見上げてごらん夜の星を ボサノバ ピアノ・バイオリン・フルート・パーカッション 【盲目耳コピRYO】🎼120 第5回芝浦文化財団コンサートより
RYOです! ぼくは生まれた時から目が見えないのですが、ピアノやエレクトーンを弾くのが大好きで、全て耳コピで演奏しています。
今回は昨年末のコンサートで演奏した曲の中から、アンサンブル曲をお届けします。
「見上げてごらん夜の星を」です。
この曲は1960年のミュージカル劇中歌ですが、その3年後坂本九さんがカバーして大ヒットしました。
今回のコンサートはぼくが通っていた音楽学校国立音楽院のお仲間と一緒に行いました。卒業後は高齢者施設などで「キャマラード」というユニット名で慰問演奏をしています。
この曲はご高齢の方にも喜んでいただいています。
バイオリデュオの楽譜ですが、フルート&バイオリンにしてアレンジにも少し変更しています。
おしゃれなボサノバのリズムと2つの美しく交わる旋律をお楽しみください。
作曲:いずみたく
編曲:金益研二(一部キャマラード編曲)
ポピュラー&クラシック名曲集 バイオリンデュエットより
【使用楽器】ピアノ:ベーゼンドルファー 『ドラゴンフライ』 214VC Piano: Bösendorfer 『Dragonfly』214Vienna Concert
フルート Altus A1307E
バイオリン・ボンゴ・マラカス
I was born with blindness.
All my play with a piano and a electronic organ are done by ear.
Thank you for your viewing.
Please subscribe to the channel.
以前キャマラードで演奏した動画もご覧ください。↓
【盲目耳コピ】主よ人の望みの喜びを ピアノ・バイオリン・フルート・ボーカル J.S.バッハ
【盲目の“RYO”】🎼74 愛の挨拶 Salut d’amour ピアノ&バイオリン&フルート
#盲目#耳コピ#エレクトーン#川越亮#バイオリン#フルート#坂本九#ボサノバ
2件のコメント
こんばんは⋆🌙·̩͙⋆͛
この曲はとても好きな曲です✨️゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
聴く度に涙が出てきたり、優しい気持ちになれたり、元気が出たりと、その時によって違う感じになる不思議な曲です✨️
ありがとうございました✨️
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
ボサノババージョンの「見上げてごらん夜の星を」、クリスマスツリーの前でほのぼのと演奏されていてこちらは穏やかな気持ちになります。
きっとお一人お一人の思いが静かに重なり合っていることがこちらに伝わってくるのですね。