【改訂版!】ジャケットスタイルで決まるバッグ3選!粋なオヤジのファッション講座【メンズファッション 40代50代】
はいこんにちはもしです毎年恒例の ジャケットに合うバッグのコーナーですね ジャケットに合うと言ってもジャケット だけに使えるっていう意味ではなくて大人 が使う時にちょっと格上げしたバッグって いいよねみたいなところの提案をする コーナーになるんですね基本的には例年と 変わらないもの紹介しつつ今回ねちょっと 1つだけ新しいラインナップを追加しまし たそれでは行きましょうレツ [音楽] スーテ ジャケパンスタイルとはいえですね僕が やっぱりバックに求める要件というのね ちょっともう1回おさいしていきたいなと 思いますで1つ目は僕の場合はね必ずPC を持ち歩いてるのでPCが入ることですね まプラスアルファでまいろんなガジェット も入れるのでどうしても重たくなりがちな のでバック単体の重さはそこまで重くない ことということですこれによってですね 結構そのレザーのダレスバックみたいな もんとかああいうもう単体ですごく重たく て手持ちしかできないようなものっていう のは外れてくるかなっていう感じになって きますであとはま今も言いましたけどダー スタイルになることですね重たくなる時も 結構あるからっていのもそうなんですが僕 の場合結構ね駅まで自転車に乗ってたりと か移動先でレンタルチャージして自転車 乗ったりっていうことがこういう格好して ながらもやることが多いんですねまそんな ちょっとアクティブ派の方に向けたものと いうことでショルダータイプにもなるもの ですねであとはもちろんこういう ジャケットタイドアップスタイルでも モテることなんですがそれ以外の格好でも モテるとなおかだなっていうとこですよか そういった意味でダレスバック外れるって しつこいんですけどもやっぱまダレス バックみたいなかちりしたものってタイド アップタイルだとめちゃくちゃ決まると 思うんですがやっぱその重さの面で厳しい だったりとかそれ以外のカジュアルの格好 の時はなかなか使いづらいよねみたいに なってしまうので今回はそうじゃなくてで もジャケットで持てるものっていうのを 選定してる感じになってますじゃあね早速 行きましょうもうね既に基本のものは以前 こちらの動画とかでも紹介してるので あんまり変わってないんでねラインナップ そちらを見ていただければいいかなと思い ます初めに紹介する2つに関してはちょ 軽く押されるだけまず1つ目はZZの マイクロファイバートートシリーズですね
こういったものだったりこれグレーですね あとまこういったマルチカラーのものだっ たりとかっていうのがありますあとマルチ カラーでもねこの色に黒が入ってるもんと かもあったりします見た目がねスウェード ライクな印象なんでドレスでもテーラード スタイルでもあまりね違和感がないんです ねで特にねやっぱグレーとかブラック あたりはまこんな感じで非常に使いやすい ですしあとさっき言ったミックスもですね ハイブランドのバックのようなちょっと おしゃれ感のあるルックスになってるので お好みですけども非常にしれてて使い やすいかなと思いますより硬くね硬い シーンで使いたいって方はグレーとか ブラックの方が無難ですしもうちょっと こうカジュアルシーンでもハイブランドっ ぽいメゾンブランドっぽい雰囲気で使い たいなって方はミックスなんかを選んで しまってもいいかなと思いますで何よりも ねこれ軽いのが特徴かなと思いますこれね 560Gしかないんですよカ単体でなので 旅行なんかにねこれをスーツケース中に ついでに入れといたりとか旅行のサブ バックとして使うなんていう時も非常に 便利なのでかなり用途は広いバックじゃ ないかなと思います今回ね注目なのは実は これMacトートという今までで1番 でかいサイズだったんですねこれ大きすぎ て男性しか使えないないよって方は キナックスホールディングス でなのか実はこのMACDのさらにでかい 版が出ちゃったんですねじゃん名前はなん とビッグMacいやそのままじゃねえか よっていう感じなんですがこのビッグ Macというねもうすごいでかいのが出 ましたも一回り大きいですよねでちゃんと こういうバックルが付いてて蓋が閉め られるようになってたりするんですねこの 辺りはMacトートよりもよりこう優秀な 仕様ですかねショルダーもこう長さが調整 できるようになってるので前 のでもでかいすねかなりこれぐらいで持っ てあげるとかっこいいかもしれないですね ていう感じで使えるビッグマというものが あってましたこれは別にそのジャケット ダウバッグっていうので紹介したいわけ じゃないんですけども多分マクトあたりが ねジャケットダウモス時は1番ベストだと 思うんですがよりでかいので建築士産で 設計A3の紙をもう折りたたまずに入れ たいとかだとマックトートでもそれできた らしいんですけどさらにこう便利になって きたかなっていうことでおしゃれなねバッ グってなかなかないんですよねでかいのを
