古澤巖、山本耕史からのメッセージvol.2

本当にもうあの何から何までですねえ浩司 さんに色々と教えてもらうというかま メンバーみんなもえみんなそれぞれ ベテランのミュージシャンたちがですね 新しいこのステージでえ昨年に始まった ばっかりなもんですからこの第2作として ですね今回は全部こさんが演奏もしてくれ て我々ミュージシャンも今までない演奏を こう毎日のようにえできたらいいなと思い ながら演奏してましたただ毎回毎回お客 さんも会場も違うのでえそういった意味で は毎回本当にチャレンジになりますが少し でもこじさんにまた褒めてもらえるように 頑張りたいと思いますはいこさんはいいや もう本当に日々やればやるほどこう進化し ていきますし毎回同じステージがもちろん なんですけどないので本当に僕もなんか ステージ上でい ながら聞いてしまうし楽しんでしまうしま もちろん自分のこうねなんていうのかな 伝えるべきものもあるんですけどもうそれ 以上になんか皆さんと一緒になんか最近は 特にこうセッションというかいろんな音楽 だけじゃないなんかグループがこうあるの が最近すごいよく感じるのでまだまだ半分 以上残ってるのでまだまだよ良くなると いうか本当に毎回違ううん表情を見せて くれるこのダンリズムバンケットは本当に 僕にとって貴重なで今日も本当にお客様も 喜んでくださってるのがすごく伝わりまし たしなんかやって良かったなと思っます はいえ15公演後の6公演が終わりました さはい今後のさらに進化すると思うんです けど質としてどうお考えでしょうかいや あの僕はむしろもう演出は終わってる感じ なんですけども本当にねあのま演者さん じゃないなミュージシャンの方がもっと こうやりたいというのあれが出てきてこれ やってもいいですかなんて色々トライをし てるのが僕はすごい嬉しくてもうやって 間違うことは間違て1個もないのでや るっていうことがもう1つの成功なんです よだからやらなければ失敗も成功も何も 生まれないけどもやった時点でも成功なの でまあとはこう微妙な調整は必要かもしれ ないですけどやっぱりね本当日々いろんな 要素がこう膨らんでいくのが本当にね実に こう僕も感じているのでいや最後本当に みんなどうなっちゃうのかなって思ういい 意味でねなんかそういううん先のいい意味 で見えないうん永遠に続く なんかなんかこう光がねずっと差し込ん でる洞窟なのかトンネルなのかわかんない ですけどもなんかすごいうん未来を感じる 作品ですねはい最後にふささんまた一言あ

はいこの賞を見てもらえたえことが何より 嬉しいですまたえどんどんどんどんですね 僕たちもえ色々なことを頑張ってやってみ たいなと思うし今日もですねいろんなこと に現場で気がついたんですね終わってああ あそこがとか音がとかなんかいろんなこと をね今まで感じなかったことがやっぱり そういう発想が出てきてるのが自分もあ あのま学びと反省と共に次にあの繋げたい と思いますはいありがとうございました ありがとうございました

2024年1月23日宮崎公演終演後、古澤巖、山本耕史からメッセージをいただきました!

DANDYISM BANQUET II ツアーの詳細は
https://dandyismbanquet.jp/
をご覧ください!

Leave A Reply