【終わらない戦争の背後にあるもの】一人の有名な画家から発覚したウクライナ政府の不正疑惑についてお話しします
皆さんこんにちは今週のも深堀りボ団 メセンですにさん今週もどうぞよろしくお 願いしますはいよろしくお願いいたします 今週はですねま日本ではうんあまりという かほとんど報じられていないニュースなん ですけれども今ウクライナの中ではこれで かなり持ち切りになっているというテーマ でございます僕なさんお願いしますはいえ 先日中にアートで夢を叶えた女性なんです けども実はこれにゆく市民が大してると いうようなえストーリーです全く全くピン とこない本見えてこないですええお願いし ますはいえでどういうことかと言うとです ねま今回の主役えソニャモジックというえ はき出身の25歳の女性がいます彼女ね 画家でまこの写真の中に出てくるような ストリートアートみたいなねポップアート みたいなえものえ落書きという呼ばれる スタイルをま作ってですねえいろんなこの 文字例えば愛してるよとかえ全ては大丈夫 だよ成功するよとかまそういうことを書き ながらまいろんなえ活動されてる アーティストさんがいますでねあのま彼女 はニューヨーク近代美術家に作品が展示さ れてたりとかえイギリス富豪のリチャード ブランソンあのバージングループですよね えーそのまリチャードブランソンさんが 彼女の作品をコレクションしてたりあと ウクライナではえムブの務市長っています よねえあの方がコレクションしてたり北京 オリンピックなんかにも彼女の作品が展示 されたりあとまゼレンスキー大統領引き いる大統領鑑定にも彼女の作品が展示され たりとかまあもう本当にねあの全てを叶え たぐらいのしかも25歳でいうことででま え彼女なんですけど実はね金融市内え去年 ねえ展示会を固定をしてますでま電子掲示 板ま日本え日本というかニューヨークで いうえマンハッタンのの5番外のメインの あのナスダックの看板みたいなのがま給油 でもあるんですけどまそこで広告を出すと 1晩で大体30万円ぐらいかかるんです けどまそこで彼女自分でこう古典の ポスターをえそこに代々的に出してですね でしかも先日中にも関わらずそういうこと がええこのアーティストとしてできたりと かあと実は彼女あのカイエっていうま ポルシェですよね2500万円ぐらいする それに乗ってたりとかあと去年は実はえ 自分のギャラリーを4000万円で購入し てたりするんですよねでまもう本当にもう 全てをこう手にしたかのような生活ま もちろんブランドものも来てるしま ルックスから見てもかなり あのチャーミングでえ可愛らしい女性なん
ですけどえまこれがね全てこの戦時中に 起きたサクセスストーリーでですねで実は まそこに対して多くの市民がま彼女のこの 成功に対する疑問士というのをえ去年 ぐらいから大きく大きくあの出してま彼女 がメディアとかに出てなければ良かったん ですけどますごくねメディアに出ててで実 はですねえまがえ国防省ウクライナの国防 省と取引がある実業家の息子さんとまあの 婚約を前提に交際してるということが判明 してしまってですねでその実業家のま えっと方がま息子さんのだからお父様が 去年の12月にえ州捜査局の人に 7500万円50万ドルえ7500万円の ワイルを渡す時にされちゃったんですよね それがこのグリーンケビさんですかそうえ グリーンケこのちょうど男性左側で そしてまこれ右が息子さんででこの宗にャ さんと息子さんまお付き合をされてて結婚 するという前提ででもっと言ったらこの宗 さんがイタリアかなんかで去年このま息子 さんから婚約指を受け取ってはいベネチア だったかなえゴンドラに乗りながらこう なんかこう指輪をま高い指輪ですよ見たら 300万400万ぐらいするようなもう 大粒のダイヤがついてるそれをまたこう SNSとかに投稿しててはあはあはあ ちょっと誠意しますけどえっと蒼にャ蒼 にャのま交際相手婚約するであろう相手が 相手の父親がウクライナ国防省と取引して いる実業家だからまちょっと政府と繋がり が間接的にあってなおかつ父親はワイロ増 で逮捕されてるそうだからそのえっと息子 のお父さんグリーンケビさんですよねま これがえ彼がまこのえ捜査局にワイルを 渡す時にま去年の12月に逮捕されて なるほどなるほどでもこれだけだったら まあまあ宗にャさんの能力に疑問布がつく ところまではま生き切らないのかなと思う んですけどそうそうそうだからここはここ はねあのいいんですけどただ実はまこれ からまウクライナのあの底力でえ ジャーナリストの方たちがえこの全てを 紐解いていくんですけどはいはいはいでま そこの中で次えまずねこのグリーンケ さん誰やねんっていう話あの逮捕さ れたグリーンケビさんなんですけど ジョンソンさんと写真撮そうもう ジョンソンさんとこれ写真撮られてるん ですけどえ実はねもうこの彼がつけてる このロレックスこれね一世前なんですよ すげえなそうでまジョンソンさんとも写真 撮ってるからま普通の人撮れないですよね 実業家でもはいそうだからま政府とすごく ねこの仲良くたっていうことがまいかに
