SaGa THE STAGEインタビューVol.2 川田祐さん / ボクオーン役【舞台:SaGa THE STAGE~再生の絆~】

ジルどうものですさあ今回はえ探して インタビューということでえ川田さんにお 越しいただきましたお願いしますはい僕音 役を演じます川田ゆですよろしくお願いし ますいや生聞けました生プレちょっと ありがとうござこのチ距離で聞くとい すごいそんなないそんやめてください全然 ですはい4.5周年記念のにはい皆さんて 会場の皆さんでジュエルくれよって言った 楽しちゃんと僕もジュエルくれよって叫ん だんですよプライベートで見に来られてた ですよねそうですそのやぱ関係者の方です からやそのなんかねご席のご案内とかも 多分全然ど皆さん何も言わないですよその ちょっと裏口を使うとやっぱりこう皆 さんいやでも僕本ですからありがとう ございます登場人物が客席で見てる方が変 なんですよそうですかせすごいからえとん でもいやですごいでもやそれだけやっぱ 自分で見に行くっていうぐらいやっぱ差が というかそうですねサガはすごく好きで うんうんうんそもそも僕のサガの原体験 みたいなとこがサガ2なんですよはいはあ GBBのはいはいはいはいサガ2をいこが 持っててそれを借りてやらせていただいて でそのおばあちゃんちに来てたんですけど そのなんか年に23回だけ行けるその 里帰りの時にGBをずうん サやってていうのをすごい最初の頃に覚え てていやだってもうグッズももうすでに手 に入れてますもんねこの会場で変える グッズだったんですけどはいランダム アクリルスタンドでございますそして こちらについてるのがえランダムスタイル ピースはいこちらサインですねSSです これだこれリハがあったんでさっきまで 買いに行けるはずないのにと思ったらお 願いして買ってきてもらったですよね石 さんにちょっとお願いしてそれぐらいの それぐらいやっぱもういや欲しいじゃない ですか欲しいです欲しいですよ欲しいです よそもう付けてやりましょうよつけてあま まま僕もでも頼みよかったなすごいあの僕 をもねあそうですあのこれ去年の去年じゃ ない5年前のあの探して七Aの期間の時の 得点のスタンドですねこちらはあえその やっぱり探しての魅力みたいな聞きしても いいですかはいやっぱり皆さんあのゲーム が大好きじゃないですかそのゲームが やっぱリアルに人が演じるっていのでは やっぱりうんうんうんうんうん伝わって くるエネルギーとかリアリティがま やっぱりグッと高まるじゃないですかそこ の場にうん七英雄がいて最終工程がいて 戦ってるそれだけでサガファンとしては

もうもう涙するじゃないですかうんいそう ね上がりますよね上がりますよねどうし ますあのラストバトルで七英雄のあの曲が 流れるんですよあの たたたたたタタタみたいなあれはもう毎回 舞袖で聞いてたらもうもうどうしていか わかんないぐのじゃあその僕をやってる時 もそのやっぱファンの気持ちみたいの出 ちゃったしないですかそんだけ好きだと なんかこの真面目なシーンなんだけど好き な曲なかって似みたいなのとかなんない です舞台袖ではありますあ音をちゃんと できるそれだけやっぱ差が好きってなると そ役作りとかでなんかこの気をつけてる ことだったりとか僕音はめっちゃ苦労し ましたえて言われてはいはい何思かま確か にそっかはいはいずる賢い僕て使用戦艦 はいはいはいそうですねで頭よいい イメージありますよねはい頭装備入りくる はいはいはいそう装備入りてくるはい ぐらいじゃないですかはいはいはいちょ僕 音のバッボンとかああどう作ってったら いいんだろうっていうの本当に分からなく てはいはいはいはい最初すごいあのご指導 いただきまして違うみたいなうんうんうん ふんももっと違うんだよねみたいなとこが あってはいはいだからそのもちろんあの 演出のひさんとか栃さんとかにも色々 アドバイスをいただいてはいうんうん徐々 に徐々にこう僕を作っていったっていう 感じです1つの役キャラクターとして成立 させるために何が必要かどういうこの セリフの爆も何があってどういう人だから こういうこと言うんだみたいなところを1 個1個自分の中でリメで答えが出るように うんうんはいほ作っていったっていうのが ありますね川田さんの僕音像ってどういう 人物にまとまったんですかそこれ結構言う の恥ずかしくないですかまでもなんかそう 聞きたいなでやっぱり僕音ははい う自分はすごい力を持ってるのに認められ なかったみたいなほおなるほどほほていう のがやっぱその悔しさとか恨みみたいな ものをずっとモヤモヤ抱えててうんうん うんだから周りのちょっとした手助けとか にもこううい反応ができなかったりもする んですけどああははあはあはあでそこで 唯一光になったというかま1個きっかけ うんになったのがワグナスからの所管って ことでうんうんうんうんうんここでま やっと自分のサはいはい発揮できる時が来 たかとみたいなほおそこで七の戦いの中で 結構やる気を出してやってたんです僕は はあだからシのメンバーに対しても やっぱりこいつは俺を認めてくれたとか

