田野流 ビジネスワードローブの作り方 基本のき vol.2 〜初めての冬〜【guji】

もし弊社でお求めいただくならこれですね えオーストラリスリングジャケットさんに 作っていただいたオリジナルスーツ首元に アクセントみたいなワードって結構出て くると思うんですけどコンですねコンです かコンですねいやいいと思いますなこう いう感じよねそうですねシャキッとしてね スーツといえばいろんな素材感だったりと かサイズ感とか書作とかまそういうものが 大事なんでこう丸めてこうねこうこんな 感じだとダメじゃないですそうですね ちゃんとこうねこんにちは えいつもグジネットワークご覧いただき まして本当にありがとうございますえ一応 A社代表させていただいておりますえたと 申します今日はよろしくお願いし ますなんか聞くところによると ワードローブ作り方基本の木第2回目冬 バージョンなんですよねで西さんからも 基本の木の格好してきてくださいてった じゃないですかはいそんな格好じゃないっ ていうちょっとねそうねでドレスの基本の っていうのはやっぱりこうTPOだったり とか相手に経緯を払うとかそういうとこな んですよはい2も関わらずですよはい ちょっと場にそぐわないような格好してき たりとかはいそれ良くないですよねそこを まず僕最初に今回訴えたいですねなんか冬 の会って聞いてたんでちょっとこう冬感 出した方がいいんやろうなと寝る前に思っ てメイドバイリングジャケットの オリジナルスーツでフックスブラザーズの ねフランネルですけど結構こう冬っぽくル のネタとかスウェードの靴とかプリントの チーフとかしてきてしもたじゃないですか ちょっとベーシックからは半歩ずれてる 感じがしますねドレスウェアにおいても 今日誰と会うやろなとかどういう場所に 行くんやろなっていうのをはいはい思い ながら予想を決めていくっていうのは基本 のキーなんでまずそれでえまずは悪い例を 言そう今これ悪い例を申し上げたんです 今日今日僕悪い例っていうことそうですか はいじゃあそのその前置きはちょっとさっ ておき次行きましょうよ早速行きましょう はい前回はあの確か1着目にやっぱ ネイビーのスーツがいるんじゃないですか という話をしましたよねはいはいでもし 弊社でお求めいただくならこのこれですね えオーストラリスロロピアナの生地を使用 してリングジャケットさんにえ作って いただいたオリジナルスーツで一応これ 年中使用なんですねなので裏地がソ裏で 貼ってありますなので特にこう春夏問わず 着ていただけるのでまこれをはは1着目と

してご購入されたいかがですかというのが まず1着目ですねはいなので秋冬バージョ ンって言ってもやっぱちょっと生地が 分厚くなるぐらいになるんじゃないんです か西さんでもこうドレススタイルって プラスアルファでまおしゃれにっていう風 になってば季節感が大事じゃないですか まあね日本の場合式があるっていうのが 大きいじゃないですかあのそういえば すごいお世になってるお客様がとお話して た時に趣味が俳らしいのよほうかさんそれ すごいおすめですよって俳句を趣味して から今までやったら感じなかったことが すごく感じれるようになるとああなるほど でしかもマイナス的なこともプラスに捉え られるらしいのよ息が白いとかあとはま 結露って出てくるじゃないですかはい窓に はいあそれカルシ吹かなかんやんけとかっ ていうのもあ結露が出てきて季節を感じ られるとかわ素敵な趣味やなと思ってま それぐらい2本っていうのはねやっぱ式を 感じるっていうのは大切なことなのでま なんでそういう式を大切にするっていうの は大事ですよね基本的なものはまもちろん まベーシックとして守っていただいて ちょっとこう季節感出すっていうのはお すめですねそういう意味で僕これ来てきた んですよちょっと柄が強い気はしますけど ねなので今回ということでちょっと冬に 使えるようなものをピックアップさせて いただきました基本的には紺色グレーって いうのがベースになっててそうですねで 素材感が少しフランネルとか希感がある ようなものま今回フランネルのものをご 用意してますけど本来であればサキソニー とかウォーム感のあって毛が立ってるもの の方がま使いやすいとは思いますね弊社 スーツスタイルをファッションとして 楽しまれてる方が多いので非常にフラねる ファンが多いんですよねで何でもそうじゃ ないですか食べ物でも旬の時期が短ければ 短いほどその時に食べるものがすごく 美味しく感じられたりするじゃないですか はいあるいは解禁すぐとかって言うと冬が 来たなって感じられたりとかフラのとか 解禁がないのでまだちょっと早いかなって いう時期に着る心地よさってファッション 好きの方にはあるじゃないですかただ今回 基本の木ということでいつがベストなのよ と言われると一番油の乗るのはやっぱ12 月とか1月2月まその2ヶ月半ぐらいに 限定されてしまうのでやっぱりこう最初に お求めなられる冬物としてはこうサソこれ 今サソの生地がないんですけどこれ インコテックスのサキソニーですねこれは

