【質問コーナー】Q.日本に長く住んでいてロシア語を忘れないの?日本語を喋る外国人の頭の中に迫る!

皆さんこんにちは最強の嫁りですちょっと りなんか声おかしくない ああおかしいなんでいっぱいライブ行って いっぱい叫んで声がちょっと消え去ってく 消え去ってく の喉痛いの喉痛くないなんかいっぱい叫ん で声なくなるの分かるいやあまりわかん ないうなんかすごい出しづらいの出してる のに出てこないみたい なちょっと今日はあのコメントの質問でね 結構興味深いものがあったんではいそれに 答えてもらいたいんだけど日本に長く住ん でいてロシア語を忘れることがないんです かていそれめちゃくちゃある結構ねこの 質問多いんだよねうんまよく聞かれるし 例えばロシア語忘れないとかあとなんか夢 何語で見るとか何語で考えるとかこういう のめっちゃ聞かれるでまずロシア語は 忘れるめちゃくちゃ忘れるあのさすがに誰 かが喋って何言ってるか忘れることはない けど自分が喋る時にあの忘れることは結構 あるあでも1回あったなんか1 回めっちゃくちゃ酔っ払ってなんか伊東庫 からなんか動画送られてので開いたらもう 何回見ても何回見ても何言ってるか全く わからなくてなんかそうい験があったが 自分がめちゃくちゃ酔ってそうそうそう そうもう本当頭に入ってこなくて次の日に も冷静になってみたらあそう普通に普通に 分かってたもうそう自分で喋る時はもう めっちゃくちゃある言葉出てこないとか 言葉だけじゃなくてなんか言い方まロシア 語にない日本の言い方だったり例えばもう もったいないという言葉ロシア語になくて それなんていうかなその使う文によってで そのロシア語の表現が変わるってことです そうそうロシア語の表現結構変わってて なるほどま時間もったいないとかなんか おかのもったいないとかそれまた全く違う 今回しになるからそういうのええこれどう 言ってたっけこれどう説明すればいいのて なあそういうことねその日本語だと いろんな状況に対してうんもったいないっ て言葉1つで片付くのがうんうんそうそう すごい見だとロシアの場面によって言い方 が変わるからとうんうんうんもそれのは もったいないだけじゃなくて本当に色々 あるのだからそのま普通に日本に住んでて 日本語ある程度分かる友達とそのもうもう そのままで言うこと多いもったいないとか ま普通にそういう思い出せない日本語の 言葉は全然あのこれ結構あるあると思うん だけど自分だけじゃなくてそのずっと日本 に住んでる外国人は結構こい人いると思う 特になま言い方じゃなくて単語で言うと

めっちゃよく忘れるの改札っていうロシア 語の単語ちなみにトニキッというトニトニ キットでもう自分でなんでって言うと考え たらもう本当にさもう覚えてる時の方が 少ないのよこの言葉ロシア語でもう出てこ ないパタばっかりでなんだったっけなん だったっけ本当に出てこないみたいな今 覚えてる今覚えてるそうであのロシアで 住んでた時はま結構小さい街でま地下鉄と かなかったのよだから別にその取りにけっ ていうガサって意味の言葉知ってたんだ けども使う機会がなくて全く頻繁に地下鉄 に乗るようになったのはもう日本に来て からで東京に住むようになったからねで そのなんか改札っていう言葉がその改札 っていう概念と結びついたの 分かるなるほどねその頭の中でその改札と いうものと改札という言葉がくっついてて で札っていう概念とあのトニというロシア 号はそこまでみついてないというかで龍の 人生の中で改札っていうものがちゃんと 自分の世界に入ってきたのがそうそうそう 日本語の改札の方が先だったそうこういう の結構あるあの初めて日本に来たの を本に歳になってからもう1週間後ぐらい でそれも留学に来て結構長期間にいってで それで結構そのロシアで体験したことない のに日本で初めて体験したこと色々あって それかの言葉は結構忘れがちあれお金とか さ仕事に関する言葉はあ多分その仕事の 細かいことはロシア語で分からない言葉も いっぱいあると思うそのなんかのなんか棚 おろしとか棚おろし像もつかないロシ人棚 おろし作業で存在するかどかもわかんない 在庫はロシア語で出て在庫在庫なんだろう いやある絶対あるけど知らない在庫在庫 いや知ってるけど出てこないいや絶対知っ て今もその状況が起きてんだ改札と同じ 状況が起きてそうそう在高え聞いたら ロシア語で在庫って言葉聞いたら絶対 分かるけど出てこない在庫 在庫わかんないしいや分かってる出てこ ない在庫は全然売り上げは売り上げあ 売り上げはうん大丈夫ロシア語はダシうん うんうんあロシア語でロシアであの飲食店 で働いたことはあるああそっかなんか飲食 店関連のかばだったらうん分かるわか るっていうかそのそんなに忘れないうん うんうんなんで忘れるって言うとその頭の 中で別にロシア号で考いてそこから日本語 にしてるわけじゃなくて元々その日本語で 考えてそれまたに間違った日本語で考え たりすることもあると思うよで日本語で 考えててその言葉走てるからじゃさっきの さ最初のその何語で考えてんのって質問に