入れなきゃいけないんだけどおしゃれのが いいって方にはすごいおすめのものが出て きましたということは一応ちょっと補足で 付け加えとき ます2つ目がねこちら気質なのでま軽く 触っとくだけ触っときますダニエル&ボブ のリポーターというシリーズなんですが実 はこのね色はジェディアベッチューで ちょっとチャコールとブラウンの混ざった ような色になっててめちゃくちゃかっこ いい色なんですねこれはもうジェディア ベチエクスクルーシブということで ジェディアでしか買えないモデルとして 販売させていただいてましてもうねうち 100個以上売ったんじゃないかなぐらい 売ってますジャケットスタイルでも持てる 結構唯一のショルダーじゃないかなって 思うぐらいにかっこいいですねスウェード とナイロンのコンビなんであの全然クラス 感を損ないませんしカジュアルでも使え ますという感じでこれもね結構ね無駄な 装飾がないんですよ作りとしてはすごい シンプルでフロントのポケットとこの メインのルームしかないので逆にそれが ちょっと寂しいなっと思ったこともあった んですがまそれによってねこれ脅威のね 724Gってめちゃくちゃ軽い重さをね 実現してるんですねこんだけこうスドとか 使って重厚感があるバックだと重量あり そうに見えるんですけどもそれがね724 で1kgをね切っちゃってるんですよ本当 に軽いなので非常に便利かなと思いますと はいえですね結構シンプルながらも やっぱりその持ち運びの良さとかへのダ メージっていうのをね考慮されてるのか かなりね部分箇所への補強みたいなものは しっかりしてて例えばここですねこういっ たものの金具のとこにはこういうパットが ちゃんとあるのでパットでこうやって隠し てあげるとですねあんまり引っかかったり しにくいし痛い痛いみたいなこともないか なだったりとかあとバックの背面がこれ キルティングのこう中綿みたいのが ちょっと入ってるんですね柔らかくなっ てるなので当てた時にこう中にゴツゴツし た回ってもですね全然痛くないんですね そういう意味では持ち心地もすごくいいと いうことで僕もね非常に気に入ってよく 使ってるバックになりますこちらが2個目 今回ね3つ目注目の3つ目はこちらですね ホボって読むのかなというモデルなんです がこれがね僕今回ピッティにも持ってった んですがめちゃくちゃかっこいいし使い やすいなということでお勧めしたいバッグ の新規ランクインのバックになりますよく
僕も言ってるんですけどちょっと1回こう カジュアルカの流れがすごい強くなって レザーバッググってもう本当に売れなく なっちゃったんですよね最近とは言っても 洋服の方は最近またこのイジ化から ちょっと固めのテーラードよりの提案と いうのが非常に増えてきていてジャケット とかシャツネクタイの売上がぐんぐん 上がってるんですねベルトとかなのでそう いう固めのファッションっていうのがまた ちょっと怪奇してきてるという風になって 僕自身もやっぱり切る頻度がめちゃくちゃ 増えたんですねそういうタイルアップとか ジャケットとかそうなってくるとああいう レザーライクなもので合わせるのもいいん ですけどもしっかりしたやっぱりレザーの バッグ欲しいななんていう風になってくる んですねただ冒頭で言ったようにあんまり 固めのすごいごついダレスバックみたいな もんとか昔持ってたもんとレザーのバッグ みたいのはちょっと気分じゃないんだよ ねって言った時にこれが僕に中では めちゃくちゃヒットしちゃったっていう 感じでしょうかなんかね大きさも5年前 だったら多分持たなかったと思います ちっちゃすぎるんだろうと思ってたんです けど今はもうなんか目が慣れてきたせいか これぐらいの大きさでちょうどいいな みたいな気分になっててやっぱこの ジャケットスタイルにレザー表側全部って いうのってしっかりきっちりしててかっこ いいんですよねそういう意味で今まで紹介 してきたラインナップの中に表側のバッグ を1個入れたいなと思っててまやっと 見つけたのがこちらと言っても過言じゃ ないかもしれませんこれアルチェっていう レザーになってて表側はこういう脂側の レザーになってるんですが裏側がねこう スウェードが張り合わせてあるんですねで 表裏で脂側とスウェードという風になって てちょっと高級感のある作りになってるん ですけどもでもねこれもね結構軽くて無駄 な装飾が本当ないんですよ無駄なポケット とかもないですし無駄な見栄えをさせる ためだけの装飾みたいのがないので866 Gと非常に軽く使えるんですねなんでこん だけこう表側のしっかり感を出しながらも 軽く使えるバッグということでオンオフ 兼用できるっていうのがいいかなという ところです大事なそのPC入るか容量問題 も全然クリアですしあと皆さんさん気に なってのおいおいショルダーになんのか よっていうとこですよねで僕もこれ ショルダーなんのかななんねえなこれ ショルダーついてないなって思ってたん
