【これはオススメ❗️新作!オープンカラーシャツ‼️】ユニクロU春の新作シャツは超綺麗目!羽織りに最適!40・50・60代メンズファッション。Chu Chu DANSHI。林トモヒコ
春の新商品が色々出てきている中とっても いい素材使えるシャツを発見いたしました 本日はそのお話をさせていただき ます皆さんこんにちは中年中高年男性に 向けてのファッションライフスタイル チャンネル中中男子林友彦ですいつもご 視聴ありがとうございますえこの チャンネルではま40代後半ぐらいから 50代そして60代のファッションにそこ まで興味があるわけでないんだけどって いう方に向けて清潔感のあるよいきれ目 カジある見だしなみそんなお話をさせて いただいておりますはいあのすごく寒い日 が出てきたりとかただ日中はちょっと すごく温かかったりとかあのなんかま いずれしても弾頭だと思いますがまだまだ ちょっとねえ2月にかけて寒い時期が続く とは思いますが春の新商品が色々出てきて その中でユニクロUのこのオープンカラー シャツこちらの方を早速ゲットさせて いただきましたあの私自身このオープン カラーシャツっていうのはちょっとこの顔 の大きさとかいろんなバランスで考えて あんまり得意ではないんですがまずこの面 100%のこの素材柔らかくてさすがに ユニクロUだなっていう感じの柔らかい このちょっとガーゼ調のような柔らかい 素材そしてまずあの1番あの4色あるん ですがこの色目がやっぱりとっても使える 大人っぽい色目だなって思ったことこちら がダークグレですねえこちらそしてこれ あのちょっとよく見ていただかないと わかんないですがこの辺が3本ステッチが 入ってるんですね袖口そして後ろのあの この洋のところとかなのでちょっとこの辺 が多分これ製品洗いをしてると思うんです がちょっとパッカリングシワ状が出て どちらかとこのシャツ切れ目シャツって いうよりもアウターに羽織れるぐらい 柔らかく空気を含んでながらアウターに 羽織れるぐらいのそういった雰囲気だから あの1枚義としてインナにも入れられるし バサッとアウターにも入れられるし私ま ロールアップして真まで切れるそういった 素材感だと思いますポケットが2つついて いてえここはスクエアそしてサイドに スリットっていうところですねえそういっ たところでまずはちょっと着てみますが あの素材感を是非とも触ってみていただき たいそういう風に感じたシャツでした ちょっと着てみ ますはい着てみました身長176cm 73kmでこちらXLを着てますあのLを 着てみたら切れ目シャスと比較するとこの え袖ぐりあたりがこの辺にゆとりがあるん
ですねだので肩線はそんなに落ちないけど ここに余裕があるので私の体型で切ると ここだけがちょっと強調されるなと思って Lサイズの時に思いましたでああの私 いずれにしても今オープンカラーに来て ますがオープンカラー苦手なのでシャツで 着る時はここあのもう上まで止めちゃう なっていう風に思ってであとバサッと 開けるかみたいなところなんですがあの これに関して言うとワンサイズ私の体験ま 比較的胸があって肩幅のこのこの厚みが ある人間にとってはワンサイズ上げた方が 綺麗にこの辺のゆり感が出てくるかなって いう風に思いましたあのそんなあのキシャ な方え標準体型と言ったらあれですけど あの細めの方というかはあの同じえ私で 言うと身長176cmぐらいで言うとL サイズでいいんじゃないかなっていう風に 思いますいかがでしょうかねあのこの素材 感が非常に綺麗でま洋とかあとボタンも 綺麗なちょっと色目をちゃんと合わせて くれてちゃんと作れているので非常にこう 上品なシャツだなっていう風に思います すごくユニクロ油らしいというかそんな風 に感じますねちょっと全身臓をご覧 くださいはい着てみました身長176cm 73kgでこれでXLサイズを着てます あの先ほどもお話をしましたがLサイズで も全然切れるんですがLだと見頃が若干 こう入ってそして肩の私で言うと肩のこの 脇のところがこのポワンとちょっと目立つ なって思いどうなんだろうちょちょっと気 にくいかなちょっとデザインされてるなっ ていう風に思ったんですがワンサイズ 上げるとオーバーシャツというか雰囲気が あるような感じで来ているかなという風に 