戻るけど日本語喋ってる時は日本語で考え てるってことそうそうそうそうそうロシア 語で喋ってる時はまロシア語で喋っ てるうんあなんか思い出とこもさなんか昔 のことがどんどん日本語になっていると いうかなんて説明すればいいん だろうどどういうこと そのなんかもう頭の中でさ思い出がなんか 映像みたいに流れるじゃんうんでそれ たまに勝手日本語になることもあるか 例えばロシアで昔なんか子供のほら話とか なんか翻訳されてるえ例えばあのいことさ ほらりの写真にあるじゃんあの子の男の子 2人が遊びに来たでなんかメロン食べてた あれあの思い出が何今は日本語になっ ちゃうことまみたいなことそうそうそう みたいなことも ある思い出が日本語になるな難しいなそう 難しいねこのスイッチはないねなかうん そうスイッチっていうかななんか勝手にえ それによって何か意味あるいやな別に意味 ない何の意味ロシア語しか喋れなかった 時代の自分じゃんうんうんうんうんね ロシア語しか喋れなかった頃の自分なのに 今の日本語喋れるようになった自分のうん フィルターがそこに侵食してくってこと そうそうそうそういうことそうああ なるほどねあと夢の中とかもさなんか結構 混ざったりするの 例えばあのなんか昔ロシアに住んでた家の 中で起きてる話なのになんかロシア人の 友達そのまロシアでロシアに住んでて ロシア語しか喋れない友達が日本語喋っ たりとか昔なんか昔学校通ってた夢とか だったらそれもなんかなんぜか日本語出て きたりみたいなこともあるそれかなりの レベルで日本語が脳の中に入ってんだね そうそのなんか物語が日本語で進んでく みたいな夢の中でうんそっかうんていうか あれじゃないそのゆはさドラマとかさその 本とか ま本は見ないかうんうんドラマとかさその エンタメをさほぼ日本語で見るからさうん うんそうそうそれがなんかあの日本に住ん でる外国人は結構共感できると思うよでも 人によってさその例えば日本に行っても 何語の方が使うってか違うじゃんま仕事で ボコ語使ったりなんか友達ともなんかボコ 語ばかり使ったりとかで家はもう仕事で ほぼ日本語しか使わないし家でももちろん 日本語しか使わないし友達と結構ロシア語 喋ってる友達と会ってるけどま毎日じゃ ないじゃんま月にスじゃんで普通にテレビ とかも日本語で見てるしネスとかも日本語 で見てるからなんかもう全部ほぼ全部地方

