春が楽しくなるユニクロ「コットンエンブロイダリーブラウス」実物レビュー!
皆さんこんにちはさですの太郎ですいつも ありがとうございます今日はユニクロから 春に発売されてますこちらのアイテム コットンエンブロイダリーブラウスこちら を実物レビューしていきます刺繍になって いて穴が開いているパンチングシャツに なっています面100%でちょっとふわっ としたシルエットがすごいね音な可愛い 雰囲気になるかなという風に思ってます 爽やかな印象になっておすすめですのでい ポイントやおすすめコーディネートをご 紹介していきます何点か注意点があります のでそれも後半にお話しさせていただき ますまずは色展開と中に何来ていくかから ご紹介していきますでは本編行ってみ ましょうこちらのブラウス色展開は ホワイトピュアホワイトとブラック黒 そしてイエローの3色展開になってます その色も麺の質感がすごくいい感じに出て いて3色ともおすすめできるかなという風 に思っていますですはこちらのアイテム面 が刺繍の一部として穴がたくさん開いてる んですよねなので中がスケスケということ になりますそうなると大事になるのが中に 何を切るかということになるわけですこれ トップの画像なんですけども中にタンク トップ着てるんだと思うんですが 思いっきり透けてますよねこのタンク トップ合わせると形の雰囲気がちょっと こう全体的にどん臭い感じになってしまう なというのが非常に難しいなと感じる ところです素部分や見頃の部分がちょっと ゆったりしているのにタンクトップが体に ピタッとなってスポーティーな雰囲気に なってるので透けてる部分がスポーティー ブラウス部分はふわこれが透けることに よって異質な雰囲気になっちゃってるん ですよねなので中に何を切るか慎重に考え ないといけないのというのがこのブラウズ の注意ポイントになりますこの公式 スタイリングでは中にヒートテックの シームレスリブタートルネックTを着てい ますそこそこ薄めのタートルネックなん ですがそれでも首元ご厚いて分厚くなっ てるの分かりますでしょうか分厚い タートルネックが首から出るのは外の コットンの方が薄くなってしまいますので 外に行くほど発くなる重ね着の法則から 言うとちょっとこれ中の方が買っちゃっ てるわけなんですよねですのでブラウスが このようにスケスケな分中に切るものを 相性のいい形というのがその存在するので それもご紹介していきます2つお勧め できるのがありまして1つはウルトラ ライトのタートルネックTですね1番薄い
タイプのタトルネックこれでしたらかなり 薄れで体にピタッと沿うタイプですので 首元出ててもそんなに気にならないです中 の方が薄いという印象になりますこの タートル透けますからねさらにその下には キャミソールなどを着て置くことをお勧め いたしますこの首元と先ほどの首元退避 すると薄い方が収まりがいい中が主張し すぎないっていうのが分かるんじゃないか なと思います退避するってすごいね服の良 さが理解しやすくなりますねそして2つ目 はソフトリブクルネックティーなんです クルネックになったロンティですねソフト リブですので体にピタッと沿うタイプに なっています上のブラウスがゆったりし ますが重ね着になりますので中はある程度 ピタとしといてもらった方が収まりがいい んじゃないかなと思います腕部分だけが ちょっと出るのでこの辺がうまくできた方 がいいので後ほどいいますこの方は前 ボタンすごく開けられてますけどもこれ 閉めてもそんなに問題ないと思います首の ところがブラウスの首のボタン部分 スタンドカラーの小さなダイエのところに ちょうど合うぐらいのクルーネックの感じ になっているのでこの2つ相性がいいん じゃないかなと思いますしかも袖部分も 全部届くだけのね長さがありますので中に 見えるところがどこかでこう切れていたり しないので安心して全身を覆ってくれる ような中のTシャツになるかなと思います ということでこの2点ですねおすめで安心 して合わせてもらえるんじゃないかなと 思いますこちらは黒のブラウスに中に ウルトラライトのタートルネックテを着 てるらしいんですが首からタートルの布が 出てない状態になってますねこれ中にどう 収めてるのかわかんないですけどまこの ような感じでブラウス1枚で完成するよう な雰囲気にもできますので試していただけ たらと思いますそしてまだまだ寒いです からこのコットシャツでしたら全然温かく ならないので寒いですからね穴も開いて ますしですので中はヒートテックタトル ネック着てる方が透明はいいんじゃないか なという風に思い ますこのシャツのドレスコードと雰囲気 分類オリジナリティ診断です面素材の ブラスになっているのでドレスコードは スマートカジュアルもしくはカジュアルと いうことで普段家や近所で切るような服装 もしくはおしゃれして外行くよという時の カジュアルスタイルの服になりますそして えとオリジナリティ診断8折りでは初々 元気な印象というのが1番強いです黄色の