ですねしたらねびっくりこれね実はここう やって引っ張るとショルダーになるんです ねこんだけ長くなるんでま肩掛けもでき ますしこんな感じで斜め掛けもできちゃう んですねたきがけもなのでアルキメデスの 大発見だなと思ったんですけど アルキメデス合ってんのかな大発見だなと 思ったんですがなんか自分の中ではもう地 てプラスああいうショルダーっていうのを つけるとがベースだと思ってたんですねで それあで思ったくなるよねと思っってたん ですがこういう発想でショルダー作っ ちゃうんだみたいな基本的にはこういう バッグってそんなにショルダー使いってし ないじゃないですかまずはまこの格好で 持ちたいよねってなるんですよねだから そのショルダーがこうついてて邪魔だなっ てなったりするんですよねだけどいざって 時はショルダーにしたいって言った時に いざっていう時になるっていうのがね すごいこれもう優秀だなと思ったんで気に 入ってますあとねここら辺もね一応長さが 調節できるんですねこのビスみたいのを 外してやってあげると結構長さの調節も できるので持ち手をもうちょっと長くし 縦型トトっぽくしたりとかもできますんで そのお好み合わせて感じですあとはねここ はねレザーが何気にこう二重になってる分 持ってる時もすごく柔らかくて持ち心地が いいんですねこのレザー1個だけでこう手 で持ったら痛くてしょうがないと思うん ですがそこもねキしてなのか分かりません が二重になってることで非常に持ちやすく なって柔らかく感じるということでこなれ てくるともっとね持ちて良くなるかなって いうことで非常にこれはね僕は気に入って ますで唯一ねちょっと問題点なのはここが 二重になってて一応このベルトのねループ みたいなのもついて抑えられるようになっ てるんですがここがこうなんかずれてこう モヤモヤとしてくるんですねこうモヤモヤ モヤってこういう風にしてくるのが モヤモヤしてんなっていう感じがあるん ですけどそこだけはちょっとなんとか今後 なんないかなと思いつつそこ覗けばねほぼ 100点に近い出場じゃないかな大きさ ともにね見たともに100点に近いなと僕 は思ってますはいでねこちらね今ねあの 外野から本当にパソコン入んのかよって いうなんか投げ込みが入ったんでいい入る よって喧嘩になりそうになったで実際入れ てみたいと思います僕のねMacBook これAirかなすごい昔の3年前ぐらいの 忘れちゃったけどまでもMacBook Airと同じぐらいになきプロではない
ですこれがこんな感じでもう余裕です スポンと余裕で入る感じです見た目が結構 すっきりしてるからちっちゃく見えるんだ と思うんですよねこれちょっとテーパード したデザインなんで確かにその見た目が コンパクトに見えるってところがまたいい かなと思いますでも全然ね結構容量として はしっかり入るんで便利ですよという感じ ですかねはいという感じでね今日は ジャケットでも使える大人のバッグ3戦を ご紹介しました今後もちょっとこのねいい もの見つけたり入れ替えたりしながらね 永遠にねやっていきたいと思いますのでお 楽しみにしてくださいというわけで今日の 動画は以上となりますいいねと思った方は いいねの方とあとチャンネル登録ぜひ よろしくお願いいたしますあと Instagramもやってるんでまこう いったもののスタイルの紹介なんかもやっ てますから是非フォローの方よろしくお 願いいたしますそれではまた次の動画でお 会いしましょうモリシでしたバイ [音楽] バイ先日ねピッティオモにイタリア出張 久々に行ってきたんですけども皆さんあれ プレミアムエコノミーへのアップグレード てしてますかなんか最近エコノミー取ると どういう条件で来るのかわかんないです けどメールが事前に来て入札制度で2万円 とか2万50003万円とか入札すると 入札が通ればプレミアムエコノミーに アップレードっていうのしてくれる仕組み が今あるんですよねでなんか行はね2万円 からできるって言うからちょっとせ 2万5000円でちょっとベットしてみた んですね駅と帰り駅は外れて帰りはなんか 印刷成功してでプレミアムエコノミーに アップグレードされましたっていう風に なってで僕1回だけ昔プレミアムエコノ ミーって乗ったことがあったんですけども その時にあんまりメリットないなっていう 風に感じたんですね今回はどうかなと思っ たんですけどま結論から言えばやっぱり あんまりメリットないなっていうところが 結論なんですけどもでも確かにプレミアム エコノミーって積数も減るんですよ3隻の とこ多分2席だからちょっと幅も広がるし 前もちょっと広くなるしあとなんかCA さんの微笑みもちょっと1.2倍ぐらい 向けられる感じになりますしちょっと サービス的にも少しグレードアップしてっ ていう感じですかねなんか座席のティブル とかもちょっと使いやすくなってっていう ま多少そういう意味でのメリットはあるん ですが1番やっぱりこうメリットあって