で日本語で入るじゃんでそのあのも昔して た時にその質問されたことがあってあの なんか夢何語で見るのみたいなそん時は 全然ロシア語だったの学してる時は やっぱりその時はそのま学校をかってて もうロシア人友達の方が多かったしもう なんか日本語はもう バイトでしか使わないみたいな感じでま バイトと学校行ってでそれ以外遊ぶのロシ 後喋れる友達みたいな感じだったから 全然その頭の中は日本語の方が少なかった ちなみにあれ夢屋さカラーで見る色つい てるあついてるついてる白くで見たこと ない逆に俺も見たことないそうなんかそう いう人いるじゃん結構びっくりした知った 時 もというわけでザチニプロシア語をされる ことはめちゃくちゃよくある日本語で喋っ てる時は頭の中で日本語でしか考えてない 夢は日本語で見ることもたくさんある そんな感じですあとこんな低い声で喋る 動画他にはないと思うけど結構レア ですバイ [音楽] バイ

【ロシア人だけど質問ある?】
視聴者の皆さんからの質問に、ロシア人のリューがお答えします!
コメント欄でお気軽に質問してください!
夫のショーゴへの質問も大歓迎です!

【チャプター】
0:00 リューの声が変?
0:40 ロシア語を忘れることはよくある
3:02 特に忘れやすい単語
6:26 思い出が日本語になる?
7:39 日本語を勉強している外国人の頭の中
10:07 結論

【BGM】
『ひなたの散歩道』のる
https://dova-s.jp/bgm/download16320.html
『かえるのピアノ』 こおろぎ
https://dova-s.jp/bgm/play568.html
『Возвращение мою водку』 ISAo
https://dova-s.jp/bgm/play4396.html
『ロシアン・ソルジャー』こばっと
https://dova-s.jp/bgm/play10260.html

23件のコメント

  1. 不思議ですね一生懸命日本語で会話している内に夢の中まで日本語が入って来るんですねロシア語も使っていなければ思い出せない単語が有るでしょうね

  2. とても貴重なお話をありがとうございました。
    日本語で夢を見ておられるのは、とても関心を持って
    聞かせていただきました。

  3. すごいですね。
    日本に洗脳されちゃっててんですね。
    アイデンティティて、なんなんでさかね。
    考えさせられますね。
    言葉は、ただの道具ってことなのかな❓
    影響されやすい柔軟な感情の持ちぬしですね。

  4. あとりゅーちゃんに聞きたいのは、モスクワと東京はわりと似てると思うんだけどどういう所に違いを感じるかとかかな

  5. 切符を改札にトルニケット。。取りに行けっと。 昔のロシアの思い出が日本語になってるて不思議な体験ですね。
    ロシアと日本は意外と共通の価値観があるのかもしれません。欧米は言葉も考えもデジタルだけど、日本とロシアはアナログなのかも。

  6. 起きていても景色が白黒になるときある。むかし堤防から車で落ちたときに、落ちる瞬間の時間が長く感じ映像が白黒だったの覚えてる😂 カラーで夢みるのは心に余裕があるからかもね。

  7. 日本語しかしゃべれないから大変面白く聞きました。日本語で考える機会が増えるとロシア語の領域が減っていくとはね。ロシア語を忘れたロシア人改め日本人リューさん。😺

  8. もったいない
     「まだ使えるのに捨てるのはもったいない」のように、ものを無駄にしてしまった時、または分不相応で恐れ多いという時に使う言葉です。日常生活でもよく使われる表現ですね。

     もったいないの「もったい」は、漢字で「勿体」と書き、「重々しさ」や「威厳」という意味があります。そんな意味を「無い」と否定することで、「妥当ではない」「不届き」という表現にしたのが、「もったいない」です。

     この表現は、室町時代から使われはじめたとされていますが、「勿体」は元々「物体」と表記され、「物の本来あるべき姿や形」という意味が含まれていたそう。しかし、あとに重々しい、威厳という意味が派生し、「物体」という文字の意味から離れたため、表記が「勿体」に変わったという説があるそうです。

