっていてちょうど 顎ら辺まで来てくれますのでムなんかはね こうアウターでこうエリの高さが確保でき ないものもあるじゃないですかスタンド カラーじゃないダウンジャケットだったり とかコートだったりとかそういった時の中 でね使ってこう寒い日なんかジップ上げ ちゃって着用するのもすごくありだと思う ので個人的にはおすすめですはいていう 感じでねこのハーフジップのスエットを 使ってね全体のバランスだったりとかま どういう風なものアタ合わせたらいいか なって人もいると思うのでちょっとデトを やってみたいという風に思います是非ねお 買い物の参考になれば幸いなんですけど僕 が着用したのがLなんでこう1枚着するっ ていよりも重ねしたりとかあとはねこのL サイズも結構ゆったりとしてるので1枚着 でも全然着用しやすいサイズ感だと思うの でま春を意識したコーディネートとか ちょっと幅広くできればという風に思い ますので是非お買い物参考になったら幸い ですでは [音楽] どうぞ JA [音楽] はいていう感じでコーディネート3つやっ てみたんですがいかがでしたでしょうかま 掃除てねこれマジで使いやすいアホほど着 やすいですね本当使いやすいその素材感と いうかシルエットですし本当にこれがこの 価格で買えるんだったらマジ色違いでも サイズ違いでも買っても全然ありだと思う ようなそんなアイテムだと思いますはいて いう感じでコーディネート解説軽くして いきますと1個目のコーディネートがもう 最初に来てたねものに対してレザーの ジャケット合わせただけになりますま掃除 って3つコードやったんですけど全部
アウター合わせたのえり物のアウターだっ たんですけどやっぱそういったものと 合わせたいってところがあったんで購入し たってところがあるんでねそんな感じに なっちゃったんですが1個目はね古着の レザージャケットになりますかなり オーバーサイジングでゆったりとしてる アイテムなのでま最初から入ってたねUS アミのウールのトラウザーだったりとか すごく相性がいいかなと思ってでま差し色 でねこういう風な明るいグレーを入れて あげると少し印象も変わってきますし使い やすいってところがあって合わせてみまし たやっぱりねレザーなんかとねスエットの 緒は抜群にいいと思いますのでぜひやって みてくださいで2個目のコーディネートも ジジですねあれがシュタインていう ブランドのねこの前展示会のオーダーを 取ってきたものなんですけどもあれも少し ゆったりとしてるのであいう風な襟が 大きくてねインパクトのあるものに対して 中にこのねハーフジップのスタンドカラを ちょっと開いて着用してあげるとか閉じて あげるよりも開いてあげる方がね個人的に カジュアルになると思うのでそういった時 には中インナーをタンクトップに変えると か襟元かなり開けるっていうところでね 差別化をしていければいいんですけどま今 の時期寒いんでね多分せめて着用しちゃう のであんな感じになりましたで実はね裏 テーマで楽チンコデみたいな感じで考えて いたので合わせたねゆるとしたスラックス に関してもあれ実はでできててなんで上下 スエットなんだけどじいちゃんだけで 閉めるみたいなそんなバランスの取り方で やってみましたあれに足元にねハイ ブランドの革靴だったりとかヒレ系のね もの持ってきてあげればそのカジュアルさ というかやっぱ上下スエットで合わせてる とこうどうしても寝巻感っていうものが出 てきちゃったりとかすると思うんですけど そういったものをアウターだったりとか靴 だったりとかでね外してあげるのは個人的 に大好きなコーディネートになりますで3 つ目のコーディネートはもう最初から番 使いたかったバブはですねバブアーに スタンドカラーのハーフジップのね スエット合わせたいなってずっと思ってた のであれに合わせますましで合わせる パンツがねリバイスの1回燃えたことの あるデニムなんですけど501ですね なんか何百本限定みたいな感じでね カタカナのもので結構珍しいものなんです けどこれがね1回洗ったらレングス結構 縮んだんですよなんでまその縮んだ感じと
あとはバブアのトランスポートジャケット がね少しオーバーサイジングなんですけど そこまででかすぎないってところがあった のでまここのねスンたらズなデニムと 程よいクラシカル感のあるねバブはなんか 合わせたすごくかっこいいかなと思ったの でまサイドゴアブーツでバランスは取り つつ中にハーフジップのスウェットを 仕込んでまカジュアル感というかそういっ たものも大切にしながら組んでみました やっぱり掃除って言えるのはねこの サイジングだとね襟付きのアウターだっ たりとかがすごく合わせやすいってところ が感じましたのでこう今の時期だったら ジャストサイズからやや緩めとかむしろね こうインナーでしか使わないっていうん だったらワンサイズ下げてもいいかなって いう風に思いますのでまそこら辺でね是非 試着してみてください はいはいていう感じでね今回の動画いかが でしたでしょうか今回はねこちらの自由の ハーフジップのスエットをご紹介させて いただいたんですけどこのやっぱりね ヘビーウェイトシリーズすごく使いやすい ですしやっぱスエットパンツもフーディも ね愛用させていただいてるんですけど やっぱりロゴがなかったりとかあとはなん かププラとかファストファッションある あるでねやっぱ生地が弱いとか法制が悪い なっていう風にね思われる方も いらっしゃるかもしれないんですけどこの 疑時間だったりとかすごく肉厚でねなんか 発売された当初はなんかリバースウーブだ みたいな感じで言われたくらいだったので まコスパもいいですしこうあまりね ファストファッション着られない方でも すごく手が出しやすいアイテムだと思い ますのでよかったら見てみてくださいはい ていう感じで今回の動画が良かった参考に なったとありましたら高評価やチャンネル 登録よろしくお願いしますまた次の動画で 会いましょうバイ [音楽] バイ
安すぎてドン引きです。これは買いです。
・ヘビーウェイトスウェットハーフジッププルオーバー
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E348619-000/00?colorDisplayCode=66&sizeDisplayCode=005
■かわしまたかひろの全く編集しないサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCcG0VDISde87z6ASW3VMwOg
■instagram
https://instagram.com/takahiro__kawashima
■Twitter
Tweets by t_kawashima_
-動画内やコーデで着てた物とか-
(身長・体重 175cm 63kg)
※上記のリンクはAmazonアソシエイトを含みます。
[お仕事等のお問い合わせ先はこちら]
takahiro.kawashima.ch@gmail.com
11件のコメント
自分はこれの黒色をヘビロテしてます。
自分はNAUTICA JPの似てるヤツ昨年大活躍している
安いしバブアーとの合わせるのカッコいいですね~gu見に行って見ます☺️
GUのスウェットはほんと優秀で大好きです✨ハーフジップのパーカーよく使うので参考にさせてもらいます!ハーフジップの下はいつもお気に入りのkinemaのチェックパンツです!
何着ても似合うなぁ
首元の折れ?みたいなのが若干気になりますけど馴染んできますかね?
ちぢむんですよねー丈が
裏起毛じゃないやつが出たら嬉しいなぁ
顔がおしゃれじゃないと組合員の人みたいになっちゃうこのハーフジップ
春が始まってますね🎉
カワシマ氏の動画観て即ポチして今日届きました。
想像以上に使えるアイテムでした…あざます。