1/6(土)【伊東温泉競輪(FⅠナイター)】[1日目] ミカリンナイトレース スピードチャンネル・スカパー杯
[音楽] 8 [音楽] 9 [音楽] 9 [音楽] 鍛えられた肉体と己れのプライドをかけて 激しく戦うエキサイティングスポーツ輪 その迫力と興奮を皆様にお届けするのが スピードチャンネルです全国で開催されて いるレースはもちろんビッグレースも完全 生中継車先日に役立つレスやァには逃せ 企画番な実のラインナップ 楽しむなら絶対スピード チャンネルその走りがあなたが前に進む動 力になるよう に日常の小さなチャレンジでも大きな チェンジにつがって いくだから1つ1つあとにえ てくの一部を通じてあなたのチャレンジを 応援しています両輪で明日へ競輪とオート レースの補助事業ですせーの伊東温泉競輪 チャンネル東 イエはいはい新年あけましておめでとう ございますざはい今年も始まりましたね 000競りチャンネルはい伊藤温泉競輪は え今回さが新年1発目の催ということはい はいいやもうお正月モードお正月モードで 今回羽織りを着ておりますんでねええ なんか偉そうな気分ねいやいや素敵ですよ はいだんだんお坊さんに似てきたっていう 似きなってくる似てきたそういったところ でございますはい月ぽいですよねやっぱり はいうんですねうんということで今回は ですねスピードチャンネルスカパー杯と いうことで3日間ナイター開催をねお送り していきますけれどもCS放送の方ははい はい えん説がさんそしてあは神奈川さんと ちゃんによるちゃんインタビューもねあと 予想も途中でねありますのでCS放送と 合わせてこちらの放送ね楽しんで いただければと思いますはいあコメント ありがとうございますね結構前から入れて くださってましたね配信頑張ってください 応援してますとあとわさびからしさん こんにちはと来てますねえはい今回はです ねいつも以上にさんからのコメントや 狙い目をご紹介しながらはい盛り上げて そして皆様が当たったらいつも以上にお めでとうございますをうんはい伝えていき たいなと盛り上げていきたいなと思もう コーナーとして毎回毎回こうリスナーの方 視聴者の方皆さんの開目を紹介してってで
どういう展開を読んだんだろうねとかそう いう話をしていきたいと思いますので是非 皆さんお会になった買決まったらあの ちょっとはい分かりやすくするために レース目ね4レースとか5レースとか入れ ていただいた後にその目を書いてくださる と我々あの紹介しやすいんでレース名を 入れてえお願いできればと思っております 1レース1221から34とかそんな感じ ですねはい入れていただくと後でこう 見返した時にあさん当たってますねとか いうのも分かりやすいのかなと思うんよく ね遡ってくとあれこれ何レースだったん だろうねとわかけどいうね時もありますあ まださんもこんにちはとあわさびからし さんがう褒めてもらいたいと褒めちゃい ます よそしてあのニコ生の方にもねぜひぜひ うん入れていただいてこちらの方も拾って いきたいと思いますのでレース番号も入れ て開目を書いていただきたいと思っており ますはいニコ生の方はまだ入ってないかな ああけましておめでとうございますと こんにちはの入ってますねはいはいえ ニコニコ生放送YouTubeライブ どちらもですねコメントチェックしながら 見ていきますあとですね今現在チャンネル 登録者数が941人この師匠のね下のとこ にちょうど画面にありますね919おり ますがこれやっぱりまずはね1万人登録者 数1万人を目指したいので81人はい是非 ちょっと皆さんまだ登録してない方は登録 もお願いいたしますはいま今回ね3連休 っていうかね日そして祝日ということも ありますんでえ結構ご自宅でお過ごしお 仕事休みだよなんていう方もいてえねたく 初めて見るなんていう方もいたら是非登録 をしていただければと思いそうですねなん となくこうねYouTube見てたらなか 出てきたとかはいはいちょっと競輪のね 配信を探していたとかはいもしかしたら 競輪初めて見るという方もねあと初心者と か詳しく知らないよって方もですねよかっ たコメンでうんとか入れていただければ うんあの我々より詳しいリスナーの方が ちゃんと答えてくれたりねしますもんね はいはいもちろんね師匠に質問とかもあっ たら答えてくださると思いますのではい あの初心者の方もですね一緒に楽しんで はいいただきたいですあてさんも ありがとうございます師匠なちゃん こんにちはプレゼント企画も投稿完了です という風にあそうなんですよねそうだもう プンもいはい今回もありますのでねご紹介 もしたいなと思うんですけど
はい年末にはねグランプリも行われまして ちょっとこれは振り返りたいなと思うです けどですね立川で行われたケリング グランプリーはい師匠はどこでご覧になっ たんですか私ねあのあのちょうどその時ね 実家でま あの厚木の方にあるんですけどそこでえま お袋1人でいるんでねそっちのま正月 のはい 転集中してらんなかったのリアルタイムで ねらんなかったのが残念でねうんうんでも 後からこうやっぱりレースそうですもう気 になりながら運転中なんでねま見る危な ですからね車もねまロ止めて見りゃよかっ たなと思ってで道もね混んだりすると ちょっとね止まってると遅くなっちゃうし こ狙い師匠はどっから行ってたんです私は ね 結果から言うとうんうん逆3レタ逆3レタ あ33着着453で買ってたのよ増木選手 深谷選手松浦選手えそれはその軸としては 増選手手木選手から深谷選手とあとひは2 着にコシ選手受けてうんはいで3着に松浦 選手を入れてていうそこそんで勝負して3 連かボックスにしとけよかったはいあでも 2万2万けましたからええそうしたらね夜 帰ってきて弟がね俺松浦からで取ったよ お前ったんかさお上手でいらっしゃいます は上手なんですよえ大高選手からのヤング グランプリも1点で取った言ってましたね 今度ここ変わりますあの私と弟と今日は弟 さんの方がていやいやいやいやそうなん ですねでも弟さんも好きでいらっしゃるん ですねはいねうちはねおじいさんの弟が 慶王格の予想屋やってたもんですから競輪 予想家族でございますんで血筋というか 血統といいますかねうちの親父は後楽園 経理に3行っておりましたからねそうです ねそうだったですねえそうかあコメント また来てますね夢冒険さんこんにちはき ましておめでとうございますよろしくお 願いしますあ競輪と落語も好きなので 楽しんでいきますとあ ざお正月感ですねちゃんも街の手が 突っ込んできてく中しませんどうにかして くれこれ大宮の話かな大宮じゃちょっと そうの可能性もあるし昨日100万出て ましたようんかと思えばね先ほどのこう 埼玉3者私たちはですねなんとか穴を 探そうとしてみたんですけど難しかった ですねやっっぱりせなかったですねせ なかったま良かったんですけどねそうです ね予選でねその地元勢がねもう負けちゃ うっていうのは悲しいですからねあと生い さんも開けましておめでとうございますう
ざいありがとうございますよろしくお願い しますはいそうなんですよねグランプリ うんちょっと私も当てることができなかっ たのでなちゃんはどこでご覧になってたん ですか私は配信に出演してたんですけどま 配信でみんなと一緒に予想も出しながらで あと事前にコラムとかで予想も出してて そこではちょっとね清水選手の立川バンク の相性の良さから松浦選手は狙ってたん ですけどただちょっとね清水選手がいない パターンは狙えてなくてうんうんあは短期 で挟んだりとかちょっと色々考えちゃって はいうん絶妙にないところが来ましたね そうですねうん難しかったですけどでも 本当にあの新山選手と脇本選手のこの もがき合いというかうんえ出会ったりとか そこを叩いて出た深谷選手ねそういや チャンスだと思った取ったと思ったんじゃ ないですかねいと思いましたよ私だそれ こそ深谷選手松浦選手増木選手だったら あったんですよ短期で挟んでるからうん ああと思って刺さないでていうやそう なんかあれ松浦さんと思ってあれ清水さん どこっていうちょっとねその1回じゃ全て を飲み込めなくてなるほど終わってから こうね大ジストで見てって感じでしたけど でもやっぱこうね人切りと言いますか グランプリが終わってねでも今年1年その 増木選手そして山口健也選手がはいSハと してねそうですね戦っていくていうも 楽しみですしまた去年私神奈選手とか井吹 選手とかいつイ半に上がってもおかしく ないなっていうこう勢いのある選手が結果 的にはちょっとダメだったけれ後半怪我 あったりねちょっとねあれでしたね神奈 選手ねあの勢いがあれば今年こそはなんか ねいいところ来てくれるんじゃないかなっ ていうところも応援したいですしそうなっ てくるとまたねエハンのこうメンバーも 変わっていったりね若い選手が入ってきて あの去年年末伊東のね記念 に 現地ので岡さんいらっしゃってで岡さんで あのグランプリままだは出てない状態でっ ていうのでちょっとお話伺っててまやっぱ ねえ山口健也選手とか増木選手初めて乗っ たこれこの後のもう次の年が1番大事なん ででそれ続けて乗れるようにやっていくっ てのは大事なことだとおっしゃっててで もうベテランでね新太郎選手またあのうん あの立ですよねはいもういい でしょ逆にね吉岡さん笑いながら若手に 譲りましょうよもう新太郎さんならいじっ ていいというのがねもう暗黙のそうであ さんおってねやっぱりこうね小静岡から
すると深谷選手がま年ぶりのねグランプリ ねエハに帰りざいたというかなんかこの 辺りもね良かったですしまた今年の年末は 静岡うんそうですね今年もう本当に乗ら ないとそう深谷さんはこのままね販を乗て 取らないとっていう気持ちでいると思い ますなんならま軍事さんとかもね戻ってき てもらってラインがねできてっていう ところもうんいいのかなと思いますけどね またどんなメンバーがねうん今年は活躍 するのか楽しみですがはいこの時期の賞金 ランキング楽しくないです かそうそうそうあれよくあの選手の方で とんコメンやっぱ載せたくなりますよね今 誰なんだろうなそうそもそもね開催され てるのは少ないからはい4日間開催の平塚 勝った人かな岩本さんかな今ですね1位 岩本さんですねあ岩本俊助さん吉田拓也 選手佐藤浩選手優勝佐藤選手ねね連勝 えっと完全優勝でしたねそうそうそうそう なんか末からかなり勝った良かったんです よで初日自力でまくって2日目は番手だっ たけどうまくうんで最終日もね番手戦でし たけどうん優勝つみました今盾すごい伸び ますもんね山田涼選手吉澤純平選手稲翔 選手笠松優勝して笠松選手もね番手から うんですもんね今年やっぱねあの決勝見 てると番手が差してますよねああやっぱり こう競輪のセオリ通りうんうんよくねそう あの実際に決勝になった時忘れちゃうん ですけど皆さんもうん差しが決まってまし よ今年競輪は番手競輪は番手と唱い ましょうは手そうそうそうそう番手が有利 と唱えましょうそうそう買う時忘れちゃう んだいろんなこと考えちゃうんだよな 作あ行ったねっていうので後ろ刺したりあ してね決ってああなんていうのがありそう で伊藤も33バクですけれども直線長めな のでねもりやすい追い込みもねそのりも ちょっと考えながら望んでいきたいんです がこの辺りでじゃちょっと視聴者 プレゼントもお知らせしていきましょうか うん はいこちらでございますスピード チャンネルスカパはいえ3日間今日からね 開催行われますが今回はキーワードが必要 ですかねドドンキーワードなんだろうお3 日間あれだいつもサービス問題だと思うん ですけれねあれねあの棒をどう扱うかって いう大切りではございませんのでうんんな なんてこう紹介したり丸3つ番そうそうか うんはい3つの丸に入るうん文字をキー ワード1日1文字ずつ発表します本来は ですねそうですねですがえこちらの配信 恒例でございますこれ何まだあのCSの方
は一文字も発表してない状態多分発表して なさそうですね流れ的に台本的にうんはい え早くもこの配信ではこの3文字教え ちゃいますこちらですはいやったもう応募 できるよみんなやったスピードスピード棒 はこの伸ばす棒だったんですねスピスとピ とドを入れていただきましょううんはい 応募する時に間違えないようにして くださいじゃ今日CS見てる人はすだけ しか知らないわけだねそう3日目に ようやく応募ができるんでしょうけど こっちにいる皆さんまこっちも見てる皆 さんうんもう応募できますいうことではい 最初素だからスタートかなとか色々の考え てんだみんな確かスタートチャンネル スタートかなとかねいなそうスカート スカートもありそうそうそうそうそう色々 考えてるのがいいですねはいさてどんな プレゼントがもらえるんでしょうかこちら ですA賞はおおかっこいいですね オリジナルタンブラーですよスピード チャンネル様よりご提供いただいてます 抽選10名様そしてB賞はうんクオカード 竹明りのね素敵なデザインです10名様 そしてC賞あこれいいなこれ楽しい福袋は 楽しい何が入ってんだろうお正月って感じ ですねいいなはい抽選5名様うんそしてD 賞はあこれめちゃくちゃ可愛いんですよ ああガールズケリンのカレンダー今年の カレンダーをこの前ラジオにあの鈴木なお ちゃんが持ってきてくれてはいはいうん プレゼント用に見せてもらったんですけど も全員めちゃくちゃ可愛いけど特にちゃん はうん本当に好きですね可愛いうん めちゃくちゃ可愛いこれ本当に皆さんも みいんですけどそうですそうですお美しい 方ばかりでございましてうんそううん普段 ね結構もほとんどこうメイクねしてない ようなねこう爽やかなね感じでアスリー トって感じではいうん画面とかにもね映り ますけどこうなんかねお化粧もそうですし 髪の毛とかもねヘアメイクさんがこう いらっしゃってはいはいはい可愛くして いつも以上にしてもらってるのでねこの カレンダーは是非皆さんチェックして くださいはい10名様ですということで この欲しいプレゼントをですね選んで いただきましてそしてさっきのキーワード 忘れてないですねストピとどですよはい これを入れていただきまして必要事項ご 入力の上ご意見ご要望ももしよければ入れ ていただきまして応募してください たくさんのご応募をお待ちしております はいあとはあまたコメント来てしいちゃん なっちゃん年県の調子はどうはいまだ