あるのかっていうのが分かっててでま漢字 のグリーンケビさんなんですけどリビュー 出身の実業家でま50歳で元々建築業をし ていたんですけど戦争が始まってから国防 省の最大の仕入れパートナーとなりえ23 の契約を日本円にすると600億円分結ん でますでまこれあの去年あの話題にもなっ たんですけどえウクライナがえ軍服をま ウクライナで作るという家庭だったんです けど実はトルコから仕入れててえその 仕入れたものをウクライナ製造かのように まこう販売してたっていうのがあるんです けどそれをやってたのがまこのグリーン ケビさんの会社ということがうんあって ですねでまあのまここまで言ったら まだまだあれなんですけど実はまこの グリーンケビさんのま数々のまこの州捜査 局のワイロがきっかけでですねま色々調査 がされてま最終的には彼の資産がえ凍結さ れたというところまで繋がっていくんです けど実はこのグリーンケブさん過去15 年間に政府との取引をま色々実施されてて 多くの汚職事件で捜査対象だったんですよ ね今までもうんうん今回だけじゃなくて 今回も逮捕されましたけど今までも捜査 対象としてはこうマーキングされてたん ですよなるほどえそして彼のそのソニャ さんのえボイフレですよねえ息子さん28 歳の息子さんなんですけどえ市場価格より も1.5倍高い金額で政府からシェルター 施設建築の住中をしてたりとか要するに その息子さんが保有する企業さんがねはい ああとまそのそもそもグリーンケビチ家は 30を超えるマンション土地ホテルを所有 しててでしかももうすでに発覚したんです けど一部の土地は農業専用地なんですけど これは農業するために政府が低確で市民 あの企業に対して貸し出す土地なんです けどそこでは農業しかしてはいけないん ですけどそこにホテルを建てたり マンションを立てたりしてですねえすごく そのお金儲けをしてたということでですね でなんとえ防衛省今回のえこのグリーン ケビさんの件で400億円分の損失をえし てしまったという風なだですので 600億円の契約で400億円分がうんま 過剰請求されてたっていうことですよね ああ払わなくていい国費が漏れ出てしまっ ていたということですそう600億円の 契約内容なんですけど実はその契約内容 200億円でできたよねってえてことは えっとこのグリーンケッチはもちろんそれ で得するわけですけどそんなことを政府が 許すとことはそのお金がなんらかこう 回り回って完了して政府側にも特する人間
がいたということですよねまそう考えるの がうん一般的ですよねあのそれがどういう 風にこれから証明されていくのかは話は別 ですけどただ彼個人でこれできるはずない ですよね絶対にそうですねはいだって誰が どう見ても3倍通常よりも3倍の値段で 全てが回ってたしかも15年間そういう 契約を続けてきたしかも23件の契約が あったっていうことですので明らかにえ そういう全てのことがこう繋がっていくっ ていうような内容なので今回どれだけえ この操作をやっていく段階でいろんな人が 繋がっていくかなんですけど政府そして ウクライナ軍側え防衛省側ま全てにえこの 汚職のシステムみたいなものがあってです ねそれがま繋がってそれのま中核的な存在 えというのがこのグリーンケだった のかなという風には我々考えてますでそう すでにですねえ防衛省の方はえ我々は あくまでも被害者の立場なんだとだからえ 州捜査局に対して え我々被害者の立場だからちゃんと操作し てねみたいなレターも出してるので一応 尻尾切りはしてるんですよね防衛症側が はあただいくらなんでもね本来払うべき 金額の3倍支払ってそれを見抜けなかった というのもあまりにも不可解ですよねそう だからあのもう非常にこれは大きな ウクライナ今までみんな予想はしてたん ですけどええええええそれがもうこういう 形でで多分ね あの7500万円 のそのワイルを払ったそのことは大きく 報道されたんですけどそこからこの 400億円っっていう損失のところに本来 繋がるはずがなかったんですよ多分ねはい ただそれがもうそのソニャさんという存在 が出てしまったことによって ジャーナリストがそれを結びつけてそれが もうそこに繋がってしまってあまりにも 事件が大きくなっても政府くらいな いろんなところがもうこれは報道しないと いけないって いうところまで来てしまったていう感じ です見てると宗にャソニャが売れたことと これは関係あるんですかありそうなんです かあのソニャさんのそのアートを使って グリーンケビまこれから調査をしていくの あれですけど今言われてるのはグリーン ケビさんがソーニャさんのアートを使って マネーロンダリングをしてたんじゃないか とほうほうほうほうそうするとソニャさん がソニャさんの作品が高くいろんなところ で売れてる展示会もするギャラリーも購入 するっていうところにつがるのかなと
