これ買うとおしゃれ見え!春に買うべきアイテム7選【中級編】

どうもコスパッションゆりです本日は春に 絶対買うべきマストバイアイテム中級編 ですこのチャンネルではおシレをセンス だけではなくリオンで徹底的に解説してき ていておしゃれに関する動画をこれるまで 650本以上上げてきましたあと私自身が モデル体系ではないからこそスタイラップ のコツより自分を魅力的に見せる方法に ついてもお話ししていきます是非最後まで 見ていってくださいはいというわけでです ね前回こちらでですね春に絶対もうこれは 買ってっていう超超超優先度が高い アイテム7つをですね初球編といういう形 で出しましたで初球編はですねこの春から おしゃれを始めようって思っている方とか もう自分流の我流のおしゃれでっていう よりは一旦万能なコーデを組めるように なりたいみたいな方に向けてお話をしまし たで今回その中級編という立位の動画なん ですけども程よくトレンドを取り入れて いきながら今年の春っぽいおしゃれを 楽しんでいきたい方初級編でご紹介した ような基本的なベーシックなアイテムはま ある程度は持っているよっていう方に向け て今年の取り入れていきやすいトレンドも 踏まえつつこういうのがあるとね無難な おしゃれからちょいおしゃっていう感じに 見せやすいぜみたいなところをご紹介して いこうと思いますそれでは早速いき ましょう春のマストバイ中級編1つ目は オンでもオフでも決まるテーラード ジャケットですで冬のアウターはもちろん なんかロングコトだったりとかダウンとか そういったものだったんですけどそこから 春になっていくにつれて例えば初球編でお 話ししたようなま春のロングコートみたい なところだったりあとは考えられるもので 言うとカーディガンとかデニムジャケット とかその辺りになるかなと思うんですけど もその中で手っ取り早くおしゃれ見えする コーディネートが組みやすくてオンでも オフでも使っていけるっていうのがですね このテーラードジャケットになりますで あえてオンでもオフでもっていう風にお 話ししたのはやっぱりこの春のシーズンっ ていうのはもちろんねお出かけとかも 楽しくなってイエイイエイっていう吸気 気分ではあるんだけど例えば職場が変わり ますとか職場のメンバーが変わります みたいなこととかもあって歓迎会だったり とかイベントほどっていうのも増えてくる じゃないですかでそうなった時にそういう ちょっとしたイベントごと若干カチっと 見せたいんだよねだだけど超フォーマルな スーツとか超フォーマルなドレスっていう

話でもないのよみたいなそういう時に普段 着ているトップスにパッと羽織れば普段着 ているワンピースにパッと羽織ればオン みたいなちょっとかしこまった雰囲気も 出せるよねみたいなジャケットを持って おくとですねいろんな場面で使っていき ますでなおかつジャケットってやっぱ ちょっとカチっとしすぎてるような イメージが多い方いるかもしれないんです けども全然普段のオフのコーディネートの 中でも使っていくことができてでもう ジャケットとスラックスのセットアップ まで行くともしかしたらねちょっと決め すぎとと思う方もいるかもしれないけど それこそジャケットに例えばデニムで外し ますとかジャケットにスカートであえて スニーカー合わせてますみたいなそういう 外し方をする時にむしろコーディネートの 綺麗目を私が担いますっていう安定感を 出してくれるアイテムなので春のアウター と言ったらねもう私はジャケットマジで 欠かせないよって思ってますでせっかく春 に買うんだったら私的には少し春っぽい 色味もおすすめで例えばねめちゃくちゃ冬 に来たなっていうようなすごい暗いダーク グレーとか真っ黒みたいなジャケットに 関してはめっちゃかっこいい感じは出せる んですけど春っぽい軽やかさって言うと ネイビやベージやグレーの中でもちょっと 明るめのグレーあとはちょっと難易度 上がるけどアイボリーとかその辺りの色味 で少しだけ春っぽい軽さがあるような色味 で選んでいくのがおすすめですただこの軽 さがある色味っていうのになんかちょっと え難しいかもとかえちょどうやって使っ たらいいんだろうむくねみたいな思って いる方はですねまずはネイビーとかの色 自体は別にすごい軽い明るいわけではない んだけども真っ黒とか重いグレーっていう よりは少し柔らかさや穏やかさを感じるよ ねみたいな色味で選んでみると コーディネートに取り入れていきやすいか なと思いますネイビーだったら結構かっこ いいコーディネートにも可愛い コーディネートにも振りやすいので いろんなテイスト着たいんだよねっていう 方にもそういった色味おすすめですで なおかつちょっと要注意して選びたい点が ですねある程度オールシーズン使えそうな 素材で見てみるっていうのもおすめえ もちろん超春だよねみたいなもこれ可愛く ないみたいなそういう素材感とかを選んで いくのもまた1つコーディネートのレベル がグッと上がるので素敵なんですけども まずそんなにざけと私あんま持ってないか