え一応別のパンツでフランる素材ま ちょっと生地のタッチが違いますよそう ですねはい違いますねでやっぱりフらねる のがちょっとカジュアル感が寝るのであの サソの方がおそらく最初にご用意される 冬物のスーツとしては向いてるのかなと いう10月ぐらいから着ていただけるよう な感じですかねただまあの先ほど申し上げ たようにちょっと早く着たいじゃないです か夏物のスーツを9月に着るっていうのは あんまり抵抗ないんですけどフランネルと かを3月に切るとかちょっとこうなんか ちょっと気分的になんかちょっと重たい なっていう感じがしたりするのでこう先 ソニものをちょっと先取りされてま着 るっていうのはま9月半ばぐらいから来て いただいてちょっと暑いなぐらいの方が 感覚的にはいいんじゃないかなと思います ねただ相手に与える印象ってすごい大事な のであまり分厚すぎるものを夏9月10月 残暑残ってる時に着るのはそうかイメージ が良くないかいわゆるその日本の衣がって いうのは10月1日じゃじゃないですか 跳ねてから一般的には昔はねだって学生服 って10月1日に聞くやるでしょだ6月1 日やったかなにこう半袖のなんか着替え てっていうのがありましたけどね僕ら学生 自体はちょっと薄めのえ秋冬物それやっぱ コンがいいですかそうですねうーんコン でしょうねまグレーでもいいとは思うん ですけどねま何かと言われるとやっぱコ でしょうねまグレーでも全然問題ないと 思いますけどねなんかコンの方が見た目に こうフレッシュな感じに見えて清潔感が あると思うんでコンですかねやっぱりね はいじゃあ次は単品ジャケットですかそれ かコートですかやっぱり単品ジャケットは いるんじゃないですかね前回も僕見てき ましたけどスーツの後にグレーと思いや 単品ジャケットがいいんじゃないです かっていうに今の単品ジャケット僕 申し上げたと思うんですけどコのジャケッ トってむちゃくちゃ使えるんですよそん時 言ってたかなコのジャケットを持ってる ようであんまり実際持ってなかったんです よね僕普通のやつあベーシックね ベーシックなので前回お勧めしたこれも 定番のロロピアナオーストラリスの生地を 使ったちょっとホップサック立体感のある 生地にパッチポケットディテールが ジャケットのまちょっとカジュアルな ディテールになってますけどこれを持って おかれると非常にこう使いやすいというか スーツやとちょっと硬すぎるかな いう時にすごくいいんですよね通年切ら

れるジャケットじゃないですかそれを秋冬 っぽい感じにするためにはパンツを サキソニーとかにするってこですかそう ですねあのサキソニーにしたり通常これ ハナだとトロピカルという薄い生地をつき ますけど秋風になるとサキソニーだとか フランネルとかっていう風になるんです けどこれ難しいのが素材感がフランネルと このオーストラリスだとちょっとこう アンマッチグっていうかそ軽いのと重いの とそうですねていう雰囲気になるかなとで も合わせられなくはないのでやっぱり ジャケットも秋冬バージョン持っておか れるとまいいかなとは思いますじゃあ ジャケット春夏門と秋冬門でこれいらんや んけっていう話に通年ねそうですねなるか もしれないですけどでもこれめちゃくちゃ 使いやすいしなあそうですねこれね究極の 普通っていうねはい僕やったら全然先そに とか合わせてきますけどね全然合わせて いただいて問題ないですよはい問題ない ですけどちょっとやっぱり季節感出したよ なって言とちょっと変えるのも1つお すすめかなと思いますねさきのの俳句じゃ ないけど楽しみたいやん素材感が記号 みたいな雰囲気なんですかフランネル みたいなが記号みたいなあそういう風に なるかもしれへんねなので今回ご用意した のはちょっと1番最初にはちょっと贅沢か もしれないですけど基本の気ですよこの カシミアちょっとやりすぎたかなしかも ちょっと青いもんねこれ田野さんの基本 ってどうなってんですかキャラがちょっと キャラ設定が間違ってきたなまあでもまあ そのまま行きましょうかはい冬って基本的 に乾燥してるじゃないですかはいでジャ ケットってそんな頻繁に来ないと思うん ですよねはいなので大切に保管して いただいたりとかケアしていただけると ずっと来ていただけるのでちょっといい ものを頑張って買っていただいてずっと来 ていただくっていうのはま基本のの考え方 には逸れてないと思うんですよね考え方の 基本ではありますよねその前回もたさんが 言ったローテーションを絶対する連投現金 そうやね連投は絶対型を壊しますからでこ れってあんま連投しないと思うんですよね ま週ウィークデーが1日間あるとするとま 今となったら45になってるかもしれない カジュアルフライデーみたいな当時あった じゃないですかだそういう時にこの ジャケットを着ていただくとかあと週末ね お出かけする時に綺麗な格好しなければ ならないっていう場所で切れたりとかも するので実は汎用性が高いま確かにパッチ