欲しいのはね僕はね多分座って映画を見 てる分にはプレミアムエコノミーが圧倒的 に楽です楽なんだけどやっぱり重要なのっ て多分寝る時ですよねで寝る時に プレミアムエコノミってこう椅子があっ たら椅子のこの下のところのここのとこが ベコンと上がってきて足が乗るんですねで その先にフットレスがこう上げるとフット レスが乗るみたいになってるんですけど僕 ね身長が微妙なせいかこの足の上がってき たとこに乗せちゃうとフットレスの足が 乗らないんですねそうすると足がこう中に 浮いたままバタバタするって感じになるん でじゃあこれをなくすどうなるかっていう とそれはそれで微妙にフットレストになん か足がつくかつかないかぐらいただフット レストってこう中側にあるからなんか僕の 足はなんかなんとなくこう普通にしてると もうちょっと広いんですよそうと フットレストになんか乗るか乗らないか みたいなとこにあるみたいな感じで微妙に この足の先が落ち着かないんですよでこれ 前回の時も全く同じことを感じてて逆に エコノミーって狭いから足をも動かしよう がないぐらいなんか変な傾きみたいのに ぴったり収まるみたいな状況になってもう どこもぎっちり動きませんみたいな状況で 寝れたりするんですけどプレメア エコノミーのて変に体が動いてしまう分 浮いてる部分が疲れちゃうみたいな感じに なって個人的にははなんかむしろ疲れるな みたいな変な体勢でもいいから足が乗せ られちゃった方が楽って感覚あるじゃない ですかスケート感に寝る時でも余儀悪い話 ですけど下に置いてれる付けの上に足乗せ ちゃった方がなんか楽だったりする場合が あったりしますよねっていうような感覚で 楽じゃないんですよねあれをうまく回避 できる方誰かご存知の人いませんかね ビジネスクラスでリクライニングして先に こうちゃんとそのまま繋がっていくんです よね足がねバンとねでベッド状態になっ てるからああいうのをプレミアム エコノミーで作り出せたらもしかしたら いいのかなと思うんだけど僕自身はその 遊びが余計ちょっと疲れるなっていう風に 思ったんでこれ僕だけなんですかねなんか その辺ところ同意できるできない対策コで やってあればね是非コメント欄いただける とめちゃくちゃ参考になるんでやっぱ プレミアムエコノミー行きたいので是非 よろしくお願いいたします本当はビジネス 乗りたいけど
#メンズファッション #着回しコーデ #ジャケパン #スーツアク#ショルダーバッグ
Jedia Fashion Channelは、
サラリーマン経て起業し、Jediaのバイヤー&モデルをつとめて15年以上。ありとあらゆる服に袖を通したもり氏が、大人のモテファッションをわかりやすく解説。
★動画で紹介したアイテム★
は↓↓下の方に記載しております。
▼Instagram @minor5
https://www.instagram.com/minor5/
↑もり氏のインスタです。参考になるような着こなしを頑張って更新中です!
▼もり氏のスタイリングが一覧でみれるのはこちらJedia WEBサイトのスタイル
https://www.tokyolife.co.jp/style.php?channelId=1&utm_campaign=yjd_219999_jediatop
▼Twitter @minmori
Tweets by minmori
↑もり氏のTwitter。日々、思ったことをつぶやいています。
▼もり氏BLOG
https://www.tokyolife.co.jp/blog/mm/?utm_campaign=yjd_219999_blog
↑もり氏の書き物はこちら
▼もり氏の体型
身長174cm/体重62.5kg/肩幅42cm/胸囲87cm/ウエスト77cm/ヒップ90.5cm/太もも53cm
———————————————
▼Jedia Online
https://www.tokyolife.co.jp/jedia?utm_campaign=yjd_219999_jediatop
関連動画
【脱おじ】野暮ったくならない、PCも持ち運び可能な大きめショルダーバッグ2選!粋なオヤジのファッション講座【メンズファッション 40代 50代】
———————————————
動画で紹介したブランドや商品
———————————————
▼今回紹介してるバッグ一覧▼
zattu
マイクロファイバースエード ビッグ フラップトートバッグ【MACTO-TO/マックトート】 56,100円(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/060-0214-0395-1906