マイナスですね今年の収支マイナスですね はいあと侍さんもね師匠なっちゃんあけ ましておめでとうございますと来てます あなちゃんおいありがとうございました ありがとうございますこちらこそ はいすごいけケコ一滴これはちょっとあの そうか小田原の横文字のえG3の時のG3 の時に書いてあって いあもう応募しましたと素晴らし賞なん ですね欲しいのは うん久サ次郎さんもこんにちは頑張って くださいありがとうございます去年最後の ダブルチャンスで伊藤競輪グッズの 詰め合わせいただきました頑張るベアズ さんおめでとうございますいい年のせに なりましたねこれはございうんねえねはい 良かったあラジオっていつやってるって ちょっと聞いてくださったんですけど えっと桜なとオニオニのロングライドと いう番組なんですがうんうんうんえっと FM三島神波FM77.7ボイス9で流れ てますが毎週月曜日の夜7時から1時間の 自転車番組です毎週1時間自転車とま私は ほぼ競輪のことを話していてま結構選手の 方もねゲストで登場していただけるので もしよかったらあのネットで全国で聞ける ようになってるのでまたあのXでもお知ら せさせていただきますよかったらお聞き ください今年はねオリンピックイヤーだし そうですね選手のね梶原選手とか来てね ゲストでねすごいですよねうんああいうお 話も聞けますからね是非ラジオもお聞きに なっていただければと思いはいと自転車 競技とパラサイクリングとですねこう ちょっと皆さんに興味持っていただけたら なと思ってますはいはいありがとうござい ますコメント嬉しいですねはいニコ生の方 はこんにちはで止まってますのでねニコ生 の方も是非どしどしコメントしてください あと今日なんかこのレースはいそうこの 選手狙いたいとかもうここ勝負レース みたいなのもう決まってる方とかはね教え ていただいてもなんか嬉しいなと思います ま色々ねあの皆さんの開目をはいあのどう してここを狙ったのかとかそんなのも推理 しながら今日はもう本当に皆さんとやって いくような車検をねはい一はいこっちの 一方的にしるっていんじゃなく皆さんと 一緒にはい一緒に盛り上がっていきたいな と鮭を買っていきたいなと思っております んではいお願いしますはいいや大体あの 流れとしてはレース見て解雇してで次の レース予想してで我々の予想終わったら もうコメントで皆さんの予想をあ披露して でいうような形ですんでまそこに合わせて
書いていただけるとそこまでに書いて いただけるとありがたいちょタイミング的 にねここのちょっと集中して書いてる時に 読み切れないとこあるかもしれないんです が後からね遡りながらご紹したいなはい あの番組の最後にはあのMVPをなんとね 発表したいなと思ってます今日は後輩と 当てた人とかねあとはたくさん的中した人 とかそうあとなんかすごい面白いコメント 入れた人とかなんかついくせと笑って しまうようならなかったけどたくさん コメントくれた方とかもう1日中ね コメントし続けてくれたでしょうみたいな なんかこういろんなところでこう印象に 残った方をですねMVPいいですねはい ちょっとそれはあのハンドルネームがこう 出るでYouTubeライブの方でねあの 名前の方メモしていきたいなと思ってるん ですがあヤんブーさんはいいつものはい はい師匠あけましておめでとうございお めでとうございますこちらでさんお めでとうございます今年もよろしくお願い いたします毎回ね師匠が勢の時はね いらっしゃってますねはいありがとう ございますああのタンブラーマジで 使い勝手いいですてもうゲットしてるんだ そうかそうかそうかそれが当たったから 詰め合わせがええあなやさんもありがとう ございます今日もよろしくお願いしますあ わさんがMVP狙いますとお願いします もう後輩を狙うとかいいところを狙ってさ はい一緒にね最初レースまでお楽しみ くださいさあ今日初日なんですけれども あの前検日のインタビューがですねこの 伊東線競輪チャンネルからもご覧いただく ことができるのでえそれぞれですねえ当該 レースのところでご紹介をさせていただき たいなと思っておりますはいただあの ちょっと先に見たいなという方はですね このチャンネルでちょっと一旦ねい出て もらって見ることもできますのではい えっと特選メンバーのインタビューになり ますねはいそちらもまたはいえ当該レース の時にもご紹介していきますこれやっぱり ねあの正月になって年度代わりでま年度 代わりっていうか気変わりでうんうん クラスの移動もありましたからやはりSQ へ上がった方AQへ降りた方色々 いらっしゃるんででその辺のねえやっぱ 競争得点の加減もありますけどま予想の ポイントここの力関係はどうなのとか色々 あると思いますよね皆さんもねなんか 難しいですよねそこをこう鳴らしてこの力 さっていうのをどう考えていくかっていう うところでなんかチャレンジなんかもねだ
とかもあのま今回はないですけど ミッドナイトで得点順じゃないですかで 1番車で当然こう12半から降りてきた人 なんだけれども自力選手じゃなくはい 調番でなんか結構点数持ってたりとかして じゃあ強いんだろう強いのかどうなの かっていうのもうマイレースやってます からねそうそうそうさっきもあのちょっと ね番組前に話してたんですけどなちゃんが 言ってたのがあの門田り選手ねはいはい はいがSQから永久に永久っていうこう イメージがねなかったんであそうなんだと 思ってまあの昨日とかもねレースうんSQ の方で も力発揮できないようなうん大きな着順 取ってるのが多かったですからね手首が あってなんか途中で2年ぐらい前に聞いて たんですけどはいそうそうそうね今そう 思ったよりあ今94点なんだと思ったん ですけどでもね本来はねあのすごいこう まくりとか強い選手だてイメージあったん でなんかまた頑張ってス戻ってきてほしい なとか思うんですけど結構こう変わっうん ちゃんと1着でまもうそうですねやっぱり こう力違うところはねあるんじゃないか なって思いますけどうんうんうんその辺も やっぱり予想のねポイントになってきそう ですよねうんはいなのでやっぱりこう毎回 ですね師匠にご出いただく時はシのデータ こちですねあの以前ねそのクラスガーリー のあった時期の競争特典との差がどうして も出てしまってたのをうん補正したんです あ着ポイントにえるによってから上がって きても着してると上位上がれるような計算 方法に書いてちょっとね改良してるんで うんあの結構気変わりの時はあのうん頼れ にしていだいていいのではないかとこう いう時こそ特にですねこうデータっていう のちょっと迷うような場面が皆さんも たくさん出てくると思あちなみにあの グランプリあのヤンググランプリうんうん 位わでガールズグランプも選手1位でメカ 選手は2位でうんこれワンツワツって 決まっててあも数でうんうまくいっててで あの決勝あ決勝グランプリーの方は1位 コシ選手でで2位がマ選手で3位がね深 選手だったうんうんうわなからやっぱ2位 3位で入ってたんですよね ええまたガールズっていうと特に天の戦い になるかんそうそうそうそうねよりまたね 参考になりますしうんちょっとねあれだっ たのはガールズグランプリの計算してっ たらはいこだま選手が7位だったえうんだ 結局1着取ってる回数から言って計算し てくとなっちゃったま3着にはね入って
ましたけど最後やっぱ梅川選手に食われ ちゃったあたりはその辺なのかなっていう ようなまねえそういったことにも使って いただければと思ってねそうですね ちょっとこう迷った時には絶対師匠の データを参考にしていただけるといいん じゃないかなと思いますそして早速なん ですが第1レースの選手紹介が行われてい ますはいもう先週登場しましたね始まり ますね始まりますねこっから2024年が はい伊東温泉はい12レースはい駆け抜け ていきましょうじゃあご覧いただいてる 映像でまLINEの紹介していきましょう 1番2番4番ですねこれは1番地元のん藤 選手後ろに埼玉の藤田選手とえ4番岐阜の ホマン選手はつけますこれ今世ラインに なりましたね3番え山形の赤塚選手の後ろ には7番北海道の明田選手そして5番え 滋賀の戦国選手北の後ろに近畿の戦国選手 がつけると6番の栃木の村上選手は短期と いうことですねうんはいちょっとねライン の方が入り乱れてというか根性でま6番 ちょっと後ろを回ってんのかな うん一応この3番ラインの後ろにいると いうようなところです ねはい選手紹介の様子をご覧いただきまし た うんでこの後ですね多分CS放送のうん クロストークもあクロスじゃないか一方的 に覗かれる時間がうんやってきますので はいあとバンクコンディションですが いかがでしょうか天候晴れ気温16回です ね2.5m結構ちょっと強いですよねうん うん気温の方は16°でちょっと高めです よねこの時期にしてはねあ確かに今日外出 た時もちょっと思いましたうんもう3月 ぐらいの容気なんてニュースでは言って ましたけどねあだからかなんかちょっと風 がそんなに冷たくなかったんですよねそう ですかうん うんこの辺のバ向いになってからのって いうのはねええその辺の仕掛けがどうなる かということでお今CSの方でですねはい 我々のうんそして師匠の小話が [笑い] [拍手] うん はいちょっとこれ皆さんね私1回目の時2 秒考えましたそう頭の回転が早い方はパッ と気づくと思います [笑い] がはい えーこの ちゃんと冒頭のね番組紹介用に めちゃくちゃ短い小話をやってください
ましたけどあこれ出るかなもうちょっと こっちではいちょっと今年の目標ではなく うん目標にしましたはいマシ券ゲット私は もうこれ最初のひらめきを大事にねうん そう初心忘れるべからすというやつでね やっぱインスピレーションを大もう考えて 考えてやってくとどんどんどんどん違う方 ね進んでったりしますんでね本当に最近 それはすごく自分でも思っていてなんか かっこよく当てたいおしゃれに当てたいと 思いすぎて正解から離れていくので私も ちょっと師匠のこの言葉を胸に今日からね 頑張っていきたいと思い ますもう私は満車券をゲットして津田さん に褒められたいですうん今日出るんじゃ ない出るかなうん今日新年のお初の満車券 ていうやつをはいいつも励まてくださちゃ ちなみにもうまだ私今年の満車券はまだあ じゃまですね伊東まで取っときましたねこ はいここではいホームで必ず真し券を取り たいと思いますところでねはいはい1日1 本ずつ取れると嬉しいよね1日1本ずつ 取れたら嬉しいですね出るよね多分確かに うんうん今回さちょっとはいしっかりそれ を考えながらCS放送のフォーカスも見 ながら皆さんのコメントも見ながらそう そうそうそうこれ結構ねああ皆さんの コメントは頼りになりますからねこれね そうなんですよ皆さん鋭いですからねはい ということではいCS放送の方も今覗き見 の時間終われました オッケーはいこれ毎日ねありますのでここ でアピールをしたいと思いますあコメント また増えてきましたねえっと頑張る新年の 挨拶ねいただいて本当にありがとうござい ますありがとうございますうんはいえキー ワード第2規模聞き1発とにかくこの3つ 目の棒をね何に考えるかってことですね はいあとははいえこの時期ですが競馬だと うん去年れの勢いままという馬が狙いです が競輪もお正月関係なく調子維持してる 選手がいいですかそうですねやっぱりね うんクレあたりから調子上げてくる選手 っってねさっきちょっと話もしました佐藤 浩選手なのがねいいですもんねうんうん うんそうですねうんええなさん今日の爆裂 3連タ大穴レース何レースか教えて くださいうん爆裂3連タはですねみんな 大きに書いてありますよはいこ人の 予想でも生一ボイドさんは前もついこの前 もこの小田さんの爆裂3連端で4万か なんか取ってましたようんええすごいそう そうそうだちょっとこれは参考にチから 結構打ってねあのやってらっしゃいますよ ねさんねですねはい3レースと8レースが
上がっております3レース8レースねそう 街頭レースの時にはそこをえっと私 なと思3レースね72とかだからちょっと 買いたくなるなはいあとね8レースは最 選手が点数落としてるんだけど伊東走する からていうことでちょっとこの最選手絡み がめとして上がってますはいあなちゃん来 てありがとうございます津田さんが毎年 同じ目標だねと言ってました今日の目標 ですこれはい毎年ではなくもう1日ごとに しないともう1年間もうねないからね1年 てさん伊東オープニングから満車券出るぜ オープニングからよしおかきになってます よはいはいしっかり取ろう はいよしはいコメントありがとうござい ますコアさんこれ狙い目かな375みこ それともあ375みラインてことそうだね 津田さんラインだねこれラインかなはい いやあここちらのね1レス早速うデータ からご覧いただくことにいたしましょう いつもの通り着度指数からご覧いただき たいと思いますえこちらですねま目立った ところはそうはないんですけど1着取っ てるのが3番と7番赤塚選手明田選手 ライン組んでますよね2着で言うとま2番 の藤田選手もありというところで3着のね 4番本馬選手ね うんうんちょっと多いのが気になるところ で うんではあ1着ポイントですこうなりまし た1位が7明田選手ですねそして2位に 赤塚選手そして3位にホマン選手と734 というところで上がっておりますなるほど うんまレース展開としてはこれね2分線 ですからねええ1番斎藤選手と赤塚選手の やり合いというところでちょっとじゃあ 展開ボードを使ってやってみましょうかん ねはいはい1レースから早速 うんはいえ点数そうですねこれあの スタートはいこっちのラインはねあんま 取る選手いないですもんねS取るのはね そこへ行くとやっぱね1番2番スタート 早く斎藤選手藤田選手どっちも取るんで 前受けを狙ってくるんだろうと思いますね で車番的にこの6番本当は切れ目切れ目 から行きたいところなんでしけどこのだと ね取れないですよねこのラインの後ろって いうことになると思います道中1回仕掛け て3番赤塚選手は押さえに行ってでここで 斎藤選手は引いて叩けんのかっていうとこ ですよね当然ここ突っ張って出させない ように突っ張って早めに押さえにくるん だったら下げてくれますから1回突っ張っ て下げさしておいてこの時に6番村上選手 切り替えるかどうかですねうん
