セリアジェルネイルのパッケージが新しくなった!HEMAフリーが新登場??今までとの違いを比較してみた!
皆さんこんにちは最近セリアのジェル ネイルのパッケージがリニューアルして いるのはご存知ですか少しずつ入れ替わり しているみたいなので実際に気になったの でパッケージ以外に仕様変更がないのか 調べてみました是非最後までご覧ください それではどうぞ今回パッケージが変わった 商品で店頭にあったものを一通り購入して きましたこちらがアイシングジェルで グリッターブラックグリッターシャンパン ゴールドシアーベージュなどはこちらは ノンワイプトップコートですこちらの5点 が私が行ったお店ではリニューアルされた パッケージになっていました Qパッケージとちょっと比べてみようと 思いますこちらが新しい方でこちらが前 からある方なんですけどこのボトルの デザインが少し変わりました今までの方は この ledライト対応っていう部分がこのよう に緑になってたんですねそれがなんか なくなってこんな感じのちょっとシンプル なデザインに変わっていますもう一つ買っ た時についているこのラベルなんですが こちらのデザインも変わりましたこの ラベルのデザインは変わったんですが見て みると 硬化時間だったりこの使い方だったりとか 書いてある内容は同じでした1個大きく 変わったのがここなんですよこのヘマフ リーっていう表示があるんですそう今まで はこのヘマフリーっていう表示がなかった んですけど ちなみにこのアイシングジェルもこのよう にボトルパッケージが変わって新しい方に はこうやってヘマフリーという表示が書い てありますこのヘマっていうものは何なの かっていうことでヘマについてちょっと 調べてみましたテーマはジェルネイルに 入ってる成分の中でアレルギーが起きる 原因となりやすいと言われている成分です なので最近このヘマフリーっていう ジェルネイルがアレルギーが出にくいと いう認識で売られていることが多いです 成分見ていくともともとでもこちらの グリッターブラックこのヘマが入ってない みたいですねチアベージュラメなんです けどこれ古い方を見てもねこれ入ってない んですよ 成分全部見てみたんですけど新しくボトル パッケージが変わってこのヘマフリーって なってるものの9パッケージの方見たん ですよこれアイシングジェルなんですけど これも 成分これヘマ入ってないんですよおそらく
中身は同じでラベルとかこのボトル デザインが変わっただけと思われます私今 までこのセリアの ジェルネイルの成分を細かくチェックした ことはなかったんですけどこのブラックは こうやってヘマって書いてあるんです グリッターピンクとかもこうやってヘマっ て書いてあるんですよねこれレッドヘマっ て書いてあってちょっと 古めのタイプのカラーはおそらくヘマが 入ってると思われますなのでこのセリアの ジェルはこのヘマているものと入ってない ものの2種類があるみたいですベース コートもヘマが入ってないですねピール オフはこれヘマ入ってますこれはベース& トップこれもヘマ入ってますねぇこの今 ヘマに対していろいろお話をしてきたん ですが ジェルネイルアレルギーのすべての原因が このヘマっていうわけではないんですね ジェルネイルの成分の中で 比較的アレルギー症状を引き起こしやすい 原因である可能性が高い成分であ るっていうのは言えるんですがアレルギー の原因が全てこのヘマっていうものだけで はないと思いますのでテーマが入ってい ないから安心っていう風ではなくて他の 成分でもアレルギー反応を起こすってこと も考えられますのでその辺はご注意 いただきたいと思っています ジェルネイルアレルギーになるリスクを 避けながら楽しめば大丈夫かなと思います でこちらの動画でもそのジェルネイル アレルギーについて 詳しくまとめていますのでちょっと心配だ なという方はぜひこちらの動画も チェックしてみてください新しくこの パッケージが変わったことでなんか色味の 変化ってあるのかなっていうのもちょっと 気になるので前のカラーとこの新しくなっ たこのパッケージのカラーの色の差がある のかちょっと調べてみたいと思いますまず はシアベージュラメから試してみますまず は9パッケージですちょっと簡単に色の差 がないかチェックしていきますこちらの 新しい方 でもそんなに 変わりはなさそうですこんな感じで特に カラーの差はないように思います次は グリッターブラックラメですこれは Qパッケージですこちら新しい方こちらも そんなに 差はないように思います次はこちらの シャンパンゴールドを試してみますまずは 9パッケージから
