春をとことん楽しむならこれが欲しい!春に買うべきアイテム7選【上級編】
どうもスパシンゆりです本日はこの春 おしゃれをとことん楽しみたい人へ春の マストバイ上級編ですこのチャンネルでは おシレをセスだけではなく理論で徹底的に 解説してきていておしゃれに関する動画 超えるまで650本以上上げてきました また私自身がモデル体系ではないからこそ スタイルアップのコツやより自分を魅力的 に見せる方法についてもお話ししていき ます是非最後まで見ていってくださいはい というわけでですねここまで春に買うべき アイテムをまとめた動画をですね初級編 中級編と出してきましたで初球編はもう 本当にこの春からおしゃれをはめてみたい と思う方に向けて特に持っておいて損が ないぞというベーシックアイテムを中心に ご紹介して中級編ではトレンド感とか今 っぽい雰囲気を取り入れてもうちょっと おしゃれを楽しみたいなと思っている方へ 取り入れやすいトレンドのアイテムを 盛り込んでご紹介しましたで今回はですね もう思いっきり楽しもうという方へま私の 好きなテストの視点からにはなってしまう んですけども今年の春こんなもの持って おくと超楽しいと思うよっていうのをご 紹介していこうと思います是非コメント欄 で皆さんが狙っているものも教えて くださいそれでで早速行きましょう春の マストバイ上級編1つ目はレイヤード アイテムですま春と言ったらもう重ね着だ よねもうどんだけ重ね着をしていける かっていうのがまトレンドにも盛り込まれ ているし普通におしゃれをする人からし たら楽しいと思うんですけどそれこそ シャツとかハイネックみたいなシンプルな レイヤードだけではなくってビスチェだっ たりとかベストだったりそういうもう レイヤードを前提としているアイテムで 何かと重ねないと着こなせないよみたいな アイテムそういったものを持っておくだけ でコーディネートが一気に華やかになると 思いますで特にねもう上級編見ている方 だったら持っている人もいるかもしれない んですけどもビスチェビスチェが本当に 可愛い私もですね昨年あたりからドハマり しているんですけども例えばこんな感じで シャツの上からビスチェこう重ねてみると かそういうのもめっちゃ可愛いなと思い ますでアウターをですね脱ぐ機会があかく なってくると増えてくるのでそうなった時 にちょっと重ねてあるよみたいな普通の トップスを普通の着こなしは私はしません みたいななんかそういう感じがですね おしゃれ上級者感というかおしゃれ楽しん でいる感みたいなものに繋がってくると
思うので個人的にはこのレイヤード スタイル激押しっていうかもうレイヤード が楽しくないおしゃれってみたいなもう おしゃれイコール重ね着すんのが私は 楽しいみたいなところちょっとあるので そのためにもですねこういう重ね着に特化 してるアイテムっていうのはもう是非1つ は持っておいて間違いないって思います春 のマストバイ上級編2つ目はニュアンス感 や春っぽさがあるカラーアイテムですなん かもうね定番の色とかはもう大体持ってま すっていう方多いと思うんですよ黒とか白 とかブラウンとかそういった色はもう揃え ましたっていう方はですね例えばこういう ハイネック1つとってもイエロー刺し ちゃうみたいなもう春だから黄色いっ ちゃうみたいなそのちょっと遊び心だっ たりとか今なんか下にねラメのシアのね ハイネックとか入れてるんだけどそういう のなんかラメ混ぜちゃうみたいななんか そういうの持っておくとすごい便利だなと 思いますえ例えばもうシルバーにイエロー 重ねちゃって首元ちょっと鼻やかにし ちゃおうみたいなこういう遊び方とかも さっきのレイヤードコーデにつるんです けどこういうちょっと軽やかな色同士 キラキラしたもの同士とかで春るっぽさを 作っていくっていうのもすごくおすすめで 別にこのシルバーとかイエローとかそこ までいかなくても例えばなんかニュアンス 感があるというかその色は何色みたいな色 持っておくだけでちょっと人とは違います みたいな空気感を出すことができると思う んですよ例えばなんかあんたその色は カーキなのブラウンなのグレーなのどれ みたいななんかそういう色味だったりとか パープルなのグレーなのとかなんかそう いう例えばベーシックの範囲なんだけど どっちつずの色いい意味で何とも言えない 色みたいなそういう色味を持っておくと 使いやすいアイテムであるんだけども オリジナリティを出すこともでき るっていうのでそれこそもう定番のカラー 持ってますっていう方にごり押ししたい 例えばジーンズとかももう普通のライトブ ルーっていうよりはちょっとグレーが勝っ たライトブルーにしてみましたとかあとは 定番のスカートもブラックネイビーあその 辺は持ってますということでイエロを入れ てみましたとかちょっとペールブルー入れ てみましたとかなんかそういう風に ニュアンス感がある色とか春っぽさが一気 に高まる色のアイテムっていうのをあえて 買うっていうのができるとより春だから こそ春のコーデを楽しんでますっていう