ああこの資金を使っ て宗にャさんが様々なま物件購入などを 行ってだからあこの資金を宗にャさんに ある種こ投資をすることによってま宗に さんが新たな利益を生み出すってことに 加えてま資金戦場も同時に果たせるみたい なそんなイメージですかそうあのソニャ さんだけじゃなくて家族さっき写真を見せ したんですけど奥さんであったりとか娘 さんもいるんですけど彼女たちも同様な ものを持ってますただ彼女たちの場合は表 だったものを要するにメディアに出るよう な立場ではないのでえただソニャさんは メディアに出てしまってたからで セレブリティウクライナのその セレブリティだったりとかんな芸人と 例えばYouTubeを撮影してたりとか え有名なボランティアとの交流があったり とかえ芸能人読んだりとかまそういうこと やってたのでまそこでやっぱり目立って しまったっていうあまもしかしたら グリーンケさんもそこまでの意図は なくってもう儲かっあのねま不当に儲かっ たので嬉しくって息子の可愛い彼女に なんかいっぱい買い与えちゃったそれで きっかけでバレてしまったみたいなそんな お粗末なあ末だ可能性もなくはないですよ ねそれもありますね十分にただま本当に 25歳いやあのね孫さんがまたね少しま あのこう調子のりさんであのもう何でも夢 は願えば叶うと私は全てを自分でえ叶えた んだ私はえ才能があるんだみたいなことを 力説するようなタイプの人でえもうその 自分のブランドもいも作ってそれも売れ てるこれも売れてる戦争があっても ビジネスはうまくいくんだみたいなその 有名物語をずっとねあのお話しててまそこ に対する1つのえ反発みたいなものが芽ま 作ってしまったんでしょうね本人として はいはいそうですねなのでまそれがこう いう形で繋がってしまったっていうああ ただこれはま防衛省というかえっと国防省 って言いますねウクライナでは国防省 かしらこう申し開き説明が必要な気はし ますけどねそうでここでま国民としてあの 出てくる感情世論というのが大きく3つ ありますまず最初に400億円先日中これ だけ世界各国から支援を受けてる ウクライナの立場であればなぜゼス会見し ないのとあなるほどそかしてもいいレベル かそうだからもう大統領自らあの会見をし て事情説明するだって400億円ですよ 日本でこんなことが起きたら日本だとその 会計検査員というま一応こう第3者的に あの国費の国のお金の使い方が正しいのか
と無駄になってないのかっていうのをま 検査する期間があってそれが毎年え何十億 ぐらいこの事業は無駄でしたみたいなこと 発表したりするんですけど今回の 400億円というのはもう国も認めている 金額なんですかあくまでもメディアが報じ てる金額なんですかいやもう国としてえ 1.2ビリオングえっとそう1ビリオン グリブナ無駄になってますよっていうこと をもうえ国防省が言っちゃってるのでそれ は彼に彼の会社に支払った600億のうち の400億だっていうところまで見たそう それはさすがになんか言わなあかんすね そうだから僕ももう本当にま国民もそう ですけどちょっとしたことでゼレンスキー 大統領って会見してたじゃないですか うんうんうんでなのになんでこの件で 400億円も無駄になっててしかもそう いうお食があるからうくらいなには支援 するべきじゃないんじゃないかみたいな 世論がアメリカとかヨーロッパにあると いうのはもうゼネスさんにとってもずっと 課題なわけですもんねそういやだだからね 別にゼネスさんこのやましいことがないの であれば代々的に出てこれが悪なんです これから僕は戦っていくんです徹底的に 全てをえクリーンにしていくんですって いう終わる話なんですよはいはいはいでも 予想ですけどま要するに身内の誰かが最終 的には繋がっているチームの誰かがそこの 中にいるからそれをやってしまうと全てが 出てしまうなるほどだから出れないん でしょうね言えないんでしょうね予想です よ全ては繋がってるのでねうんうんそして まもう1つ2つ目レズニコというね元ま 防衛え国防大臣ですよね前の国防大臣そう 前の国防大臣去年の9月までの国防大臣 ですよね戦争始まってからのこの支出は ある種責任者はレズにそうでしかもレズ ニコの時点でもすでにその軍服問題とか あと食品問題とか例えば卵が低価のあの その3倍ぐらいの値段で売られてるとかっ ていう話はあったんですよはいはいでそれ がもうその要するに今のグリーンケチの ところで繋がったので なるほどだからレズにこう出してきてレズ にこう逮捕するぐらいの勢いないとダメ でしょっていうのが国民の世論ですえじゃ さっきおっしゃったそのゼレンスキーさん が出てこない理由はもしかしたら最終的に ゼレンスキーさんの身内というかあの 近しい側近につがってしまうかもしれない からじゃないかっておっしゃいましたけど それはずりレズニコフさんである可能性が 高いただレズニコフの裏にもっといると