このって結構大きいと思うんですよここで 切り替えてのうん5番手こっちの4番手 からのまくりう出やすいなはこっちですよ ねスローに合わせてま1番の斎藤選手にし ては踏むことありませんから赤塚選手の 仕掛けに合わせて踏み上げんですが うーん力からすると赤塚選手うんうん叩い てしまうかなというとこですねそこにか5 番ねえ戦国選手がちょっと離れるような ことがあればこの3着多いホマン選手は うまく切り替えま元々ねラインみんな バラバラのところですからここで切り替え てなんていうことになるとこういうところ がついていくのかなというとこですね しっかりついていくこのパターンもあり ですよねあとはこれを切り替えてて村上 選手ねまでも踏めよとありますまねライン でえ2番藤田選手本当はできるんでしょう けどここをつかなかったうんまチャレンジ から上がってきたねサパの選手なんでって いうこともあるのかもしれません空いてる んだったら斎藤選手の後ろへっていうこと 自分でやりたいんでここ動いたというとこ でしょうね ああかはこれ叩いて最後刺すか刺さない かっていうような勝負になるのかなうんと いう風に見ておりますうんうんありがとう ございます2番戦ですが展開予想もね しっかり出していただきましたそして今回 私たちはですね回収率バトルとかではあり ませんのでえっと点数制限などもなくうん え自由気場に車検を狙わせていただきたい と思いますはいもう好きに買って狙うと はい はいいうところですね うんうーん うんちょっとでもこれは なあ [音楽] うーんそうですそうです私はコンドル新聞 のことを九州からの手紙ってよく言ってる んです けどそうが好きですねあの南関の開催は 小田さんをよく見ますコンドルなんだっけ あの方はあの解説武田さんですかああ武田 さんはいあの え武田さんののそうですよね三内ですよね いらっしゃいますよねね初のうんねすごい うんそうすごいこううん競輪愛がそうです ね非常に 強い うーん東の3番で早めに叩い たら確かにホマン選手面白いよなうんでも 斎藤選手もなうん斎藤選手もなだって去年 の7月とかにここ走った時は逃げ切って1
着とかなんですよだからちょっと頑張って ほしいな ねえでも赤塚さんのこう不発ってないのか などうなんだろうなそうそう そうううんはいまあじゃのところを見まし たね当然 3773-1まね3連でいくなら37の 24かなというようなところま手広げ られる方は5番6番まラインですからね 375っていうところあるいはあうまく スイッチしての村上選手の376っていう ところも入れてもいいのかもしれませんね 絞るんだったらやっぱり2番4番という ところ別線から切り替えてっていうところ を3着で狙ってみたいと思っておりますま どっちかていうと私は塚選手が押し切って 開けた選手が2着の方かなうんうんま暑さ から言っても73の半分にして37を倍に したいという風に考えております うんうんうんえとではこういう風にしよう かなちょっと待っ て皆さんも皆さんのね目もじゃちょっと 拾わせていただきます名をねえ書いて いただくと助かりますんでできれば1 レースと書いてえーそのまま入れて いただければと思ってます はいではまずこれ鉄さんのは これ うんこうしよ はい1レース鉄さですよねこれよいしょと はい私はこれを買います 23と師匠と234かはい今師匠がですね 皆さんのフォーカスもメってくださってる んですが23234と3着23という ところを出てたですね4の2着固定ですね はいはいというところホマン選手ねそう ですそう結構コメントでね生一さんも伊東 の3番手ホマン大穴期待っていう風に書い てんですが私1着までちょっと狙ったとあ 抜まねはいありますよねもう斎藤選手の 状態が良ければかまして結構いいとこまで は来れてで赤塚選手がちょっとね機関支援 になって全速に近い症状で本上司でないが 頑張るって言ってるんですねでちょっと まくりに構えた時にあれ意外とまくりが出 ないぞってことになった時にはうんはい うん普通は番手ですよね競輪は番手なん ですけど藤田選手よりもホマン選手の方が 伸びてくる伸びると思ってそう42とか うんはいそれでも塚選手がくっちゃえば頭 っていう感のフォーカスにしちゃいました ねうん [音楽] うんどうなんだろう機関支援というのはね でもそういうこうちょっとこういそうです
よねうんなんか体調不良情報ってなんか 知らなければ良かったってことも結構あっ て松浦選手もグランプリの前ちょっと体調 崩したっていうはいことだったのでなんか それを聞いてなかん外しちゃった方もいた らしいんですよねうんでも蓋を上げてみれ ば優勝ということでそれこそ村上義博さん とかも骨折してやこさんもね39°の熱 あったとかそう結局ねあの惑わされるだけ そうそうそうそうもうだから自分がこれと 思ったものをもう信じるしかないですよね うん うん終わってみたら治ってましたっての よくあるもんねスポーツ選手はね確か なんか意外と大丈夫でしたみたいそうそう そうもうね本当鍛えてる方たちだからうん だ回復力とかもう持ってるパワーが全然 違いますからねすいません3弱にも3を 入れたくなってこうしてますはい6点6点 の12点ですはいはい他にもねあの開目 決まってる方こちらの方をうん書き いただければと思いますうんうんこれ やっぱ 23ま力勝負になってそうま斎藤選手を まくってきてっていうことなんでしょうね 斎藤選手を赤塚選手がまくってで番手の 藤田選手がスイッチしていうところで ホマン選手が続いてというとこですねそう ですね うんこれ後ろの明田選手とまうんうん藤田 選手うんどっちもそあの横の激しいタイプ じゃないですもんね明田選手とか縦の イメージのがうんですよね藤田達也選手も そうですよねあさんもねうんこん中でどう だろうな横あんまないね横激しそうな人は いないですねそううんうん立橋最後の 突っ込む足だっ たら うんホマン選手か やっぱねう最後の最後に切れるっていう 感じですよね道中なんかまくって出るとか なんかあの位置が悪くなってそれそっから 踏んで出るっていうよりも温存しといて 最後の爆発でていうツッコみだから多分3 着がそう多いっていうことなんでしょうね ねうんタイプ的にも ね着土質見てもえ2着が1本3着がが4本 着外が2本というとこでねなかなか堅実に 走っているというとこですね民間の 締め切り1分前ですが足しましてごめん なさいはいはいあの立橋で考えた時に もちろん師匠もあのうんうん説明展開予想 の中でま6番の村上選手に関してはやっぱ 1がね重要だっっていうこうねうまく 切り替えて切れ目に入ればってことだった
んですけどちょっと3着固定のうんうん はいあの狙いをはい3帰ってあのなんか 動いて出る可能性はありですよね神選手は ねそうですねうんま前期はそのねまくりと かで決まり手残してますからもちろんはい 周りのねレベルが違うにしても縦は出るの かなと追い込み選手よりははいうんとこは も自力でねもう1もう7番手になっちゃっ たなんていう時にはそのまんまじっとして ないでなか動いては出てくるタイプだと 思うですねうん最後の縦走で突っ込むて いうタイプじゃないですもんね道中動い てっていうことでうんうんうん両方あり ますもねちょっとはいちょっと狙っちゃい また3着6が面白いなと思ってうんうん ねえ狙いたくなりますよねあ風強いから 別線で215だって山口さんああなるほど ねうんうんうん皆さんどんどん書いてくれ てますねうん 全部 これ更新されてコメント があ更新を押した方がいいのかなそし たら竜二のよろずチャンネルさん1 レース1レース 42 ん42から67と736か なえっとCちゃん が 3763-1さんは732ボックスね 732ボックスはこれ3タか な わさびうんからしさん は 37376の 123671. 2789うんはいっていうとこでしょう かうんうん今さん6前前はいい ね大荒れっていうのはこういうのだもんね ねうわ頭まで来ちゃったらねそうそうそう そういやでもこう下から上がってきても なんか自力の選手は結構ねそうやって穴 開けるパターンはあると思い ますやっぱAQからSQは結構こうレース のもう道中のスピードが違ってかなり違う て聞きます はいチャレンジ永久ここだったらもしかし たら穴開けれる可能性は全然うんあります よねあると思ってますうんそうなんだよね 機関支援で走れるわけないと思うだってイ さんは機関支援の経験もあるのか なねそのどのぐらいね落ち着いたのかって ことですよねうん切れちゃうんレースに出 てきてるんだからそんなにひどいことは ないと思うんだけどうんうんうんうんそう ですね走る以上はていうそうそうそういや
苦しかったつって上がってはくるんだろう けどうん本調子ににはないけどやっぱね 最後のかのなんとかじゃないけどうんあり ますもんねそのレス中はよくあのほら花粉 症の人がレース中は全然うんうんうんうん 意識なしで走れたり終わってから鼻が ジュルジュルになったりとかねうんうん ええそういうところはあるんでうんうん うんはいえ投票切のお時間になりましたご 投票ありがとうございましたはい ありがとうございましたあっという間な ああたくさん 解明出ましたねそうですね北畑さんが たくさんこれ入れてくれてるのは2シタも 入ってんのかなこれはいね北畑 さんこれは377さ 33着6っていうのとはい3着2っていう と4っていうのと はい 1いっぱい書いてくれてる1221から4 かかあやばい始まっちゃったやばいとか 言ってはいレサパックがなかった意外と はいということでこの後はですね1レース 永久予選競争が始まります実況でご覧 ください日間36の高カードにご くださいまずはオープニング第1予選競争 対戦メンバー紹介していき ましょう1番は地元静岡斎藤武2番は埼玉 藤田達也3番山形赤塚優4番岐阜のホマ 大作5番は滋賀戦国 淳6番栃木の村上 高彦そして7 北海道導は選手が務め [音楽] [拍手] ます 3対3対1となります北の2人赤塚明けた 3番7番連携の後ろが5番滋賀の戦国淳 地元の斎藤には埼玉の藤田と岐阜のホマン がつがって124となりますあとは6番 栃木の村上が単騎構えての号令かかりまし た新年初戦オープニング第1レース永久 予選競争ががスタートしましたまずは枠番 生かして1番の斎藤武と斎藤が出ています 続いて2番の藤田達也です4番のホマ大作 はまだ後方ですが3番手は3番の赤塚優 そして7番の明田樹が4番手5番手は5番 滋賀の戦国あでさあ後方6番手から4番 岐阜のホマン大作上がっていきます最後B は6番栃木の村上貴彦で2センターから4 コーナー第1レースの永久予選競争です7 番の明田3番の赤塚とここは北の2人の1 2に期待が集まりましたその2人が4番手 と5番手に構えます先頭誘導員の後ろは1 番地元静岡斎藤武です先行力があります
この斎藤4ヶ月ぶりの勝ち星を狙いますが その後ろは2番埼玉の藤田達也と4番岐阜 のホマン大作即席ラインとなりました1番 2番4番 です4番手は3番山形赤塚優人です タイミングのいいマリを武器に3連体率 高い近況でありますそこにマークしっかり している3番や7番北海道の明田樹そして 北の3番手に5番滋賀の戦国淳がつきまし た最後尾は短期の競争6番栃木の村上高彦 です自力あります村上単騎3対3対1の 格好となりました第1レースの永久予選 競争です青番の2コーナーから3番の赤塚 が上がってきました赤塚優が一旦1番の 斎藤を切る7番の明田5番の戦国とライン がて1番の斎藤4番手に引きましたこの時 短期6番の村上彦は最変わらずさあライン が前後入れ替わる形となりまして赤番の 周回に入っています4番手から巻き返して くる1番の斎藤武が2コーナーで3番の赤 を叩いていきましたが2番の藤田ちょっと 離れているしかし追いついたしかしその 後ろ4番のホマン大作は完全に離れて しまって3番手が3番の塚になりました4 コーナーからホームストレッチ残りは1周 ですが逃げていきますマークは2番の藤田 達也3番手の1を取っている3番の赤塚優 さあ第1センターから2コーナーまくって いけるかどうか後方からは短期6番村上が まくっていきましたさあ村上短期のまくり 3コーナーから2セター前の1番の斎藤を 捉える勢いだ4コーナーを回ってくる先頭 は斎藤ですが外から村上6番の村上6番 村上高彦 ですいや初戦から穴ムード漂ってきました 第1レースの永久予選競争 です短期の まくり見事に決まってオープニングレース 1着ではなかったかと思われ ますそして打をついたのが3番の赤塚外 からは7番の明田が伸ばして6番7番の 順勝ったのは6番村上そして7番の明田3 番の赤塚の順なんです がほどのの審判からの放送で着順等ご確認 いただきたいと思いますオープニング第1 レースでしたくらつくの6何でした6 67367341倍ぐらいかな ああそっかうんということ寝てんのか6 前前って方がいたポンコツさんかねお めでとうございますポンコツさん1レース いきなり適中でございますおめでとう ござい ますというたいより第4コ 審議審議です審議対選手は3番ですね3番 審議の結果と決定はしばらくお待ち
