【矢作調教師激怒】ホープフルSの坂井騎手は一見悪くないけど

YouTubeの皆様こんにちはメタボ 教授の競馬講座の時間がやってきました 今回はホープフルステークスの振り返り です最後の直線でミスターGTが どん詰まりヤハ町教師はレース後の コメントで完全に気場ミス勝ちまであった ひどい競馬です特減を呈しております結論 から言うと酒井機種は悪くありません前が 壁にならなければメタボ教授の予想が完璧 に当たっていたので競馬の神様がそれを 防いだ形です教授が謝罪しないとダメです よねごんちゃんが取り消してなければバグ が変わって高配当が取れていたはずなので 残念ですヤハ調教師は起こっていますが 最後の直線で詰まったのは回避しよがない ので非常に問題があるならバック ストレートでの攻防となりますコンバデ カーブースって発音できないからごんちゃ んってそういうことを言うから競馬の神様 から嫌がらせされるのですよそれでは レースを振り返りましょうスタートで レガレイラは出遅れました注目の戦法争い はウインマクシマムが1番点が早いのです が陣営のコメントで示唆したように花江 はきませんでしたゲートから出していか ないと中断になってしまうとメタボ教授が 解説した通りですセンチュリボンドの竹豊 騎士はウインマクシマムが行くと思ってい たからか同じく控えてしまいました能力的 に前のりを狙っていかなければノー チャンスなのでこの時点で脱落です花は ベロキラプトルが奪えましたこの馬は点が 早くないので前に行けないだろうというの がメタボ教授の予測ですが違った形です こうなるとスローペースになるものですが アンモシエラとショララプタが引っかかっ てしまいましたショナラプタは前走位取り が後ろすぎたので今回はポジションを取り に行く競馬をしましたが裏目に出た形です 新エンペラーは逃げ馬の後ろの2列目と 理想のポジションですがレガレイラは出 遅れたので結構後ろを走っております レガレイラの前を走っているのがミスター GTですレガレイラの視点だと人気の馬に 囲まれているのでこの後前がカのリスが 高いですミスターGTの酒井騎士は序盤に 後ろを振り返っているのでレガレイラの 位置は把握しています本来ならこのまま 並走してレガレイラを閉じ込めておけば 有利に進められるのですがところが酒井 騎士はこの後タを引いてレガレイラに前を 譲ってしまいますこれが勝負の分るでした レガレイラのルメール騎士は抜け出す進路 が選び放題となります2桁人気場の後ろを 避け外へと進路を取りました一方で

ミスターGTはレガレイラの後ろになった のでレガレイラが切り開くスペースを狙う のもありなのですがインコースを狙います 新エンペラーはこの時点で前がクリアに なっており4コーナーで後ろを突き放し ましたそしてミスターGTは前が壁で終了 です最後の直線はどの進路を取っても 塞がっていたので一見境騎手は悪くない ように見えますが3コーナーでレガレイラ に道を譲ってなければ同じ矢急所の新 エンペラーが勝っていた可能性が高いです そういった意味では良くなかった気場だと 言えますが天下のサデレーシングに喧嘩を 売れる若手はいないと思いますレガレイラ につきましては能力だけで勝った形です 詳細は予想ライブ放送で解説しましたが メタボ教授はデビュー先日にこのような つぶやきをしておりますメンバーシップの 方では詳細の解説も出しましたが要は ルメール騎手が夏休みを切り上げてまで 乗ったのがレガレイラです時計やラップ タイムだけ見ればレガレイラよりも ミスターGTや新エンペラーの方が優秀な のですがこういうとんでも予想が通用する のも2サ戦ですそれともう1つ補足して おきたいのが調教後馬体重の件です ゴンバデカーブースは調教後馬体重がプラ 24kgの大幅像でした予想ライブ放送で はタスティエーラが京5から10kmも 増えたように堀急車の調京5馬体重神国が 怪しかったのは過去にもあったはずですが どの馬だったか思い出せない止めたぼ教授 のポコさをさらけ出しましたがライブ放送 のコメント欄やTwitterでご指摘 いただきました正しくはひグアスの金杯 です京後馬体は大幅に減っていたので消し たもののわずか2日で15kgも増やして 出てきましたそんな緊急増量をしても構想 したので調教後馬体重の申告がでたらめ だったのではという話ですご指摘いただき ました皆様ありがとうございました以上 ホープフルステークスの振り返りでしたが 本年の動画更新はこれにて終了です来年も よろしくお願い申し上げますそれではご 視聴ありがとうございました

2023ホープフルステークスの振り返りですが、ミスタージーティーが最後の直線で前が壁となっており、矢作調教師がレース後に苦言コメントを出しています。
ただ進路が無かったのは結果論なので、坂井騎手は悪くないように見えますが、具体的にどの部分が良くなかったのか解説する動画です。
またレガレイラの勝因や堀厩舎調教後馬体重増の件も解説します。