ポケットやとねカジュアルでも切れます カジュアルに見えますしねあの前回見まし たけどこれにデニムを履く方も いらっしゃいますしちょっとこうご用意 しばタートルネックとか来たりとかって いうと秋冬には素敵ですよねこれで ちょっと青いですけど基本の木から言わせ ていただくとちょっと青いスーツよりは 濃厚の方がやっぱ着やすいですよね ジャケットの場合はちょっと青くても かっこいいと思いますま確かにその通年の オーストラリスのジャケットもちょっと 青いといえばちょっと青いですもんねはい これがオーストラリスのこれはジャケット とスーツの上ですねちょっと青いあえて ちょっと青くしるんですちょっとあえて 青いです少し青い方がなんかちょ カジュアル感が出て警戒な感が気がして いいですよねちょっとやっぱ濃い方が フォーマル感が出ると思うのでスツは濃い 方がま使いやすいと思います単品のグレー のパンツ倒せる時に少し青い方のネイビー の方がバランスが取りやすいコントラスト はしやすいですよね次はコートコートです ねこれはもう一択ですけどうーんそうです ねまずっとこれお勧めしてるこれもロロ ピアナのカミですよねの記事を使用した リングジャケットさんに作っていただい てるオリジナルのコートシングル チェスターうこれじゃないですかねメダル 必要はないんですけどはいコンの チェスターうーんコンのチェスターがいい んじゃないですかねコートは連どうですか そうなんですよそれ大きな問題があるん ですよホートってそんなにたくさん揃え られないじゃないですか連投せざ得ない はいなので数がいると思うんですよホトは 大きい問題ですよね確かにね積極させて いただく時によくまお客様とお話しする ことが多いのがこれ真冬でもいけますかね とかていうのがあるですよはいはい真冬だ と寒いです年に何回かめちゃくちゃ寒い日 あるじゃないですかはいそれは寒いんです よ1年である何回かの1番寒い日を想定し てコートを買うと分厚くなるんですよはい じゃその日以外っていうのはも めちゃくちゃ暑いわけですよねそのコート を切るとはいなのでまどこをこうま ターゲットにするかっていうのにまずなっ てくると思うんですけどいやそうやったら お金いりまいっぱいいりますやいくらって も足りませんやんっていう話なんですけど やっぱ風でもあちょっと暖かいなっていう のは薄時は薄でのこうとはいあ今日は寒い なって時はちょっと熱でのこうとはい