くださいもしかしたら変わるかじゃあうん ねそうすると 675誰だったか な1かな1か1になる方がつくんじゃない ですかうんつくねこっちの方がいいね 671だと219倍ですねちなみにですよ ちなみに ですでも6前前だとはいどうなってもって とこですね [音楽] うーん単独審議ですお知らせしますはい ただいまのレースは3着到達の3番につい て審議を行っています審議の結果と決定は しばらくお待ちくださいいずれにしても ポコさんははいはい決定る頭はもうね新対 ありませんのではいしちゃんがね惜しいん ですようんこれ [音楽] 3767-1ああ美味しい な惜しいなあえまおさんとかもこれさ47 から467000だったからあ467 467前だったらそううもしかしたら うんそうだよね3着前だもんねうんああ こうやって改めて見ると欲しい人が たくさんいる狙ってるところはねうんえ皆 さんいい ところねでもなんかあれそって言ってた方 もねいたんですけどこのオープニング1 レースオープニングレースは満車けだ なんて書いてらっしゃる方いらっしゃった から ね審議の結果によってはってとこですけど 3番だと40倍ぐらいで1番ね4着クリア 上がって1番になると200倍あってと いうところですが先にじゃあちょっと2 レースの話はいレースはいじゃあ行き ましょうていきましょうえ途中でね え放送になたらます2レースまずは並び からですえこちらも2レースはい3分線 ですね1番7番6番1番え千葉の栗田選手 の後ろには7番地元の飯尾選手3番手に 栃木の中村選手がつけました2番5番え 和歌山の2人大年選手の後ろに酒井選手が つきますね3番4番え宮城の菅選手の後ろ に北海道の杉浦選手がつけるという北の ラインということでえ3つのライに分れ ます え栃木のね中村選手ははい放送です放送 ですねはいお待たせしました審議の結果を お知らせします3番選手の走行を審議し ましたが失格とはなりません府だ決定1着 6番2着7番3着3番2外してたんだね うんそこをねで 独でしたがえとはなりませんでした6番7 番3番で決まりましてまずコさんはね敵中
をしておりますおめでとうござい ますピントはいオープニングレースでね こうま後からではあるんですけどかやさん がですね56枚あるのに失格は萎えるから 政府頼むぜって言っててセフだったんで かやさんもおめでとうございますはいお めでとうございますはいということで えっと673 0そのはごの通りとなりました思ったより つかないんですねでもそうですね6の る短期でもね自力あって村上選手を狙っ てる方っていうのがいたのかもしれない そうはいというこやっぱね2番の藤田選手 ちょっとね線外してたんですねそこでうん 赤塚選手が入ったということですねでも やっぱねあの外から仕掛けらんなかった 選手行けなかったま体調もあるんでしょう けどえ当然斎藤選手のかましもね良かった その後ろホマ選手け切れずというよりも なんか中途半端な形のタイミングちょっと ねでそれでね別線の3番手さばいたんです けどっていうところでしたねうんま 踏み出しで合わなかったんで追わなかっ たっていうような形なったじゃちょっと 振り返っていきましょうえ前受けしたのが ね斎藤選手でございましたそして青番 バックで1回押さえて金前後が入れ替わる とえ村上選手はねこの切り替えませんでし たねはいはいで後ろでじっくり構えてと いうことで残り2周うんやっぱり斎藤選手 がねかましてっていうイメージだったん でしょうね村選もうジャがましででこれで 叩いていく時にちょっと離れるんですよね 藤田選手はねで追いついていくこれを見て ホマン選手はね追わずにま5番の戦国選手 の内へ入って5番の戦国選手さいていう ことうんまだホマン選手じゃねの村上選手 うん最終ホームでは7番手ですもんねはい ええ1セターあたりからりもうかかりです よねうん藤田選手に余裕がないですね 気づいてない後ろ見てなかったのでで ちょっとねやっぱ外してんですよね内体戦 ね内戦をうんうんうんはいまこれはね斎藤 選手はねあの斎藤選手らしい極的仕掛けで そうですねうん赤塚選手も出られずという とこでねうんうんうんうん うんまやはり本来の調子にないなとうん うん選手仕掛ける風でもなかったですもん ねうんやっぱちょっと全速機関支援って いうところが苦しかったのかなはいじゃあ ちょっとまた2レースの話に進めていき ましょう皆さんも2レースの予想またね2 レースって感じで書いてくださいねぜひ はいはいではあ着度行ってみ ましょう2レースの着ドはこうなり
ますえ多いのがね5番の酒選手ですね1着 2本に2着2本そして2番の大年選手に1 着1本2着2本ということで2番5番が これライン組んでますからここ若山両者 なかなかうんこちらを見ると優秀ですねで は1着ポイント指数はどうなります かえやりその酒井選手が1位になりました 2位にはえイオ選手そして3位に栗田選手 普段ねま得選スタートが多い栗田選手ま 競争得点も高いんですけどやっぱりね1着 を取っていないというところがあるんです よねえま初日特選は取りづらい準決勝も 取りづらいというところで決勝勝ち上がっ てもうんやっぱり取れないというところで 1着がつかないんでねまもちろん力はんは あるんでここへ降りてくればというような ことはあるのではないでしょうかうんえで はちょっとね簡単に展開やりますかお願い します はい えそうですねこれまあS取りだったら スタート早いのここですよね3番の姿選手 うんで栗田選手はね取りに行かないでしょ うんうんあんまりんでここ前受けといて [音楽] で大年選手にして もここ取るのかこうしたいのかな先切り たいか3番のうん菅田選手ってまコメント でチャレンジと変わらずあんあ インタビューが入りますねごめんなさい インタビュはい挑戦1着スタートいい スタート切れましたねそうですねちょっと できすぎていう感じですねさて今日レース は短期でしたがどのように考えていました かうとまどっかで仕かけるっていうことを 頭に入れてまあとは僕のタイミングでって いう感じでしたね踏み出した感覚いかが でした うまそんなに悪くなかったですけど ちょっと重い感じはしましたねこれ風強い ように見えましたがそうですねちょっと バックがきつかったように思いました なんか2コーナーからすごいグンといった イメージありますけれどあそうですね とりあえず はもう踏み1本っていう感じだったんです けど全然もうでもコーナーが回せてたから とりあえず最後までは残ってたかなって 感じでしたそう今回半年ぶりの永久性に なりますかねそうですねはい半年ぶりで はい前期はチャレンジでした今日一掃して みてこの永久戦というのはいかがでしたか いややっぱり道中早かったりとかやっぱり みんな前前に攻めるからちょっとしんどい ですね本当ですか明日準決勝生になります
明日の意気込みお願いしますそうですね 明日ももえ1着取れるように頑張ります よろしくお願いします明も頑張って くださいありがとうございました村上高彦 選手でしたありがとうございますはい村上 選手のインタビューご覧いただきました はいお話にレスましうんかなり重いような 感じそうね風の影響もお話しいただきまし たえそう選手はいそうなんか前取ったら 突っ張っ突っ張ってうんで引けなければ 相手も引かなかったら結構番手とかもうん うんなたんですよね本んでもできるんで ちょっと面白いですよね姿選手っていうの はね横もありますもんねそうなんですあり ますねチャレンジの時はうん結構はいどう するのかなここは3分線でそうま多分 前受けですよねで中段の位置をこう栗田 栗田選手としては1回抑えてそのままかけ たいタイプですからねですからまこの位置 を取っといて先 に選手が中段の位置欲しくて動いていて 突っ張る形はあるかもしれないですねうん ここは 下げ下げるとドンと来られて後方ですもん ねだここは突っ張らないといけないから ここ突っ張ってほと選手下げるでしょう うんでここで叩きに行ってということで 踏み合いでしょうねでここ出ていけばうん あとはイオ選手とうんうんま粘れるばと いうことですよね須田選手はここでさける ばでタイプとしてねうん飯選手そんなに さくタイプじゃないですよねうんうんここ で粘ってやられると決めてま一応仕事には 行くんでしょうけどそんなに上手に一発で 決めてっていうようなことはないんで列 これ短くなってこ粘ってるような形だはい とこの形ですよねうんうんなんか栗田選手 としては楽な形にはなるんでしょうねこう なると後ろも釣れたらうん後ろも釣れてね でえその後ですよねこの決着をどっちが 取るこっちが取ってしっかり守っていけば ラインで刺すところまでイ選手は刺す ところまであると思いますけどねただね ここで離れたりなんすると追いつかない でしょうねうん うん うん最後 の差し足しっていうことで はここですよね5番のうん酒井選手の 突っ込みはい大年選手がある程度の位置 まで行けば突っ込めるでしょううんうん うん大年選手自体は最後の差し足ってそう は見せて 見せるタイプじゃないんでこうまくり足は ありますけどねはいまくっていくけどさ
シシアないんで多分ここの仕掛けでうん 残っていけば5番が面白いかなというよう な気はしますねうんうんここ中村選手がね えま永久サパチャレンジから上がってき ましたけどここも横はないですからねうん 縦の勝負っていうかね うん勢いもらってっていうよ一時はねもう マークしながらも自分でうんまくったり そういうレースもしてましたけどもうん チャレンジのレース見ててもちょっとね 追走いっぱいだったりとかうんちょっと 踏み出しに離れるようなところもあったん でここの位置はちょっと危ないと思います ね7がついてったにしても5が降りてって いうような形を考えておりますはいはい さあ締め切りの時間が迫ってきておりい ますね はい [拍手] うーんちょっと悩んじゃうな うんな ないやちょっと私まずこれでも行きます めっちゃ点数少ないけどええっと菅選手が 粘るまであるのかなと思うとうん えっとそこを大年選手が対立短くなってて パンと噛ませてその後ろから酒井選手師匠 のねデータでも 得点指数データ1位なのが酒井選手でした ので52から17の折り返し です23着折り返しですですねここを狙っ てみます番中心に栗田選手はねできて しまえばうマペースでかけて粘るところは 十分あるだろうとここ差してくるんだと すればすんなりついた時の飯尾選手とあと は大年選手の仕掛け次第で伸びてくる酒井 選手ということでここを折り返して1を 中心にしましたえ3連ターは一応を頭にし ながら5番7番筋とえ酒井選手を2着にし て3着にここに大年選手を加えたという ところを狙ってみたいラインではあります がうんまあ展開次第っていうかね普菅田 選手粘ると本当7番ちょっと危ないすよ うんそうなんですよね横はそんなにって いうイメージなんでうんうんでどうなま縦 の足もそんなに今はうん見せてくれない ただしっかりはついてくタイプなんで すんなり流れれば当然食っちゃたって おかしくないなとは思ってますけどねさで は皆さんの回目ちょっとご披露していき ましょう えすいません買いたしました全134です 2着に1はい3着に3か4ですはいはいで 皆さんのフォーカスが はいポコさんもう全然ぜになっちゃってる 全然出なそ当たるわそれは当たるよそれ
当たるえっとあチャンネル登録さ2レ1頭 の7ほにゃ 7シャープってなだ7とあそうか 7 713結構1771が多いかあそうか ごめんなさい1771の折り返しと176 と71617そうかで 571ま1番7番を中心に3着を手6って いうような感じの目ですねラインで決まる と見ていることでございましょうそして わさびからしさんは5頭ああ狙ってますね 酒井選手からえ2着にえ127そして3着 に12347というとこですね はいテさんさがエス取って後ろのまで引い てのホームがましかましていくと33番で 別線で14というですねで田さんは 2552の折り返しから全と和歌山両者 から前とりということですねうん うんどんどんコメント来てますねリオン 35から1212とか柴犬さんが1235 ボックス尚弥さん1257ボックスと ボックスでね狙う方も多いかなはいうん リオンさんが5から1212とうんうん うんま5頭あるいは17のラインでも すんなりね筋を信頼するかっていうところ で売れてるような感じでねえ皆さん なかなか いろんな解明を出してきますよね面白い ですねう 全然今度こそ荒れるぞっていうのはいいよ ねそうポンコツさんさっき6前前で当て ましたからねそうそうそうそううん昨日家 で100万出たもんねねあれも6前前だっ たら全部買ってれば5車で 55600をずっと買うはきついなすごい なあうんうんなかなか100万の払い戻し て見ないもんね見ないです ねえ最終レースも17万とか1019万 ですから19万かね北鶴さんの勝ではい はいそして投票締め切りのお時間になり ましたご投票ありがとうございましござい ました504通り買っても十分プラスに なっちゃうもんね確かにしちゃんが今日は 諦めましたタブラグラスが当たればいいや 諦たそんなこと言わないでうんはいお知ら せいたします終わただから伊東第1レスの 新VTRを放映いたし ます3番選手の最終周回第4コーナー付近 における1番選手に対する内側追い抜きに ついて審議しましたが追い抜く前に1番手 がしたため失格とはなりませ んはい審議部てあるご覧いただきました2 レースの締め切り直前の人気は1771 ですねもうやっぱ7番うんい選手が地元と いうところでございます1551なんて