こいつはクズだなとかそれぞれいるんです やっぱりこいつは筋肉だるまだなみたいな あれあの人かなあの人です色々あってそう いうのをまもちろんセリフにはないんです けど自分の中で作っといてあのセリフが ないシーンとかでもま色々動けるようにと かうん考えたりはしましたねそっか7人の 関係性もちゃんと意識しながらていうこと なんですねえ盾とかもやられるんですあ盾 は結構好きで実はああそうなんですはい もう1056年ぐらいずっとやってて普通 に件もほえ木音って今回あ前回は前回はま えっと杖とヨヨうんああはいはいはいはい あそそれでヨヨがそうですはいはいはい はいはいあんなんでもすごい完璧に生かし きったというかなそうですね本当にあれは あのトブさんに感謝なんですけどあれで 表現マリオネットの表現をよよでやらせて くださったのは本当に嬉しかったですね うんうんうんうんうんありがとうござい ますまあとっとRSちょっと聞きたいです よねRSもかなりやられいうということで そうですね結構あのちゃんとはいはいやて ます育成もだって260もそうですねもう 最近ですよ本当にされましたもんね立ちが 立なんですよね立なんですよ舞台版の差が あのシール出たじゃないですかもちろん僕 あの僕音トントン長しましたんではいはい うんうわあトントンつってこ確実にえ天井 じゃなくてあ天井ですあ天井あ僕あの僕い ますかココン降りてきてくださいつてどう ですねやっぱ好きなの天井覚悟で引いちゃ ますあれは引かなきゃだめですしょうが ないちょっとあのこれが見に来られる方 だったりとかあの方にじゃあちょっと一言 いいとよろしいですはいえっとサザ ステージ再生の絆 え 必ずめちゃくちゃすごい舞台になります これは確信してます絶対サガファンは見た 方がいいです皆さん待ってますちょっと またはいしましょうよろお願いします義も ちょっとせいただければと思います今日 ありがとうございましたはいありがとう ございましたまたよろしくお願いします ロロミンはもうめっちゃくちゃ欲しかった んですよウォードも欲しかったんですけど なくなく いやしいやそうですよねそうですよね めっちゃ迷ったんですあこあそこはであの 性能じゃないですか欲しくなります惜しい んですよ惜しいんだけどこの後の周年とか はいそうなんですよ

舞台「SaGa THE STAGE ~再生の絆~」
チケットご購入はこちらから▼
ローソンチケット https://l-tike.com/play/mevent/?mid=702179

▼舞台「SaGa THE STAGE ~再生の絆~」トレーラー

▼ロマンシング サガ リ・ユニバース 4.5周年記念 TVCM「再生の絆」篇

▼SaGa THE STAGEインタビューVol.1 中村誠治郎さん / 俳優・アクション監督

▼【ノブオのサガ魂!SP】関係者 & 出演者独占インタビュー!

■公演概要:
2017年に『ロマンシング サガ3』の世界を舞台化し、話題を呼んだ「サガ」の舞台シリーズ「SaGa THE STAGE」。
そして、大喝采のうちに幕を閉じた2018年の「SaGa THE STAGE~七英雄の帰還~」から5年––。
ついに待望の新作上演が決定!

