New!!【芸能界性加害激震】ジャニーズから松本人志、伊東純也…この流れ解説します【弁護士石塚伸一】

このコーナーですはいはいさあ今日の ゲストなんですけどもえ弁護士の石塚新一 先生をお招きしておますよろしくお願いし ますお願いしますよろしくお願いします実 は僕は結構石塚先生とは長い付き合いで はい1番最初が何だったかなでも覚えてる のはあの石塚先生和歌山ドカレー事件もう ねデフロム賞でも何回か扱ったと思うん ですけどあの弁護団の1人でもはいはい そうそこは結構ご一緒した機会もあった ような気がしますねそう結構もう長いです ねそうですよでその前じゃないあのえ イースタンエーデルマンが来た時にジョ さんに立国大学に来ていただきそれが最初 だっった気もするそうですねでも今聞い たら学生さんに和歌山ドカレー事件の話を してももう知らないっていうああもうフイ ですかねもう何年前になります20今度5 年になるかあねそしてそれはわかんない ですねねもうオム心理教の事件も若い人は 知らないという知らないすねというな感じ 麻原翔って誰だっていうあ ね先生のプロフィール簡単に紹介させて いただきますえ弁護士であることは もちろんなんですがえ法学博士の学位も 取得なさっておりまして専門はですね刑事 法学え特に刑事政策犯罪学を研究領域とし てえゲッティング大学の客員教授はギゼ 大学の客員研究員に勝平されております 研究テーマがですね刑事法一般受刑者の 権利韓国の歴史死刑問題薬物依存からの 回復えそしてえ宗教協会そで先端医療と 生命倫理などえ幅広い研究テーマを行って おりますえ犯罪の犯罪原因の科学的救命と 合理的刑事政策の提案に寄与したいという ことではい日々活動をなさっているという ことになりますなるはいこの専門が刑事 法学っていう僕らからしみと何残っちゃっ て感じなんですか何なんですか刑事法学 ってよくあの導入でんですけど刑事たった 犯罪操作してるわけじゃないよっていう話 で要するに犯罪と刑罰のことについてはい で研究するそれが法律って枠組だするから 刑事法学って言ってますでまメインで言え ば犯罪と罰規定してるのが刑法はいで裁判 でそれ操作したりあの責任追求したりする のが裁判だから刑事訴訟法はいはいまここ ら辺までは書いてあるものを解釈するんだ からそんな難しくないんだけど僕らやって のは刑事政策って言ってでその法律だとか 制度を作る政策ってどうやって決まってく んでしょうっていうことを考えることに なりますなるほどそそう政策考え るってことは原因と対策だから原因は何 かって考えなきゃいけないので犯罪の原因

は何だろうっていうことまでまま科学的に 知りたいっていうところがポイントでそれ と対策が合理的に繋がってるようにするっ ていうわけだからまいわばですねあのえ 歌って踊って作詞作曲をするみたいなのが 僕らの総合的な刑事法研究者っていう 役割りだと思いますなへえまそしてま弁護 士でもあるわけなんですけども結構 いろんな弁護携わってきましたよねあ結構 あの変な話有名な事件で言っまさっき朝 朝原じゃねえやえ和山独カ事件の話もあり ましたけどうんうんそれ以外にもあとひし 母殺害事件と言われてる事件だとかはい はいまあの確定した後だったですけど奈良 の幼女誘拐殺害の事件とかそういうま死刑 事件みたいなあの非常に重い事件もあのま やってきたとことは関わってきまし たあの弁護士登録して20年になんです けどもあの最初のうちはあの登板弁護とか あの黒線弁護登録してたので覚生罪の事件 窃盗の事件え同行法違反とか免許の偽造と かああ俺俺先もやりましたあそうですか あのジさん何時事件いや僕は何も事件 起こしてないですそうええあのもし起こし たらお願いしますいや起こさないですけど 早めにいやいや早めに先生までお前もか みたいな小差中になんかありそういです気 をつけてくださないですよでも本当に薬物 関連の裁判も現状もまだ行ったりとかし てるんですよね弁護行ったりしそうです そうですあの薬物の事件こんとこあの去年 の3月に大学を辞めたので今までは2速の わらじだったんだけどあの弁護ちゃんと やろうという風に今思っていて1個1個の 事件をちゃんとやろうと思ってるとこれが また大変で今やってんのはタイマの事件 やってますでタイマは法律も変わったし今 までやってきたにえタの事件ってほとんど 争いがないで終わっちゃってるのでそれを ちゃんと争うっていう事件は今1つ前橋の 裁判所でやってるのが大きい事件なるほど そうですかね何が大変ですか弁護士の仕事 っていうのはあああの刑事の刑事弁護って ええ有罪率が 99.999%あるわけですすごいですよ ねまてことはあのやっても報われないこと が最初から分かってるわけはいはいそうす と薬の事件なんかはもうほぼ定型的に覚醒 剤でだったら懲役1年6月行よ3年半月が 出んですよえはいはいで再販になると懲役 2年でこれ実験なんですよえこれはもう 20何年ずっとハデをしたようにそうやっ てやってるからええ手抜いても同じなん ですよはあだけど手抜かないでそれを やれることを全部やるっていう我慢強さと