めちゃめちゃ寒いやんっていう時はもう 本当に防寒具はいっていう風なのを揃え ざるを得ないですねこれはなのではいもし これいいなって思っていただいてる方が いらっしゃればご購入いただいて全然もう すごくおすすめなのでいいんですけど是非 長く来ていただきたい大切に来ていただき たいのでもうちょっとこう例えばナイロン 素材で中型のものとかていうものは1個 持っておかれた方がいいと思いますあと 最近だとインナーでこうダウンとか着る方 いらっしゃるじゃないですかレイヤード スタイルっていうのはもう全然おしゃれと してもう認知されてきてるのでそういう 聞き方もされてもいいと思いますあと ショートのものとかも今流行ってますので そうなっといっぱい買わなかんやってこと になりますもんねそうですね最初っていう のは絶対にそういうこう問題っていうのは 生じてきますので何年にもかかって揃えて いっていただきたいので賢くいろんなもの をご覧になられて今安くてもいいものも あるので1つずつ揃えていかれるのがいい と思いますじゃあなんか小物行きましとか そうですねあのグローブとかまやっぱ 巻き物ですよねやっぱ特に弊社ではもう これ商売地味て申し訳ないんですけど何回 やんねんっていうビグアンドコーレチュ ネイビーこれめちゃくちゃいいすよねこれ そのマフラーとかってね色いっぱいある じゃないですかはい何色選んだらいいん ですかコンですコンコンですコンです グレーもいいと思いますチャコールグレー とかライトグレーとかはいはい差し色を 使いたいところではありますけど ま今回の趣旨っていうのがま基本の木だっ たりとかま僕もそのどちらかというと 控えめな合わせこうアンダー ステートメントの合わせっていうのをお 勧めしてるのでお合わせするのはコンだっ たりとかグレーがいいと思います例えば 買い物に行た時にまコンのスーツとまコン のコート着てはい首元にアクセントみたい なワードドって結構出てくると思うんです けどコンですねコンですかコンですねあの 僕はそういうこう同形色のものの素材感を ちょっとこれたりっていうのが僕は素敵だ なとは思いますねただ物足りなさって 感じると思うので僕が大好きなブラック ウォッチを使うとかあコンベースのチェッ 無に見えるチェックとかを使われ るっていうのはいいと思いますしやっぱり 言ってもコンとグレーとプラスブラウンの コンビネーションがやっぱ基本だと思うの でまあコン系グレー系ブラウン系っていう

のは選ばれてもいいと思いますけれども ブラウンのマフラーをする時ってやっぱり ちょっとブララウンの靴を測れた方がはい まコーディネート的にはこうまとまり やすいかなと思うのでまず変われとしたは コンかグレーのノタで自分のお好みで選ば れるのがいいと思いますけどねミディアム グレーダークグレーぐらいうんそうすね ちょっと明るめがいいなと思うとライト グレーでもいいとは思いますけどねライト グレーというちょっとこうミディアムから ちょっと明るい目のグレーを選ばれるのが いいと思う思いますけどね基本的には やっぱりこういうコンしかもこのコーン むちゃくちゃいいコーンじゃないですか そうですね黒い糸とネイビーの糸を 混ぜ合わせてるのでま黒い靴にも合います しまネイビーなのでブラウンの靴履いて いただいてもいいですしこのネイビー すごくいいネイビーだまメランジのコン みたいな感じですもね黒とコンそうね深み があるねはいいいと思います弊社のピア センサっていうところを用意してるんです けどカシミアシルクですねこういう チャコールグレーにブラウンの コントラストをついてるものとかをされる とまこれぐらいだったらまされてもいいか なとブラウンとグレーのコンビネーション とか あとはもう1色これ色々色があるんですよ ねそうですねこう今日2色ご用しました けどベーシックなチャコールグレーに ライトグレーのコンビネーションのものと か用意されるとま合わせやすいかな色々 使えるかなっていう風には思いますけど僕 はどちらかというとあんまりコントラスト つけない方が好きですねこれどこが コントラストついてんのぐらいの方が好き ですけどねま好みですからねそそれぐらい をこう楽しむみたいなタイドアップの時の スタイルってコート切った時に ここスースーするんですよねなのであると 全然体感的にも違いますしあの ファッション的にもね許される数少ない アクセサリーの1つじゃないですかマクラ てそうですねまそういう面では使わない手 はないですよねはいあとはやっぱグローブ ですよねグローブこれ是非グローブして ほしいなグローブしてる人ってかっこよく ないですかなんか紳士感ありますねなんか あるよねはい弊社ではずっと長きに渡って ねガンコスっていうグローブをねあのお 勧めしてたんですけど最近も高すぎてね ここも語用してますけど素材もペッカ リーっていうね井豚かなの気象価値のある