zattu
マイクロファイバースエード ビッグトートバッグ【BIGMACS】 63,800円(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/060-0214-9925-0587
Daniel&Bob
スエード×ナイロン ショルダーバッグ【Jedia Exclusive/REPORTER】 82,500円(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/060-0251-2100-0717
Daniel&Bob
3way 縦型レザートート【HOBO-35】 78,100円(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/060-0242-9901-0450
▼スタイルと合わせたバッグとのコーデ▼
02:07▼レザージャケットと白パンのコーデ
EMMETI
ナッパレザー シングルライダース【JURI/ユリ】 148,500円(税込)
もり氏サイズ:44
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0024-2100-1809
INCOTEX
ロイヤルバタビア ストレッチドレスチノ 【1951 COLLECTION /30 SLIM FIT】 49,500円(税込)
もり氏サイズ:44
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/040-0028-2404-0055
Saddler’s
ブレスバックル レザーメッシュベルト 18,700円(税込)
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/090-0289-9900-0224
zattu
マイクロファイバースエード ビッグ フラップトートバッグ【MACTO-TO/マックトート】 56,100円(税込)
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/060-0214-0395-1906
BORRIELLO
コットンリネンシャツ【Gaiola】 37,400円(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/030-0242-2408-0083
02:13▼グレーのテーラードジャケットのコーデ
LARDINI
サマーツイードジャケット【ガーメントダイ JK】 154,000円(税込)
もり氏サイズ:48
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0154-2302-0150
JOHN SMEDLEY
30Gシーアイランコットンニットポロシャツ【KIERAN/MODERN FIT】 34,100円(税込)
もり氏サイズ:Loading…
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/030-0146-2105-0215
Entre Amis
ストレッチコットン スキニーパンツ 30,800円(税込)
もり氏サイズ:34
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/040-0242-2309-0042
PELLICO
スエードレザー スリッポンスニーカー【SCAMOSCIATO】 41,800円(税込)
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/050-0066-2200-0263
zattu
マイクロファイバースエード ビッグ フラップトートバッグ【MACTO-TO/マックトート】 56,100円(税込)
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/060-0214-0395-1906
02:43▼ブラウンのポロとベージュのセットアップコーデ
LARDINI
コットンダブルスーツ ¥209,000
もり氏サイズ:46
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/020-0154-2306-0153
JOHN SMEDLEY
シーアイランドコットンポロシャツ【ISIS】¥34,100
もり氏サイズ:S
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/030-0146-2205-0238
FERRANTE