なるほど負けた時にへこたれないはああの こう今レジリエスって言いますけど1回 失敗したらこう立ち上がる力みたいなもの がはいはい刑事弁護の弁護人には必要だと 思いますねあそうですねそうですよねでも 999.9%のね検察がま勝利という風に なるわけですから有罪率ってことですから だってもう弁護士人生の中で言えば ほとんどのやっぱり弁護で負け続けてき たってことなんですかそうですよ勝った ことないですよ取ったことない本当ね絶対 頼むのやだ俺いやいでも起訴されないで 終わった事件があるああなるほどあそっち の方が本当はいいわけですよねえええええ うん うん礎起訴させないっていうにはどうし たらいいかっのとても大事はいそれ罪 決まっても執行をつけるとかできるだけ 短くそのは刑務所に入るようにするま1番 大事なのは刑務所に入んないことですま そういうことですね刑務所に入って人生に とっていいことは1個もないですからね やっぱりそ本当にそうですよまそうやって 弁護士の活動だけではなくてさっき プロフィールの中でねまいろんな研究を なさってるといことでその韓国の歴史なて いうのが出てきたんですけどこれ一体何を 研究なさったんですか国面白いすよ何 面白いんですか研究してどうなるんですか あのね1番最初に韓国ができたとて色々 研究あるんですけど 1590年くらいのオランダの アムステルダムなんですおへでそこでこう 食いっぱぐれた人たちがのあの農家から こう集まってくんです都市にええええで この人たち暴れるしなんか人のもの盗むし はい決めたことをちゃんと守ってくれない んですその人たちを刑務所当時は長時場 って言ったんですけどそこに入れて間に 勤労の精神とテクニックを身につけさすん ですあそれ人間改造プラントなんですよ ええええイメージで言うとあの野生の馬を 連れてきてはいあのきちんと調教すると ちゃんと人間を乗せるようになるじゃない それを人間でやるシステムだったんです そうすると当時働ける人が必要なのでええ 短期間でそういう人が作ることができる プランでそのアムステルダムのプラントが えあのドイツの北なんかの半座同盟に バーって広がってたですへえそれなんで 広がったんですかだって労働力足りない かられで都市が潮のこあの公益で ものすごく豊かになってたので街が どんどんどんどんお金持ちになってくると 働く人が必要だから働く人をそうやって短

期間で作れるそうえで日本もそのえ 1790年にその長谷川平蔵ってお名前 聞いたことありますかねあの松田さぶに 言われて石川島というえ住田川のところに 人足寄せ場ってのを作って同じような システム作ってですああはあそれは ヨーロッパから学んでんでところがそれは 学んだんじゃないけどできたっていうのが 今の日本の説なんですけど僕はその アムステルダムのえパンフレットをはい あのオランダ人はデジマに来れたのでえ 入れたのを見て誰かが作りませんかって 言ったんじゃないかってとこまで終えたら これ大発見あでずっと考えてんだけどこれ はまあの刑務所の歴史やってるで考えてん だけどまだ証拠は見つかってない丁年退職 したからこれから探しますえでも多分そう だろうとは思ってる僕は思ってる日本人 って真似するのうまいじゃないですかはい はい誰かがアイデアくれたら上手に作るえ えそういうことだなと思ってますなるほど ねまあまあ本当にねそれ以外にもいろんな 研究テーマをやってるんでまそうやって話 を振るとも石塚先生トークがドなるすごい わけでございますけどさあそんな中でです ねちょっと聞きたいことがございまして はいえとですねま去年まいわゆるタ 取り締まり法というのの改正というのが ですね国会の方で決議されましたでこれま ちょっと具体的に何がどう変わるのかまず 簡単に教えてもらっていいですかはい去年 の12月に通った法律ですで元々はタ 取締り法という法律が昭和でいう23年 1948年にまアメリカが占領してる時に 作りなさいというので作った法律ですで これは何を禁止したかていうとタイマを 栽培しちゃいけませんよって当日本では タイマソをいっぱい栽培していてあの横綱 のツとかね神社のやつとかね使ってたん ですよそうそうそうそうでそれをあの制限 しなさいって言ったんですそれはなぜ かっていうとタイマを吸うっていう吸引 するっていう習慣は南米にあったんですね ええでその南米の人たちがアメリカに来て そのアメリカの女性をそのタイマやなんか でこう魅了しちゃうのはいけないよって いうんでアメリカの人たちは嫌いなわけだ とはいで世界中のタのそういう教壁を なくすていうはいにしてたんだけど日本に は誰もそういう風にしてなかったねまあ誰 も知ってなかったと当時はでしてなかった のだけども材料として使ってたってこと ですもんねそうそうそうだから素材だっ たところがまそういうのが入ってきてま 実質的に吸ってないからそんなところの数