思いますよへええニコが最終ではないです ああそうなんですかニコも1つのチームの 中でえただ最終的にはどこに繋がるかです よねそれはなるほどなるほど そうあくまでもねあの予想というかあれ ですけどレズニコフ 買う一員だったっていう表の顔だと思い ますどちらかというとへえこうクローズし てたてうんうんうんそしてねま3つ目結局 戦争わんないのって政府が儲けしてるから じゃねえのっていうそうなっちゃいますよ ねこれだけ見たらそうだからもうこれは もう本当にウクライナとしてはもう去年の 末からですけど今年入ってから新年早々え 1月45あたりえから話出てきてでソニャ さんの話が大きくなったのがちょうど1 週間前の11日あたりうんえなのでで今は もう世論持ち切りでで宗にャさんは昨日え 昨日17日ですけどおメディアでえもう あの彼とは別れたんですとでしかも私がえ 購入したギャラリーとか車とかそれは全て 父親からえのお金でやったんですっていう 要するに自分の父親ねあのっていうま 千切りをしましたけどまあ国民は認めない ですよねそうこと言われてもだからその ウィークリーニュースの中ではあの イギリスのスナ首相が大規模な支援を表明 しましたというまあ今までだったら ポジティブにねウクライナの方を捉える はずのニュースをまボダさんがいやでも こういう支援があることによって戦争が 長引いてしまう可能性もあるんですよ見方 を変えるとっておっしゃいましたけども そういう発想に至る背景にはやっぱりこう いう事情があるからなんですねこう政府を 疑ってしまう事情がそうあのま僕の場合は いろんな人の話を聞いてますからうんあの いろんなところで同じようなことがえ3倍 の値段でものが買われてるっていう話は 聞いてはいたんですけどあまそれが証明さ れちゃいましたからね確ねわかんないです よ今後いろんな裁判を通してグリーン警が あの要するにこうまたね例えば国外に出さ れるとかあの綺麗にこうされるとかも色々 あるかもしんないですけどでもま事実です よこれはもうでこういう報道があってま この1週間ぐらいはもうこれで持ち切りだ というですけどあのじゃあ戦争どうするん だっていうところに繋がっていくと思うん ですけどね去年のま比較的早い段階から ボダさんはこのままノープランのまま戦争 が続いてことに対してはちょっと会議的な 見方も早くから示されていったでも世論は 完全勝利を目指すんだっていうところが まだまだ7割8割を占めてるっていうのは
ずっとおっしゃっててそこにこうちょっと 帰りがあると事情分かってる人と分かって ない人で帰りがあるっていう話ありました けどこういうことになってくると今の ゼレンスキー政権が戦争を続けることに 対して疑問を持つ人っていうのは世論調査 なんかをしてもやっぱり増えてきてるん ですか増えてきてると思いますねただあの 忘れないでいただきたいのは全ての情報 インターネットもそうですけどそれをこう コメントあえてそのゼレンスキー大統領を サポートするようなコメントも政府がお金 を出して作り上げてるのもありますから うんだからその世論を見ただけではただ あの僕の周りの人誰聞いてもまほとんど ゼレンスキーえ政権を応援してる人はえい ないとおいうことですただ難しいのが じゃあ例えば明日ゼレンスキー政権を違う ものに買えますってなってそれがいい方向 に転がるのかっていう不安はみんな持って ますあのいい意味でも悪い意味でも悪い システムを機能してるけどいいシステムを 機能してるわけじゃないですですかだ崩壊 その悪いがみに全てを潰してしまうそう するといいところも潰れてしまう可能性が あるんですよねだからそれがどういう風に 転ぶかただ今のままではもうウクライナと してはダメだよねとこういうものを全て クリーにしないとだからねこれねすごく 面白いのが結局ゼレンスキーさん叩かれて たじゃないですかお食お食お食ってそう すると逮捕していかないといけないんです よね見せるためにはええええで逮捕して いくプロセスの中に彼がま入ってしまって て うんでそれが芋式で引っ張ったら 400億円って出てきたからだからこう なんて言うのかな叩かれるから逮捕しない といけないでも逮捕し出すと全ては繋がっ てるから芋式で全てがこう出てしまう みたいなそう本当にそうクリーンにして いく家庭でまゼレンスキーさん本人では ないかもしれないけどゼレンスキーさんの かなり周りを固めてレベルの人が働いてい た悪字が明らかになってしまうという自 レマを抱えてるわけですねそうだから僕は 何とも言いますけどもう全てをねあの 新しい人をで入れ替えてうんえ新しい ウクライナのシステムを作らないともう こういうことが15年前から続いてます から ああそれはさらに戦争でこう膨らんで しまったそう膨らんそれとねもう1つあの 僕聞いた話なんですけど結局戦争が始まっ た時にうん誰もウクライナが勝てるって
