【竜星涼凱旋!!】ヤバ過ぎる情報解禁!VSシリーズ30作品目はぶっ飛んでいる!!キングオージャーVSドンブラザーズ&キングオージャーVSキョウリュウジャー!こんな豪華な2人
サプライズがやば すぎる皆さんやばい情報が出ましたよね いや今日ねなんか昨日ぐらいからかなXで なんか放送後に何かこう重大発表があり ます的なことがねえ書かれてたんかなと 思うんですけれどもいやなんやろなていう 風に思っててまあなんかバーサスシリーズ ちゃうみたいな感じでねあの話してたわけ なんですけれどもまそのね予想は一応 当たったんですけどなんと 豪華日本立てということでちょっとねその 詳細をみんなと一緒にですね同のホーム ページを確認しながらえこの喜びをね みんなと一緒に分かちやっていこうかなと いう風に思いますなので早速このね東映の 方のホームページを見ていきましょうまず お知らせのラでございます1Vシリーズ 史上初の豪華日本立てVCNEXT日本 立てキジャVドンブラザーズキジャV恐竜 ジということでこれがですね4月26日 金曜日に期間限定上映そして10月9日 水曜日にBluレイDVD発売が決定と いうことでそのねえティザーポスター ビジュアルが解禁されたということでこれ めちゃくちゃいいポスターですよねいや これどうなんやろこれねキングウージーV ドンブラザーっていうのはま絶対にあのね え描かれるシリーズではあるかなとは思っ てたわけなんですけれどもこの2つがどう いう風な形でじり合うのかそしてえ本編で も描かれてたわけなんですけれどもキジャ V恐竜ジャーということでこのねえ名やっ たっけ33話の煽りブ恐竜者は帰ってくる みたいなねあったとは思うんですけれども こんな形で帰ってくるとは正直思ってませ んでしたなん30何話でプリンスがね本編 の方に復帰してまこれはもうなんか映画と かじゃなくてま本編で恐竜者帰ってくるん じゃないかっていう風には思ってたわけな んですけどま今ままでそんなん正直なかっ たじゃないですかま追加で映画とかまあの このねバーサスシリーズがもちろんあって みたいなはあったけれどもそれ以外って 特にねなかったはずなんでほんまにここが 予想外でしたでちょっとね東映の方の続き もちょっと見ていきましょうこの度 スーパーセンタVシリーズ第30作目と なるVCNEXT日本立て金行ジャVドン ブラザーズキゴージV恐竜ジャーが4月 26日金曜日より期間限定上映さっきと 同じことですねでVCNEXTと史上初の 日本立ての上映となりますまたBluレイ &DVDの特別版には劇中に登場する変身 アイテムドンオージークラウンが付属する ドンブラバージョンとガブリミックス
シューターが付属する恐竜ジャー バージョンが発売されます超特報と ティザーポスタービジュアルも解禁となり ましたということでこれねもう皆さんあの このティザーの方はもうね見ました でしょうかいやこれねめちゃくちゃ テンション上がりますよねもうおそらく キングオージアVえドンブラザーズの方は 撮影がね終了してるとは思うんですけれど もえ以前ですねほんまに1週間2週間 ぐらい前にですねttfcの方で エキストラのね募集があったわけなんです けれどもそれがキングオージ関連という風 になっていてですねま映画であったりとか 本編なのであればえ本編の撮影みたいな形 でねえ書かれることが多かったんです けれども急にキングオージャ関連という ことでそれが1月の201月の19かなに もう撮影がもう終わったとは思うんです けれどもおそらくそれがこのねえっとね キゴジV恐竜ジャがえ撮影されたんじゃ ないかなと僕はちょっと思うわけなんです けれどもいやこれね僕の視聴者さんの中で このえエキストラ参加したよって方 いらっしゃいますでしょうかもしいたらね まあの内容とかは言えないかもしれないん ですけれどもえ行ったよだけでもね教えて いただければなと思いますいやこれね今 からでもめちゃくちゃ楽しみですよねでま ここににはちょっとまだ続きがないのかえ 強烈な個性を放つ3つのスーパーセンター による2つのバーサスの内容はファン必見 のバーサスシリーズが誕生しますという ことでこれね1個ずつ見ていこうかなと 思うんですけれどもまずはキングオージャ Vドンブラザーズの方をねちょっとね見て おこうかなと思うんですけれどもなんと 舞台はハーカバーカということでこれまた ねデボニカ最登場期待できるんじゃない でしょうかでえこのねあのドンブラザーズ の方見てみると園井がいないんですよね そいってどうやったっけなんか最後退場し たっけだからそいえそいってどうやったっ け最後なんか退場したような印象が ちょっと頭の中で残ってるわけなんです けれどもままそんなこんなでハーカバーカ がねえ舞台ということなのでその僕の記憶 はちょっとねめっちゃあやふやなんです けどもその井がもし何かしらで退場してた のであればここで復活っていうのはねある んじゃないかなという風に思いますなので これはねハーカバーカ舞台としてええそい 復活に向けたこのドンブラザーズたちの このね計画であったりとかたみみたいな 感じであるんじゃないかなという風に思い
ますしいやここでドンブラザーズたちは 名乗るのかどうかですよねキング王者も どちらかといえばえこれまでのスーパー 先体に比べて名乗りというのが少なかった 先体ではあるんですけれどもま特に 少なかったのってこのドンブラザーズじゃ ないですか本当に最後の最後でえっと 名乗りをねしたかなとは思うんですけれど もこれどうなると思いますほんまにこれ ちょっと逆にドンブラザーズもキング オージーも名乗らず終わるというパターン あるんじゃないかなという風に思うんです よね本当にいい意味でのこのぶっ飛んだ 作品がねえ2つコラボということで めちゃくちゃ楽しみなのでまだこれはね 追加情報とかも出てくるかなと思うのでま その度にねこれ追っていこうかなと思い ますで次2本目キングウージV強リジーな んですけれどもこれねえさっき言ったよう におそらく今現在え撮影中かなとは思うの でえ一切映像なかったわけなんですけれど もキャスト公開ということでえ恐竜者 オリキャス全員参加ということで本当に このね龍りさんお帰りなさいって感じです よねこの本編ではねちょっと多分 スケジュールの都合とかでえ出られなかっ たんじゃないかなという風に思うんです けれどもついにえこのね龍りさんがえ スーパーセンタに帰ってくるということ これめちゃくちゃ面白いですよねもちろん ねえウちがねえ帰ってくるのも嬉しいわけ なんですけれもこれね6人が揃うとまここ の名前にプリンスの名前がなかったの ちょっと気になるんですけれどもま もちろん出てくるかなという風には思って ますでえこれね本編の32話33話のえ 特に33話かな皆さん気づいてると思うん ですけれどもアミーがこれおそらく別撮り なんですよねあのみんなが映ってるところ にアミの右肩が左肩だけ映ってるシーンが あるんですけれども顔は一切映らなくて アミーのね顔が映るシーンがあったと思う んですけれどもこれちょっとねなんか合成 チックというかま別撮りしてるんやろうな という風に思うのでこの映画ではですね 今野さん含め恐竜者が6人揃うということ でこれね6人だけなんですかね恐竜者って 他にもねまだまだいましたよね恐竜シアン であったりとか恐竜バイオレット恐竜 グレーとかもいましたよねなのでその辺も 帰ってくるのかどうかというのは今後 ちょっとね欲張りすぎかもしれないんです けども次はねその辺りも期待していきたい と思いますで最後気になるはこのね特典で はないでしょうか初回生産限定版という
ことでまドンブラザーズバージョンには デラックスドン王者クランそして恐竜 ジャーバージョンにはデラックスガブリ ミックスシューターがつくということなん ですけれどもこれね2パターン出ると どっち買おうかめっちゃ迷いますよねで僕 いつも結構ねこのVCNEXTと系はです ねあの映画館で見るだけ見てDVDblu rayは買わない主義だったんですけれど も今回ちょっとね買おうかなってめっちゃ 悩んでますしかもねこのおもちゃついで くるじゃないですかもうすでにですねあの 買うと決めてる方もねいらっしゃるかなと 思うんですけれども皆さんこれねどっちか いいますこれドンブラバージョンのドン 王者クラウンなんですけれどもランスない じゃないですかなのであのランスをもう すでに持ってる人は一緒に遊べるんじゃ ないかなとに思うので僕一応ねランスは 