っていうのをしよと思ってなかった仕って いうのは縄作ったりなんかすの仕様だと 思ったでとこ1960年代から70年代に まいわゆるヒッピー文化っていうのが入っ てきた時に日本でその法律はいを使うよう になったですあだからほ本来の目的っては 違うものだっただからタには使用剤って いうのがないんですないはい所持罪持っ てるあるいは理解する譲渡それは禁止して いて処罰されてま一般的に言うと懲役5年 までなんだけどそういう法律だったんです ええはいだけど世界的に見て一応タイマ っていうのは使用した人を処罰するって 法律にねアメリカも行っててなってたわけ ですでところがそれがはいがこのま20年 ぐらいの間にだんだんだんだんタイで処罰 するのってあんまり意味がないんじゃない のっていう話になってタイマで処罰するの をやめる方向になったんです特に使用の人 はところが日本はここで処罰する法律に 変えようとしたんですえでそこがなんか 世界の流れと逆向いちゃってるんだけどで なんでそんなことすんのかなて国連でも まあタイマの仕様の人処罰するのやめ ようって言ってんだけど日本はあえてそう いう風にしたわけですはいでだろうって いうの色々みんな推測したんですけども これですね今度の法律の目的は3つです はいうんうん1つはあの重徳なあの転換と いう病気の治療薬がタ由来の薬なのではい これをま認可して日本で使えるようにする にはまず1回禁止する法律を作らなきゃ いけないっていうの でそうです禁止した上で医療に使うだけ だったらいいと他の目的はダメですよって いうそういう引をしたかったこれが1つあ はいもう1つはまそろそろ時代もタイマの 栽培っていうのを世界中でやり始めてる からタイの栽培でそのTHCっていう麻酔 成分の少ないものについてはもっと作って いいことにしようと縄作ったりとか素材 作ったりとかでそういう方向に行く産業化 を進めなきゃいけないっていう方向がま1 つあった産業用タイマをオッケーにしてく うんうんででもう1つはさっきの言った そのタ取り締まり法をまあの取り締まり法 じゃなくて栽培法って名前に変えるので 取り締まりについてはあの麻薬及び公成 市学の取り締まりの法律の方に移して処罰 できるようにするだから使用もこれで処罰 されることになりましたなるほど今までは 処罰されなかったCOがえ懲役のマックス だと7年で処罰されることになっただから その3つですね1番最初が医療用タイマー もう1つは素材には産業用のタイマーそれ

といと使用処罰まこれが大きな柱ですはは なるほどねま気になるところはですねその いわゆる使用剤っていうとこだと思います けどこれができることによって例えば逮捕 者が増えるとかどんな風にえま日本のです ねそのタ吸引ってみたいなものが変わって くという風に先生は考えてらっしゃいます かあのね今までもあの吸引する前には持っ てるじゃないですかええええだからその 持ってる時点で捕まえるあるいは吸引した 後も持ってるじゃないですか次のものそれ で あの所持剤で捕まえるってやってたんです はいだけど使用は使用だけじゃ処罰でき なかったからえタイマを持ってないと処罰 できなかったんですはいうんだけど仕様が 処罰できるようになるってことはあの人 タイマ使ってるよはい尿を出してみなさい と尿からタイ成分出ましたじゃあ処罰 できるに変わるわけですなるほどね持って なくても尿検査して引っかかればもう逮捕 できちゃうというそう今まではタイので 逮捕された時に尿は本人にはしなかった はいああだって使用剤がないのに出せって いうのは変だから持ってるだけでアウトな わけですからね例え吸ってなくても持って たらアウだったわですからねそううんええ そこが今度大きなところですだからその さっき言ったあの麻薬と取り締まりの法律 の中にタっていうのを禁止の中に組み込み ましたはいはいだからタ栽培法からはそれ はなくなったうんでもう1つタイマのマ セブってTHCってテトラヒドロ カンナビノイドていう物質なんですはい ええで理由は何か合成とをしてあの濃縮し て作ったりしたようなこうもオイルとか はいありますね今ねうんそのそういうもの は処罰できるTCが入ってればことです 入ってればただそこは今度新しいところで ま今まではTHが入ってればダメだって 理屈だったんだけど低能度は栽培していい ことなんですなるほど産業用も含めてこと ですねだからその能度は何パ言ってるのっ てにするのっていう今厚生労働省非常に こう検討して今最中なんですね最まだ じゃあそこのクリアな何パーセンって ところがまだ決まってはないということ 多分0.2とかあそういうことな世界基準 があるのでそれにおそらく合わせるんじゃ ないかなまアメリカではも今合法になって きてますけど日本ではそうなるんでしょう かねと思いますいや次の段階でねええだ けど日本はあの薬と人間がダメになる みたいに思ってるのでねえダイマて上手に 使えばはい治療にも使えるし痛み止めにも