ドレスシューズ
スエード コインローファー【ISEO/ラバーソール】¥62,700
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/050-0080-0904-1906
zattu
トートバッグ
マイクロファイバースエード ビッグ フラップトートバッグ【MACTO-TO/マックトート】¥56,100
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/060-0214-0395-1906
03:00▼KINAX
zattu
マイクロファイバースエード ミドル フラップトートバッグ【KINAX/キナックス】 44,000円(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/060-0214-0394-1907
03:04▼NEPPA
zattu
マイクロファイバースエード フラップミニトートバッグ【NEPPA/ネッパ】 37,400円(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/060-0214-0010-1960/0
04:09▼ミリタリージャケットのコーデ
ES:S
ショートフィールドパーカー 52,800円(税込)
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0113-2303-0022
ZANONE
タートルネック 5Gメリノウール ニット【SLIM FIT】 48,400円(税込)
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/030-0028-2104-0761
Entre Amis
5pウォッシュドストレッチスキニーブラックデニム【CARO-2539L4006/5PKT SLIM DENIM】 30,000円(税込)
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/040-0242-2309-0646
YOAK
オールレザーコートスニーカー【ULYSE CA】 38,500円(税込)
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/050-0273-2109-0584
zattu
マイクロファイバースエード ビッグトートバッグ【BIGMACS】 63,800円(税込)
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/060-0214-9925-0587
04:46▼ウィンドウペーン柄ジャケットと白パンコーデ
TITO ALLEGRETTO
ウィンドウペーン柄シングル3Bジャケット 156,200円(税込)
もり氏サイズ:44
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/010-0304-2303-0770
FILIPPO DE LAURENTIIS
18Gカシミヤ混ウール タートルネックニット 49,500円(税込)
もり氏サイズ:46
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/030-0154-2300-0606
BERWICH
ストレッチコットンテーパードパンツ【MORELLO】 30,800円(税込)
もり氏サイズ:44
http://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/040-0066-2306-0528
Daniel&Bob
スエード×ナイロン ショルダーバッグ【Jedia Exclusive/REPORTER】 82,500円(税込)
https://www.tokyolife.co.jp/shop/jediastore/060-0251-2100-0717
〜〜スタイル情報の続きは、コメント欄に記載します!〜〜
目次
00:00 動画タイトル
00:37 バッグに求める要件
02:07 zattu / MACTO-TO
04:40 Daniel&Bob / REPORTER
06:16 Daniel&Bob / HOBO-35
10:48 おまけ
2件のコメント
いつも楽しく拝見してます。
職柄、ブリーフケースが望ましいのですが、
ダニエル、シャンボール、チセイ、セラピアン、フェリージ以外で、お薦めブランドをご教示頂けないでしょうか!?
いつも有益な動画配信をありがとうございます!プレエコ座席問題は深刻ですね😅私は空気で膨らませる四角いフットレストを使っております。めちゃ快適です✈️あとは、取れればですが前が壁の座席を予約しています!