これいいのかもしんないですね2倍22倍 ってありますいや5の頭はどこに行っても ねねね52でもま10倍だけどそこ以外だ とうん5なとか2とかいいですけどねいい ですねこれねうんうんうんそう2552か そうかうん10倍つきちょっと1771へ かぶって3が仕事するとそうちょっとどこ までね3番が抵抗できるのか楽しみな第2 レスでございますでは実況でご覧 ください オープニングレースは栃木の村上高彦選手 が短期のまくりを決めて1着新年初レース から6番車の1着という波乱の始まりと なりました続いて行われるのは第2レース の永久予選競争です33番5周回1692 Mで争われますでは対戦の7名を紹介して いきき [音楽] ましょう1番千葉栗田尾2番和歌山大年 公平3番宮城菅田 典義4番北海道杉浦 光一5番は和歌山酒 文人6番栃木の中村純そして7番地本静岡 飯尾力以上のメンバーです先頭誘導員は 遠藤勝行選手が務めます [音楽] 千葉の栗谷静岡飯尾で1番7番南関の2者 ですその後ろは6番栃木の中村順が続き ます和歌山コンビが2番の大年と5番の 酒井あは北日本3番4番杉浦3対2対2に 分かれ ます第2レース永久予選競争が発送しまし たまずは3番車菅吉が飛び出しています 続いて4番の杉浦光一北日本勢が前段と なって1番の栗田王は3番手2番の太平4 番手です5番の酒井その後ろにいて後方 から7番の力が上くるいいよに続いている のが6番栃木の中村です3コーナーから2 センターにかかります第2レースの永久 予選競争は1番の栗田7番の飯ここは南関 勢期待を集めましたその2人は3番手と4 番手に構えています先頭誘導院の後ろは3 番宮城の菅吉です12半戦に戻ってきた姿 は逃げてこそ力を発揮するタイプであり ますそこに今シリーズの最年長4番北海道 の杉浦高一が続いて北日本3番4番が前段 です1番千葉の栗田王は3番手に構えまし た119機29歳徹底先行の栗田は88点 台とここでは点数トップでありますけるの は7番地元の飯よ力で南関の2者6番栃木 の中村純はその3番手を選択しました1番 7番6番ですそして後方の6番手が2番 和歌山大年平ダッシュ鋭い大年には同5番 の酒井文人がついて和歌山コンビとなっい ます2番5番さあその2人が上がってくる
2コーナーからバックストレッチ先頭誘導 員の後ろ3番の姿がここは2番の大年に 気づいて突っ張っていく姿が突っ張って 先行体勢4番の杉浦2番手そして上がって きた2番の大年なんですがこれは3番手に 一旦収まって後ろから1番の栗田が 仕掛ける赤番周回1コーナーから第1 センターさあ栗田が前を叩きました7番の 飯に2番手ですが3番の菅がそのイン コースで粘ていく打が入りましたさあ栗田 を巡っての番手戦となってきました3番の 菅の吉7番の一落からその代も並走で4番 の杉浦と6番の中村残りは1周です先行は 1番の栗田尾ですが番手を3番のえ姿が 取り切りました3番手が4番の杉浦光一北 の2人が2番手3番手になって7番地元の 飯が下がっていく最終バックから3 コーナー逃げる1番の栗玉もしかし番手は 3番の姿になっている2センターから4 コーナーさあ番手の位置から3番の姿のり が踏み出して姿がかわして5塁3番1番の 順第2レースの永久予選競争 です栗田が先行しましたがその番手を奪っ ていました3番の菅田吉4コーナー手前 から踏み出してゴール寸前栗田を捉えてい ます3番1番の順となりましたそして3着 は58歳4番杉浦 光一ゴール体勢 3143番1番4番の順となったようです スーパースローが出ています3番1番 そして4番後ほどの審判からの放送でご 確認ください第2競争でしたはいはい第2 レスをご覧いただきましたここはね やっぱり菅田選手が番手粘りましたねま そこをペースでかけながらくりた選手と いうとこでしたが大選手ねなかなか ちょっと仕掛けそうですねことできまに 仕掛けたかったですよね1回かまして前出 ちゃうとね面白かったんですけどやはり あのいいお選手横の動き点なるとちょっと 不安だ なねその辺り師匠からねお話ありましたが ちょっとずるずると交代してしまってと いうことでで最後はね差しかわしましたね 番手奪い切って最後かわして姿選手の1着 314で決定をいたしましたあスタート 早いすね本そうですねらスタートね元々 早かったけどやっぱ早いですねト早いすね これ うん夕変わっても変わらず早かっさこれで はいなちゃん敵中買いたした全ごめん なさい全1から34っていうのが当たり ましたどうです かしがやったやったありがとうございます 1万4640お
見事まず今日の目標そ1当てたね今年初 まけ今年初券をはいおめでとうございます よかったやぱコメント入れてくださった方 でもいるかなえっと314ですよねうん 314かうんそう33ポコさんが全然全然 あそう中おめでとうございますそう十分だ よね満車券でね120とりだったらプラス だもんねうんうん前もってそうね31とか 入ってるけど4がボックスに入ってない方 とかいて惜しいですねうんうんいや私大年 選手あの展開ならあると思ったんだけどな ねうんあの叩きたかったですねあの タイミングでねそう行ってくれたら酒井 選手もねやっぱチャンスかなり生まれたん ですけどそうね同権だしあの捨ててはいけ ないしね酒井選手としてはねやっぱね ちょっともどかしかったでしょうね はい おおおおラテさん3125しかないうんあ そっかうんはい2レースの決定は3番1番 4番2シタン2630円2シタンも おいしいですねそうですね3連端3番1番 4番が1万4640その他はご覧の通りと なりましたはいはいということでいやわ こうやっと今年が始まった気持ちになって ますいここれで勢いに乗ってね大ぶもう 今年ね早速負けてたので少しずつ盛り返し ていきたいと思い では振り返りはい前を取ったのが東北北の ラインでしたで後ろにいたね大年選手が うん1回押えに行ってで中段の位置をね 栗田選手明け渡してで栗田選手としては ここでもうかましていうかね叩いて出きて しまうというところですが菅田選手は番手 で粘りましたえこれでイオ選手とのセリに なるというようなとこですね後ろも横です がうんここで落としたですねたうんかして 出る手はあったんですよねここでねそうな んですよねはいで1発もらって姿選手にね さばかれてイ選手は下がっていくという 交代しながらねまだここね下がってくる ところでちょうどイオ選手が下がってくる ところ踏んでんですよね大年選手ねそれで 1社外へ出たんでもう踏みそなったって いうか車前出ていかないようなことになっ てるとうんうんだから仕掛けがぱそいと ああいううんね仕掛けに自分の仕掛けに うまく合っていかないっていうなどもあり ますねうん対立短いホームがしだったね 行くんだったらねうんうんそうですねうん いやもうそのチャレンジの時の姿選手のね 走りってこれコメントにも入ってんです けどお茶漬けさんからうんはいあのその 通りの同じ走りをしてくれてたので チャレンジの時をこう見てた人はまこの
展開っっていうのは読めたのかなっていう のとあと師匠が言ったようにね選うん横 よりも縦タイプっていうところでちょっと ね絡まれたらねさばかれてくるしっていう ところにたどり着けたかなってとこです けどはいさあでは次のレースに参り ましょうかはいじゃあ続いてまたマシ券を 狙いますか頑張ります3レースも行き ましょうはいえ3レース並びから行きたい と思いますこちらのレースも3分線ですね えまず4番1番6番ですねこれが北海道 中里選手の後ろには青森の佐々木選手3番 宮関選手が北のラインですね7番2番 こちら奈川の選手の後ろに大阪の菊谷選手 がつけますね5番3番これは東京の岡田 選手の後ろに3番渡辺選手栃木がつける 関東ラインということでま選手の後ろがね 空いているということでえ大阪の菊谷選手 はけますがあは関東ラインと北のラインと 3分線となりますではね1着インタビュー が 数え菊谷選手いいですねこれえ1着2本2 着2本と着外が2本ということでなかなか いい成績そしてえさ2着で見ていくと4番 の中里選手と5番の岡田選手に3本がある と3着で言うと1番の佐々木選手という ところでねあとは7番選手も3着があるよ というところなかなか混戦模様ですね ちょっとね6番の関戸選手の成績が寂しい なというところを除いてはあとは混戦模様 ではないでしょうかうんねえ爆裂要素さ あの私のね好きな小田さんの爆裂3連端が 乗ってたのがこの3レースですこれが3 レースね確かにどこが来てもおかしくない というとこででは1着はえ1着ポイントは というと5番の岡田選手がトップになり ますねねえ2番の菊谷選手え位に7番の久 選手と527という順に入っております なるほどです うーんまあ1レース2レース続いてはい 永久3判からあ上がってきた選手の1着だ 1着とれいうことでここはここはねあ ごめんなさいここでちょっと勝利選手 インタビューが入りますごくださいはいう いうところでしょうかですねあの前々踏ん で最低でもあの中段あのキープできるよう にと思って組み立て考えてましたしっかり とイオ選手との競り勝って番手奪ってから はこう余力あるように見えましたがそう ですねあのまよさもすごい横厳しいんで あの気持ちだけ負けないようにと思ってま 最低でも本当3番手本当悪くても4番手取 ないとチャンスないと思ったんでちょっと 地元だったんで申し訳ない気持ちはあった んですけどちょっとりたくの仕じゃないと
勝負なんないと思ったんでま勝負してはい も最後はしっかりかわしましたねそうです ね栗田君すごい踏みなしてたんですけどま なんとか抜けましたはいえ半年ぶりの永久 戦になりますかねあそうですねはいこう 一掃してみていかがでしたかそうですね あのあまり考えないでいつも通り前々に 踏んで気持ちいいだけ負けないようにと 思って走りましたそれでは明日準決勝戦に なります意気込みをお願いしますはいあの 明日も杯頑張るんで応援よろしくお願いし ますも頑張ってくださいありがとうござい ます菅田の利吉選手でしたありがとう ございましたありがとうございまし たはい菅田選手のインタビューでした はいではねちょっとあの締め切りの時間の 関係もあるので先に狙い目もねはい先に 行っちゃいましょうはいそれからね ちょっと色々お話も聞いていきましょう はい [音楽] うーんんええこれだ えちょっと待ってどう しよう [音楽] うあラジオみたいにイヤホンで聞いてます ので推奨レースがあれば大声で教えて ください来たんですけど他の人も びっっくりしちゃいますね急に大声になっ たらはいこんなとこ行きますえ2番の菊谷 選手ちょっとねえ立ちし え選手とのビだったらねん 叩きてしまえばすかなというとろを狙い ましたあとはね後ろから突っ込んでくるま 岡田選手のうん うん まあ残る か逃げ残りか残るね逃げ残りのを考えてと いうところをましたはいはいはい私 ちょっとまずですね連のフォーカスをお 考えてまでも師匠ともね同じところがあり ます7227から前ですねここはやっぱ 選手ね元々力がある選手ですしうんであと ま73というところも上げました岡田選手 がね主導権とってというところからの3番 の渡辺選手の2着ですかねですねちょっと これ3レンターにしたいのではいこうし ます23着折り返して前ちょっとここは 選手をとにかく中心にはい考えましたはい はいじゃちょっと行きましょう展開もいき ますかお願いします うんまず初手うんこうなるかなってみまし たえま1番のね佐々木選手がスタート早い んでエトてで3者いるんでま中里選手前前 踏んで出さしといて最後に叩く中段の位置
あるいは取るなんていうことでね岡田選手 がかけるんだったらかけさしてということ であるいはねここ5番7番でん叩き合いを するその後ろで足を見て貯めるなんていう こともやれるんでやっぱ前受けするだろう というとこですね当然抑えに来て先にね うんこうかなこっちの方が書きやすいのか な5番として はこの位置を取っての方がでえ久選手が 抑えてで下げてでここ で岡田選手が出てきてうんうん はい叩き合いになるのかあるいは出させる のかある程度 この 位置踏み合いもあると思いますうん叩かせ てねえできちゃうとの厄介でしょ岡田選手 はそうですね叩かれてこうできたらこう 下げさしたいところで突っ張って出るん だろうという風に見ますここで出ればあ うん叩けず あるいは叩いてここはしっかりついてくる と思いますこの渡辺選手は口が開いたとし ても追い出はありますからねでここは 追いついてくるはずですであとはここの さきですよねうん2番菊谷選手は結構横 きついタイプじゃないですかうんだから まくってきてっていうか叩きに来ても結構 牽制すんじゃないですかねうんうん踏んで 踏んでで踏み合いをやって少しでも前に いれば仕留めてていう形でどける可能性も ありですよねうん うんここへしっかりついてないと入られる なんてことはあるんで中里選手はしっかり ついといて4の仕掛けここがまくって出て やっぱりねやっぱりねこの2番の菊谷選手 の仕掛け次第では位が降りるなんていう形 もあると思うんでそうなった時ゴール前 さしたうんにこの番手回ってるところが いい思いをするかなっていうような気はし ますよねうんうんすんなりはまってここを 叩いてしまうとうん岡田選手粘ってって いうことで最後ゴール前勝負でえ勝負に なった時の菊谷選手の伸び差し足もあり ますからね菊谷選手はねここの中では やっぱここで横うんかなりいけんのかなっ ていうのは1番と2番ですよね佐々木選手 とん菊谷選手は横行きます渡辺選手は横 ないけど盾が強い最後の突っ込みもすると というような感じで見ておりますはい はいはい天下予想もねやっていただきまし て はい皆さんのねフォーカスもそんなに たくさん今のとこないんですけどうん うん小田の爆裂3連端の記者さんをゲスト に呼んでほしいと私も会ってみたいでも