なるしなるうんちゃんと眠れるようになっ てありますよねだから緊張所の高い仕事し てる人とか芸術系の仕事してる方はそう いう創作と関わって使ってるのではい アメリカのあのスポーツの選手なんか使っ てる構 使うんで変な薬で痛めやるとピングに かかるけどタイならかからないからだから はいだんだん日本でもスポーツの選手が 捕まる理由の1つはハードな痛みのある スポーツが多いですよねそ海外遠征した時 にはいドーピングにかからないでかつ痛み を止めたいっていう彼らの欲求ってのは いつまで抑えられるからじゃないですか はいなるほどねだけ日本ってなかなか 変わらないからゆっくりゆっくりゆっくり だゆくまでもスポーツの方からでしょうか ねうん変わって理由かもしれませんあとは 表現者じゃないかなはいうんうんだから 音楽やってる人とか芸術やってる人が ちゃんとその公用とかいうことを単なる こうぼーっとするとかいうことじゃなくて えええコンセントレートするのに重要な ものだしっていうことをちゃんと説得して ほしいんですよなるほどだから裁判では あのそういう表現者の人が今被告になっ てる裁判で法定でそれを言ってもらうよう にえああで裁判官に考えてもらいたはい はい99.99の世界ですからはい難しい ですね難しい難いま時間はかかるという こととまこの法律体もですね国会を通った といえすぐに今まだこの法律が変わっ たってことじゃなくてこっからですよね 変わってく2段階です2段第1段階でやる のは先ほどのタあの取り締まり法をあの真 後方の方にこう動かすっていうのはえ多分 もうもうもう出てるので4月1日か6月の 年中にあるこれが第1弾ですはいはいはい でその次に第2弾で栽培について濃度の恋 定濃度の濃いやつと薄いやつを分けての 薄い方の栽培するのをまえ2種免許1種 免許にしてで濃い方を処罰するのを西免許 みたいにして全国でそれを許可していくあ ということになると思います現在ですね 日本にですねあの栽培農家は27しかない んですそうなんですよねタイ栽培農家って いうのはねだから海外のタイマを栽培して いる大きな会社がはいえ提携して日本でも 免許を取るっていうような方向になって いく可能性があのかなりありますしまあで もあの法律がついていかないとどんどん どんどん世界にあの負けていきますよね そうですねね日本で作るものはあの非常に ね高度が高いというかそれはちょっと残念 ですよね残念ですあの現にですねあの

例えばF1の自動車のはい外側軽くなきゃ いけないじゃないですかあれタイ素材で3 dプリンターで作ったのになってるんです でそういうものが入ってきててイタリア なんかそうなんじゃないかななぜそう かって言うとこれ自然に優しい素材だと プラスチック素材じゃないからっていう ことなんですね昔フォードもボディーを 作ってましたねタイで非常に丈夫な頑丈な 僕最初何なのかわかんなかったけど ちゃんと繊維が強いんであのそういうよう な素材としてのま優らしいですねえはい 使い用があまね1年で1年で2mぐらい タイマっての伸びると言われてますんでね これあのCO2の吸収率と酸素の排出量も 高いという風に言われてるんで気候変動に 向けてまた見直されてるなんていうはい 部分もありますけどもま皆さんこのテーマ に関してまだまだご意見たくさんあると 思いますえ引き続きウォッチして いただければと思いますがさてもう1つえ このタイミングでお聞きしたいことがある んですけどもま今ですねマスコミを賑わし ているのがいわゆる成華街問題ですねえ 松本仁さんの成華問題それからサカ日本 代表の伊藤じさんの方もえ西科街で刑事 国訴などというのがえ今ニュースになって おりますでここ最近ですねまこのテーマで 訴えるというのが非常にこう当たり前と いうかえなっているということなんです けども今のこの状況弁護士から見てどんな 風にご覧になってるんでしょうかうんあの こう大きく分けなきゃいけないところが あってジャニーズのジャニーさんから 始まった議論ですよねはいうんでじゃあ その戦後からずっと若い人たちを育ててき たジャニーさんががやってたことってええ え当時は誰もそんなこと避難しないし犯罪 だって言わなかったはいはいええええでえ まま隠してたというかねうんだからそ って言葉あったですけどあの古い悪い言葉 ですけどそれは男の人が女の人をこう強制 的に暴行すること性的暴行するこという そうすると女の人だから男同士は関係ない と思ってたんですよはいでそういう中で昔 から日本の伝統の中で男性同士のうんあの の関係性ってのそれはあったわけで徳川癒 の時代からずっと戦国部将からあるけど はいだからそういう中でまある種の社会的 に容認されてたみたいな時代があってただ やっぱりだんだんだんだん1980年代 ぐらいになってこれおかしいんじゃない のっていうのは言われるようになっていて 性モラル自体がこう変わっていくで特に アメリカでミート運動