新しい方ですでこのカラーに関しましては Qパッケージとリニューアルされた方と 特に色の差はないような感じですこちらの アイシングジェルも一応硬さの変化がある のかちょっと比べてみますこちらが前から ある方です9パッケージ こんな感じですね こんな感じの硬さでこちらが新しい 方これも同じですね同じ硬さだからやっぱ 成分に違いがないから全く一緒なんですね こちらのノンワイプトップも一応比べてみ ますこちらは前からある方こういう サラサラとした感じですもんねこちらが 新しい方ですねこれも一緒ですね同じ 刷毛の感じも一緒だしこの中身も全く同じ 感じですだから特に変更はないんですね 中身に関しましてはということで今回 新しい新パッケージになりましたセリアの ジェルネイルをご紹介しました今のところ 私の近くのお店ではこちらの5種類が 新しいパッケージになっていて表示がヘマ フリーということでヘマの成分が入ってい ない新パッケージとなっていますと今まで 私自身も 成分までじっくり見てなかったのでそう そこに気づかなかったんですがこれから おそらくこのヘマの入っていないカラー ジェルにどんどん変更されていくんじゃ ないのかなと思います今回の動画が少しで も参考になったと思った方はぜひ高評価の 方お願いいたしますチャンネル登録がまだ お済みでない方はぜひチャンネル登録の方 もお願いいたします最後までご覧いただき ましてありがとうございました
ご覧いただきましてありがとうございます♪
最近セリアジェルネイルのパッケージがリニューアルされたのをご存知ですか?
今回の動画は新パッケージのジェルネイルと今までのジェルネイルを比較して何が変わったのか検証!
セリアジェルネイルから新登場??のHEMAフリーとは?
調べてみたので簡単にまとめました。
気になるセリアジェルネイルの新パッケージ!
ぜひ動画でチェックしてください!
動画でご紹介したセリアジェルネイル
新パッケージ
・アイシングジェル
・ノンワイプトップコート
・シアーベージュラメ
・グリッターシャンパンゴールド
・グリッターブラック
【動画で紹介した動画】
ジェルネイルアレルギーにならないために注意すべき5つのこと!セルフジェルネイルを楽しみたい方は絶対見て!
▶︎https://youtu.be/2FmKzEApAN8
【セリアジェルネイル新パッケージについて追加動画】
セリアジェルネイルの新パッケージはHEMAフリー?!新旧の違い追加情報!ジェルアレルギーにならないために伝えたいこと!
▶︎https://youtu.be/8J7UwfrHwOw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※アフェリエイト広告を利用しています。
●私が使っているおすすめの剥がせるベースジェル
PRE GEL ピールオフジェル
https://amzn.to/3yZUq9b
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓チャンネル登録おねがいします。↓
https://www.youtube.com/@Nail-Life
Nail-Lifeではセルフネイルを楽しむための動画を配信しています。
★100均ジェルネイルの自爪に色見本
★簡単ネイルデザイン
★ネイルアイテムレビュー
などなど。
高評価の応援よろしくお願い致します。
ご質問やリクエストなどお気軽にコメントください♪
インスタグラム
▶︎https://www.instagram.com/nail_life.34/
ツイッター
▶︎https://mobile.twitter.com/NailLife34
ブログ
▶︎https://n-life.blog
フォローよろしくお願いします♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【必見!おすすめ動画】
剥がせる ジェルネイル 【完全版】ピールオフジェルを長持ちさせる方法!ケア・塗り方・爪を痛めない剥がし方を詳しく解説!
▶︎https://youtu.be/PDH3_FOU6ic
アイシングジェルネイル セリア から新発売!詳しいやり方解説!