     ほかにも「もったいない」の「勿体」が使われている表現として、「勿体をつける」「勿体ぶる」があります。いずれも、大したものではないにもかかわらず、貴重・重要であるように見せるという意味。威厳のある「勿体」な振る舞いで体裁を飾ったり物々しく見せたりする、という必要以上に大げさに扱う様子を表現しています。「もったいない」と同じ「勿体」が使われていますが、後に続く言葉の違いで、意味合いの印象も変化しますね。

     ちなみに、「もったいない」は日本語そのままで「mottainai」という世界共通語になっています。2004年にノーベル平和賞を受賞した、ケニアの環境保全活動家であるワンガリ・マータイ氏が、環境問題を訴えるために使いはじめ、世界中にこの言葉を広める活動が行われています。ワンガリ・マータイ氏が「もったいない」を用いた理由のひとつとして、この言葉には物や自然などへの敬意が込められており、これを海外の言葉で表現するのは難しいということがあるそう。改めて、日本語の素晴らしさを感じますね。

  9. 日本語は曖昧な言語だから
    欧米人の論理的な言語とは
    全く違うから
    日本に長く住むと
    欧米語は使い難くなってしまう😂

  10. ウガヤフキアエズ王朝→これでも日本語です。
     初代天皇の神武天皇はウガヤフキアエズ王朝の皇太子でした。
     日向南西部の山岳地帯=宮崎県西諸県郡高原町(島津庄=都城市の近く)で生まれた神日本磐余彦(かむやまといわれびこ)は、紀元前667年に兄3人と共に南九州を出発し、隼人族(鹿児島県、宮崎県南部)を中心とする九州南部(鹿児島県、熊本県、宮崎県)の熊襲を伴って、大分から船出して、瀬戸内海沿岸の華北人に稲作の技術指導をしながら東征した。3人の兄が亡くなったが、奈良県橿原市で末子相続(母系家族であるフン族や縄文人の慣習→モンゴル帝国も末子相続だった)により初代天皇に即位し、神武天皇となった。大坂湾の2700年前の地形を知っていれば日本書紀の記述のとおりだと分かる。日本国=大和(yamato)はタミル語で「日の登る東の国」という意味である。なお、神日本磐余彦(かむやまといわれびこ)の母も祖母も奄美大島の人間である。

     神武天皇(じんむてんのう、庚午年1月1日 – 神武天皇76年3月11日)は日本の初代天皇(在位:神武天皇元年1月1日 – 神武天皇76年3月11日)。諱は彦火火出見(ひこほほでみ)、あるいは狭野(さぬ)。『日本書紀』での名は神日本磐余彦天皇(かむやまといわれびこ)。彦波瀲武鸕鶿草葺不合命(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)と玉依姫(たまよりびめ)の第四子。日本統一前の天皇家は縄文中期頃には成立していた。
    1代 武鵜草葺不合身光天津日嗣天日天皇

    2代 日高日子身光天日天皇軽島彦尊(不明)

    3代 真白玉輝彦天日天皇(マシラタママカガヒコ)

    4代 玉噛尊天津日嗣天日天皇(タマカミヒコ)

    5代 天地明成赤珠彦天日身光天皇(アメツチアカリナスアカタマヒコ)

    6代 石鉾歯並執楯天皇天日天皇身光天皇(イワホコハナメトリタチ)

    7代 櫛豊媛尊天日身光媛天皇(クシトヨヒメ)

    8代 光徹笑勢媛天皇天日身光媛天皇(ヒカリトオルワラワセヒメ)

    9代 千種媛天皇天日身光媛天皇(チグサヒメ)

    10代 千足媛天皇天日身光万国棟梁天皇(チタラシヒメ)

    11代 禍斬剱彦天皇天日身光万国棟梁天皇(マガキルツルギヒコ)

    12代 弥広殿作天皇天日身光天皇(ヤヒロトノツクリヒコ)

    13代 豊明圀押彦天皇天日身光天皇(トヨアカリクニオシヒコ)

    14代 火之進奇猿媛天皇天日身光天皇(ホノスセリクシマシラヒメ)