川なので非常にこうもちっとした川が特徴 でグローブにはすごい最適な素材とされて たんですけどなかなか手に入らないって いう感じになってきてますので最近言と アルプですよねイタリアの名門お勧めして ましてよくこう胸にさしたりとかねま基本 の気いちゃうやんけっていうかもしれない ですけどまイタリアンスタイルイタリアン スタイルをちょっと楽しむには胸に刺すっ ていうのはいいと思いますし例えば グローブをした時ってコートのポケットに 手は入れないですよねはい入れないですね で基本的にコートのポケットに入れない方 がいいんですかうーん入れない方がいいん じゃないですかその所作として入れない方 がいいと思います所作としてというか 入れる姿がかっこいい伊男っているじゃ ないですかそういう人は別ですよはいはい 一般的なビジネスもは入れない方がいいん じゃないですかねサブそうに見るじゃない ですかこんなその背中縮こまってこう来る の良くないですよねま僕も入れてる時あり ますけど寒くてありますけどあの入れない の方がいいと思いますでこういうコートっ て入れない前提になってるじゃないですか まそうですねはいよくねあのタリアトレと かとこ斜めに入ってますけどそれでさえも 入れない方がいいと思いますでちゃんとこ 室内では脱いでり先に行く時は脱いで 当たり前ですよ帽子も取ってっての普通 じゃないですはいていうのがいいと思い ですけどねじゃあせっかくなんで冬の スタイル着替えていただいてもいいですか 今から着替えますはいもう冬のスタイルし てるんですけど僕まちょっとそれ基本の木 じゃないあマジすかはいお願いしますはい はいじゃあ着替えてまいりましたあんま 変わってないいやめちゃくちゃ変わって ますよ今の無事のダブルですからしかも ダブルやしはい基本の木といえばシングル でしょやっぱり基本はねまそれがないって いうね今ねおかげ様ではいはいでえ基本ま ダブルにはなりますけれどもシャツを白に してネイビーベースのドッドのタイで白い 朝のチーフで靴もまよく履いてるタッセル ですね僕が無人島に持っていくならこの1 速というキャベンディッシュ3クロケット アジョーズに着替えてきましたまよくね 聞かれるこのフランネルにこのシルクの ネクタイ合うんですかっていう風に言われ てますけどま僕たち会社弊社としては フランネルにちょっとこう艶やかな ミックス感っていうのはおすすめですよっ ていう風にお勧めしてるのであの全然あり だと思ってますどどうですかいやいいと

思いますなんかこういう感じよねそうです ねシャキっとしてねスーツといえばはい はいあの立派な経営者感出てますよあほ出 てますか出てますこれに経営者感あるん ですかねありますね出てますかはい クラネル使用したこの冬のよそいにコート をね着てみようと思い ますいいですねいいですねやっぱコンの この持つ雰囲気しかもこうコンじゃない ですかそうですねロロピアナのネイビーに フォックスブラザーズのやっぱコンていい よねはいこれやなスーツはそうですねそう やねうんやっぱりコンダブルのジャケット とかスーツにシングルのチェスターコート はありなのかはいいや全然ありだと思い ますよでダブルのスーツ着た時にコート何 着るんやっていう話になるじゃないですか ダブルのコートだったりとかポロコート来 た時ってちょっとこう個人的にはトー マッチかなって思う時もあるのでその中も ダブル外もダブルファッションとしては別 にいいと思うんですけどお好きであれば ビジネススタイルとしてはやっぱシングル の方がいいかなと思うのと元々ダブルが 基本だと思うんですねジャケットって ダブルのウエストコートジレにロングの ジャケットっていうことから始まってると 思うんですよねウエストコートっていうの はベストというか事例のことです例のこと ですねなので見え方としては本来の フォーマルの見え方に近いんじゃないかな と僕個人的に思うので僕は全然ありだと 思いますけどねま確かにそれなしになっ たら切るもんないですもんねそうですねで これにあれ先ほど思けどネイビーには ネイビーのマフラーなんですネイビの マフラーを巻くと最高じゃないですかま なんかネイビーがこう重なり合うことで こう立体感もすごいですしあとそういう こうまこのカミのやっぱ特徴であるこ ドレープっていうかカーブっていうかそう いうのがこうよく出て軽やかな雰囲気も ありますしすごく上質な雰囲気が出てます よね人目見ていい感じやなっていうのは あの伝わってきますねそうなんですよそこ なんですよなんとなくいっていつも 申し上げてるんですけどなんとなくいいっ ていうことがすごく大事でそこに至るまで にはやっぱりそのいろんな素材感だったり とかサイズ感とか処さとかまそういうもの が大事なんでこう丸めてこうねこうこんな 感じだとはダメじゃないですそうですね ちゃんとこうねでグローブですよもち寒い 時にはこうね死んなダメですけどまそれ ほどでもない時は胸にさしていただいても