これ毎回違うのかな誰がやってるんだろう ねていうのはちょっと気になりますけど うんアナレースの狙い方を教えてほしいと 確かにね確かにあとドラケンさんは1着を 前にして23着を4545としてあげてい ますあとビビット君が125から2着に 463着125の3タと3服かな真尾さん もこう皆さんのですね書いた狙い目 ちょっとメモしてるので当たった方いたら ね あの決定後に一緒にお祝いをしますはい はいまおさん37から137の前と37ね そうですよねうん渡辺選手本当縦あります からねうん突っ込んできてね位置ない ところでもま伊東だったら後方になってて も最後突っ込んでくるところあるんでう悪 るっていうよりも外伸びますよねうーん 渡辺選手ね外分のイメージですね うんうーんなそうなんですまあのちょっと 2番うん久選手としてはかけていれば2番 の菊谷選手はさき結構やってくれるんで その辺もうん行きやすいかなっていうよう な気はしますよねはいうんさあ皆さんは どうですかどうですかあてさんからも来 てるええ3レースは51から34と小田者 なら中村さんでしょうと皆さん詳しいです ねお ねえうん ああ北畑伊さんねいっぱい書いてくださっ てこれ結構ねあの2車タ3タでしっかりと した狙いを入れて4番軸ですね4番の筋 中里選手を中心に狙ってるというとこです ねう うん3553と はい [音楽] 35違うな35から2と7と 1あと1441 うん 14から76と416いっぱい上げて いただきますありがとうございます はい 中村記者の秘密のノート見れば儲かるうん 秘密のノート結構何来るその爆裂結構来 てるイメージですね結構来てるイメージあ じゃあいいあれなんだね味方 がでも今日この番組始まる前に師匠の秘密 のノートはちらっと見まし た秘密のノートね秘密のノーありましたよ ね内緒のねうんはいだからやっぱりこう 日々ね分析をやっぱりしてるんだなって いううん思いました忘れちゃうからね結構 ねあどうどんだったかいううんつけとか ないとね確かにまつけとくとでもいいです よね役立ちますよねやっぱりどの公営競技
でもねそうそうそう作ってらっしゃ るってことだったんで一応あのいろんなの の予想とかねあの言われてもすぐかける ようにうん一応ね取ってあるんですけどね はいうんねこうそれぞれなんか自己流の なんかこうね分析の仕方とかうんうんうん みんなこうなんか分分の術とかもあると 思うんですけどねそれうんなっちゃん結構 だって多いでしょうんお仕事っていうか まあ書いてくれとかああいう依頼でもそう ですねなんか自分の書き方みたいなのは ありますねうんでなんかそのノートに書い たやつノート結構取ってあってはいなんか その後で初期の頃とこう見返すのが楽しい です変わってくるんでなんか自分の書き方 とか理解がはいはいなので本当競輪 覚えたての頃のノート見ると懐かしくなっ たりうんうんでやっぱあのCSとかの時の なんかこう本本みたいにこう止めて確定版 をめちゃくちゃこう書き込んだやつとかは 取ってありますもG3とか特にそっかっか うんはいインタビューとかはいするとね あの聞くために色々調べたり見たりしてる からそうですねなんか変わりますね予想を 出す用とうんうんとかコラム 予想出すにしてもコラムなのか配信なのか CSの解説のフォーカスなのかでちょっと アプローチの仕方が違ったりインタビュー 用はインタビュー用でそうやっぱその メモリアルとかうんバンク相性とかそう いうので見るので全然変わりますねでも そのそれぞれのいろんなこうさせてもらっ た仕事のうんなんかこう資料とかは残して うんうんあります髪がこんなんなってます けどねはいうん見るの楽しいですねでもな ちゃんだってもう昼とナイターとかさああ いうの偉いなと思ってえもうおでも移動中 とかにかってうねめやってうん掛け持ちと かもうんもうどこのレースに誰が出てたん だかわかんなくなったりちょっとごっちゃ になりますで普通になんかプライベートで ミッド2条打ってても33と500があっ たらはいはいなんか途中でごっちゃになっ てきてえっと今どっちどっち予想してるん だ私みたいな33だからああじゃあ ちょっと追い込みきついかとかなんか ちゃんと1回1回はいはい考えないとごっ ちゃんだって予想もそうだねそうですね 500バクだったら届くかもしんないけど 33だったらこれ届かないよっていうあ 間違えたこっち33かとか言ってだよね そうプライベートならね別にそれで間違え ても自分だけのダメージなんでいいです けどはい結構皆さんもね独自のなんかうん じゃないですか予想のルーティンとかそう
いうのうんそう来てますああ中村きちゃに 会ってみたいやっぱりノートだよとかうん てさんがなっちゃんまだ僕今年1回しか 当たってないぞってええでもでもうんまだ 始まったばかりですからそうそうそうそう そうまだまだねね頑張ってなちゃん ありがとうございますベゴちゃんラテさん は7から 2235メモしよはいはいさんそして今 締め切りの時間えりごありがとうござい ましたでかけちゃんさんはえ2727から 1243着14とそして5頭の13と17 ということでねあしちゃんもう川ないって 言ったのに72から3の23着折り返しで やっぱり買います買ってやっぱり買います 可愛いねうんうん折り返しねそうだよねオ うんはいさあポンコツさんねさっき当てて たもんね123786前前当ててたから はいはいここのレースは前前前はいません ね うん はいそうかやっぱ売れてるのがうん3番 うん3553の折り返しそして72という ところが10倍を切るおつ ねうんベンザブロックさんはい はいでもちょっと名前もMVPもしかし たらねうん選ぶかもしれませんからね ちょっと今私の中は今壺に入りましたけど ルーティン合わなさすぎて泣きそうですと うんこうしてみるとやっぱ1番2番のあれ と2番7番あはだ53のラインをねあげ てる方はちょっと少ないベンザブロック さんをね今あげてらっしゃいましたけどね はい少ないですねうんはいさではですね この後は第3レースとはいいうことになり ますので皆さん導権取れるかどうかですね ですうんはい太郎選手もいますからでは ここからは実況でレースをお楽しみ ください どうぞ第2レースに3連5桁配当が出た 伊藤温泉競輪場またしても人気手人気薄の 選手が維持を見せました迎えた競争は第3 レース永久予選です33を 92mで争われます対戦メンバー紹介し ましょう1番青森佐々木健二2番は大阪 菊谷新一3番栃木の渡辺 孝4番北海道中里福太郎5番は東京岡田 亮太6番宮城の 関戸そして7番神奈川以上の 導は務め [音楽] ます北日本が3者です4番中里1番佐々木 6番 関関は岡田渡の5番番7番奈のと2番大阪 の菊谷新一席の連携
です第3レース久予選競争がスタートして います内から1番の佐々木健二が出ました 続いて2番の菊谷 新一5番の岡田亮太が3番手3番渡辺4 番手です6番の関が5番手にいて6番手は 4番の中里福太郎最後尾から行くのが7番 のメイです3コーナーから2センターに かかります第3レースの永久予選競争岡田 亮太渡辺孝志関東勢5番3番3番5番が 人気え別線では石から菊田に7番2番と いうところも売れていましたレースは2周 目です4番北海道の中里福太郎後方から 上がってきました誘導員の後ろに収まり ますライン3者の利を活かせるでしょうか ける1番青森の佐々木健二は大崩れのない 安定感が魅力北日本の3番手は6番宮城の 関戸勤です4番1番6番と3者のラインが 前段で4番手は7番神奈川シメイが収まっ ていますこのバンクでは鋭いまくりを何度 も見せているシは2番大阪菊谷新一と即席 の連携を取っていきます7番2番後方6番 手が5番東京の岡田亮太伊東温泉は3年7 ヶ月ぶり2度目の登場であります起動力と 予選の安定はこのメンバーの中では抜群 さあ上がっていきました後ろは決め鋭い3 番栃木の渡辺孝志です関東勢上昇してさあ 3コーナーで前を抑えた4番の中里は すんなり車を引いて3番手になって後ろ から今度は7番のシメが上がってきてさあ 前を切ろうと出ていきました赤番の周回に 入って7番の石が前に上がって今度は4番 中里福太郎の巻き返しさあ中里との 踏み合いとなってバックストレッチですが ここは中里が出切りましたがしかし1番の 佐々木が遅れている2番手になんなく はまった7番の久3番手が2番の菊田に 新一そして5番の岡田亮太なんですがさあ 4番手から踏んでくる残りは1周です 逃げるのは4番中里福太郎まくってくるの が5番の岡田亮太2コーナーから最終 バックまくり切って5番の岡田が先頭に 変わりました続くのが3番の渡辺ですが 切り替える7番のシメイ3コーナーから2 セターシ3番の渡辺2番手争いだ4 コーナーまた先頭は5番の岡田亮太岡田 先頭岡田先頭先頭これは押し切った2着は 3番の 渡辺渡辺孝もシメ2番手狙われましたが 振り切っています5番3番の 順第3レース永久予選競争ですこのレース は人気サイドの 決着力強い競争で5番の岡田が1着 ゴールそして番手のセリア制して3番の 渡辺が2着 3着はどうでしょうかうちに7番のシメイ
アウトコースは2番の菊谷新一5番3番と ゴールした後ろ はこれは内側7番のシが体勢有利537の 順とお伝えしておきますが後ほどの審判 からの放送でご確認ください第3競争でし ただよ ねはいはい えレース4レースご覧いただきます3 レースか3レースご覧いただきました けれどうん動きの中でねやっぱ中段で うまくさ選手がね早めに巻き返しに来た時 に突っ張らずに引いてで3番手の位置で足 溜まったっていうことですかねうんはい はい1着5番2着3番うん3着うん7番 岡田選手がまくって石選手もね抵抗し ながら縦に踏んだんですけど3着いっぱい はいそうですねうんやっぱちょっと 苦しかったね合わせたかった とこを私は7番の1着から狙っていたので 外れましたはい当たったことがえっとね ベンザロッさん最後におかきになってたえ 北みのさんあとかけちゃんさんの3名様が 的中でございますお 見事やっ た本当だ537ね 140円ベンザブロックさん名前のイン 最後の最後に書いて名前のインパクトあり ましたからねはいちゃんも 7280円以上でございますえそっか北畑 さんは2タが当たってんだなうん おおすごいちょっとベンザブロックさんの 2点で当たったのはうん素晴らしいですね 1400円ついてますよ素晴 はい うんあありがとうございますすごいなんか ベンザブロックさんなんかでも丁寧ですね はい名前はおめでとうございます便座とか 入ってるけどすごいありがとうございまし たうーんねささん4者のレースだったん ですかてうんまあラインがねえ北のライン がどうしてもね早めに叩かれてしまって そのまんまね中段の位置取れずに後方まで 下がっちゃったんで仕掛けられずうんうん うんうんそうですねマイケルさんも コメントしてるけど下選手がね番手に はまってから後ろを確認してないっていう のがあるんですけど多分あの足使ってなの でね突っ張る気でいたけど1人だったから 結果出させたけど足が溜まってなかったの で岡田選手に行かれちゃった余裕あって 出れたわけじゃないそうですね踏んで踏ん で踏み負けた形になっそうですね1人だ からじゃあっていうとこでうんはいえ 537で決まりました2シタは1番人気 3603連タ2番人気1410でしたえ
当たった皆さんおめでとうございます はいうん2着斜めで2000円ぐらい買っ てたんですけど1分前で消したのが 大きかったああそうだったんだ2の1着 へえ1分前で消したあちょっと振り返り ましょうはいえ消して1回ね選手が切って にてねここでね岡田選手無理に足使わない で出させたのが正解でしたよねでここで4 番が巻き返しに出ていくただ一者でしたね 佐々木選手がねちょっと外踏まされてうん いいでしたここがねついていけなかったん ですよねで4番出てでこれねシ選手余裕 あったのかなっていう風に見たんですよね ただ出るのが早すぎたていうかねま岡田 選手がうん1コーナ2コーナまりじゃなく てもホームでね仕掛けたってところがね うん合わせてねはい出ていくんでうんでま 5番には行かれちゃったけどね3番を できればねさきたかったんでしょうけど これやっぱねあの選手としてはその前に 中里選手で踏み合いてるだけにうん踏めな いっていうかもう足がないんですよね出 られちゃった時にねはいうんうんうん うんはいというところでここはま うんそう岡田選手冷静でしたね1回切っ といて出させてで引いて1時はね後補に なる形もあったんですもんねそこでも慌て ずにえ最後の最終ホームから仕掛けてて いうま中里選手の後ろがね離れたところも またねその岡田選手にとってはねポイント だったかと思いますがちょっとねあの振る ようなところありましたもんね岡田選手も ねうん佐々手がうん離れた佐々選手とこう ちょっとうん並走になってた部分もあっ たりとかただ私岡田選手が逃げてそれを久 選手がまっくるって考えてたんで逆だった んでねちょっとそうはい当てられなかって たといういうことですねはい次のレースに 行きましょうかね敵襲された方が3名 いらっしゃいましたおめでとうございまし はいざいますまた皆さんもぜひ狙いに書い ててくださいはい続いては4レースですえ 4レースも3分線になりますね5番1番7 番のラインえ群馬の中川選手の後ろには 東京の松選手3番手には茨城の小室選手が ける関東ラインですね6番2番愛知の薄井 選手の後ろにえ岐阜の2番塚本選手がつけ てそして4番3番ですねこれは神奈川両者 高本選手の後ろに入れ選手がつけるという 3分線という形になりましたはいえではね 1着インタビュー入ると思いますが着数を 見ていただき ましょうはい はいうんこれ見るとね4番の高本選手3参 勝してますねうんで3着までで見ると2着