こちらの方も完全に発達の雰囲気が1番 強いですね黒になるともうちょっと 落ち着いた大っぽい印象になりますがそれ でもねパンチング面素材ということで元気 な印象っていうのは含まれます何元気な 雰囲気になるシャツって感じですね他には 自然派ナチュラルな雰囲気にもなります あとは大人可愛い雰囲気にも全然なります ので初toward可愛い自然派これが メインだと思っていただくといいと思い ますドレスコードがカジュアルスマート カジュアルですので下に合わせる服として はデニム素材浅素材面素材というのが相性 がいいと思われますそれは後ほど詳しく たくさんコーディネートご紹介しますね 細かい形を見ていきますと首のところは クルーネックで少しだけスタンドカラーに なっています結構首詰まる感感じですねで 来はそんなに長くないですこのボディMと Lの間ぐらいなんですけどもこのブラウス はMサイズを着せています肩のところは ジャストここの憲法のところにこの線が来 ています腕のところが結構ゆったりほら 丸くなってるんですよねここにかなり ゆとりがありますこれが可愛印象や発達の 感じになるということですそして袖丈は 少し短いです手首が出るでしょうねですの で中のTシャツとかがねこうボって出て くるわけですねそして着たに関しては普通 竹ですですのでこのようにアウトにしてき てもいいですし人材やズボなどの中にイン にしてもいいです前だけ入れて後ろ出すっ ていうのもありだと思いますこれ出せると いう非常に便利な竹感かなという風に思い ます横から見た時も少しここが短くなって 後ろまた同じ長さになるというちゃんと ここね考えられた曲線になっているので 出しても美しいですよねこれまっすぐズ ンって切れただけでしたら一気になんか カチっと感が出てしまったり何も考えられ てないような雰囲気に見えるんですけど ちょっとここが短くなってちゃんと作られ てますよねお値段2990なんですけど そうとは思えない作りの細やかさかなと いう風に思いますこちらの写真のように 手元のところからロンティやヒットテック が出てしまうという場合ですけども出して もいいと思いますやっぱり手首出てると 寒いですからできたらね手首しっかり覆っ ときたいというのが今の冬はあると思うん ですけどももし我慢できるなら中にねもう 閉まってしまってイナがこっから出ない ようにしていただくのはいいとは思います まですが寒いですから出していただいて 大丈夫ですその時の注意点はわざと出し
てるんだよという気で自分がいるという ことです自分の気持ちがそうなってると 周りの人もそうなのかなと思ってくれます ので気持ちを強く持っていただけたらと 思いますということで次はコーディネート のポイントどんどんご紹介していきたいと 思い ますこちらブラウスですしまだまだ寒い ですから上に何か上着を羽織れ るっていうのはとても重要かなという風に 思いますこの春に発売されているニット ショートジャケット相性すごくいいと思い ますこの2つ合わせるだけでおしゃれで 気遣いしているきちっと感と可愛さと手に 入りますのでもうセットで来てもいい ぐらいかなという風に思います下は色落ち しているジーンズですねこのシャスと ジーンズとの相性すごくいいですね色落ち してるこのの水色のものでも可いさと品が ね上にあるということなのでなんかよく 見えるんですよね爽やかに見えちゃう上着 がハードになるとねもうちょっとハードな 全身の印象になっちゃうんですがこれね 爽やかに見えてしまう魔法がかかってる ような感じですねジンズよく測れる方は この組み合わせ真似してもいいんじゃない でしょうかもちろんまだまだ寒いので コート関係いると思いますこのシャツの 雰囲気パンチングの雰囲気とキルティング の上着ですね相性がいいです雰囲気がね ピタッと合うドレスコールもピタと合う 感じですのでこのロングコート持っ てらっしゃる方やショートの方もあります よねあれとの相性もいいので合わせてきて いただくといいと思います首に柄として ボーダー巻いて貼りますけどこれもね ニットショートジャケットですねこちらも 近いうちに実物レビューしようと思って ますので検討されている方は購入されても いいと思いますよお勧めできるアイテム ですまですがGEのアイテムがね似たもの がありますのでちょっと2つとも購入して 企画レビュー今後やっていきますので ちょっとお待ちいただくのもいいかもしれ ないですねで下がペインターパンツになっ ておりますが以前にバギーパンツの城をお 勧めしたことがあるんですもしそちらを 購入されてお持ちでしたらバギーパンツの 白とこのシャツまこれはイエローです ブラックでもいいです色付きのこのシャツ とホワイトのデニム絶対的に合いますので ぜひ春に合わせていただけたらと思います 白デニム系とこのエンブロイダリーシャツ むちゃくちゃ相性いいですよねですもっと 寒いよという場合はダウンコートと合わせ