みたい職を得るために女の人に性的なあの サービス求するとかはい告発されたていう のがあってでも日本に入ってこなかったん ですよはいはいでところがこのあの こないだのジャニーズの一見以来うん随分 昔からそういう行為が行われてたとはいで それをま芸能界も含めて社会的に認めてき たこと自体おかしいんじゃないかでそれ その通りその通りなんですねでそれを生に 対する考え方が変わったんだからもう1度 みんなで考えようっていう1つの ムーブメントがあってでそのはい中にその 正犯罪の考え方を変えましょうとはい昔は その性的な暴行とか脅迫をして性的行為を 共用したことを犯罪とするって書いてあっ たからはいでも暴行凶悪じゃなくてもええ 強い立場の人が弱い立場の人を使ったりに そういう行為を無理やりしたりあるいはお 酒飲ましてそういう行為を公用してったり あるいはえ知的だとか精神的に能力に問題 のある人にそういう行為をしたりそういう 行もやっっぱりいけないんじゃないかはい ええはい去年そののりましてそれをまう7 項目ぐらい新しい項目をこう整理してこう いうの行けないって言ったわけですはい うんうんそうすると昔こういうのやってた じゃないのとはい例えば幼稚園の先生が ちっちゃな女の子にこう触ったり大抱こし たりとか中学の先生でえスケベで有名な 先生っていましたよ中学に男の先生でこう 抱きついたりするでそれなんかみんないい とは思わないけどほっといたんだけどま 許していたみたいなところありますなから それはおかしいっていうので出てきたその モラルだとか性モラルに反するってい ムーブメントが一方にあってであの ジャニーさんも亡くなった後なんで刑事 事件として卒意されてないです起訴されて ないですえであの松本さんの件もあの松本 さん起訴されてないんですよええ10何年 前ですんでま事故かかってる事件なのでま 最近のもがなんか次出てきてますけどはい でそういう風になるとこれはですね民事の 裁判でなるほど不法行為だから損害賠償 請求するって3つの事件なですはいはい 刑事法では訴えることができないてこと ですねだからどうやって訴えるかっていう とその被害を受けた人たちは裁判でまず 訴えてるんじゃないんですようんうん つまりえ週刊誌だとかメディアにそれを 報じるとそうすると今度は逆側の加害者 だって言われてる人がその名のき存在だっ ていう風に訴えるんですはいそうすると 民事の法廷であれは本当だったのかとかえ いうことが争点になるのでそこで民事の

裁判で問題になるわけですとこ今度の伊藤 純也さんの件はそうではなくてあの直近で 去年起こった事件でそれを強制性向罪ま昔 の言葉でいうま英語言ったかなレイプはい だと言ってお2人の女性がもう国訴した うんはいそれとこれもう警察が受理した 時点で刑事事件なのでこれ捜査になるん ですなるはいうんそれで捜査になるような ことで告訴したことに対して今度は伊藤 純也さんの弁護人がいやあれは嘘だと 落とし入れために捜査したんだっていうの でこれはあの虚偽国素材って昔は母国って 言ったんですけど落とし入れようとして 自分のことを訴えてるっていうそういう罪 で両方がこう告訴してる状態になるので そうするとこれからあの警察が調べること になりますなるほどねだ松野さんのは警察 では調べませんはいだけど今度のは警察で 調べることにだから民事と刑事が違うって いうことはなるほど意識しといた方がいい かもしれないそれともう1つは最後の性 モラルが変わったなるほどねなるほどうん ま今とりあえずcmまでまきっかけは ジャニーズなんですかねということですね そこの性モラルに対する日本人の意識が 変わったというとこはそうだと思いますが 残り今cmまで3分30秒ぐらいなんです けどその刑事事件の場合というのは非常に これまあ操作も難しいんじゃないかなと 思うんですがちなみにその刑事事件の場合 はいわゆる古いものもえ事故になってれば もちろん争うことができるということです か事故になってたら経事件ではあの犯罪が できないの事故になってなければいくらで も争うことができるそうですそうですそう ですだからあのここ数年の間にそういう 事件があったっていう方がどんどん どんどん告訴してくるってことは今後 ラッシになる可能性はありましょなるほど で今法律はその去年変わった段階で刑事法 もえんそのまある意味え被害者が訴え やすくなったという状況にあるこは1つ 理解があれなんですけどもえ暴行または 脅迫を用いてっていうのが条文の中にあっ たわけですけども今回の起点はその暴発 脅迫の脅迫のあり方の例に過ぎないって いうことになると前に遡っても同じような 例強い立場の人が弱い立場の人に対して そういう強制を共用をしたっていうのは 入ってくることになりますねだからなるも と活されと社会的地位にある人たて名誉が もう失われてしまって仕事できなくなる じゃないですかうんうんうんそれだけでも 強烈なアタックですよねまあねま社会的 制裁というやつかもしれませんデブさん