【メタボ教授の競馬チャンネル】
ブログやSNSで全重賞129レースの買い目を前日に出して5年連続回収率プラスを達成するも、殆ど見て貰えないので、現在はyoutubeでG1など注目レースの予想をまったり公開してます。
↓↓↓チャンネル登録はコチラから↓↓↓
https://www.youtube.com/@metabokeiba?sub_confirmation=1

メタボ教授の書籍「競馬を学び直す、ネット時代の新しい教科書」
https://amzn.to/3GLx3mt

youtubeメンバーシップでは、限定予想記事を毎週1本公開
https://www.youtube.com/channel/UCdSxtxrZTL43gpficd3SLqA/join

質問や問い合わせはthreadsからでも承ります
https://www.threads.net/@keiba_metabopro

#競馬

32件のコメント

  1. ご視聴ありがとうございました。
    この後、メンバーシップ向け東京大賞典の予想を更新します。
    来年は1月5日に金杯の予想になると思いますが、改めて告知する予定です。

  2. うぽつです!馬単取ることが出来ましたwそれはそうとアドミラルシップは来春のクラシックが楽しみになりました!(特にダービー)

  3. うぽつです。 シンエンペラーかレガレイラでどっちが本命か悩んでて、教授を信じてよかったですw

  4. お陰さまで勝たせて頂きました ありがとうございます
    レガレイラは出遅れにも関わらず強い競馬だったけどどこに向かうのかが気になる

  5. GTはシップにポジションでずっと負けた上に、最終コーナーですり抜ける動きもシップの鞍上が上手だったから「枠の不利を引いても下手糞」ってのはまあ正論かと。

  6. 単勝や馬連買っといて良かった。
    2.3着に来てくれたら
    三連単もでガッツリ➕あったのは残念やが
    今回は1を抑え程度にしか期待してなかったから
    取り消しのせいで
    レガレイラ単勝や馬連安くなったのがさらに残念や

  7. わざわざ休み取ったのに本命のゴンちゃんが取消とは…(⁠・⁠∀⁠・⁠)しかし変則日程は調教が読みにくいですね。今日は平場の馬券もサッパリで仕事しとけば良かったと思いました。(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

  8. 関テレのYouTubeでマイルCSでで福永がエイシンプレストンのやつで言うてた
    「勝つ為のプランが見えない」
    って騎乗にしか見えない騎乗ってやつに思えた!

  9. ほんとにその通りです。レガレイラが動いていってるのを見ているのに追ったりせずにそのまま馬也でアクションせずに前壁で終了。馬の能力を信じてみて欲しかったですね

  10. 前走見て尚且つ不利を受けないハズの大外ぶん回しだけで馬券になると思っていた。
    こんなに下手なのは想定に入っていなかった。
    ウインも下手武さんも酷かったけど能力が足りないと思っていたので仕方ない。
    ゴンが出てくれば真っ先に切っていたので出走しないのは残念だった。

  11. 位置取り悪いし直線右往左往してるし。普通にルメール について行くだけで良かったのにコイツはちょっと調子に乗ってる
    だから矢作さんも怒って当然

  12. あの血統(リッスンの仔)は大外ブン回しでナンボの血統。あんなややこしい競馬をしたらダメ。

  13. 3コーナは見てなかったなー
    4コーナー開けは、外にレガレイラその後ろから、さらに交わそうとするならその外からでは勝てないと踏んでインつきなので勝負しにいってるので、悪い騎乗では無い、たまたま空いてるとこが塞がった、外まわしてれば、2着はあったかもだが、勝ちは無い、勝ちにこだわっての騎乗なのでミスとは言えない

  14. レガレイラは横からだと分からないけどパトロールの正面映像が酷いなあんな騎乗して勝てたのかロスしまくり

  15. 全能力を発揮出来るかどうか、
    それも含めて競馬予想なんで。
    ましてや2歳戦ですからね。
    よくあることです。

  16. 腕が下手だからです、もっと早く良い位置についていれば、勝てたかもしれない、高配当になったかもしれない❗何故前を空けるのか❓だから八百長だと言われるのですよ😃✌️

  17. いや、本当に勝ちまであったよ。シンエンペラーの2着は変わらんけど、レガレイラが馬券外になったのは確か。一番上には坂井がこれたのに、そりゃ矢作さん激怒するよ。一番弟子だし。お前調子乗っとるなと思ったんだと思う。それに、ノーザン、社台、関係ないでしょう。前田さん所ですでに三冠馬も作った調教師なのになぜ、忖度する必要ある。言ってること頓珍漢ですよ。言っときますが、誰もノーザンに忖度する人はおらんからね。全生産牧場から生まれた名馬がいればそれを大成させるのは競馬界の使命です。考えが古い、こまい、はしたない。

Leave A Reply