▶︎https://youtu.be/bKsqyAA7Zeo
ダイソー300円ジェルネイル硬化ライトレビュー!
▶︎https://youtu.be/k55IJnMrB0I
【100均キャンドゥ】LEDネイルライトを正直レビュー!センサー付きで1,200円?!本当にジェルネイルは固まるのか検証!
▶︎https://youtu.be/hgkDvLhtddA
ジェルネイルの収納に100均ダイソーの引き出しケースが使える!ネイル収納におすすめ♪
▶︎https://youtu.be/-pcYj17FpjA
ジェルネイルキット おすすめ 100均縛りで最低限必要な道具をそろえてみた!ネイルケアなどの下準備プレパレーションからジェルネイルの注意点まで初心者必見動画です!
▶︎https://youtu.be/U7Kv_cR-2_Q
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【セルフジェルネイルお悩み解決動画】
【ジェルネイル初心者さん必見】ジェルの持ちを良くする方法8つ!すぐに剥がれてしまう方はチェックしてみて!
▶︎https://youtu.be/hcmmJcFjg3Q
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【100均ジェル色比較動画】
セリアジェルネイル ベージュ色比べしてみた!お気に入りのスキンカラーを見つけてね♪
▶︎https://youtu.be/Yb9To2ELBZQ
100均のカラージェル、ベージュをまとめて色比べ。キャンドゥ、ダイソーとセリアの色比較
▶︎https://youtu.be/3I_9ydPCzwc
100均ジェルネイル『赤色』比較してみた♪セリア/ダイソー/キャンドゥ塗る比べ!お好きな赤ジェルを見つけてね♪
▶︎https://youtu.be/bHPdZXtSN-k
【100均ジェルネイル】パープル色比較。キャンドゥ|ダイソー|セリアのむらさき色を色比べしてみました♪
▶︎https://youtu.be/nt0LOlMae7A
【100均ジェルネイル】ホワイト比較。キャンドゥ|ダイソー|セリアの白色を色比べしてみました♪
▶︎https://youtu.be/IkjXZ6STQIY
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【色見本動画】
【キャンドゥ】新色出た!オフィスカラー全8色を自爪に色見本!美爪に魅せるジェルネイルカラーで好印象に♪
▶︎https://youtu.be/-ZGhOoL0NZk
セリア ジェルネイル !冬におすすめフローズンシリーズの自爪に色見本
▶︎https://youtu.be/4PTTtqyJA5M
セリア ジェルネイル 新色 秋冬カラー2022 自爪に色見本!くすみカラー、シアーカラー、人気のジェリーシリーズの新色も♪
▶︎https://youtu.be/ajhBUh1p7qI
セリアジェルネイル デザイン 夏 におすすめ5つ!ジェリーシリーズが使える♪自爪に色見本&グラデーション!
▶︎https://youtu.be/-kd_QzCaMx4
キャンドゥ ジェルネイル 新色!秋冬限定カラー6色の自爪に色見本♪
▶︎https://youtu.be/P2hJkvlKCnY
DAISOダイソージェルネイル 秋の新色2022くすみカラー全9色とマットも出た!自爪に色見本と簡単デザイン
▶︎https://youtu.be/0upuPgD5YoI
DAISOダイソージェルネイル色見本♪①
▶︎https://youtu.be/KHn-GrnChts
DAISOダイソージェルネイルを色見本♪②
▶︎https://youtu.be/SBDSSmb31Vc
他にも色見本多数あります!
カテゴリーからご覧くださいね!
#セリアジェルネイル
#ジェルネイル
#100均ジェルネイル
24件のコメント
アレルギーが出てセリアは卒業したので、めちゃくちゃ嬉しいです!もっと浸透してくれー
うわぁ、買いに行く😂😂😂
多分…アレルギー出たのでチャレンジするのも少し怖いですが……
試して見ようかと思いました
ありがとございます
セリアのものってニオイが強かっと思うんですがニオイのほうは変わりありますか?