なんかメール来てますか子さんここ最近 エンタ業会で裁判でえというよりSNSで 過去にこんなことがされましたと有名人や 業界の闇を訴える人が増ええそれを YouTube が取り上げてプチ裁判みたいにジャジして え再生回数を増やすみたいな世の中になり ましたけどSNSで訴えることにより メリットデメリットを弁護士に聞いてみ たいですああいかがでしょうかどうなん でしょうはいあのSNSの上でこう言う ことは匿名性が高い状況で言ってる人自分 誰か分かんないように言と言体放題になっ てエスカレートしてしまうっていうことで ま困るということであのうんっていう罪が あるんですよああ人のその名誉を既存する んだけど名誉既存罪みたいな確実な事実 じゃなくてもともかく侮辱しちゃうてこれ あの女子プロレスの選手があの実施した 事件であの方改正されたんですけどそれで も軽いんですなかなか使えない法律だから SNS上でのやり取りで叩き合いになっ ちゃうっていうのは僕は回避してほしい なるほどそともう1つ例えば伊藤さんの件 はうんうんあの刑事事件ですけども無罪の 推定が常にかかっているのでまだ結論が出 てないうちにま例えば代表外れるとかはい それは理屈に合わないと思います推定無罪 の原則から考えればというのはなかなかま でもだって世論がこうやって沸騰して しまうとねそこが止まらなくなってしまう というのがまたこのSNS社会なのかも しれませはいちょっと30秒ぐらいで行っ た行きますけどはい大事なことは発言する ことはいいことだし考えを言うことはいい のだってっていう表現の自由が保証された 上でちゃんとその理屈を立てて言うよう にっていまそういうモラルをどうやって くっていくかってのはこれから難しいす けどねなるほどねうんはいさあえっとCM 挟んでもう少しだけちょっとお話大丈夫 でしょ大丈夫ですかいいはいじゃあ限られ た時間になりますけどCMを挟んで石塚 先生にもう少しだけお話を伺ってます ちょっとブレイクですはいビスティボーイ サターシバテックさんのリクエストをお 送りしましたはいさあ伊さんをゲストに 迎えて今日はお送りしていますかうんはい えっとですねXの方にもたくさんコメント の方が来ておりますフヤのネロさんえ刑事 民事についてとても分かれやすい解説です ありがとうございますえっとそしてですね マコモさんは今はネット上での法は侮辱剤 しかないからねもっとちゃんとした具体的 な法を作るべきだと強く思いますえそれ

からニッ444さんは色な話題をンサーが 賛否両論交差するっていうSNS上の広告 ビジネスっていうシステムが出来上がっ ちゃってるから暴露話は止まんねえだろう なという風なあコメントも来ておりますが さあこの正犯罪に関してですねもちろん今 まで正犯罪になってきた人たちが本当に ですね辛い目になってきて沈黙をを強いら れてきたということを考えるとえ法律が 改正されて正しく罰せられるということは 大事だと思うんですが今言った通りこの 暴露話とかですねあとはそのまどこまでえ エスカレーションしてしまうんだろうと いうなことも気になってるという方が多い みたいなんですけど先生は何か今後なんか 心配になってることってのはありますかね この問題に関してあのまずいわゆる セカンドレイプて言ってセカンドサードの レイプってのがあってセカンドレイプって のは要するに現実のレイプを受けたことが ある人が捜査家庭において警察官に いろんなことをこと細かにうんそれが昔は 男の男の警察官調べたんですよねお なるほどだから最近は女性の警察官だけど 裁判の場面で今度はあの反対尋問があっ たりとかいうところででまあのそういう ことがセカンドレイプなんて言われたけど 今度サードでその今回もねその被害を訴え て週刊誌に書いた女性に対して避難すんの はやめた方がいいと思うんだええこれは やっぱり自生すべきことで結局そのこと 自体が加害になるわけですよねで損害を 受けることになるんででじゃどうしたら いいかていう時に先ほど法律作った方がい じゃないったんだけど法作って処罰する てこは警察が介入することなんですよどう しても表現の自由に対する侵害になること は間違いないのあそうじゃなくてさっき 言った刑事と民事で言うと民事の解決を もうちょっと有効にしていくためには早期 の段階でちゃんと弁護士に相談をしながら 色々な行為をしていくでおそらく今回の 場合もその週刊心出てきてくる前に色々 本人同士で被害加って言われてる同いで 民事の話はしてて最終的にそれが立した形 ではなってるんだろうなと推測はします なるほどなるほどねでだからあのそばに いる法律家にサポートを受けながらこう いうことをやっていくことで法律家もこの 新しい分野にもっと熟達することなるほど あのまだやっぱり始まったばっかりなので なんか気切なことありますよ例えば ジャニーズの時に被害を申し出てくださ いって書いてあってさっき言ったあの正 被害にあったことのですね刑法の条文を