も1回3着も3回と8回走って7回3着 までに来てるとなかなかね競争得点も高い だけあって121機積極的に動けてえま まくりも打てますからねどっちでもできる んで優秀ですねあとは1番のねえ松音選手 これあの当然ねしっかりマークして刺す タイプですから前が行ってくれさえすれば というようなところはありますねあとはね 7番の小室選手が2着いですねえ4回ある ということでこっちはどっちかっていうと ね切れ味で勝負っていうしっかりマークし て流れ込んでくるというタイプのま2着と 見ていいのではないでしょうかでは1着 ポイント指数 です1番高いのは当然高本選手100点 ですね松選手が2番で91そして井選手が 89.7ということでえラインを組んでる 神奈川両者が高い得点1位3位で組んで いるというところでま車検もこっから売れ てるよというとこですね43で2.6倍を 示しておりますはいはいでは1着 インタビューですご覧 ください前前で走ろうと考えましたこう 最終ホームですねうちに詰まるというか こう出る場所がない場面も見られましたが はいその後はしっかりとさばいてというか 横にはいはいま後ろもま先輩がついてくれ てたのでまどうにか出たいなって気持ちで 走りましたもうその道ができてからはこう すかさず前に出てはい前に出きてからと いうのはいかがでしょうかいやきつかった ですきつかったというのはこれは風もあっ て進みは悪かったかなと思いますバックが 風強い感じですかはいそうですねうんこ レース直前こう誘導が入ってて練習不足か もというコメントが昨日出ていました けれどこう一掃してみていかがでしょうか はい感覚はまあ誘導で自転車に乗ってたん でそこまで悪くはなかったかなって感じ でしたそれでは明日の準決勝戦期待しても よろしいでしょうかはい頑張りますでは あの準決勝戦に向けて意気組みをお願いし ますはい明日も自力で頑張ります応援 よろしくお願いします日も頑張って くださいありがとうございます岡田選手の インタビューはい岡田選手のインタビュー をご覧いただきました うんうんとコメ見てると高本選手は井さん とは初連携アマチュア時代からお世話に なっていますし決めたいとはいねベテラン ですもんね井選手ねうんはい54歳うん うん まあ縦走っていうかそういうタイプじゃ なくしっかりついてていうねタイプなんで うんただ不安なのは踏み出しですよねそう
ですねどうしてもそしのげばあとは ちゃんとついてここは決まるんじゃないか なんという風に思いますが うーまちょっねえ動かしてみましょうかね こで多分ねこの並びで5番が前取ってで4 番さっき後方にいてこれ押さえてで引い てでさらにね6番薄井選手もさいに来ると 思うんですよねここねで前で勝負したいだ ここで高本選手出させるんじゃないですか ねでえと中川選手が巻き返しに出ていくの かかないのか何にしてもこれ叩き合いに なってもこの形になって中段の位置からの まくりあとはまくった時にこの3番の井 選手がしっかりついてくるのかねちょっと ね口開いてしまって離れた場合には 追い上げて届いてくるっていうイメージ ないですね離れてしまったらうんちょっと 追いつかないという風に見ますここは 踏み出しであってしっかりついていけば うんうんかしめまではないですねここは かしめなしでついていけばちょっと離れる ことがあったらもう追いつかないんで別線 を狙うと両面作戦4頭にしながらも両面 作戦で見た方が良いと思いますねはいうん うーどうですかなっちゃんの早めに先行し てくれてうんうん2者なのがねうん2者な んでうんなんかこうそうなんですよねうん 無理しない方がワンツ決まる率は高いと 思うんですけどでもそこ高本選手の気持ち なんですよねそうですね連れていきたいっ ていう風にね思うでしょうなんとかやっぱ 主導権を取ってって考えるとうんうんそこ にねうん薄井選手が来てそうていうのも あるし中川選手はま自力自在コメントなん で中段中段回り中川選手もう薄い選手も どっちもうんま粘りながらも欲はそうない ですから並走状態で縦に踏む展開だったら まいで選手もそんなに強くはないでしょう けどこっちだったら陽光は止められますよ ねうんうん 宇井選手と中川選手まね後ろ番手回るよう なことも結構あったりするんですけど横で さばいてっていうのはあんま見ないすもん ねうんうんた43が売りすぎじゃないかな というのはちょっと思っちゃうんですけど ねそうなんですよ2シだとそうなんですよ ちょっとだから踏み出しで離れるとやられ ちゃいますよねそう 43だとも思うんですけど どなんだろうな うん 資材43で行くんだったらここか な うーん4レースは423を買ってますと うんだからまいで選手の
うん 315 か うーん 井選手少し不安でうんこうすねやっぱ井 高本選手は頭でここはいいと思いますえ2 着ですんなりかければいで選手になって3 着が1番5番の関東ラインから出るとあと は踏みそ踏みそなってっていうかね井選手 がついていけなければ4の頭で4145と いうところでいいのかな高本選手の頭が 硬いだけにね そう点数は広げらんないぞというところで 4点にまとめてあります さあはいこれでいきます18点かな はいまず4番の高本選手頭の時は3番の井 選手がきっちり追走できるところもあれば 絡めたいのはこの関東勢ですね1番と5番 の4から315315 であはですねちょっと高本選手気合が入り すぎてみたいなパターンでちょっと2者な のに一生懸命ちょっと行き過ぎちゃった時 にうんえっと1番5番の頭あるいはえっと 6番のね薄井選手は頑張ってた時に2番の 塚本選手もチャンスなので1521552 で3着に高本選手海で選手っていう ちょっとまね12を決めたいってことだっ たんで決めてほしいんですけどちょと ひねるならこんな感じでも買ってみたいと 思います うん高本選手がねえ言った通りこう出てっ てで井選手離れてなんていう時に中川選手 がスポットはまってるっていう形ありそう ですもねうんうん451で回ったりなんか すれば回で51っていう目をちょこっとと 加えましたうんうんこれがねえ10何倍 つくんならちょこっとと抑えてもいいか なっていうような気がしますね確かにはい ええ皆さはい皆さんの目もねどうでしょう か今私は投票をしており ます ああやっぱりねあの書いてらっしゃる方も 3番があついていけるかどうかっていう風 にね悩んでうん特典的にはねしっかりうん うんついていける力があると思うんですが やっぱ客室とか展開とかねそうですうて齢 から緩いところを抑えに行くんだったら ちゃんとねくっついてくるんでしょうけど ペース上げてうんある程度中川選手にして も薄井選手にしても高本選手が出てくる タイミングで井選手が離れることを考え たいですもん ねそうですねま自在でねうんうんうんま ついてきたにしても粘るうんうん苦しい 思いで縦の踏み合いで勝負したいとうん
横手の勝負じゃなくねうん縦の力で勝負を したいなっていううん踏み合いでねま並走 ですよねセリじゃなく並走で勝負したな やや車検ってなんだやかずやタヤかはい なるほど名前でねうんうんうんうん有馬 裕二さんじゃなくて むむむむでいいのかなムーマ1から345 345とBQ3 57.14.3 ってBQ3昔だねはいダイエット&禁煙 さん名前にしてるチャンネル登録登録者数 が943って言ってるって9はないです9 は先ほど当たったベンザブロックさんね 選手得点高いし良さそうだが逃げて叩かれ たらまくれなさそううんうんね逃げる展開 で叩かれちゃうとやっぱねうんうんさっき 言った時あの抑えてかまして番手にねえ 違うラインにはまられてそからまくりかさ れちゃうとちょっとねふ踏んでも厳しいか なっていうとこはありますよねうんうん うんうんそうすると別線でラインで決まっ たりとかもう配当が良くなるとうんいう とこではないでしょうかうそうですねうん パンテはまる展開がさっきありましたから ねうんねえビビット君さんは3434から 16と15から1234のうん幅でいき ますとますんなりラインで決まった時の 3434で16をね え番手回る選手とあとは薄い選手の ツッコみを見てんですねあとはね1551 ここは関東ラインからえ3番4番をえこれ を3着にするとうんまなかなかねハトが 良くなりそうですよね関東ラインから南関 の売れてるところへ神奈川ラインへという ところSHさんは4頭で 256真ん中2着に256置いて3着前と ねうんまここはね高本選手が勝ってくれれ ばうんうんこの人気 薄めのところがね2着に上がってるんで 配当ここはいいかもしれないですねここが 来てくれるとうんうんうんうんうん うんあなしさんなんだねなって読むんだ なしさんない馬とか言ってアリマじゃなく てあはいああなるほどあとは4頭で腹を くりたいけど1345ボックスにして しまったうん [音楽] うんいやそういう時のボックスでうんね3 着にだったりなんかするだけで高配当だ もんねいやそうみんなこれ4番の高本選手 1着で来てる狙ってるけどうんでも前走と か見てもそうどどうかなと思って絶対的 ってやっぱそううんうんこともないのかな と思うと難しいよな43で1.7倍まで来 ちゃったようんうんうんうん
ね1.7倍かうんちょっと怖いね うなんか突っ張り先行のライン の2者でもそあるそう2者でこうねかまし まくりあるいはうん巻き返しみたいな レースだとうんうんうんちょっと足使っ てるだけに怖いよねそうあの前回この高本 選手が岩木平初日走った時に静岡の井選手 とうん90点90点あってこの2人が めちゃくちゃ人気してたんですよね2で うん 3.稲選手がすところが1.5倍はいだっ たんですけど結局結果はうん逃げた高本 選手3着で番手回った稲葉選手2着うん うんで1着は麻井選手三重野51歳はあで ちょっとレース見れてないんですけど 2396ついててやっぱ2者だとねどうし てもこう力のある2人でも新選手も多分 仕事した思うんですけどに結構叩いて足 使っちゃったりなんかそう抵抗されたりと かも道中でねあるのかなと思ってあね コメントでも高本あまり調子良くないから 怖いなというのもありましたねうん なるほどはいどうでしょうかはいさあでは ですね今締め切りのお時間になっています 松音誠からてえおお松音選手1番当然ね これ中川選手が行けば差しますよこれそう 私も入れましたねちょっと面白いと思うな うんそうとかうんうんうん結構ね ファイターでうん体ちっちゃいですけどね 松選手ねうんうんいいですよね ええ134のボックスだけ買ったとか皆 さん 結構入れてくれてますね ボックスあと矢野さんこんにちは今年も よろしくお願いしますはいえ狙い目も入れ ていただきました4から135135厚め に大丈夫でしょうとうんはい1着折り返し てもいいますねそうですねちょっと43が ずれただけでも後輩とそうですね4から ちょっと別のとこまで23着広く流してる 方は結構いるかなそうですうんね先ほども 4256なんでねうん2着で入れてると うんうん ふんさんもたくさん買っちゃいましたって きてますがそれではですねこの後第4 レースが発送となります実況でご覧 くださいはい [音楽] 今日から3連休ということで伊東の繁華街 は大変多くの人で賑わっていましたその3 日間の開催となりますミカリンナイト レーススピードチャンネルスカパーハイは 初日前半戦の第4レースを迎えています 永久の予選競争です33番ンクを5周回 1692Mで争われます対戦メンバー紹介
し ましょう1番東京松慎2番は岐阜の塚本 高尾3番神奈川井昌司4番も神奈川高本 和也5番は群馬の中川拓也6番愛知薄井直 そして7番茨小以上のメンバーです先導員 は大選手が務め [拍手] [音楽] ます関東が3者です5番の中川1番の松7 番小室の奈ビが本と4番 は6番の井と2番の塚本3対2対2に 分かれます第4レース永久予選競争が スタートしています中ほど4番車高本和也 が出ていきました続いて1番の松 新3番手は少し離れて2番の塚本高尾です 5番の中川拓也がその後ろにいて番のは5 番手7番の小尾6番の バックストレッチから3コーナーにかかり ました第4レースの永久予選競争です4番 神奈川高本和也がかなりの人気となりまし た井戸のワツ4番3番3番4番また高本 から松4番1番高本から中川への4番5番 というところも売れています2周目に入り まし たその人気の中心高本和也が成行法です 着実に力をつけている121機26歳で あります今期も永久2半ではあります けれども89点台まで点数を上げてきまし たマークは同じく川崎がホームの54歳井 昌司4番3番は神奈川コンビです3番手5 番群馬の中川拓也中川は先方の幅が広い タイプこのラインは3者で1番東京松音新 と7番茨城小室貴弘が続きます関東勢は 中段そして後方から動いてきました6番愛 の薄井正直です1半戦復帰初戦で波乱を 起こしたいウが上がっていく2番岐阜の 塚本高尾がその後ろにについて中部勢6番 2番さあ薄井が前を抑えるでしょうか 突っ張りそうな4番の高本です高本 突っ張って6番の薄井はいやしかしそれで も踏んでいくその後ろ2番の塚本は ちょっと離れています6番の薄井が短期で 上がる格好になって赤葉の周回に入りまし たさあ薄井が4番の高本おっと4番高本 落車転倒だああ6番の薄い先頭で2番手が 3番の井になりました5番の中川3番手4 番番手が1番の松それから7番の小室最後 尾6番手が2番の塚本高で4コーナーから ホームストレッチ3番手から5番の中川が 踏んでいって残りは1周ですさあ5番の 中川が最終ホームから出ました2番手追っ ていくのが1番の松音神霊その後の7番の 小室は離れて4番手3番手は3番の井に なっている最終バから3コーナーに向かっ ていく5番の中川先頭だ中川先頭マークは