新デザインオシャレ〜
今度セリア行ったら見てみよ😊
どこの企業もガチ過ぎる。
品質レベル接戦。
始めましていつも配信ありがとうございます。
内容量も変わってないですか?
買いにいかねば!
こんばんは!
凄い優良な情報!!ありがとうございます❤早速セリア行ってみます💨😊
今のもHEMAが成分表示に書いてないジェルもHEMAフリーってことですよね?
それでもアレルギーが出て今爪がボロボロになってしまったのでこれも買えない😢
ヘマフリーっていいですよね
つい先日、お気に入りのカラーを旧パケのまま買っちゃってましたー
その時、ピールオフベースがメーカー欠品ですって言われたので伏線だったのかもです
補足すると、HEMA(ヒーマ)は歯科用の紫外線硬化補修剤にも含まれていますが、体内に使うために臨床試験でアレルギーなどの検証がされて安全性を確認された成分です。
ただし、口腔内に使う場合での臨床試験なので、体外(皮膚や爪など)に付着した場合の臨床試験はされていません。
アメリカではアレルギーの報告があるHEMAやMMA、メタクリル酸、ベンゾフェノンなどの使用をネイル商材に使用することを禁止、北米やヨーロッパ、オーストラリアでも同様になってきているのが現状です。
アクリルスカルプの素材も同様で、EMAを主剤とした低臭モノマーに置き換えが始まっています。
体に優しいように改良は嬉しいですし
欲しかったのに…シャンパンゴールド…入手出来なかったので
リニューアル入荷 嬉しいです! 早速購入しに行きます✨
(✿︎´ ꒳ ` )
気がつかなかったから
とっても嬉しい動画でした。どうもありがとうございます😊
キャップが金のやつはHEMAフリーだった気がします。
メチャクチャ欲しいんだよねこのクリアジェル。でも結構人気らしくてアイシングジェル売り切れの店が多いとか?😓店に行ったら欲しい😆
持ち手がGOLDのはHEMAフリーでsilverのが含有されたgelだったと思いますよ。
今日ちょうどセリアに行ってHEMAフリー見つけたんですけどグリッターのホロ具合とか一緒かなぁ?と思って買いませんでした。カラーの差も無さそうで買わなくて良かった…かな!
検証ありがとうございます助かりました🙏
カラーが元パケの方が見易いなぁ。
ハケの持つところがツヤ消しゴールドになっててちょっと高級感がでましたね!
オシャレ〜❤
新パッケージだと変更しているかもしれませんが、、、、
セリアはHEMAフリーのものと配合のものとあります。
ラメやシアー系はHEMAフリーで、マットカラー?はほぼ全てHEMAが入っていると思います!
以前ネイルアレルギーを発症したのですが、HEMAフリー以外のものは全て処分したらがなくなりました。しかしHEMAが入っているもの、入っているかわからない物は買えないので、使いたいものが手に入らないことがよくあります。
何様かと思うかもしれませんが、まだアレルギー発症していないみなさん、ネイルが皮膚に付着したらすぐに拭き取り手を洗うようにしてください。アレルギーでセルフネイルの幅が狭まって欲しくないです。
HEMAフリーが100均で売られるなんて、
すごいですね💕︎Seriaジェルは、途中から
HEMA入ってないですね💅🏻✨
ジェルアレルギーになるのは、HEMAだけじゃないから、肌に付かないようにするのが1番ですよね😊❤もし付いたら、すぐ拭きとる!!👍
最近は三大アレルギー成分よりアクリル酸で症状出る方が増加中みたいです!
なんと〜!😂
旧のを溜め買いしてしまいました〜
ひえええ!!これを機に一気に買うのやめようと思えました笑
そしてなにより最新情報をありがとうございます🙇♀️!!!
セリアジェル使ってアレルギーなってる方多いですね…私もその1人で、爪の剥離とか酷くて2度とジェルネイルできないのかと思うと辛いです…
いつかまたできるようになるのかな…