そのまいが書いてあってどれか1つ チェックしなさいってうんですよえそれ チェックする時に何だったかと思い出す わけじゃないですかはいはいでそれはない よねっていう風に見えないだ季節だけど今 のやり方だと健二さんだとかなんでなんか が入ってちゃった第3者委員会だとそう いうことしかしないしなくなっちゃうし 裁判会も損害賠償するならそれはちゃんと 聞かなきゃと思っちゃうわでもそうなら ないような方の法のルールってうですかね 初月のルールじゃなくて法のルールを作っ て最終的には裁判所ではいあのきちんとし た判断ができるような論争的場面を作って いくってことは大でプライバシー守ること これが1番大事ですね被害加害両方 プライバシーをきちんと守るべとはいええ なあ本当にねま今の話を聞いてると皆さん 色々またさらに考えることがあるんじゃ ないかなと思いますけどまでもとにかくね こうのプロにえ一度相談するてこと今も あったと思うんですけどどうですかあの静 先生から見たこういう事件やこういう ケース結構みんなそのプロのに相談せ悩ん でる人多いんじゃないかなと思いますけど こういうことが起きたら相談した方がいい よってなんか具的な例他うんはなんかあり ますかあのねこないだ言われたんですけど ね弁護士に相談するとお金捉えるとはい これが1つなんですけどま相談量って大体 30分で5000円ぐらいだから1回行っ てみればいいんだけどやっぱ弁護士相談 ってハードル高いですよねえはいだから僕 らもなんかちょっとお腹痛いんだとか胃が 痛いんだっていう時にじゃあすぐその癌の 専門員のとこに行けるかって言うとそう じゃないじゃないですかそうじゃなくて やっぱり普通のあの自分のホームドクター みたいな慣れた先生が先生いたいんです けど検査した方がいいですかねて聞いて はい先生があそれだったらばあのどこどこ 大学の病院にいい先生いるから紹介する ようでそういうようにはいホームドクター みたいなホームローヤーみたいな人が気軽 に相談できるようにして何か被害事件でも 加害事件でも大きくなるのを未然に防ぐ 予防法学って言うんですけどそれが今日本 ではこうできないなぜかいうとあの弁護士 が少なかったからなんですでもそれを 増やそううっていうんでロースクール作っ たりなんかして今増えていてえ そういう地じゃあ昔類は今の方がうん可能 性は広くなってるだからそういうところが その街の中にそういう相談できるえ町弁 って言うんですけど街の弁護士さんでその

人は事件抱え込まないであのそれぞれ専門 の先生のとこにこうあの紹介するみたいな のがお金取っちゃいけないですけどね紹介 する時弁護症でだけどまそういうシステム がこうだんだんだできてはいうんがいいと 思あデブさんもなんかあったら石塚先生に あぜひえいい先生いっぱいしてますしあ そうですでも石塚先生高いらしいですよあ そうですかいそあの高いって言ってたら嘘 であのもうもうこれからちゃんと安くやり ます最後何のプロモーションですすごい いい話してきた最後はこれから安くやり ますんでえっと先生のからちょっと インフォメーションがありましてえっと 一般社団法人刑事司法未来というのをやら れてるんですよねこれはいか最後にお話し ていただいてよろしいでしょうかはいはい あのですね日本の刑事司法の担い手を要請 しなきゃいけないって大学で法学部にと 思ったんですねええでその時にま専門家 育てるのはロースクールとかできるじゃ ないですかそうじゃなくてそういう専門家 が言ってることを一般の人たちが理解 できるようにするにはどうしたらいい だろうかそういう担い手を作っていこうと いうのでこの法人はあの4年前に作りまし たそれで今やってのは大きくわけて2つ あって裁判裁判が導入されたので18歳に なるとあるい突然呼ばれてね重大事件に ついて死刑かどうか聞かれたりするんです はいはいでその時1回も裁判所に行った ことないっていう状態がで今日本で大体 ですね16の人しか裁判所行ったことない ですそんなもんですかうんだから呼ばれた 時にほとんどが初めてでそうじゃないよう にするにはどうしたらい裁判所見学行けば いいってよく言うんですけどやっぱり そんなどこにでも裁判あるけうんうんうん ハードル高いのでえメタバース上に法廷を 去年1年かけて作りましたで本人の アバターを作って自分のアバターが入って そこのところで模擬裁判やってくれるだ ああこうなるんだと法廷ってのはこういう とこだとで結あの視点切り替え装置がある のでえあの膨張席からこのカチっと切れる と裁判長の席にこう視線が行ったりとか あの本当の膨張より面白くできるのを開発 したのでこの4月の20日にちょっとお 広めするのでまたあのよろしくこれは1つ もう1つはさっき言った刑事政策とか犯罪 学についてあの分かりやすく説明するため に罪な話っていうのを立大学の丸山さん 中心にしてトリオで話してもらってますで それはあのSpotifyとかああいう うんうんポストキャットポッドキャスト