もみたいなだけどちょっといいジャケット 欲しいんだよねって思っているのであれば ある程度春先に来ていても秋に来ていても どっちでもいけるよねみたいな通年いける よねみたいな素材のジャケットを買って みるとコーディネートの幅とか切られる 期間っていうのがグっと広がるのでまず1 着って思っている方にはそういった点も 抑えてみるのがおすすめです春のマスト バイ中級編2つ目が控えめな肌見せ トップスですトレンド動画でもお話したん ですけども引き続きですねちょっと透け感 があったりとか肌が見えるようなセクシー さっていうのははこの春もトレンドとして 入ってきますでなんですがやっぱり ちょっとね大胆なスケ感だとちょっと勇気 出ないなみたいな方とかもいると思うん ですねえただちょっとそのトレンド感も 取り入れていきたいとなった場合にですね この控えめな肌見せトップスっていうのが すごいねちょうどいいバランス感なん だろうなと思ってますそれこそ今私が着て いるやつとかもそうなんだけどもうガッと は見えてないけどあなんかちょっと肌が 透けているかなみたいなけどそんなんか やらしい感じもしないなみたいなそれ ぐらいのスケ感のメシとトップスだったり とかシアートップスっていうのを持って おくと春っぽい軽やかな印象っていうのを 作りつつそんなに大胆には見せていきませ んっていう自分が一歩踏み出しやすい トレンドとして落とし込んでいけるかなと 思いますで結構トレンドの解説するために ねいろんな情報とかを集めたりしていたん ですけどその中でもね特にシアーブラック 例えば今私が着ているようなスケ感がある ブラックっていうのはもはやもう春服の 定番のワードローブとして定着していく ような勢いが感じられたのでスケカんって なった時にええなんかちょっともう本当に 緊張感高まるんだがて思う方はですねまず は大人っぽいモノトーンとかで挑戦して いくのがおすすめもういきなり例えばマっ ピンクマキキみたいなのでもうスーンとか 言って透けさせるとなんかこうでも色も そわそわするしなんかもう透け感も そわそわしちゃって私はもうどうしたら いいのみたいな感じになっちゃったりも すると思うからまずは大人っぽさとかこう 安定感みたいなものは色ででその上でこう スケ感とかで私は一歩踏み出しますって いうこのバランスを取っていくとですね いろんなものに挑戦していきやすくなるか なと思うので春の大人コデの人1つのキー ワードとしてねこの控えめ肌見せトップ