思ってなかったんですよだから役人の人が 結局もう敵に取られるんだったらどうせ 責任取られないだろうっていうことで国内 にあるお金とかをそういういろんな企業に もう振っちゃったんですよなるほどもう だってどうせ責任取られないしどうせ海外 に行くことになるしうんうんうんうんそこ でもうさらに汚職が一気に加速してしまっ てでもウクライナ最初終的に負けなくて今 までに続いてるからはいはいはいはいそれ がもういろんなところでものすごく大きな あれになってしまってるっていうのは聞き ましたどうせ負けると思ってあるしやけ草 もあってこうモラルハザードが起きて しまったんだけれども意外と今の状況が 続いちゃったがために逃げ切る前にバレ 始めてるということですねだからもう接待 費とかねあの会社の予算とか色々あるじゃ ないですかもうあるお金全部使っちゃえ みたいなああでも後々それの金額が合わ なくなってきてるとかねうんうんうん いろんなところでボロが出てきてるとか 商品ととあの納品されてないとかだって 納品する前提で契約結んでないからただ 単に契約とりあえず結んでおいてみたいな なんならお金先に振り込んでから後で契約 結ぶぐらいのねあの流れで来てる部分が あるからうんちょっとこう日本の人間とし てもどう受け止めていいのかってでもね もう多くのくらいな国民がこの状況を変え たいと思い始めてるっていうのは私たちも 受け止めなくちゃいけないしこれが戦争の ウクライナの現実の1つですもんねただ あのショックを受けて欲しくあまり大きな ショックを受けて欲しくなくて多分です けどこういうことっていろんな国でうん あるんですよ普通にうんうんただ要するに 普段はあの要するに非常じゃない戦争とか 起きてないからこうきれにうまくこう全て がこうなんて言のかな包み込まれててうん うんうんうん分からなくなっててでも今回 みたいにこの全てのこの不安定要素が 重なってくるとはいその事実が見えてく るっていうでそれをクリーにする タイミングだから今それが起きててあ グレートリセットのタイミングそうそう そうだからあんまり痛くないですけど日本 でもほら 兆兆消えたっていう話あったじゃないです か完全に裏が取れて話じゃないですけど まあまそのあの東日本大震災とかであの ガツンとやっぱりこうあの目を詳細にせず に予算だけは決まるんですけどそれがどう いうところに流れていったのかは分から ないみたいなことは確かにあったりします
よねこう友次の時なんでやっぱり支出が こう大番群舞的になるのでまそれコロナも 一部同様でしたけどそれが回り回ってその 大の人間がどこまでこう利益を得てる かっていうのはあのわからないですけれど も少なくともその民間の人間があのうまく やってその国費で儲けてるというケースは ま震災とかコロナとかっていうこう友人の 時はやっぱり大にしてありますよねそうだ から日本はそういうものがこうま1つの いい意味でもあのシステム化になってるの でうんあの表だってその政治家さんが何千 万何億もらってるっていう事件は出てこ ない要するにちゃんとこの綺麗なシステム 会になってるでうん はまってもまだ独立から30年っていうの があるんでうんうんうんうんうんうん多分 独立から70年後例えば日本が戦後からま 今70年とかそれぐらいじゃないですか 80年とかそれぐらいのタイミングになっ たらまた変わってくるんだろうけど30年 のタイミングでしかも戦争起きてるからま それはうんうんでしかもこれってねあの第 2次世界大戦の時だったらSNSとかない じゃないですかはい絶対ここまで話が 広がってないはずなんです確かに確かに こっそりできてたでしょうねそう今はそれ があるからソニャさんみたいな話が出て それが繋がってあの人知ってるこの人知っ てる写真が出てきたえ期日だ飛行機だ全て 電子記録として残ってるから実も合わせる ことができるみたいな感じではいまあ なかなかそういう意味では戦争が始まっ たらこういうこともあるんだよっていう1 つの例として日の本当ですね本当すねと いうことでまあでも結論はまた最終的に いつも一緒になっちゃうんですけどそう いう中であのゼス大領の次を選ぶ選挙と いうのはま延期をされるとでしかもま戦争 は続いていくということですから ウクライナの世論がどういう形で噴出する のかっていうのがもう本当にちょっと ドキドキするぐらい怖い2024年だなと いう気が改めてしましたはいあのなので 今年はま僕も最初から言ってたんですけど ま大きなねえそういう浄化というか クリーンなえクライナが形成されるような イベントがなんらか起きるんじゃない に思ってますはいありがとうございました ことで今週のもっと深ダメでした ありがとうございましたありがとうござい ます
#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ侵攻 #Ukraine_war #ボグダン #BOGDAN #ウクライナニュース #ゼレンスキー大統領 #Zelenskyy #ロシア #Russia #プーチン大統領 #СоняМорозюк
■メインチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6bk01PE2teoKjpdAi-VO6Q
■ホームページ
https://www.bogdanua.com
■Youtube BOGDAN in Ukraine
https://www.youtube.com/channel/UC6bk01PE2teoKjpdAi-VO6Q
【新しいチャンネルはこちら↓】
ぜひチャンネル登録してお待ちください。
■BOGDAN Instagram
https://www.instagram.com/bogdan_ua_jp/?utm_medium=copy_link