ポッドキャストそ何回間違えそれであの 聞いてもらえればいいのであのえっと一般 社法人刑事師未来であのうん検索すれば索 すれば出てきますのでえええクリミナル ジャスティスフューチャーでえcjf. ORGで入れると思いますよろしくお願い しますななるほどありがとうございます なかなか面白いいそうなんですありがとう ございましたまた何かありましたら是非と もご協力をお願いしますいらしていだけば と思いますというわけで今夜のゲストは 弁護士の石塚新一先生でしたありがとう ございましありがとうございました失礼し ます

#裁判 #松本人志 #ジャニーズ #伊東純也
◆Dave Fromm Channel チャンネル登録 https://www.youtube.com/@DaveFrommChannel
◆Alien Club Store https://alienclubstore.com/

●Guest 弁護士石塚伸一
中央大学法学部を卒業後、同大学院法学研究科博士課程に進学。 同課程退学後、非常勤講師を経て、北九州市立大学法学部講師。 同学部助教授・教授を歴任。 石塚伸一著『社会的法治国家と刑事立法政策-ドイツ統一と刑事政策学のゆくえ-』(信山社、1997年)によって、九州大学から博士(法学)の学位を取得。専門は、刑事法学。特に、刑事政策・犯罪学を研究領域として、ゲッティンゲン大学の客員教授やギーセン大学の客員研究員に招聘された。研究テーマは、刑事法一般、受刑者の権利、監獄の歴史、死刑問題、薬物依存からの回復、宗教教誨、先端医療と生命倫理など。犯罪原因の科学的究明と合理的刑事政策の提案に寄与したいと考えている。
・一般社団法人 刑事司法未来 https://cjf.jp/
・ポッドキャストはこちらから

https://cjf.jp/archives/category/project/%E3%83%84%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%82%B7

●チャプター
0:00負けて勝つ?弁護士 石塚伸一
6:16監獄の歴史とは
9:00大麻取締法が改正、解禁されるの!?
19:19芸能界性加害激震この流れ解説します
26:14 SNSでの成敗
34:20今後の取り組み 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆New arrival!
https://alienclubstore.com/
◆”Daveの気になったニュース”がポッドキャストでも聴けるようになりました!

ぜひチェックしてください。

9件のコメント

  1. こいつか…光市の母子殺人事件の殺人犯にドラえもんとか舐めた言い訳させたのは お前のおかげで強固な死刑酸性論者になれたおありがとうな

  2. ジョー逃げ溝に我々が期待しているのはジャニーズ、吉本など大手芸能事務所の不祥事を追求することです。
    頑張ってください。

  3. ゴシップ誌に情報売れば金がもらえる、弁護士に相談すれば金取られるし長い事時間がかかって実利がない、となればゴシップ誌に情報売るよなぁ。弁護士は被告の芸能やスポーツのキャリアを守ろうとするけど、ゴシップ誌に売る方はキャリアどころかその人の人生や収入まで含めて抹殺したいわけだから。

  4. 最近の学説だと古代日本から大麻が世界に広がったって、日本の医療大麻は錠剤にするって事は医療利権じゃん、種まきゃ超タフな植物なのでデイブさんみたいに復活するんだよね〜、、利権でしょう。
    長渕剛の方がヤバくね?監禁、ドラッグ、暴行障害。

  5. 法律制定の経緯と変遷が判って聞いて良かった。産業や医療利用されるいろんな成分が濃度で規制されてるし、同じように有効かつ安全に利用出来るように法整備されるってことだね。今まで蓄積されている海外での臨床データも利用して安全性の推測をすることなど可能な所もあるのかな。どんな物質でも提供者や規制当局の誠意と使用者の知識によりその有用性が決まるんじゃないかなあ。

  6. ●Guest 弁護士石塚伸一
    中央大学法学部を卒業後、同大学院法学研究科博士課程に進学。 同課程退学後、非常勤講師を経て、北九州市立大学法学部講師。 同学部助教授・教授を歴任。 石塚伸一著『社会的法治国家と刑事立法政策-ドイツ統一と刑事政策学のゆくえ-』(信山社、1997年)によって、九州大学から博士(法学)の学位を取得。専門は、刑事法学。特に、刑事政策・犯罪学を研究領域として、ゲッティンゲン大学の客員教授やギーセン大学の客員研究員に招聘された。研究テーマは、刑事法一般、受刑者の権利、監獄の歴史、死刑問題、薬物依存からの回復、宗教教誨、先端医療と生命倫理など。犯罪原因の科学的究明と合理的刑事政策の提案に寄与したいと考えている。
    ・一般社団法人 刑事司法未来 https://cjf.jp/
    ・ポッドキャストはこちらから
    https://open.spotify.com/show/7x4F52kpQkXpIjmnJKyZ2L?si=c9d9a90ebc9f4d4f
    https://cjf.jp/archives/category/project/%E3%83%84%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%82%B7

    ●チャプター
    0:00負けて勝つ?弁護士 石塚伸一
    6:16監獄の歴史とは
    9:00大麻取締法が改正、解禁されるの!?
    19:19芸能界性加害激震この流れ解説します
    26:14 SNSでの成敗
    34:20今後の取り組み

Leave A Reply