いいですし決まってますねマジですかはい 普通のもののベーシックなもののその コンビネーションこだわり抜いた素材の コンビネーションていうのがやっぱりこう ドレススタイルのこう醍醐みかなとそう いう好き方が個人的にはおすめですかね じゃバッチリっすねそうすねコントグレー さ揃いとけばそうですねま最初はね基本の 切っていくことになるとまそれから ブラウンだとかもう揃えていただくと すごく秋冬には特にこう入る色ですしあと ノタもあるじゃないですかはいまコンも そうですしグレーとかブラウンもそういう ノタもね楽しまれてもいいと思いますけど ねはいこんなも感じで大丈夫ですかねです か結構長くなりましたねマインドがなんと なく分かってきた感じがするので分かって きましたはいじゃあ次回なさそうですね これはいやあるあると思いますあると思い ますかもうちょっと豊富に揃ってる時にね そうですねはいやりたいと思いますので またあのよろしくお願いします はい

チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCLcceU7z0x_RkTfJTP8m30A?sub_confirmation=1

【動画内でご紹介している商品】

・まずは1着目 gujiで通年のスーツをお求めの方に
guji(グジ)
SUPER150’sウールソリッド3B1プリーツスーツ (MADE BY RING JACKET / LoroPianaファブリック使用)【オールシーズン】
https://guji-online.com/fs/guji/17121207028

・例えば…冬の1着目にいかがでしょうか サキソニーのスーツ その1
※こちらはring取り扱いの商品です。
STILE LATINO(スティレ ラティーノ)
ヴァージンウール サキソニー 1プリーツ シングル3Bスーツ VINCENZO 37132002025
https://ring-store.jp/fs/ringstore/37132002025

・例えば…冬の1着目にいかがでしょうか サキソニーのスーツ その2
LATORRE(ラトーレ)
ストレッチウールサキソニー2B1プリーツスーツ 214-81213
https://guji-online.com/fs/guji/17136002052

・次に揃えるなら…とっても使える通年のジャケットおすすめです。
guji(グジ)
SUPER150’sウールホップサックソリッド3Bジャケット (MADE BY RING JACKET / LoroPianaファブリック使用)【オールシーズン】
https://guji-online.com/fs/guji/17022202028

→ 通年のジャケットに合わせるおすすめパンツ
INCOTEX(インコテックス)
SLIM FIT SUPER100’sウールサキソニーソリッド1プリーツテーパードパンツ 1T0031-1645A
https://guji-online.com/fs/guji/13032201052

・田野、キャラ設定を間違えた?いやいや、秋冬物のジャケットもあればなお良しです。
guji(グジ)
カシミアフランネル3Bジャケット GUJ-02F(MADE BY RING JACKET / LoroPianaファブリック使用)【秋/冬】
https://guji-online.com/fs/guji/17032200028

・ビジネスワードローブならこれ一択?田野おすすめのコート
guji(グジ)
カシミアフランネルソリッドチェスターフィールドコート(MADE BY RING JACKET / LoroPianaファブリック使用)【秋/冬】
https://guji-online.com/fs/guji/14132200028

・連投禁止、コートの2着目におすすめ
※こちらはring取り扱いの商品です。
LAVENHAM(ラベンハム)
DENHAM デンハム ポリエステル キルティングジャケット
https://ring-store.jp/fs/ringstore/34032002213

・冬を彩る小物も重要。マフラーもネイビーがおすすめです
BEGG X CO(ベグ アンド コー)
カシミアソリッドマフラー Arran Dark_Navy(79)
https://guji-online.com/fs/guji/18332202059

・柄物を合わせられたい方には
BEGG X CO(ベグ アンド コー)
カシミアブラックウォッチマフラー Arran
https://guji-online.com/fs/guji/begg/18312206059

・弊社が毎年おすすめしているダブルフェイスのマフラーもおすすめです。
PIACENZA(ピアチェンツァ)
シルクカシミアダブルフェイスマフラー MIRROR/82449
https://guji-online.com/fs/guji/18322200025

・イタリアンスタイルを楽しみたい方に
ALPO(アルポ)
ディアスキンアンライニンググローブ CERVO
https://guji-online.com/fs/guji/18732000039

【田野の最初のスタイリング】
スーツ:guji MADE BY RING JACKET
https://guji-online.com/fs/guji/17132200028
タイ:Drake’s(田野私物)
シャツ:GUY ROVER
チーフ:Dieffe Kinloch
シューズ:Crockett&Jones