思います私あの腕短くもなく長くもない ぐらいなんですがまこれぐらいの竹がXL ですねであのこの海禁オープンカーナ シャツ私苦手なんですが綺麗にちょっと ポンとえ綺麗に検索が広がるそんなシャツ だと思いますで私はこのシャツを長袖とし て長袖というかがこの切る時にあの あんまりこう開けてきないあのボタンを 止める場合はここまで止めてそして私は ロールアップをして着ていくかなっていう 風に思いますサイドのスリットが効いて いるのとこのえ床に対してこれがスリット があのスリットていうかここが平行なので オーバーシャツとして本当に綺麗に着て いけるそんな感じじゃないかなっていう風 に思いますあの後半でこのシャツをイナに 入れて来てみるパーとそして完全に オープンにして来てみるパターンをご覧 いただこうと思いますがどうですかね
ロールアップするとこんな感じでえ上まで 綺麗に私全然これ太首太いですが全然あの 苦しくもなく着てる着ていてると思います あの素材感的には本当にえ真夏まで着て いけるそんな素材感私あの夏の半袖で シャツがすごい苦手なのでこういう長袖 シャツがすごい助かるんですがそういう 意味でもこう形で来てで多分いつもお話を してますが夏場あの短パン好きの私はこれ をタパに合わせたりとかもしてもきる だろうなっていう風に思いますあの本当に 空気がはむような形であの私今1枚で着て ますがあのイがあの透けることもなくただ 一番あの薄い目の色はちょっと若干透ける かなと思いますがあの濃いめの色だと全然 透けは気にな気にならないかと思い ますはい全身臓いかがでしたでしょうか 非常に着やすいシャツだなと改めて思い ましたで色目が4色でサイズがXSから4 XLまである8サイズ展開ですかねであの 私今これは実は素肌に来てます素肌に来着 てあのスケがないっていう形であの本当に 肌触りがいいですねとっても肌触りがいい 真夏まで切れるだろうなっていう風に思い ますであの4色あるうちのグレーえそして ナチュラルこのありはちょっと透けがうん 透けるかなちょっと透けるかなっていう風 に思いましたあとこのピンクがなった ブルーあのブランこのピンクブラウンも とっても目だと思いましたが私自身ま頻度 高く切るのはやっぱりこの色目かなこの ダークグレイかなっていう風に思ってこの 色目を選ばせていただきましたであの ちょっとえ色々見てると家庭選択及び洗濯 機で回せるっていう風に書いてますでえ ドライクリーニングとあと乾燥期は負荷 っていう風になってますがあのまだこれ実 は洗ってないんですけど多分ですねあの 洗うとかなりシは入るんじゃないかなって いう風に思うのであのよくお話しさせて いただいてるんですがこういうシャツ及び Tシャツの時私1枚しか入らないぐらいの 洗濯ネットにに綺麗に畳んでできるだけ 綺麗に畳んで入れますでそのまま選択を 回せ回してであのもうパンパンとできる だけ伸ばしながら干す陰干しするで ハンガーにかけて干すっていうことにし ますだただこれに関してはどこまで味が 出るのかっていうのはまたこの別の時に 着用してたらお話をさせていただきますが しま残るとは思いますただあの私自身は 多分えちょっと足場入ったなと思ったら あの浴室に23時間かけてシを飛ばしてそ したら切れるぐらいの雰囲気になるんじゃ ないかななんてことを予想しておりますで
あの何よりちょっとあのえ家庭選択洗濯機 が出回せるっていうのは非常にいいところ だという風に思いますではちょっとあの これをインに入れたらどういう風な見え方 になるのかっていうこととあと完全に オープンにした時にどんな風な見え方に なるのかそんなスタイリングをご覧 くださいはいパンツのインナーに入れてみ ました私はまインナーに入れることは 少ないかなと思いつつ入れたらどうなのか なと思ったんですが身長176cm 73kmでこれスマートアンクルパンツの ウールライクのLを履いてますちょっと 大きめに履いて竹長効果にしてるって感じ なんですがあの全て入れても脇から出て くることもなくあのすんなり入れられる なっていう感じがしますねあのこの上に ジャケット羽織ってもまあのちょっと濃色 なのでえちょっとやんチっぽく見えるかも しれませんが全然ありだなっていう風に 思いますあのちょっとこういう形でえこれ 