感じが出せるのでおすすめです結構オール シーズン使えるようなベーシックなカラー のアイテムをもちろん使いやすくてお すすめなんですけどザハルだよねみたいな 色味もあえてそれを使うっていうところに なんかこの人季節楽しんでる人じゃんって いう感じ出せるのが私的にはいいところだ なと思ってるえただそういうのってどうし てもなんか寿命が短いって感じる方ももし かしたらいるかもしれないからその場合に はさっき言ったニュアンスカラーっていう のベーシックの範囲なんだけど普通の グレーじゃないなとか普通のブラウンじゃ ないなみたいなそういうちょっと オリジナル感があるカラーで新たな アイテムを買い足してみるっていうのも 一押しです春のマストバイ上級編3つ目は シアーのハイネックです今私もねこの シアーのハイネックまちょっと透け感が あるぐらいのハイネックを着ているんです けども春にやっぱ重ね着をしたいってなっ たら言うて冬よりは熱くなってくるわけだ からかさばらないキれしないとかなんか そういうのを結構重視したくなるじゃない ですかえそうなった時に手っ取り早く重ね ぎ感は出せるんだけど熱苦しいみたいな 感じにはなりませんみたいなそういう立ち 位置でこのシアーの透け感があるハイ ネックのトップスっていうのはねもう本当 に持っておくと便利だと思いますシャツの 下に入れるのもいいしもうそのまんま1枚 できてねジャケットとか重ねちゃうでも いいしビスチェと合わせちゃうでもいいし もなんでもいけちゃうのでちらって見せる だけでちょっと凝ってる感じっていうのが 出しやすいのでこのハイネックの中でも 特にま普通のハイネックはもう持ってるん でじゃシア行かせていただきますみたいな それがもうねおすめ春のマストバイ上級編 4つ目はタンクトップですてえ春にタンク トップって思う方もいらっしゃるかもしれ ないんですけど私的にはね結構春から タンクトップって活躍するなと思っていて もちろんタンクトップ1枚でき るっていうのは夏じゃないしねないと思う んだけど例えばジャケットの下に切るT シャツをもうあえてタンクトップにしてみ ましたとかって結構抜け感が出ておしゃれ なしそれこそVネックのカーディガンと タンクトップとかを組み合わせてちょっと この肩の隙間から肌見せさせてますみたい ななんかそういうのですごい使っていき やすいアイテムかなと思うので春にね意外 とタンクトップ重宝します私的には白の タンクトップがやっぱ1番春は使いやすい
なって思うのでちょっとなんか抜け感足り ないんだけどて思ってる人にはすごいお 勧めしたいで結構こういう風になんか 重ね着重なぎハイネックハイネックみたい な感じで見せていくのもいいしいや春だ からちょっと肌とか見せちゃったりして みたいな時にはこうタンクトップ使って いったりとかしてなんか1個入ってくる だけでいろんな方面楽しめるようになるの で例えばアメリカンスリーブのカップ付き のタンクトップとかなんかそういうの持っ ておくとすごい便利だなって思いますなん やかんやでね半袖とタンクトップって抜け 感が違うから春のマストバイ上級編5つ目 はメタリックシューズです結構この メタリックシューズってなんかもえ靴に シルバーえ靴に金とか銀とか持ってき ちゃったらもうパーティーじゃないって 思っちゃうかもしれないんですけど全然 パーティーじゃないんですよ最近特にです ねお洋服自体がなんか結構ベーシックに なってきたトレンド解説でも言ったように クワイエットラグジュアリーだったりとか ま昨年の秋冬だったら原点会期みたいな ものがキーワードとしてあげられたように 結構ベーシックなものに戻ってきているの でそうなるとなんか着こなしを工夫したり とかアクセサリーとか小物類で華やかさを 足したいみたいな気持ちが湧いてくるので それこそ着こなし面だったら先ほどの ビスチェみたいなものとかもあげられるん ですけど小物類でなんか華やかさをって 思った時に光らせよっていうのがですね もう本当に手っ取り早くおしゃれに見え るっていうので意外と使いやすいですで シルバーもゴールドも結構便利ではあるん ですけども結構ですね実際いろんなものに 使っていってみると割とシルバーの方が 使いやすいって感じる方多そうだなと思い ました例えばシルバーのパンプするとか もっともっと上級な感じになるとシルバー のスニーカーとかそういうもの取り入れて いくだけで何か色味が特別加わったわけで はないんだけどちょっと華やかさ追加され てんなみたいなちょうどいいバランスがね 出せていつも黒い靴が飽きてたんだよなっ ていうところも結構雰囲気変えられるので おすめですシルバーのパンプスで歩き やすいのゲットしたいのと私的には シルバーのスニーカーでもっとなんかこう これだみたいなやつに出会いたいなって いう気分です春のマストバイ上級編6つ目 はスニーカーですでもなんかスニーカーは さなんて言うのかなそこまでめちゃめちゃ 専門家っていうわけでもないのよないんだ