スっていうのも結構ね抑えておきたい ポイントだなと思いますでこういう透け感 があるシャツタイプのものもあれば ちょっとプルオーバーというかシアー セーターみたいになってるものとかシアー カーディガンだったりとかいろんなものが あるので自分にしっくり来るなっていう ものでぜひ1つ1歩踏み出してみて ください春のマストバイ中級編3つ目は スウェットですこれねスウェット入れるか 迷ったんですよねうんなんか正直ちょい ムズなのねで何が難しいのかって言と今 までで言ってきた例えばジャケットとか 肌見せトップスでみたいなのって結構着 たら即なんか大人のおしゃれだななんか ちょい綺麗めなのかなみたいなそういうの が出しやすいアイテムなんですけどもスッ トって割とですね1歩間違ったらね間違っ たらんちょっと部屋ぎっぽいとかあれ なんかちょっと幼いとかなんかいろんな 方向に行く可能性があるんですよなので ちょっと入れるかを迷ったんですけどもま 中級編っということで入れてみようかなと 思い入れてみましたでスエット普段持って なくて初朝鮮っていう方に関してはですね ロゴがドンと入ったものは一旦慎重になっ てもいいなって思いますなんかロゴの スエットが悪いとかそういう話ではなくっ てロゴの入り方とかバランスとかで めっちゃおしゃれに見えるものたくさん あるんですけどもそれこそカジュアルに 触れやすいなっていう風に思うので スウェットトっていうアイテム自体がもう 十分カジュアルだからこそちょっと無事 っぽい見え感とかロゴ以外の何かデザイン が施されているものとかそういうので選ん でみるのがいいかなと思いますでサイズ感 に関してはですねゆるずるとしたような ルーズなオーバサイズのシルエットも 見かけますし結構短め竹腰上とかそういっ た竹感のスエットもよく見ます正直その竹 感とかサイズ感に関しては自分の好みの テイストによって大きく分かれるかなと 思うので例えばちょっと韓国っぽい感じが 好きどちらかというとボディラインとか 見せていきたい派みたいな方は短めの トップスとかも相性よく着こなしていける しどちらかというとゆっとラフに着こなし たいんだよねみたいな方に関しては オーバーサイズのずるとしたスウェットと かもおすすめですでもしスエットを挑戦し てみたいんだけど綺麗目感は外したくな いっていう方はですねサイズを割と コンパクト目なんだけど竹がすごい短いと いうわけでもないみたいなベーシック

みたいなスレットに例えばあえて ネックレスをしてとかあえてスラックスを 合わせてみたいな綺麗目コーデの少しの 外しとして取り入れていくっていうのもお すめなので一概にですねこういうスエット を持っておけみたいなそういう話ではない んですけど自分の好みのテイストに合わせ て1枚持っておくっていうのも コーディネートの外しとしては結構春っぽ さを出すのには便利になってくるかなと 思いますただしっくり来るものを見つける みたいなその旅がねちょっと難しかったり します春のマストバイアイテム中級編4つ 目はデニムパンツですもうこれはですね 初球編に入れるっていうのもなんかすごい 迷ったアイテムっていうぐらいもう必須 っていうアイテムなんですけどもも春はね デニムがなきゃ始まんないよねっていう 本当に私の自論があるのでお気に入りの デニム1本見つけてですねそれをいろんな 行為に合わせていくっていうのが楽しいで なんでデニムがそんなにいいのっていう ところ話してもいいですか何がいいの かって言うとですねね例えば上にシャツを 持ってくる例えば上にジャケットを持って くるとかした時に何でも合うんですよ もちろんスエットを合わせて思いっきり カジュアルにしたい日にも切れるし ジャケット組み合わせて綺麗目カジュアル シャツ組み合わせて綺麗目カジュアルそう いうのが本当に簡単に叶うのでもう私的に は春に結構出動率が高いボトムかなと思い ますでボトムのシルエット自体はですね 結構様々移り変わってきてはいるんです けども正直デニムに関してはですね まだまだゆったりとしたシルエットの デニムの方が多く見かけるなっていう印象 ですでデニムパンツ自体はもう1本持って ますよっていう方ももちろん多いと思うん ですけど結構デニムってさなんかそのもう ウォッシュ具合こう現れてる具合だったり とかもう色味が実はこんぐらい薄いとか もうステッチの色がこうとかなんかもう 後ろについてるカーパッチがああとか なんかも色々ね奥深くてなんかいろんな 種類があるんですよだから私は何本も何本 もデニムパンツを買っているんですけども なんかデニム10本持っててもう上に切る もの1つもないみたいな人だったらまず上 買いに行ってて思うんだけど意外とですね 見てみると奥深いのでデニムにこだわる みたいなところもあえて中級編に入れた 気持ちとしてはちょっと届けたいなって いう思いで入れましたでデニムはもう本当 にブルーだったりとかブラックだったりと

