「芸人だよ、バカヤロー!」
監督・脚本:劇団ひとり / 主演: 大泉洋 & 柳楽優弥 / 主題歌:桑田佳祐
「浅草に深見あり」と言われる伝説の師匠と、芸人になるため青春のすべてを懸ける弟子。
強い絆で結ばれた二人だったが、やがて決別の時が…
芸人・ビートたけしが誕生するまでの青春の日々を描いた笑いと涙に溢れる
Netflix映画『浅草キッド』2021年12月9日(木)より全世界独占配信スタート!

チャンネル登録: https://bit.ly/2S1vSXh

Netflix公式SNS:
➡️TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
➡️ANIME TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP_Anime
➡️INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp
➡️FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp

38件のコメント

  1. 同じ映画を毎日見る様になったのは何十年ぶり、高校生以来かな。また今日も観てしまった。すばらしい。

  2. めちゃくちゃ泣けてめちゃくちゃ良い映画だった!初めてNetflix契約してて良かったと思った!このためにNetflix契約して良いくらい✨

  3. 配信されて2ヶ月が経ちましたね。もう3回は見ました。全部泣きました
    これ映画で切実に見たかったです。
    多分社会現象になってたんじゃないでしょうか?
    昭和のお笑いを知らないまだ未熟な大学生の自分がここまで心を揺さぶられる作品なんですから。。

  4. 事務所忖度が見え見えだから、(主に吉本ジャニーズ秋元康など)今のテレビはつまらない。
    Netflixは良い。

  5. ナイツの土屋さんもとても良かったです😭
    逆に相方役にホントの芸人さん、漫才のプロを持ってきたことにより安定感がとても良かった

  6. 劇場型のエンタメからテレビで観るエンタメへの移り変わりを描いたこの映画をネットというエンタメで観るという皮肉もあるのがまた…

  7. 久々に邦画でこんなに面白くて、どこか懐かしくて(三丁目の夕日みたいな感じ!)泣ける作品に出会えた。
    もうかれこれ5回は観たけどw
    何回観てもやっぱりいい映画だなって感じます!
    欲を言えば、映画館で観てみたいなぁ🥺

  8. 日本の映画やドラマがつまんないんじゃなくて、プラットフォームがつまんねぇんだと気付かされた。
    劇団ひとり凄いな。

  9. 最高です。かっこいいです。師匠と弟子の素晴らしい絆。葛藤や苦悩を乗りきっていく男達の物語。泣けます。泣きます。泣いた。芸人だよバカヤロー。カッコよすぎます❗素晴らしい作品です‼️監督、キャストの皆さん、制作関係各社、すべての人に感謝します。ありがとうございました!

  10. 「芸人だよ、バカヤロウ!」
    これを真似してる現在の芸人さんも好きだなぁ…
    絶対に真似したくなるだろうね、このフレーズ。(〃ω〃)

  11. 浅草映画館あったけど数年前に無くなった。アナコンダとかみたなあ〜隣の映画館はポルノ映画だった。この映画浅草でみたかった。

  12. これを見ただけで、ビートたけしが何者かをそれほど知らなかった俺みたいな奴も
    たけしの生き方全てを知ったような、たけし通になったような気になった。
    そういう意味で、劇団の構成うめぇなあって思った。あっぱれ。

  13. あんまり関係ないけどさ、玉袋筋太郎さんって芸人さん
    めちゃめちゃいい人だから、YouTubeチャンネル見てってくれよ。
    あの人はそのうち大ブレイクするよ!!!

Leave A Reply