けどもうスニーカーがめっちゃ楽しめ るってなったらもうすげえおしゃれだなっ て私の中では思ってますでなんか単に めっちゃカジュアルコがいいとかそういう 話ではなくってちょっと綺麗目なアイテム 入ってるんだけどちょっとスニーカーで 着崩すますみたいなそういうとこまで行く とまた幅がグって広がるなっていうのを 特に去年感じたので便利だな合わせたいと 思えるスニーカーを取り入れていくのが すごいおすすめですでま昨年はですねもう 本当にアディダスのサンバとかがもう一世 を風っていうかなんかもうサンバだらけ じゃねみたいな感じだったと思うんです けど私もサンバ買ってめっちゃ便利なん ですよただサバにちょっと飽きたんだよ ねっていう人とかは同じような薄底って 言うんですかね結構ペタと薄い感じの印象 のスニーカーで例えばオニツカタイガーと かアシックスとかその辺り見てみるのも いいかなって思ってますもう私が思って ますであとはねナキとかシックスとかの ちょっとなんかメタリックなスニーカーま さっきも言ったんだけどそういうのもね すごい可愛いんだよねもうなんか ランニングシューズじゃんて思うような デザインなんだけどそれをあえて スラックスとかに合わせていくとかも すっごい可愛くてそれもなんか今年ゲット したいなっていう気分ですであとはですね もう反対にもうめっちゃ極振りして アウトドア味があるスニーカーとかもう めっちゃいいなと思っていてサロモンとか はもう本当に昨年とかめっちゃ履いてる人 いたなって思ったんだけど私的にサロモン 可愛いなと思いつつ結局なんやかんやで 買えなかったからサロモンだったりホカ だったりあとメレルっていうブランドとか その辺りのもうアウトドアじゃんみたいな めちゃくちゃスポーティーやんけみたいな ものをあえて買ってスカートとかに 合わせるとかも可愛いなと思ってますいや スニーカのバリエーションを増やしたいね もう今期もう可愛いのすごい買いたい春の ストバイ上級編ラスト7つ目はカラー サングラスですこれねもう本当にさ好き私 もねそんなに持ってるわけじゃないんだ けどなんかシープアバで買ったさこの なんかちょっとブルーグレーみたいな レンズのなんかこういうのもすごい可愛く て去年使いやすかったのとあとは最近買た 結構安いんだけどねこれこういうのもさ 結構可愛いなと思ってなんか私的には色々 かけたりしているんだけどグリーン系と ブルー系はすごい合わせやすいなと思い
ます特にグリーンが合わせやすくてこれ今 なんかブラウンのフレームなんだけどここ がもうちょっと例えば透明に近い感じって いうのかなシルバー味があるやつとかに なるともうちょっと柔らかい感じとかも 出していけそう逆に言うとピンクとかなっ てくると結構攻めな印象があるかなでも こんな感じでなんかカラーのサングラスが 1個加わるだけで全然雰囲気変わってくる と思うのでなんかサングラスイコール 真っ黒ではなくってちょっとなんか抜け感 がある色物とか使ってみるのもいいかなっ て思いますでなんかカラーサングラスまで はかずとも普通の真っ黒も違うなっていう 人は結構グレーとかすごいおすすめなんか グレーっぽいのとかグレーブラウンっぽい 色味のカラーサングラスとかだとすごい おしゃれっていうかいろんなお洋服に相性 がいいしなおかつちょっと抜け感があって 真っ黒っていうほどこう閉ざされていな いっていうのなんかそれがおしゃれでつけ てますっていう感じすごいするから春夏ね シンプル日差しも強くなるしサングラス 買おうってなるんだったらカラー サングラスあえて行ってみるのもいいかな と思いますはいというわけでいかがでした でしょうか今回はもうこの春思いっきり 楽しむんだったらえ私こういうの気になっ てんだよねみたいな欲しくないみたいな シェアの時間だったんですけどもま1つで もね参考になることがあったらいいなと 思いましたで皆さんもなんかどんなもの 欲しいと思ってるのかとかもしあったら もう是非もうブランド名とかもう商品名と かもうこと細かに教えて欲しいなって思っ てます結構見に行って私もあよくば可愛い じゃんやっちゃえみたいな感じで私も買い たいみたいなとこなのでぜひねこの コメント欄でケア買えみたいなのが開け たらいいなと思ってますもう春に向けてね 買いたいものいっぱいありすぎてウキウキ してるので一緒に春服楽しんでいき ましょうそれでは今日も最後まで見て くださってありがとうございました私の インスタやオリジナルブランドクルーレの インスタにもぜひ遊びに来てくださいまた この動画少しでも参考になってよかったよ と思ったらチャンネル登録ぜひぜひ よろしくお願いしますそれではまた次の 動画でお会いしましょうコスパッション ゆれでしたバイ [音楽] バーイ H