買ってないのでこっちのねドンブラ バージョンを買ったとしても遊べないん ちゃうかなと思ったりもするんでま買うと したら僕は恐竜ジアバージョンのこのね ガブリミックスシューターをね狙おうかな という風に思ってますでこれ気になるのが えっとこれはゲノミックスシューターかの えっと恐竜ジャバージョンになってると 思うんですけれどもこれ誰が使うかですよ ねまシンプルにドストレートに行くとま ジェラミが使うんじゃないかなという風に 思うんですけれどもここでま追加戦士には ですね結構本編内で強化フォーム的な部分 っというのがねえ与えられてはいたわけな んですけれども今回はそういうのがね えっとクワガ王者しかなかったので映画 にてこのねジェラミが強化されるんじゃ ないかなという風に思うのでスパイダー雲 のそのねガワコスもしている僕はこっちを 買うべきなんじゃないかなという風に思っ てますで上のこのねドン王者クラウンなん ですけれどもま誰が使うのかっての結構気 になるますよねこのねえマークを見るとえ ドン桃太郎のやつがついててで隣が黒のえ 桃太郎マークついてるんでま犬ブラザーで 左が金色なのでこれは黄色なのかなこれは なのでまオニシスターかなという風に思う のでこれ全部がドンブラザーズのあの色 マークになってるんじゃないかなという風 に思うんでまドン桃太郎が使っても おかしくはないんじゃないかなとも思うし まドンブラザーズの力をギラが使うみたい なこともねありそうな感じがするんで どっちが使うかもめちゃくちゃ楽しみです よねドンブラと全回ジャーの時はですね こんな感じでどもの強化を全カザーがつけ
ててで主役の強化フォームっぽいやつの 入れ替えみたいなね感じがあるかなと思う のでまこれであればですね一応キング クワガタオージーとゴールドン桃太郎がま 一応ね金色繋がりで一緒なんでここの パーツを入れ替えるというのも結構綺麗な 感じではまるんじゃないかなっていう風に 思うのでまそんな感じでえ強化フォームが 与えられるんじゃないかなと思うんです けれどもこれね想像できないのが恐竜者と のコラボの方なんですよねこのねえガブリ ミックスシューターていうのがねえある わけなんですけれどもまさっきも触れたん ですけどおそらくジェラミが使うんじゃ ないかなと思うわけなんですけれどもこれ どんな姿になるのかっていうのが めちゃくちゃ気になりますよね一応ですね このねキング恐竜レッドって形でですね頭 は恐竜レッドで体がキングジャのパーツを 使っているキャラクターがいるわけなので ま頭がスパイダークモノスのままで体がえ 白い恐竜ジャみたいな感じになるんじゃ ないかなとも思ったりもするんですよね 恐竜ジャーって白はいなかったですよねな のでま一応色かぶり的にはないので恐竜 ジャーのこのなんて首から下の感じと スパイダークモノスてなんか意外と合い そうな感じもするのでまそんな感じでこの ねスパイラモノスというのが強化されるん じゃないかなという風に思うんですけれど もこれでも何回も言ってますけどもうね めちゃくちゃ楽しみですよねいやこれね ギリギリまでこのね初回生産限定版どっち 買おうか悩もうかなというに思うのま2つ 買ってもいいんですけれどもまそんなねお 金に余裕があればね全然いいんですけれど もこれちなみにもう2つ買っちゃうよっっ て決定してる方いらっしゃいますでしょう かそんな方いればですね是非コメント欄で 教えていただければなと思いますという ことでですね今日はもうねこの辺で終わっ ときましょうかまた次の動画でお会い いたしましょう ほなチャンネル登録と高評価をするもこれ からはふんとずっと一緒ももうニヤニヤ チャンネルから逃がさない まぎ
#王様戦隊キングオージャー#キングオージャー考察#2828ch
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCe_-QjF06rQMY7ysszxgeSA/join
◎サブチャンネル『ニヤ兄の自由時間』
https://www.youtube.com/channel/UCThilsik14dw43oGlo4niJA
以前までやっていた「作ってみた」や考察以外の動画は
サブチャンにアップ予定です!
