浦和おどり(コロムビア舞踊研究会)

[音楽] お [音楽] は花のつぼみに心も 和む春は荒川田島が腹に咲いて優しい桜 そう裏は踊りはととんと とんととんと手拍子足拍子 はととんと [音楽] ね は上がる花火あのを染めりゃよかった姿に ぼんぼり揺れて夜風涼しい 沼 裏とんと とんととんとて拍子足 拍子はととんと [音楽] ね はみまたぼはりの ほのの 山千を守り育てる [音楽] 式浦和踊りはトトン とんととんとで拍子よし 拍はととんと [音楽] ね [音楽] は昔宿場の中先導は縁までに人なみ寄せて 服を呼ぶ呼ぶの 宮は踊りはトトン とんととんとて拍子足拍子 ハトとんと [音楽] ね は力合わせて手に手を取って本すいふ 里作り 夢が広がる気が 揃う裏は踊りはとんと とんととんとて拍子足 拍はととんと [音楽] ねこの度浦和踊りの財布をしました コロンビア武洋研究会ミライズの富士道合 鈴a子 です浦和踊りは昭和51年に宮子はみさん と大川栄作さんの歌で発表され今でも愛さ れており ますキラキラと楽しく踊って ください [音楽] 4

0:00 踊り映像(輪踊り)
3:58 ご挨拶

「浦和おどり」
 作詞/海老川充江 作曲・編曲/市川昭介
 唄/都はるみ・大川栄策
 採譜/コロムビア舞踊研究会「みらいず」
 振付/榊原帰逸
 表現/〈輪踊り〉藤 三智愛、寿々波栄子
https://columbia.jp/prod-info/COCJ-42191/

Leave A Reply