●Today’s outfits
bustier : crewre coming soon …
shir t: lounge dress
yellow inner : UNIQLO
silver inner : crewre coming soon …
————————————————————————-
●目次
00:00 – opening
01:02 – マストバイアイテム①
02:24 – マストバイアイテム②
04:46 – マストバイアイテム③
05:36 – マストバイアイテム④
06:45 – マストバイアイテム⑤
08:11 – マストバイアイテム⑥
09:58 – マストバイアイテム⑦
11:23 – ending
————————————————————————–
●crewre(クルーレ)
online store:https://crewre-store.jp/
instagram :https://instagram.com/crewre_jp
公式LINE:https://lin.ee/NLCDklz
●Instagram
https://instagram.com/cospashionyurie
●WEAR
https://wear.jp/yuristylemine/
●TikTok
@yuri_hnbn
————————————————————————–
▼動画内の紹介画像を探す方法▼
▼2023年秋冬トレンド解説▼
▼冬のマストバイアイテム▼
基礎編:https://youtu.be/qv9S5ke9SJI?si=aVv-SOv_cJzyMKsJ
————————————————————————–
Cospashionyurie’s profile
日々、コスパの良いファッションを発信しています!
“コスパ”って、時と場合によってコストとパフォーマンスに当てはめるものが変わりますよね。
コストを価格と置くのか、着心地のストレスと置くのか、お手入れの手間ととるのか。
はたまたパフォーマンスを着た時のワクワクと置くのか、スタイルアップと置くか、機能性に置くのか。
それは人それぞれ、またはお洋服によって変わると思います。
ただ、私はどんな時もいろんな意味で”コスパの良い服・ファッション”を大事にしています。
特に、スタイルアップできたり、自分の魅力を最大限引き出してくれるお洋服が大好きです。
身長165cm、体重65kgと、決して華奢ではない私ですが、自分のことが大好きになって、ファッションを楽しんでいます。
このチャンネルを見てくださった方の心が少しでも軽くなったら、自分のことを好きになるきっかけになれたら本当に嬉しいです。
少しでも良いなと思ったら、ぜひチャンネル登録をお願いします^ ^
————————————————————————–
動画内の画像は下記より引用しました。
1 https://bit.ly/3HKZEc0
2 https://bit.ly/3uj0aL4
3 crewre coming soon…
4 crewre coming soon…
5 https://bit.ly/3SJNLcu
6 https://bit.ly/3SGSJH1
7 crewre coming soon…
8 crewre coming soon…
9 https://bit.ly/3uj0pWu
10 https://bit.ly/483tZgo
11 crewre coming soon…
12 crewre coming soon…
13 crewre coming soon…
14 https://bit.ly/3w9sH6d
15 crewre coming soon…
16 crewre coming soon…
17 https://bit.ly/48hVPWF
18 https://bit.ly/480aw0k
19 https://bit.ly/3waUWBx
20 https://bit.ly/481gm1o
21 https://bit.ly/3HJQigt
22 https://bit.ly/3HJmCQz
23 https://bit.ly/3HGVi5E
24 https://asics.tv/3SKbzNx
25 https://bit.ly/3HJmEb9
26 https://bit.ly/3HIiPDl
27 https://bit.ly/3HL51HX
28 https://bit.ly/3HIxNJc
29 https://bit.ly/3SKbFET
30 https://bit.ly/4847GHF
31 https://bit.ly/3waV6c7
32 https://bit.ly/3HMuKje
33 https://bit.ly/4bpgR8w
34 https://bit.ly/4blnaKa