舞台「SaGa THE STAGE~再生の絆~」
『ロマンシング サガ リ・ユニバース』ポルカ編の完結から2年。
物語の続編シナリオが、舞台上で描かれます!

世界観監修・脚本原案は河津秋敏、脚本・演出はとちぼり木、音楽は伊藤賢治と、
「サガ」シリーズを担ってきた開発スタッフ陣が今作も参戦。

映像、音楽、歌、バトル、ダンス –– すべてが最高にエキサイティングな舞台が、今ここに登場。
最高に「ロマンシング」な「サガ」シリーズ体験をお届けします!

■公演期間/会場:
【東京公演】2024年2月22日(木)~2月25日(日)/サンシャイン劇場
【大阪公演】2024年2月29日(木)~3月3日(日)/サンケイホールブリーゼ

■出演者:
ポルカ・リン・ウッド 松田 凌

リズ・リン・ウッド 高槻かなこ
ジョセフィン・リン・ウッド 七瀬恋彩
バートランド・リン・ウッド 岸本勇太

新田健太
原武昭彦
伊澤彩織
石橋直也
御寺ゆき
大平峻也

イーヴリン/リアルクィーン 土屋アンナ
バルテルミー 三浦涼介

ワグナス/ゼノン・アウスバッハ 中村誠治郎
スービエ 平山佳延
ダンターグ 阿見 201
ボクオーン 川田 祐
クジンシー 和合真一
ロックブーケ 宮崎あみさ

ノエル 佐藤アツヒロ

及川崇治/湯田昌次/片田ミチル/岡本麻海/松野咲紀/松藤拓也/久保田浩介/望月祐治

■スタッフ:
【世界観監修・脚本原案】河津秋敏 (株式会社スクウェア・エニックス)
【脚本・演出】とちぼり木 (株式会社スクウェア・エニックス)
【音楽】伊藤賢治
【主催】SaGa THE STAGE製作委員会(株式会社ビーエスフジ/株式会社スクウェア・エニックス/株式会社アカツキ)
【企画】株式会社スクウェア・エニックス

■チケット:
<チケット料金>S席10,800円/A席8,800円(全席指定・税込)
<一般発売>12月2日(土)10:00~ローソンチケット https://l-tike.com/play/mevent/?mid=702179

■公式 HP:https://sagastage.jp/reuniverse/
■公式 X:@SaGa_THE_STAGE
■公式 Instagram:@saga_the_stage

■お問い合わせ:
<チケットに関するお問い合わせ>Mitt TEL:03-6265-3201 (平日 12:00~17:00)
<公演に関するお問い合わせ>BS フジイベントお問い合わせ event@bsfuji.co.jp

主催:SaGa THE STAGE 製作委員会

© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI

▼【「サガ」グッズ】e-STOREはこちら!
https://store.jp.square-enix.com/category/6

■ノブオのサガ魂!
毎週(土) 22:55〜 BSフジで放送中!
https://www.bsfuji.tv/nobuosaga/pub/index.html

◆公式サイト◆
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

◆公式Xアカウント◆

■出演
ペンギンズ ノブオ:芸人、タレント(MC)

■「ロマンシング サガ リ・ユニバース」公式ツイッター

■「ロマンシング サガ リ・ユニバース」公式HP
https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/
■サガ公式チャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCuR2QnXUDgg8Gpy8djzlB7w

#サガステ #ロマサガRS #再生の絆

4件のコメント

  1. エンサガでやってたロマサガ2zeroの起源(古代人)ボクオーンて作戦ミスしてプランAからBに移行じゃなくて、失敗したまま「俺の作戦が失敗する筈が無いだろうが(# ゚Д゚)」と宣ってワグナスとノエルが結局フォローするシーンの印象が強過ぎてなあ(笑)

  2. 七英雄の帰還でボクオーンのヨーヨーシーンに感激し、ボクオーン舞台グッズ集めてましたがアクスタは当たりませんでした😂川田さんの優しくて素敵な素顔にまたまた感激です✨

Leave A Reply