    15代 臼杵天皇天日身光天皇(ウスキネヒコ)

    16代 産門真幸天皇天日身光天皇(ウブドマサキ)

    17代 表照明媛天皇天日身光天皇(ウワテルアカリヒメ)

    18代 依細里媛天皇天日身光天皇(ヨザミサトヒメ)

    19代 少名形男彦天皇天日身光天皇(スクナガタオ)

    20代 天津明少名大汝彦天皇天日身光天皇(アマツミノリスクナオオナヒコ)

    21代 天饒明立天皇天日身光天皇(アメニギシアカリタチ)

    22代 天押開神魂彦天皇天日身光天皇(アメオシヒラキカムタマヒコ)

    23代 天饒国饒狭真都国足天皇天日身光天皇(アメニギシクニニギシサマツクニタラシ)

    24代 天饒国饒黒浜彦天皇天日身光天皇(クロハマヒコ)

    25代 富秋足中置天皇天日身光天皇(トミアキタラシナカオキ)

    26代 種浙彦天皇天日身光天皇(タネカシヒコ)

    27代 建玉天皇天日身光天皇(タケタマヒコ)

    28代 天之海童楽之雄天皇天日身光天皇(アメノイソリヱラギノオ)

    29代 神豊実媛天皇天日身光天皇(カムトヨミヒメ)

    30代 円脊之男天皇天日身光天皇(マロセノオ)

    31代 橘媛天皇天日身光天皇(タチバナヒメ)

    32代 花撰媛天皇天日身光天皇(ハナヨリヒメ)

    33代 清之宮媛天皇天日身光天皇(スガノミヤヒメ)

    34代 八千尾亀之男天皇天日身光天皇(ヤチオカメオノオ)

    35代 花媛天皇天日身光天皇(ハナヒメ)

    36代 若照彦天皇天日身光天皇(ワカテルヒコ)

    37代 松照彦天皇 天日身光天皇(マツテルヒコ)

    38代 天津太詞子天皇天日身光天皇(アマツフトノリトヒコ)

    39代 神足伊足彦天皇天日身光天皇(カムタラシイタラシヒコ)

    40代 神楯媛天皇天日身光天皇(カムタテヒメ)

    41代 神楯広幡八十足彦天皇天日身光天皇(カムタテヒロハタヤソタラシヒコ)

    42代 鶴舞媛天皇天日身光天皇(ツルマヰヒメ)

    43代 豊足大御中天皇天日身光天皇(トヨタラシオオミナカ)

    44代 大炊気吹天皇天日身光天皇(オオカシキイブキ)

    45代 空津争鳥天皇天日嗣天皇(ソラツアラソヰカラスタケ)

    46代 鳥言足清男天皇天日嗣天皇(カラスコトタリスガオ)

    47代 大庭足媛天皇天日嗣天皇(オオニワタラシヒメ)

    48代 豊津神足別天皇天日嗣天皇(トヨツカムタラシワケ)

    49代 豊足彦天皇天日嗣天皇(トヨタラシヒコ)

    50代 神足別国押之女天皇天日嗣天皇(カムタラシワケクニオシヒメ)

    51代 国押別神足日天皇天日嗣天皇(クニオシワケカムタラシ)

    52代 天津紅之枝玉天皇天日嗣天皇(アマツホノヱタマヒコ)

    53代 天開明知国束天皇天日嗣天皇(アメヒラキアカリシリクニツカ)

    54代 高天原輝徹国知天皇天日嗣天皇(タカマノハラカカリトオルクニシリ)

    55代 天津玉柏彦天皇天日嗣天皇(【欠落】アマツタマカシハヒコ?)

    56代 天津成瀬男天皇天日嗣天皇(【欠落】アマツナルセノヲ?)

    57代 天津照雄之男天皇天日嗣天皇(【欠落】アマツテルヲノヲ?)

    58代 御中主幸玉天皇天日嗣天皇(【欠落】ミナカヌシサキタマ?)