■BOGDAN Twitter
https://twitter.com/parkhomenko_bog?s=21&t=KrmRG0l_Xbwusamh1F-dzg
■BOGDAN TIKTOK
@bogdan_ua_jp
■BOGDAN note
https://note.com/parkhomenko_bog/
■寄付に関して
僕や僕の周りの人に支援したい方は以下に送金頂ければ幸いです
下記の方法があります
①銀行口座
三菱UFJ
名古屋駅前支店
普通0390298
PARKHOMENKO BOGDAN
②PayPal
sekistephan99@gmail.com
③仮想通貨
BTC (Bitcoin):
bc1qvzqdcztrl72utfy7fgcc8lagka6u0xnuwx9yqy
ETH (Ethereum):
0x7b9995bbA27368838555f1c6311f5C4271994Bdd
■支援物資の送り先に関して
【支援物資のお送り先】
Name: Feshchenko Hlib Yevhenovych
Address: Ukraine, Kyiv, 01133, Boulevard Lesi Ukrainky, 24, room 263
都市名: Kyiv
郵便番号: 01133
国名: Ukraine
電話番号:+380(68)894 93 84
34件のコメント
日本国内でも「公金チューチュースキーム」を野放しにしてたりとか、
いろんな問題が内政にもあるからなあ…。
(*´・ω・)
ウクライナ国内やウクライナ関連の
こういった話題や問題が
ロシアのプーチン政権の
ウクライナや、ウクライナ以外の国々に対する
認知戦を含めた情報戦、プロパガンダに
身勝手に悪用されない事を
個人的には願いますね。
というか、
ロシアのプーチン政権は
間違いなく悪用してくるから、
その部分は心配してますね。
(*´・д・)
予想で大統領批判するのはチョットね!大統領は現在、走り回ってお金集め、武器集めで必死の様に思えますが、、、、。プーチンはこの話喜んでいそう‼️
勉強になりました。
ありがとうございました。
今回の国内問題、何処の国でもあることで、それにフォーカスされると『支援してて大丈夫かしら?』と、気落ちしますが、
西側の支援で、ウクライナ頑張ってるよ!って、特集やってたのでお知らせします。
・【ウクライナ陸軍トップが獲得望む…米国攻撃機「A10サンダーボルト」とは】ウクライナ軍の航空優勢…ロシア軍機撃墜で「暗黒の日」【深層NEWS】
https://www.youtube.com/watch?v=B6OBq98k5Fs
・ロシアカウントダウン!ウクライナ5万円の高性能格安ドローン爆誕!石油基地では大型火災!しかも飛行距離はサンクトペテルブルクまで届く1250km?もはや逃げ場ナシ!
|上念司チャンネル ニュースの虎側 https://www.youtube.com/watch?v=TwwhMKIG70w
衝撃的なニュースです。沢山の政府用人が関わる汚職事件は本当に厄介ですね。防衛戦をしてる最中でこれじゃぁ国民の士気も下がって当然。命をかけられないですよねコレでは😡
「マネロン」の一形態が出て来ましたね。絵画。
この仕組みを知ってる日本人は比較的少ないですよね。
また、「有名人の作り方」。
莫大が金が流れる場所ならではですね。
むしろ、こんなに早くバレた事の方が凄いですね。
我々の世の中はこんな仕組みで蔓延しているのに。
命を懸けて戦ってる兵士達が給料払われてなかったり、十分な装備を与えられていない状況で、その金額は許せません。
日本で言う週刊文春的な案件なのかと思いましたが、全然違いましたね。
政府や公金が関係してたとなるとアウトですよねー。
平時でもダメなのに、戦時中に発覚しちゃうのが最悪ですね。
日本も明るみに出てないだけで、掘れば色々出てきますよ。
2024年は世界的にも大変な年になりそうだ。
ま〜、なんといってもウクライナは旧ソ連だからねぇ。推して知るべしだわな。
少し聡い人なら薄々気付いていた事だろうが、ソーニャさん、ちょっと目立ち過ぎたな。
自民党の裏金つくりが、可愛くみえる。東京地検もウクライナに研修に行ってくればイイ。万博木造リングも、ウクライナ汚職にはチョイ負けたな。
日本の政治家と変わらないですね😅
日本も大御所芸能人やインフルエンサー、上級国民はうまく戦争を避けるんだろなって勝手に思っています。
自分もゼレンスキー政権では明るいウクライナの未来はあまり想像できないです。。
ロシアも違う形ではあるもののデモも起きてる状態なので、ウクライナ人も立ち上がってみてもいいかもですね!
ありがとうございます!
大きなソ連=ロシア
小さなソ連=ウクライナ
結局は”似すぎてる兄弟姉妹”どうしの”ソ連の内戦。”
袖の下→腐敗構造は、ロシアも全く同じ社会構造なので、両国ともども”ソ連の遺伝的伝統”でしかない。
この戦争は生活環境、習慣もほぼ同一なる”兄弟姉妹・親戚どうしが憎み合う戦争”なので、恐らく3世代・100年くらいを経てからようやく終わるのだろうか?
