【iDOLING】Microと三宅健の出会いが生んだ運命の曲

いつもここという時に素敵な歌詞を描いて くださるマイクロさんとケン君はいつ どんなきっかけで出会ったのですか マイクロさんとのエピソードを色々教えて ほしいですという質問ですマイクロと 出会ったの は10年10年以上前だねミッシのジン さん地ではい年末かなんかでの忘年会 みたいなね集まりがあってそこにマイクル もたまたま来てふんふんふんふんなんか そこで息統合してへえ一緒になんかやり ましょうよっって言ってくれてそれでその 6人のとアルバム出す時にCDの特典で みんなが1人1人ソロを作るっていう企画 があってでま好きなアーティストに頼む みたいな話の中で僕はデフテックの マイクロにソロ曲をお願いしたいって言っ て頼んだんですよそれが始まりかなへえで その悲しいほどにアイドルっていう楽曲を うん作ってもらってまこれね本当に俺俺 言いたいもう遊びのアイドルとか今 めっちゃ流行ってるじゃんよりも前にね アイドルソング作ってたん だ言もう2009年ぐらいなけどその時に 小泉京子さんのなんてやったってアイドル うんうんうんみたいなのを2009年 バージョン作りましょうなって悲しいほど にアイドルっていうのを作ったんだよね 一緒にその当時はだからちょうどねオート チーンが流行ってたんだよその時期 めちゃくちゃだからそういうオト中の楽曲 をうん うんそうそう作ったんだよねああなるほど すねうんでなんか初めてそのその レコーディングで 初めて外部の人がレコーディングに 立ち合ったんだよねほうほうほうほそんな ことなくてさま基本自分のチームの中で 開けでやってるしでそん時はマイクロが ディレクションだったのねディレクション で入ってくれてやったんだけどもうね なんかすごい気合入れていってた日でうん うんなのになんか風邪引いちゃって喉 おかしくなっちゃってる状態ででもなんか 結構な時間レコーディングしなきゃいけ なくてでもうねメインだけじゃなくて上も 下も歯も全部自分の声でうん取ったから すごい時間かかってうんふんふんふんふ レコーディングがで結構大変でオートチン もしかもその時はあのオートン駆け流しっ て言ってオートンの効果をその場でかけて うんケロケロさせながらレクしたんだけど へだから変な感じうんうんうんうんうんそ 一応そのレコーディングする仮歌とかも耳 から聞こうと思ったら聞けんだけど仮歌

音源っていうのはまともな歌をはいそう ですねが流れてくんだけど自分の声はさ てでオーンかけるためには本当に綺麗に ピッチがあって歌っちゃうとあんまり ケロケロしないから微妙に半音外さない 外すといい感じでケロケロするわけすごい そんなそんなあれがあるんすねそんなこと やってなんかその時もなんか朝方近くまで やってへえでその日になんかマイクロと マイクロの車でその出来たてほやほやの その悲しいほに を車で爆音で聞きながら帰ってああいいっ すねなんかめちゃくちゃいめちゃくちゃ いい終わり方じゃないですかそれうんええ なるほどなてことはもう本当今回そのそれ 以来それぶりのいやいやそんなことない そんなことないその前はあの前にえっと ニューっていうアルバムを僕が1人でソロ で出した時にはい配信にものサブスクにも あるんですけどうんその中でえっとアン サーって楽曲とこの中でっていう曲を マイクロには僕は提供してもらってるうん でそれ以来ああはいはいはいはいでオート チーンがの声って会う人と会わない人が いいんだってへえうんやっぱりオートチン 向きの声らしいうんうんあケンさんは向い てる声向いてる声だうちのメンバーで言う と坂本君とかオート中に全然向いてなくて なかあんまりオートチーンがかかってる 感じがしない公室なんだろうねうんうんあ アンサーもこの中でも大好きだっていい言 てだよねあの人本当にマイクロとナチって アレンジャーの子がいるんだけど人がいる んだけどその組み合わせは最高なんだよね はいへえマイクロとナチだから全部そう俺 がいいなと思ってるのだからアンサーも そうだしこの中でもそうだし悲しいほどに アイドルもそうだし今回のアイドリングも 全員全部その長とマイクロの組み合わせな んだよねうんあ今回もなんですねそうへえ クロのそのソロの楽曲も俺が好きだと思っ てるやつはまその2人の2人の組み合わせ で作ってる楽曲なんだよねサムセンライカ フェノメノンって言て曲があるんだけど それとかもめっちゃいいへえあこれもそう これもそうこれもマイクロと長町なんだ もう本当に歌詞歌詞も周一なんですようん いや本当マイクロはね天才ですよあの人 うんうんうんうん も毎回会うために言ってんだけど君は天才 だ本当にうんげさんがそこまで言ったや すげえななるほどないや本当すあとレッド ミーっていう楽曲も6人で提供してもらっ たんだけどそれもそう絶対になんか マイクロにマイクロはなんかその前まで

レッドミーて楽曲を提供してもらうまで は歌詞で提供はあっても視曲で俺は提供し てもらったけど6人に提供してもらった ことがなくて絶対に1度は 曲うんうんで提供してもらいたかったのが ま最後の最後に叶ったんだけど何なん だろうなあの なんか切なくていいんだよね心に刺さるの よ刺さるメロディを書くのようんうんうん はいありがとうございますけさんけさん この方からの一言ですマイクロさん楽曲 提供局アイドリングの配信リリース楽しみ にしていますとのことですあ是非楽しみに しといてくださいもう本当にいい楽曲が できましたんで是非楽しみにしてて ください

待望の三宅健の新曲『iDOLING』
楽曲提供者のMicroとの出会いやエピソードを三宅健が語ります。

元動画

TO BE Official Channel
https://www.youtube.com/@tobeofficial_jp

KEN MIYAKE
https://www.youtube.com/@kenmiyake_idol

三宅健さん各種サイト
HP:https://tobe-official.jp/artists/kenmiyake
ファンクラブ:https://tobe-community.jp/fc/kenmiyake/account
Twitter:https://twitter.com/kenmiyake_idol
Instagram:https://www.instagram.com/kenmiyake_idol/

INM
Youtube :https://www.youtube.com/@_7mp_official_
HP:https://tobe-official.jp/artists/imp
ファンクラブ:https://tobe-community.jp/fc/imp/account
Twitter:https://twitter.com/_7mp_official_
Instagram:https://instagram.com/_7mp_official_/

#三宅健 #iDOLING#リリース #Micro #V6 #TOBE

Leave A Reply