ても全然オッケーですインにしたりアウト にしてもそんなに長くないので多分ね ロングコートよりもショート目のダウン コートの方が相性はいいかなとは思います ねま上にジャケットとか中にね着てれば 全然問題ないですけどもま短めの私持っ てるよという場合はそれと良かったら 合わせてみてくださいこポップカジュアル な雰囲気になりますね可愛いと思います他 にはこちらは理念なのでまだ全然先に着る 寒い服なんですけどもサロペットがもう すでに出ています去年にもねこの感じの出 てましたのでお持ちでしたらこれの中に このブラウスを着てもらうのはもう ピカイチ相性がいいと思います素材の良さ もありますしサロペットというちょっと こう男の子のようなボイズおしゃれな感じ とこのブラウスのパンチングの雰囲気も めちゃくちゃ合いますねさらにこの型は ブルーのカーデガンを肩かけにしてます 差し色にしてるんですけどもうこれで完璧 ですね帽子も被られてもいいと思います サロペット持ちでしたらぜひ合わしてみて くださいあとこのブラウスとデニムの スカートというのは相性がすごくいいん ですがちょっとねこのデニムロング スカートという頻繁のやつに関しては私 あまりお勧めしていないので違う代わりに なるデニムのスカートを見つけましたら またご紹介したいと思いますデニム スカートとこのシャツというのの相性 むちゃくちゃいいですねこのねユニクロの 根気のやつ以外でお持ちでしたらそれと 合わしてもらってもすごくいいと思います よ最後ちょっと攻めたすごいおしゃれに 見えるコーディネートなんですけどもこの 方シャツとブラウス重ねてきてる 組み合わせなっいて上にベルトをつけられ ています中にエロイダリブラウスを着て外 にエクストラファインコットンシャツと いうのを着られています裾もや開けたこの 内側からちらっと穴のブラウスが見えてい るっていう感じですねでそれをベルトで ギュっと締めて2枚のブラウスを立体的に 着ているという感じになってますまこれは すごい上級テクニックですよねま2枚重ね なくてもいいのでブラウスの方をベルトで ここでキュッと止めるというのを試して いただくのも全ありだと思いますちょっと 実演やってみましょうかウエストのところ をベルトでくっておりますこれユニクロの 以前発売されてたやつですねロープベルト ですロープとパンチングの雰囲気も めちゃくちゃ合いますねこういう雰囲気僕 は好きなんですねヨーロッパ風ですよね
可愛いなで今そのままキュッとやっただけ ですのでこの場合止めてから上の部分を 少しこう引っ張って全体的に上に上げて いきますそして中をしっかり切られてる ようでしたら先ほどの写真のように ちょっと大きめに開けていただくとより上 に立体感が出ていいかなと思いますで肩の ところも首元持って後ろに少し下げるね そうすると服が引っ張られてここは立体に なっていきます上半身を上げながらこの ように立体にしていくという感じですね 動きのあるブラウスになってきましたこれ にしたジーンズやデニムのスカート相性 抜群にいですのでこんな感じで着て いただくといいかなと思いますということ でいかがでしたでしょうか今日のこの ブラウスのご紹介多的に色々お話しさせて いただきました2月に入りました2月3日 節分から立春にありますいよいよ暦の上で は春ですよねそして今年はちょっと断頭な 気がします大阪は先日のカパが収まった後 それからね結構温かい日が続いております 春のおしゃれがこれから楽しみですよね 新作もガンガン出てますので今後も実物 レビューしていきたいと思っております実 はもうすでにユニクロやGUから色々紹介 したいものがね続々と届いておりまして 順次動画にしてお送りしていきます春の おしゃれに参考にしていただけた嬉しい ですこのチャンネルではメンバーシップと いう有料のサービスもお送りしていており ます次に何度か定期的なメンバー限定の ライブ配信で最新情報をどんどん出して いくという風なコミュニティみたいな感じ になってます見るだけでもいいですし コメントで参加していただくこともでき ますそちらも是非ご参加ください月額 290からになっておりますそして今日の 動画の中でこれのイナに切るという話で ウルトラライトタトルネックT出てきまし たシームレスの方も出てきましたメリノ ウールそれら4つのタートルネックを比べ て良さや使う時のポイントなど解説した 動画も以前に出しておりますすごいこれ 来年にも役に立つし春にも役に立つと思い ますのでよかったらこちらも見ていて ください太郎でした今日も最後まで ありがとうございまし た
商品URL→ https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E467205-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004