グリンケビッチ親子には、最前線で兵士として戦ってもらいましょう!それが得策。
大事な戦局なのに、上層部のウクライナ人は、真剣にロシアに勝とうとする気持ちが無い事がわかりました……😞
ロシア人と同族に見えてしまいます…
日本も同じ様にありそう。
世界中、汚職のない国なんてないでしょう。米国なんて汚職立国のようなものですから。
日本だって汚職で発展してきたようなものです。
汚職がある方が、技術開発や生産・販売手段などを整えるための資本集中が起こりやすく、技術開発などには有利だったりします。
ウクライナは今回の戦争前から、汚職は有名だったと思いますが、それは、旧ソ連型の汚職がはびこっていたからだと思います。
NATOなどが言っている汚職問題は、早い話「旧ソ連型汚職をなくせ」が本音だと思いますよ。
今回の画家さんから発覚したらしい問題ですが、今、ゼレンスキー大統領を変えたりすることは不可能でしょう。
どんな有能な人が後任になっても、ゼレンスキー氏が世界中で作り上げた名声、信頼は使えませんから、非常に大きなハンデになってしまいます。
でもウクライナ国民のみなさんが、ゼレンスキー大統領を動かすことはできると思います。
どう動かすのがいいのかは、ウクライナのみなさんが自分たちで探るよりないでしょう。
日本も大戦で焼け野原になって、今の社会を作り上げました。ウクライナの皆さんはその道筋を見て、いい部分を取り入れることが出来ます。
日本よりいい社会を目指して、この戦争を必ず勝ってください。
最初の二分間で、ウクライナ市民がブチ切れた理由が察せましたが、さらにひどい構図だったとは…
こりゃ流石に、戦時中でなくても遅かれ早かれ怒り買ったと思います。
ボグダンさんの語学力は素晴らしいですね。日本人より日本語が美しいです。デーブやパックンなどは長年日本に暮らしていても日本語独特のイントネーションは習得できていません。
戦争をやめたくないのがロシアとプーチンではなく、実はウクライナのゼレンスキーと高官だったりする。世界中から簡単に数十兆円と最新武器が集められる大チャンスだから。支援金の持ち逃げ準備も万全。
日本の政治家も汚職が絶えなく、今大変です。
日本語が綺麗だな!使い方。
内容もありがとうございます!
ウクライナ市民にとっても気分が悪くなる嫌な話でしょうが、こういう日本国内では分からない話題を取り扱ってもらえると大変助かります。一部の方たちとは違う偏向報道しない本物のジャーナリズムだと思います。
戦争で多くの人達が苦しんでるのに、彼女の車やダイヤで兵士に靴など支給して上げたいと思ったら彼氏の親ごとグルだったとは情けないね。尊い善意の寄付をしている世界の人達は嫌になるね。
「ウクライナは米国の支配下」スロバキアの首相も言い始めた。
実際これが現実でしょう。米国が簡単にウクライナの独立など認めないでしょう。
人、物の資源を吸いつくすまで。
スロバキアのフィツォ首相は、ウクライナは2014年以来アメリカの支配下にあるため、ロシア連邦は軍事力を行使せざるを得なかったと述べた。
「ウクライナは主権を持つ独立国ではない。ウクライナは米国の完全な支配下にある」。
ウクライナ政府は何故グリンケビッチを捜査したのでしょうか?
1.米・英戦争推進派のゼレンスキーに対する脅し
2.クーデターを起こし、より米英傀儡の大統領をウクライナに誕生させるため
産経:「トランプ氏、キーウに来て」ゼレンスキー氏が招待
「AP通信によると、ゼレンスキー氏はトランプ氏がウクライナなどの意向を聞かずに独断で和平案を推し進める可能性を指摘。ウクライナが望まない形で終戦につながりかねないと警戒感を示した。」
スプートニク:「ドナルド・トランプ 前米大統領は、今年の秋の大統領選で勝利した場合、就任前にウクライナ紛争の平和的解決を達成すると約束。」
戦争推進派である米・英勢力が、戦争終結派であるトランプとゼレンスキーの接触を避けたいのだと思います。
ゼレンスキーは散々トランプを批判していたが、ここに来てトランプと接触するのはおかしいですよね。
米・英戦争推進派の要求がきつくなりトランプに泣き付いている様に見えます。
「ゼレンスキー氏はトランプ氏がウクライナなどの意向を聞かずに独断で和平案を推し進める可能性を指摘」
このAP通信の「ウクライナなどの意向」は米・英の戦争推進派の意向の事で、それを無視して和平案を推し進める事を嫌っている事です。
ゼレンスキーがトランプと接触したら、米英はゼレンスキーの汚職問題を表に出し引きずり降ろす事になるでしょうね。
日本では報道ないですね
事業に成功して収益を上げた者には、課税して国に貢献してもらえばいいだけです。稼ぐ人がいるからいい事だと思いますけど、ましてや金のかかる戦時中ですし、大きく課税して貢献してもらえばいいだけです。汚職の話が出てくるのは、摘発している証拠です、良い事ですね。
あのねぇ..私が教えましょかぁ
1.ゼレンスキーが会見をしないのは、今戦時中にこんな事を会見しても *国益にならない* からです。 摘発している段階で米国他は分かっています。いちいちウンコしたからさっきお尻を拭いてきたと人に言わないのと同じです。
2.国防大臣は、たしか、更迭されて別の人になったと思いますが…..部下の責任は大臣の責任として更迭された、その大臣が懐を肥やしていなければ逮捕する必要はありません。責任は既に問われて相応の責を課されたと思いますが………