【田野の冬のスタイル】
スーツ:guji(グジ)ウールフランネル6B1プリーツダブルスーツ(MADE BY RING JACKET / FOX Brothersファブリック使用) 【秋/冬】
https://guji-online.com/fs/guji/17132203028
シャツ:Maria Santangelo(マリア サンタンジェロ)
ネクタイ:ATELIER F&B(アトリエF&B)
https://guji-online.com/fs/guji/18232200059
シューズ:Crockett&Jones(クロケットアンドジョーンズ)※こちらはring取り扱い商品です
CAVENDISH3 キャベンディッシュ カーフ タッセルローファー
https://ring-store.jp/fs/ringstore/35032005048
チーフ:MUNGAI(ムンガイ)
リネンソリッドチーフ
https://guji-online.com/fs/guji/18631200161

【チャプター】
00:00 この動画の内容は
00:30 ビジネスワードローブ作り方 基本のき 冬バージョン
00:51 田野のスタイルは基本のきではない…?
02:00 前回のおさらい
02:41 季節感が大切。
03:45 冬のビジネスワードローブを考える。
04:49 冬の1着目にはサキソニー生地がおすすめです。
06:11 紺色以外の選択肢は?
06:43 次に揃えるなら単品ジャケットがおすすめです。
08:49 秋冬物のジャケットがあればなお良しです。
11:00 次はコート?
11:40 コートも数が必要?
13:28 冬を彩る小物も重要。
16:48 イタリアンスタイルを楽しみたい方にはグローブも
18:31 冬のスタイルにお着替え。

【guji network!】
京都メンズセレクトショップ guji 及び gujiグループ各店をご紹介する公式動画チャンネル。
gujiグループのメンバーが出演し、
毎回様々なテーマで、大人の「勝負服」をご紹介しています。
週1回のアップを目指す、不定期更新です。

・guji(グジ)
https://guji-online.com/
大人の男に最高の満足を提供するインポートメンズセレクトショップです。
ベーシックなアイテムをベースに全てに「色」「艶」「夜」というキーワードをエッセンスとして、
ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトします。

・ring(リング)
https://ring-store.jp/
株式会社グジが運営するインポートメンズセレクトショップです。
硬派な色気は絶対モテる!?”REAL CLOTHING”をテーマに、本物だけが持つ品格と色気、
本物にだけ感じることの出来る情熱をringは世界中から 探します。

・biglietta(ビリエッタ)
https://biglietta.com/
株式会社グジが運営するインポートレディースセレクトショップです。
ヨーロッパのブランドを中心にこだわりのアイテムをセレクトしています。
30代、40代の女性にとって「お洒落でリアリティのある服」を提案し続けます。

【関連サイト】

guji 楽天店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/ginlet/

guji_official Instagram
https://www.instagram.com/guji_official/

guji network!プロデューサー西出のブログ
https://www.guji.jp/web/

guji 公式ブログ
https://guji.jp/blog/

guji(グジ)オンラインショップ
https://guji-online.com/

#gujinetwork #ビジネスワードローブ #スーツ

2件のコメント

  1. ネービーいいですね~ 問題はどこでどうコートに変化を付けていくか…でしょうか。 グレー、ベージュ、黒、チェックのシングルダブルチェスター、トレンチ、バルカラー、ダッフル、ポロ…等々…。 専有面積が多い分、印象強いですし。 基本の「き」以外にも田野さん、監督のお考えを教えていただけれると嬉しいです。

  2. いつも素敵なスタイルのご提案ありがとうございます!
    gujiさんとRING JACKETさんのスーツ、ジャケットがかっこよく、着心地も良いので愛用させて頂いてます。
    AUSTRALISのジャケットをインコテックス、PTと合わせるより、gujiさんのFOUR SEASONSのグレースーツのスラックスの形、見た目が好きなので合わせるジャケパンスタイルをしてます。
    そこでご相談になります。
    ジャケパンスタイルに合う、少し強度があるSuper110’Sぐらいのミディアムグレー色か、ミディアムグレーとチャコールグレーの間の色で定番スラックスをguji MADE BY RING JACETで出して頂けますと嬉しいです。
    また、左袖とともにジャケット内側のsalot di gujiの同じ生地内にもMADE BY RING JACKETを刺繍頂けますと嬉しいです!
    ご検討よろしくお願い致します。

Leave A Reply