かそれこそ幅広くあるんですけど以前 こちらの動画でライトブルーネイビー ブラックベージュこの4色でそれぞれ 着回し光電みたいな組んでみたので例えば こちらの動画とかを見ていただいてあ私 何色が便利そうこのテースト愛そうみたい なのを見ていただいてもいいですしライト ブルーが1番定番の春っぽさっていうのは 出していきやすいのといろんなブランドに よって違うライトブルーが出てくるので 面白さを見つけやすいでネイビーに関して はカジュアル自体は得意じゃないんだけど デニムちょっと履いてみたいみたいな綺麗 目要素を持ちながらデニム楽しみたい人に はネイビーがおすすめかっこいいとにかく イケメンハンサムなコーディネートがし たいですとかも年中モノトーン派です みたいな方にブラックとかもおすすめです で薄めの色になっていくとですねだんだん だんだん難しさみたいなものは出ていくん ですけどもまずはその3色ありをですね見 てみるとじっくり来るデニムに出会い やすいと思います春のマストバイアイテム 中級編5つ目は国運シルエットのボトム ですこれもですねもうなんか感じません来 てるなみたいなもちろん先ほど言った デニムパンツでもそうですし全然コット 素材のカジュアルなパンツとかでも出て いるし結構ですね下半身にこう丸みがある ようなパンツっていうのが昨年あたりから もうガンガンガンと出てきているような イメージですねで結構このコシルエット みたいな言ってもですねもう本当にレベル か様々で例えばもう太腿周りがもうボンっ て膨らんでいる上が丸いタイプのコク シルエットとかもあるんですよで私もそう いうのも持っていたりするしあとはですね 下がすごい膨らんでるコクシルエットとか もあるし全体的にさりげなくなんだけどゆ るっとカーブシルエットコクシルエット みたいなものもあるんですねでもちろん 極端にカーブがついているものになれば なるほど難易度とまなんかおしゃれ個性 みたいなのが上がっていってさりげない カーブみたいになっていく方がトレンドに 左右されすぎないっていうのと難易度が 下がり取り入れやすくなっていきます特に 冬とかだとアウターがすごい長いのでも なんかコクシルエット履いたんだけど アウターでほぼ見えなくねみたいな気持ち になることとかもあったと思うんですけど それこそアウターがジャケットとか カーディガンとかそういう短いものになっ てくるっていのもあって春になってねより このボトムのシルエットに一癖効いてるよ

ねみたいなのが取り入れやすい季節になっ てきてると思いますで中にはですねえ じゃあテーパードでいいのみたいなこう スーって 下細谷出るって思う方いるかもしれないん ですがテーパードっていうよりもある程度 ゆりとかはあるんだけどなんかタポ感が あるみたいなものが店頭とかでもよく 見かけるなと思うのでそれぐらいの ざっくりした感じで見てみるのもおすすめ ですなんかワイドジーンズっていうほど下 重心にはならないけどちょっとトレンドの タポ感とか下重心目みたいなものも楽しむ ことができるっていうので是非ちょっと トレンドを自分に落とし込んでいきたい 中級編としてはですねバーンとすごい強い なんかカブっていうのじゃなくてっていい からこうゆるっとちょっと今年っぽい シルエットですみたいなもも持っておくと また今年の春っていうのを楽しんでる感が 出せておしゃれがねまた楽しくなると思い ます春のマストバイアイテム中級編6つ目 はホワイト系のバッグですこれはですね 初級編では黒の小物っていうので黒い靴と とりあえず黒いバッグも絶対に持っておい てくださいっていう話をしたんですけども 春に買うってなった時にですねそれこそ もう昨年例えば秋とか冬とかに黒買いまし たっていう方はですね次はもう白っぽい バッグっていうのがですねめちゃくちゃ 便利え真っ白っていうのは意外と強いので 白っぽいアイボリーとかちょっと穏やかさ があるベージュとホワイトの間だよね みたいなそういう白っぽいバッグを持って おくとですねコーディネートがグッと張 るっぽくなるのでもう本当にこれおすすめ 結構私も冬コーデ紹介から春コーデ紹介に 変える時にまずバックとか小物をですね 明るい色に変えていきますでこの白いバッ ググっていうのを持つだけで一気に コーディネートに軽さだったりとか ちょっとレディーな印象フェミニンさ みたいなもものを追加することもできるの でより春らしい予想にですね一気に変える ことができるのでもしこの春とか夏にね バッグ買おうって思ってるんだったら ホワイト系のバッグはですねめちゃくちゃ 重宝すると思いますで靴に関しても明るい ブラウンとかイエローベージとかあと ホワイトとかよく使うは使うんですけど バッグほど優先度は高くないかなって思う のでまずはバックで白系足元ってやっぱ 汚れたりするの気になる人もいると思う から一旦ですね靴よりは汚れにくいよねっ ていうバッグでホワイト系に挑戦してみる