3.戦争が終わらないのは、ロシアがあきらめないから、ウクライナ国民が自分の戦争だと認識しておらず浮足立っているからです。
私の目にはゼレンスキーよりもウクライナ国民の方が勝つ為の心構えが少ないように思えますね。
新実さん ボグダンさんの話に追随しているだけの様ではあきません。自分で物事を考えて話さないとダメです。
ボグダンさん 芸能人のちんたら話の様な報道をしないで、もっと大事の最中には、深みのある意義深い報道をしてください。
戦況がぱっとしないとどうしても内輪の問題に目が行きますね。問題は侵略されて今まさに自分たちの自由、自国が消されそうとしている時に、戦うのは誰の為で何の為かという事ですね。自分たちの国という物は、その時の国の指導者の物でもないし、政府のものでも無い、自由もその自由に伴う責任も政府の物でも無いし、その時の指導者の物でもない。ウクライナ国内の騒ぎを配信するのは、面白いですが、それはただ単に面白いだけですね。自国政府の関係者の汚職や道徳心に欠ける話は、公に公言しても何もウクライナに益する所はありませんね。それはゼレンスキーなどが言えば、ウクライナ自らが自分たちの改めなければいけない汚点を意識している事となり、評価に値しますが、ウクライナ国民が、上記のような事を、自国の問題として考える以外に、他人の話として面白がり騒ぎ立てるのは良い事ではありませんね。
自国の戦争は、政府、選んだ指導者の戦争ではありません。国防をかけた大事の最中に、優先して思案する様な事ではないですね、まず、早く損害が少なく、この戦いに勝つ事を思案する事が大切ですね。ウクライナ国民が今の様に腰の定まらない浮足立ったようでは、戦いは長引きますね。別に戦争が終わらないのが、どさくさに紛れて至福を肥やす者がいるからではありません。そういう事です。
世界中の国で有りそうな話ですね!moralの欠けらも無い人達💥軽蔑します🇺🇦Ukraine兵士さん方は命掛けで国を守ろうとして居るのに残念です!ボグダンさん新見さんお疲れ様です。
ウクライナの汚職の問題があるのは、戦時下では厳しい局面には思いますが、ロシア侵攻を食い止める為に、団結して貰いたい所です。 不正しているのであれば自ら退き役職外れても、戦争への後方支援をして貰いたいと思います。
戦争を続ければ支援と称する大金を得られる政府利権者が儲かるこのシステム!そりゃ女性や高齢者を徴兵しても続けるだろう!どれだけ犠牲がでても関係ないと云う事か!
散々ロシア批判してきた国連が一転ウクライナ批判へ。
ウクライナ国際法違反となり、ロシアの国際法違反に対する説得力が無くなる。国連に何が起きてるのか?
スプートニク:「国連事務総長、ウクライナ軍のドネツク攻撃を非難」
🇺🇳国連のグテーレス事務総長は、28人が死亡した #ウクライナ軍 による #ドネツク 攻撃について「民間人や民間インフラに対するあらゆる攻撃を強く非難する」とコメントした。公式報道官が発表した。
国連はまた、このような攻撃は国際人道法で禁止されており、即時停止しなければならないと強調した。
戦場で生死の境で必死に戦ってくれている兵士に少しでも思いを馳せてほしいものです、汚職にまつわる連中、そのうちにまた革命が起きるかもですね、まあでもこんな自分大好き女日本にもゴロゴロいてます。😂
戦時下の汚職はダメだね
平常時もダメだけど
使われるべき所に使われず人が死ぬ利敵行為になってしまう
こういう解釈は無茶かもしれませんが、24:00の部分は、ボグダンさんがよくおっしゃっている、「もうダメかというところを神様が助けてくださった」のうちのひとつ、ととらえてもよいかもしれませんね。「この機会によくないウミを見せるからちゃんとしなさい」という・・・。すみません、ボグダンさんとは信心が別なので、ご気分を悪くされたら申し訳ないです。何も私は「大金持ちはうらやましい生活をしているから嫌いだ」とかそういう次元でとらえているのではなく、「国難をダシにして世の中のシステムや国民に一層の負担をかけてまで私腹を肥やす人たち」は「人として最低だ」と認識しています。多くの方々とは違い私は、必要以上に何かにつけて「税金が税金が」といやしんぼすることが嫌いですし、むしろみんなの役に立っているなら、オキテから漏れるものがあっても仕方ない部分もある、という世の見方の人間ではあるのですが、今回の「400億円ぼったくり事件」は、国難をさらに大きくしているものなので、最低だと感じています。
ウクライナ当局が共和党幹部やトランプと接触しようとしているが、拒否されてる模様
トランプに泣き付くゼレンスキー、米英戦争屋からも見放されて終了か?
ポリティコ紙:共和党幹部ら、ウクライナ当局からの接触を拒否
❌#ウクライナ 政府高官らは #トランプ 前米大統領やジョンソン下院議長との接触を試みているものの、これを実現できていない。ポリティコ紙が #ゼレンスキー 政権の側近を引用して報じた。
ウクライナ当局はトランプ氏、ジョンソン氏に接触できていない。ゼレンスキー大統領の側近によると、「これは意図的」とのことで、「ウクライナは努力しているものの、トランプとジョンソンは避けている」という。
これが本当だと朗報ですね! 差し押さえたホテルなども被災したウクライナの方々に提供できるし資産も復興支援の1部として使えるんじゃないでしょうか。