「メンバーシップのコミュニティ始めました!」毎週限定ライブで新しい情報をアップしています‼このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください。クリエイターの支援にもなります(月額290円から)↓詳細はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UC8BaUjB4zYkOeNS-MArmeZA/join
⭐︎チャンネル登録よろしくお願いします(ご紹介いただく場合もこちらのURLをシェアしてください)→「ファッションをわかりやすく説明するスタイリストチャンネル」→ https://youtube.com/c/osharelive1
【チャンネル紹介】
・UNIQLOの服をベースにして日々の服装(ファッション)をわかりやすく説明しています
●2004年からファッションスタイリストをしています
●スタイリストの養成と支援をしています
●服装の基本が学べるスクールをしています
●書籍を出版しています「おしゃれの教科書 おしゃれの本当の意味を教えましょう」銀河出版舎
●服装とメンタルの関係性にも詳しいです
「土居コウタロウにショッピング同行スタイリングを頼むには」詳細→ https://ameblo.jp/blog-officeluce/entry-12778879762.html
~勉強になると人気の動画~
・あなたのファッションの素質がわかる診断↓
https://youtu.be/0P4OqEFq9SI
・ドレスコードって?TPOに服装を合わせる↓
https://youtu.be/xT56x_uTFf4?si=2e5EJiP2zl1K4QzA
・カラーとファッションの大切な関係1~3話↓
https://www.youtube.com/watch?v=Akd2rpHyhVM&list=PLbCVJWXnNnL5u4gXj2nV9BOP_4UsRXafb
・そもそも似合うってなんだ?あなたに似合う服の見つけ方↓
https://youtu.be/2zkzT2VFB6g
・気温が5℃変われば服が連動して変わる!「気温5℃差の法則」↓
https://youtu.be/JRcRxMTbhYE
・「着る服が無い!」と思うならどんどん買い足そう!↓
https://youtu.be/UheHnj3XnVc
・おしゃれを楽しむ為のヒントは右脳左脳にあった↓
https://youtu.be/BqhKr7nGkM0
・タイツの20~80デニールを履き比べて検証してみた! ↓
https://youtu.be/WZ-wYlsy4C0
・マフラー、ストール、スカーフの巻き方10選↓
https://youtu.be/81Qszy7zSfY
・ユニクロ以外でスタイリングで活躍する良いブランドについて9選↓
https://youtu.be/Rm03PIi5DH4
・SHEINを見たらアパレルの闇が浮き彫りになった(重要)↓
https://youtu.be/39VCRGg1z4U
・ファッション業界の闇とサステナブルについて(重要)↓
https://youtu.be/EtDkojjr52o
#中に着る服が大切
#寒い日はタートルが◯
#ファッションはおもてなし
#ファッションを勉強する
#外見も内面も自分らしく輝く
#ユニクロでわかる
#40歳からのおしゃれ
#ユニクロ
#ユニクロ購入品
#ユニクロu
#GU
#UNIQLO
#millennialBirkin
#japan
#Japanese
#Japanesestylist
40代ファッション
50代ファッション
60代ファッション
7件のコメント
黄色可愛いですよね!
まだまだ寒くて買う気になれなかったのですが…軽やかな重ね着出来るかなら買おうかな😁
商品URL→ https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E467205-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004
エンプロイダリーブラウスは黄色気になります❤
ツイード調は私には似合わないと😂
コットンのブラウス、イエローとホワイトで散々迷って、イエロー購入しました✨
オフホワイトのパンツと合わせようと思い、イエローにしました。テンションが上がる春らしい
ブラウス、普段着ないタイプなのですが、色が余りにも綺麗すぎて一目惚れしました。
暖かくなったら、一枚で着たいです💖
沢山の情報をありがとうございます
黄色のブラウスの下に ウルトラライトのタートルの黄緑を重ねて 菜の花のイメージ パンツをナチュラルに合わせたり 暖かくなれば、薄いブルーのデニムナロースカートを合わせたり、いろいろ アイデアを頂きました
春が来るのが楽しみです
最近 ファッションを褒めてくれる方に 先生のYoutubeを紹介して 師匠さんがいると 伝えます 登録を勧めてみます
2月に入り、春物に目が向くようになってきました。UNIQLOは商品数が多いので、このようにオススメ教えていただけるのはとても有難いです。見ているだけでウキウキしました😊
最後のシャツの上げ方開き方が特に参考になりました。ありがとうございます