    59代 天地明玉主照天皇 天日嗣天皇(【欠落】アメツチアカルタマヌシテル?)

    60代 天照櫛豊媛天皇天日嗣天皇(【欠落】アマテラスクシトヨヒメ?)

    61代 豊足日明媛天皇天日嗣天皇(【欠落】トヨタラシヒノアカルヒメ?)

    62代 天豊足別彦天皇天日嗣天皇(【欠落】アマツトヨタラシワケヒコ?)

    63代 事代国守高彦尊天皇天日嗣天皇(【欠落】コトシロクニモリタカヒコ?)

    64代 豊日豊足彦天皇天日嗣天皇(【欠落】トヨヒトヨタラシヒコ?)

    65代 勝勝雄之男天皇天日嗣天皇(【欠落】カチカツヲノヲ?)

    66代 豊柏木幸手男彦天皇天日嗣天皇(【欠落】トヨカシハギサチテヲヒコ?)

    67代 春建日媛天皇天日嗣天皇(【欠落】ハルタケヒヒメ?)

    68代 天津日高日子宗像彦天皇天日嗣天皇(【欠落】ムナカタヒコ?)

    69代 神足別豊耡天皇天日嗣天皇(カムタラシワケトヨスキ)

    70代 神心伝物部建天皇天日嗣天皇(カムコロヅテモノベタケ)

    71代 天照国照日子百日臼杵天皇天日嗣天皇(アマテルクニテルヒコモモカヒウスキ)

    72代 彦五瀬天皇天日嗣天皇(オオワダツヒコイツセ)

    神倭朝・1代[11] 狭野尊天日嗣天皇(73代 カムヤマトイワレヒコ、幼名ヒタカサヌ)

    74代 神大倭大磐余彦火々出見命 (『ウエツフミ』にだけ記述がある、幼名カムヌナガワミミ)

  11. 日本語習得に対する意欲が強いのでしょうか。意欲が強くて頭が良い人の体験と推察します。

  12. 思い出は翻訳されるね。私も子供の頃を米国で過ごしたが、当時の会話はすべて日本語に翻訳されたものが記憶されていて、英語そのもののセリフは思い出せない。

  13. 津田梅子は帰国した際、殆ど日本語を忘れてしまっていた。
    というエピソードをガキの頃読んだ漫画で知った。
    逆にジョン万次郎は、帰国して長期間経つと英語を殆ど忘れてしまった。というエピソードも何かで読んだ。
    言語能力は使い続けないと退化するのが普通なんやろか。

  14. 僕も、棚卸ってスーパーで働くまで知らなかった。
    経験しなかったら、死ぬまで知らなかったかもしれない(笑)

  15. ロシアのプーチン大統領の長女マリヤ氏が地元の医療系の非営利団体とのインタビューに応じ、プーチン大統領の家族がメディアに出てくるのは極めてまれなことから、注目を集めています。
    プーチン大統領の長女のマリア氏です。通訳お願いいたします

    小児内分泌学者のマリヤ氏は、インタビューで「人の命には至上の価値がある。ロシアは経済ではなく、人間を中心とした社会だ」と述べ、医薬品の世界的な進歩や文学、芸術などについて発言していますが、ウクライナ侵攻については言及していません。

    また、本人や取材者からマリヤ氏がプーチン大統領の娘であることについても触れられていません。

    インタビューは去年12月に収録されたもので、ここ数日、欧米のメディアが取り上げています。

    マリヤ氏を含むプーチン大統領の2人の娘は、ロシアによるウクライナ侵攻後、欧米や日本による資産凍結などの制裁対象になっています。

    イギリスの公共放送BBCの記者は、マリヤ氏が人命の価値に言及したことに触れ、SNSに「彼女の父親によって『予備的な部分動員』に巻き込まれた兵士は同意するだろうか」と皮肉っています。

  16. いつもお美しいですねーー
    ロシアの人にお聞きしてみたいのは、ロシアのお酒強い人ってどのくらい強いんだろう

Leave A Reply