昨年のユニクUの えステンカラーコートですがこんなコート なんかを合わせてずっと私ま止めてますが まもちろんちょっとちょっと開けて いただいてこんな感じで着ていただいても あのちょっとなんかかこつけた親父っぽく なりましたがこんな風にインナーに入れて も使えるそんなところの便利アイテムだと 思い ますはい全てを開けてきてみましたイナに 着てるのは黒の半袖のクルネッキそして白 パン合わせましたがこれはスマート アンクルパンツのえコットンのえLサイズ ですねいかがでしょうかねこバサッと 羽織ってシャツなんですけどやっぱり ちょっとあの形がしっかりできてるので ジャケット代わり的な感じできて中途半端 じゃないなって何より思ったのがいい ところだと思いますシャツシャツを ただただに開けてるっていうよりも やっぱりこのフォルムがちゃんとできてる のでシャツジャケットとして使っていける かなっていう風に思いますであのこれ今白 パンに合わせましたがこういったあの ちょっとえパラシュートカーゴ系なんかに 合わせてバサッと羽織ってみてもあの 私自身はあのうまく切れるんじゃないか なっていう風に思います何よりあのえ インダーのシャツ先ほどのまイに入れてる のもありだしばさっとはるのもありだしで 素材空気を含むようなこの雰囲気が とっても使えるシャツだと思い ますはいいかがでしたでしょうかとっても 使える真夏まで切れるそんな素材感の
シャツだと思いますあの非常にこの肌触り がいいのでそこをまず味わっていただき たいかなっていう風に思いますはいいかが でしたでしょうかよろしければチャンネル 登録とかしていただけますと励めになり ます本日はどうもありがとうございまし たDET
ユニクロU2024春の新作『オープンカラーシャツ』
綿100%の素材感が非常に繊細でとても雰囲気があり、羽織りアイテムとしても夏まで着れるシャツだと思います。
60代動画主が着心地含めてお伝えいたします。
1月1日に起こりました能登半島地震で被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。
#オープンカラーシャツ#ユニクロU#春シャツ#メンズファッション#40代メンズファッション#50代メンズファッション#60代メンズファッション#ユニクロメンズ#男性アンチエイジング#脱おじさん#ChuChuDANSHI#林トモヒコ
■オープンカラーシャツオンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E464936-000/00?colorDisplayCode=04&sizeDisplayCode=004
■チャンネルコンセプト
40代半ばから50・60代の中年中高年大人男性への
ファッションライフスタイルチャンネル。
『おしゃれにそこまでは興味はない・・そんなに得意ではない』
『でももう少しちゃんとせねば・・』
そんな中年中高年の大人男子、
【Chu Chu DANSHI】に向けて、
ファッションや身嗜み、健康等ライフスタイル全般を発信しています。
キーワードは
【清潔感・・・無難だけどちゃんとしていること】
ちょっとした工夫やポイントをわかりやすく提案します。
身近なファッションブランド、服飾雑貨・生活雑貨・コスメ・食品と幅広いおすすめ商品を紹介します。
アンチエイジングの内容含め、健やかで楽しく明るい毎日を過ごすための工夫等、ご説明していきたいと思います。
▼林トモヒコのプロフィール
T -style代表:ファッションライフスタイルディレクター
32年間大手アパレル勤務。グループ会社の代表取締役や事業責任者を歴任。
趣味はお店巡り・ヴィンテージアロハシャツ収集・温泉! &(できれば年に一回は)ハワイに行きたい!。

4件のコメント
難しいかと
スマートアンクルパンツコットンのコーディネートを紹介してくれるので、ありがたいです。
ただ、ユニクロアプリ見ていると、スマートアンクルパンツコットンが商品ラインナップから消えそうな雰囲気を感じるのは、私だけでしょうか?感動パンツコットン一択になって¥4900に値上がりかな…(汗)
73キロではないでしょう、、、さすがに
正直似合ってないです。。。
店頭で現物見ましたけど40~50代が着るシャツじゃないです