のがおすすめです春のマストバイ中級編 ラスト7つ目はベルトですこれはですね なんかもう意外って思いませんか結構ね ベルトの波も来ているんですけど何がいい のかって言うとですねただ着ただけって いう状態を着こなしみたいなスタイリング に落とし込んでいく時にすごく便利になっ てきて例えば上下同じような色とか逆に 上下がなんか微妙にチグハグな色だったり した時にベルトを1本噛ませるだけでなん だかメリハリがついたような感じがして コーディネートに馴染みやすくなっていた たりとかあとは上下両方カジュアルなんだ けどちょっとカジュアルすぎてもうちょい 切れ目たしたいってなった時にベルトを1 個しばせるだけでちょっとカチっと感が 加わってパンプスとかローファーっていう 綺麗めなアイテムとの相性もグっと良く なったりとかそういう風にただ着ただけだ となんかいまいに見えるんだけどこの 合わせしたいんだよなって思った時に ベルトを入れると意外としっくり解決し たっていうこと多いのであんまりベルト 持ってなかったっていう方はですね見て みるのおすすめですまず一旦ですね全然 プチプラとかでも構わないので1本買って コーディネートに使ってみるっていうの から始めるとなんか良さに気づくかもしれ ないでこ春になってくるとアイテム自体が 冬物ほどですねボリュームとかもちょっと なくなっていってちょっと軽い感じになっ てくるのでそこで物足りないなって思った 場合にもベルトすごい使いやすいので ちょっと盲点だったらねぜひ探してみて くださいえ結構シルバーとゴールドどっち が使いやすいですかとかも言われるんです けど本当場合によるとは思いつつも ゴールドの方が結構インパクトを出せる しっかりベルトに注目を集めることが できるのでコーディネートのアクセントに したいっていうんだったらゴールドも すごい使いやすいでもしコーディネートに もうまず馴染ませていきたいって思うん だったらブラックのベルトにシルバーの 金具みたいなのも結構使いやすくて私は よく使ってますはいというわけでいかが でしたでしょうか今回はトレンドの中でも 特に取り入れやすいトレンドを ちょこちょこっと入れつつ春に絶対持って おくと便利だよっていうアイテムを7つに 厳選してお届けしました結構この初球編 中級編と揃えるだけで春のおしれっていう のがぐぐっと楽しくなるはずなのでよけれ ば1つでも参考にしてみてくださいで後日 また上級編という立位でもうガンガン

楽しんでいこうぜみたいなもう春ハッピー イエーイみたいなアイテム特に私こういう の取り入れて春行きたいんだよねって思っ てるようなアイテムをですね中心にまとめ た動画も出す予定なのでよければ チャンネル登録してそちらの動画もお待ち くださいそれでは今日も最後まで見て くださってありがとうございました私の インスタやオリジナルブランドクルーレの インスタにも是非遊びに来てくださいそれ ではまた次の動画でお会いしましょうコス パッションゆりでしたバイバイ [音楽] T

●Today’s outfits
tops:crewre coming soon…

————————————————————————-

●目次
00:00 – opening
01:08 – マストバイアイテム①
04:18 – マストバイアイテム②
06:18 – マストバイアイテム③
08:32 – マストバイアイテム④
11:01 – マストバイアイテム⑤
13:09 – マストバイアイテム⑥
14:28 – マストバイアイテム⑦
16:11 – ending

————————————————————————–

●crewre(クルーレ)
online store:https://crewre-store.jp/
instagram :https://instagram.com/crewre_jp
公式LINE:https://lin.ee/NLCDklz