◎公式LINE【友達追加よろしく】
最新情報などを公開!
https://lin.ee/4Ikec2lIV
◎TikTok【フォロワー2万人突破!ありがとう】
https://vt.tiktok.com/ZSJ46qGw4/
◎Instagram
【2828ch】
https://instagram.com/2828ch?utm_medium=copy_link
◎Twitter【ぼちぼち頑張ってみようと思ってる】
https://mobile.twitter.com/2828ch_
◎新チャンネル『ニヤニヤStudio』
https://www.youtube.com/channel/UCTjjrBkGRo5rbqgVd4tOitA
アイコンイラスト
ハンドメイドかぞくのお姉ちゃんが描いてくれました。
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCMe_0WrAHnyYzdca8sXaGvg
もっふんの声
あつやくん
X:https://twitter.com/Atsu24k
25件のコメント
一応プリンスの役者さんの名前はキングオージャー側に載ってますよー
ソノイは劇場版で…
マスター
嘘じゃなく、本当に行ってきました!2作品で55分上映と聞いて足りるか?と思うかもしれませんが、皆さん、安心してください。めちゃくちゃサイコーな仕上がりになってます!!!!!!!!!!!!!!!
キョウリュウジャーの
オリジナルキャスト集結はアツい!
他に出るならバイオレット出てほしいな
2828さん
キング帰ってきますね!!
昨日X見てテンション上がりました。
キングとウッチーの名前もありましたね。
竜星涼さん辰年🐲にキョウリュウジャーにお帰りなさい。
コメント失礼します。
キングオージャーの最終回では、仮面ライダービルドの最終回のように二つの世界(地球とチキュー)が融合して、新世界となると僕は予想します!
ガブリミックスシューターはプレバンで「キングオージャーをパワーアップ!」と書いてあったのでおそらく全員強化だと思います
1月にエキストラはキョウリュウジャーしかないので期待はしてました- ̗̀ ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́-
竜星涼さんの復活ありがとうございます ߹𖥦߹
12:02 初回限定版両方予約してしまいました(笑)胸熱過ぎて✨これは買わないと‼️って勢いで予約しております(笑)
一応本編ではシアンは出てましたよね(デカイエロー、優子)。トリンがスピリットとして復活はしているけどこの映画で復活したらいいな〜
ハーカーバでソノイと握手(笑)
竜星涼さんのVIVANTで役で使ってたメルアドがkyored13_183@って小ネタでキョウリュウジャー10周年祝ってたね
正直ゼンカイvsドンブラがVSというよりMovie大戦な仕様だったので今回はガッツリ絡んで欲しいですね。
リタ.カニスカ様の中の人が、キングオージャーの為に勉強した戦隊だ、ハーカバーカという冥界であろうとも、意に介せず暴れるに違いない、面構えが違う。
聞ィーて驚いたァ!!!
荒~れ~る~だろ〜な〜!
止められない!!笑
王様戦隊キングオウジャーにはもう充電戦隊キョウリュウジャーのキャラはもう出てこないのかな❓DXガブリミックスシューターの方てベノミクスシューターで言う所のゴットタランチュラ召喚とかする時に使う鍵て着いてくるのかな❓🗝
これがあるという事は、本編ではキョウリュウジャーはもう絡まないのでしょうか…
世代だから嬉しいの一言に決まる…
是非行こうと思います💨
ドンブラはハーカバーカが舞台ですかチキューで散ったゴーマが現れて混沌と化したらヤバいな
キョウリュウジャーはポスタービジュアルから見るに数々の宇宙の星と2017とか2025とか年の羅列が気になるがプリンスが鍵になる?
そういえばエキストラの募集内容とかで異星人、格闘技とかワードあった気がしたけどどうなるのか
全員、王様だよね
ランスを持ってないので、キョウリュウジャーの方を買います
竜星涼さん凛々しくなった
2作合わせて60分て短過ぎるだろ