●Instagram
https://instagram.com/cospashionyurie

●WEAR
https://wear.jp/yuristylemine/

●TikTok

@yuri_hnbn

————————————————————————–

▼動画内の紹介画像を探す方法▼

▼2023年秋冬トレンド解説▼

▼冬のマストバイアイテム▼
基礎編:https://youtu.be/qv9S5ke9SJI?si=aVv-SOv_cJzyMKsJ

————————————————————————–
Cospashionyurie’s profile

日々、コスパの良いファッションを発信しています!
“コスパ”って、時と場合によってコストとパフォーマンスに当てはめるものが変わりますよね。
コストを価格と置くのか、着心地のストレスと置くのか、お手入れの手間ととるのか。
はたまたパフォーマンスを着た時のワクワクと置くのか、スタイルアップと置くか、機能性に置くのか。
それは人それぞれ、またはお洋服によって変わると思います。
ただ、私はどんな時もいろんな意味で”コスパの良い服・ファッション”を大事にしています。
特に、スタイルアップできたり、自分の魅力を最大限引き出してくれるお洋服が大好きです。
身長165cm、体重65kgと、決して華奢ではない私ですが、自分のことが大好きになって、ファッションを楽しんでいます。
このチャンネルを見てくださった方の心が少しでも軽くなったら、自分のことを好きになるきっかけになれたら本当に嬉しいです。

少しでも良いなと思ったら、ぜひチャンネル登録をお願いします^ ^
————————————————————————–
動画内の画像は下記より引用しました。

1 crewre [sold out]
2 crewre [sold out]
3 https://bit.ly/3w0Ad3x
4 https://bit.ly/3SnHCBf
5 crewre coming soon…
6 crewre coming soon…
7 https://bit.ly/3vWwLqt
8 https://bit.ly/49hHPgh
9 crewre coming soon…
10 https://bit.ly/3SgS0Lc
11 https://bit.ly/3SGrkVy
12 crewre coming soon…
13 crewre coming soon…
14 https://bit.ly/3uiekvX
15 https://bit.ly/42oaPkd
16 crewre coming soon…
17 https://bit.ly/42mkqIk
18 https://bit.ly/42qCkcT
19 https://bit.ly/3w2G6gI
20 https://bit.ly/42mbLWe
21 https://bit.ly/3HHVEJe
22 https://bit.ly/3OpTi5y
23 https://bit.ly/3OrpHJ3
24 https://bit.ly/3Sp4K2B
25 https://bit.ly/3uqlXjX
26 crewre coming soon…
27 https://bit.ly/3ufSxoE
28 crewre coming soon…
29 https://bit.ly/49jHLMT
30 https://bit.ly/3uqDpVs
31 crewre coming soon…
32 crewre coming soon…
33 https://bit.ly/3SEXHUu
34 https://bit.ly/48TomTp
35 https://bit.ly/3w8rNa4
36 https://bit.ly/4bheep5
37 https://bit.ly/4bjVlBS
38 https://bit.ly/42q1TLo
39 https://bit.ly/49ertVG
40 https://bit.ly/3SgSEIC
41 https://bit.ly/3SkY5q6
42 https://bit.ly/42CJpYd
43 https://bit.ly/3OpQoNX
44 https://bit.ly/3SGrkVx
45 https://bit.ly/3ufK2tJ
46 https://bit.ly/42lyNws
47 https://bit.ly/3ufK84z
48 https://bit.ly/42oALft
49 https://bit.ly/3OpxiaO
50 https://bit.ly/3OlZtYo

5件のコメント

  1. 今日のゆりえさんビジュ良すぎて爆発してるな😳💕
    髪色暗くしましたね!?可愛い🥰

  2. ゆりえさんがお休みだった暫くの間はなにか物足りない…と思いながら過ごしました😢
    過去の動画掘り出してみたりしましたが、おしゃれ迷子で春は何買えばいいの!?と不安にもなったくらい(笑)
    早々に戻ってきてくれてよかったです!
    コメントすることは少ないですがいつも楽しく見せてもらっています
    これからも私を導いてください!

Leave A Reply