松音この2人のマッチレース4コーナーを 回っていく先頭は5番の中川その後ろから 追い込んでくる1番松音ですが届きません 5番1番の順3着はどうか3番の井と7番 小の接戦となったようなんです がこのレースはアクシデントがありました 人気を背負っていました4番神奈川高本 和也選手落差店頭のアクシデント今カリン がストレッチャーを近くに寄せまし た残念ながら危険 ですさあ今リプレイ映像が出ています が5番の中 1番の松5番1番とゴールした後ろは ちょっと離れました が3番の井と7番の小室の接戦ゴールこれ はどうでしょうか外側わずかに7番の小室 が体制有利なのかいやちょっと分かりませ んこのレースはアクシデントがありました 後ほどの審判からの放送で着順とご確認 ください第4競争でしたなはいえ4レを ご覧いいたですがこのレースはちょっと アクシデントもそうですねましでもう人気 の大中心というか売上のほとんどそう絡ん でたねちょっとところがねはいここはね ショックうんまだ放送は入りませんの ではい審議大賞選手などねお知らせお待ち いただきたいと思いますうんただえ入着順 は5番1番そして3着7番だったかなと そうですねゴール前でね3番7番接戦でた ねがねちょっと目標失ってからもこうね 頑張ってねかも1人で踏んでましたで さん うーんね逆に小室選手はね使える形でうん 井さんの後ろからね差し込んだそうですね あの展開になると後の方がねお知らせし ますただいまより第1コーナ付近の事象に ついて審議いたします審議大正選手は4番 6番です審議の結果と決定はしばらくお 待ち くださいないよね今はいえっと今お知らせ がありましたけれども審議の大正選手は4 番選手と6番選手となると入着順かなって いうとこです ねそうですね審議大正選手が上位に関わら ないというところで言うとま薄い選手もね ちょっと譲らずにあのなんとか叩こうとし てっていうところのうん ああうー コメントね数くの方結構持ってる方も いらっしゃいますねで もたとこだとないですねのレースの審議 対象選手は4番及び6番ですが3着までに は到達しておりません定1着5番2着1番 3着7番いで選手が惜しかったうんこれ 師匠がえ2そうですね抑えたところでなん
とかだけでも23倍ありますからうござい ますはいあとうん前半でレース始まる前 まででメモってたとこだと517はいない ような気がするんですけどますかね157 はいるんですけどあと1 いや7が 238ミノさんがタ敵中おねすごいあ 惜しい方とひさんが惜しいというところで ございました秀さんそ157とかだった からね惜しいねうん3着がね7じゃなけれ ばということです がでしたね ちょっとうーん はいも師匠ありがとうっていう向かった方 がいるのかなはいこれシタでね美味しいと 思いますはいうんねちょっとこのねここ までそうこんなねかぶってるところがうん うんまレースとしてはねなんとかラインで 決めようっていう気持ちの現れで突っ張っ て突っ張ってっていうことで強引にね6番 運水選手が出てっていうことだったんです けどねはいうんこうちょっとね高本選手心 というとろでありますけどやっぱりこう なんか気持ちが強く入っていたのは コメントからねちょっと読み取れる部分が あっていで選手にはねアマチュアの時から お世になってるってことだったんでま井 選手もねすごく悔しいと思いますけど結果 的にはえここは中川選手がラインで決めて というところになりまし決めて3着にまね 3着までライン3着までワツ3ですはい そう結果そうですね井選手の後ろをね走っ ていた小選手がゴールマイバちょっとわし たのではいえ2が220円3連680円 その他はご覧の通りとなりましたはい [音楽] うんはいさまラインだったというところは あるのかなね意外に安いってコメントが あるんですけどまあねあのあれだけこう 高本選手から売れていたとは言ってもま別 のねラインの12ツースで6680円 ラインで12ツースで6000台ですから ねうんはいちょっと今まだね審議引き続き 行われている中川選手まあね映像出ますね これ4番の高本選手が初手から前受けして でそこ後方の薄井選手が抑えに来て 突っ張るんですよね塚本選手はもうねここ 薄井選手を追っていかないでで7番の後ろ を降りてっていうような形で競ったところ で飛んじゃいましたよね降臨とこう接触し たような形になって差を詰めて井選手は6 番ね薄い選手を追っていきますうんうん 結構の3番手の1中川選手はホームからの まくりえ1番の松音選手なんとかついて いくんですけどねえ小室選手にしては
ちょっと離れてしまったんですがこの井 選手の後ろうまく切り替えて終えたって いうところがねポイントでしたねそうです ねリデ選手前を産んでこれ自力でかけてん ので苦しい展開ですよね第2先行ですから ねこれだけ離れてる結構頑外振りながら そうなんとかねうんてにながらですけど やっぱ苦しいですよね直線ちょっと長めな のでね伊東はもうちょい手前だったらそう ねあの高本選手がいなくなった時に薄井 選手のところへやっぱあそこで差を詰め てんのもね1回踏んでるじゃないですこう 判断をねしてっていうでやっぱ落車が起き た時っていうのは他の選手くって足にこう 入っちゃうみたいなのでそこで削られる 部分もありますしねそうまそういう中では ねでも最後まで諦めないレしてくれたか いう風に思いますがはいここは師匠が2を 見事中していますった方もおめでとう ございますそう目書かなあかんの普通に筋 で買ってたんだけどてるの であの中されたら書き込んでいただければ おめでとうコメトね え申し上げますのでそうレースの前にこう 入ってるとそのはい盛り上がりがね分かり やすいなっていう感じですねはいお見事ね 中されたらおめでとうごいます勝手に発表 しようと思ってるのではいさあでは次の レースに行きましょうかはい初日特選と第 レーですはいでは並びから並び願え2車 ずつラインが3つできますかね うん1番7番これがね福井の松原選手の 後ろに五藤選手がけます中部近畿ですね そして4番2番えこれは成木選手の後ろに 水垣選手がつける神奈川ラインですねあ うん そしてま栃の選手の後ろに5番選手がけ ます栃木ライン6番の選手は短期という コメントが出ごめんなさいえ1着 インタビューがここで入りますのでご覧 くださいあのそうですね高本君の1次第か なと思ってま前取ってくれたんではいま 突っ張りだと思ったんでま離れないように だけ気をつけてましたはいアクシデントも ありましたがこうホームからは一気にてき ます そうですねちょっとね高本君がいなくなっ ちゃったんでまもう自分も3者なんでもう あそこは行くしかないかなとこできって からはいかがでしたかいやきつかったです ね今日は本当ですか今日風強くてもうこう コメントでも調子が上がっているという コメントありましたけれど本当にその通り だなっていうイメージがうんうんま今日の はま色々なアクシデントもあったりうんま
ちょっとイレギュラーが多かったんでま 調子時代はよくわかんないですけどま行け たっていうところは良かったかなとはい しっかりラインでワツース決まりました そうですねそれが1番良かったです一掃し てみて手応えというのはいかがでしょうか うんまちょっとわかんないですけどまま 今年入って1発目のレースなんであの 気持ち的には入ってると思うんで明日も 頑張りたいすねいいスタート切れましたね そうですねはい明日は準決勝戦になります 準決勝戦への意気込みを意気込みをお願い しますはいえ明日も一生懸命頑張りますお 会してください日も頑張ってください ありがとうござい ますはいえ勝利選手インタビュ中川選手 です押してりましたもん ねょ最後ね詰め寄るところまでもいか なかったですからなかなか強かったんじゃ ないですかはいえでは初日特選のラインが 先ほど紹介しましたんで着行きたいと思い ますはいえこのレース準決勝とね合わせて 入れてありますえ球から落ちてきた選手に 関しましてはちょっとねSQF1えG3の え廃車線周りの成績も加してあるのでそう やって見てくださいえ1着を持ってんのが 2番5番7番日本ずつえ2着で見ると7番 後藤選手いいですねこれえ7層しながら5 連帯ということですからここはなかなか 優秀なんじゃないでしょうかうんえ1番の ね 小松原選手に関しましてはちょっとね着外 8回というのこれ落ちてきた政治ですけど SQのねちょっと廃車線の数字もね混ざっ てるもんですからこういう数字になって おりますさでは1着ポイントはどうなって いるか見てみましょうはいはい1番高いの が51のずれ選手そして7番の五藤選手が 2位え3位には4番の成木選手ということ でまあねえ高級してきた基礎が高いんで SQからね落ちてきた5番のS選手 あはは 高ずる選手がに入てるというはなかなか優 な成績ではないでしょう かさあこのレースどうなりますかねやはり ねはいポイントあはい全日インタビューの 様子があるはい皆さんにもご覧いただき ましょうお願いします昨年1年間振り返っ ていかがでしたかそうすねまAQとSQ 走ってまどんどん後半良くなっていた感じ がするのでいいかなと思いますSQで得る ものもありましたかそうすねどんどん周り も強い選手が多かったので自分もどんどん 足ついてきたと思います手応えもあったと 考えていいでしょうかそうですねはいさあ
初日なんですがメンバー構成見ていかが ですかそうすねまみんな特性乗れるような メンバーなんでま自分がしっかり自力 出せるように走りたいですね1番車もらえ ましたが理想のスタートの位置ってどこに なりますかそうすねま前か中段前前で できればなと思いますまそれで一旦引いて も早めに巻き返すとそうですねはい 2023年昨年1年振り返っていかがです かそうですねえっとSQで経験してまた 永久戻ってくるんですけどまそのSQの 経験少しでも活かせたらいいなと思います ま今期から永久ということですがまここで は人気思いっきり集めそうですねそうです ねあのそうすねあの江さんと同家の先輩と 連れてるんでワンツできるように頑張り ます対戦メンバーの印象っていうのは いかがでしょうかそうですねま ダイジェストとか見てま結構レース見るん ですけどまそれなりあの強いなと思うんで ま自分のあの持ち味出したらいいなと思い ますその河田選手の持ち味とはそうですね まSQと永久ま逃げ基本でやっていたんで まそれを基本に今期も頑張りたいと思い ます 前回久しぶりの永久戦走ったと思うんです が振り返るといかがでしたかいやもう 初めての一瞬少ない競争でもう戸惑い ばかりでまあ決勝に乗っただけの成績でし たはい成清選手の戦い方っていうのはどう 選択しましたかえ明日に限ってあの能代君 いるんですけどもま代君も怪我明けで ちょっと自分で試したいってことだったで まそこは割り切って自分は水書をつけて前 で頑張ります改めて応援してくださる ファンの皆様に意気込みお願いします爪跡 を残し ますルーキーみたいなコメントですねそう ですねもう30年もやってるんですけどま ルーキーみたいな気持ちで頑張り ますはいえっと全日のはい特選メンバーの インタビューをご覧いただきましたそして 師匠がもフォーカスも上げていただいそう ですねえやはりねこれもう江田選手あとは 小松原選手と比べれば先行欲だったら 小松原選手ね圧倒的に高いんでで捲りに 構える江田選手を見てのうんマペースの 先行だったらこれ押し切るかな当然 押し切る形になれば五藤選手が差してって いうことで71を中心に見ました3着には その高田選手あにはつけてくるえまエレ 選手 選手というねえあとはねえ押し切りの パターン後ろで五藤選手が仕事した場合に ちょっと離れてなんて言う追いつかない
場合そういった場合の71もま17ですね 押し切りの71も考えましたうんあとはね え3番5番ここのまくりが7番の五藤選手 逃げてるところとの絡み3番5番という ところを買ってましたというとこですね はいいやにこれま今日初日を見ないと 難しいなっていうのもあってSQからね 降りてきた選手がはいうんどういう走りを するのかということなんですけどはいうん 私はこれでうん考えました はいうんこれ2シタのボックス245と いうのはうん はい50歳うん50歳51歳ベテラン 大好きボックスですそう得点とかはもう 本当にであと3連端なんですがこれは 小松原選手か江田選手どっちかのまくりな んですけど7番の五藤選手が インフルエンザに12月なってたみたいな んでちょっと体力がもし落ちてると不安だ なってとこでま2着来てもいいように どっちでもいいように前にして3着には やっぱり50代の選手を置いてといううん なるほど3着渋ベラン成選手がね自分で やることを選んだのではいちょっとそこも 含めてなんかを感じたいなと思ってこんな 感じのはいちょっとそうですねはい頑張れ ベテラン大応援車検ですはい多分これあの ね成清選手ま千葉2人で並んだにしても うん先行しそうなま1番7番のいるかな よう気しますよリを出しててことは ちょっと考えづらかったのででも1はね 取ってま追い込んでくるのかなと思ったの でねそうすると田選手が抑えに来てもま 突っ張って すんなりしれなかなたんですが乱れるん だったら当然田選手が抑えに来た時小松原 選手は下げるっていうそうですねこの3 番手の位置こうなった時はちょっと面白 そうですよね小松原選手がねちょっとどう どう考えてるかが分かりづらくてそのSQ の時からそうですねあ結構突っ張り地元の ね近連れてるとまず突っ張りましたもんね そうですね先行欲っていうのはすごくあっ てやっぱりこう師匠が脇本選手であったり とかっていうところからねはいうんあのね 気合い見せてくくれるのかうんはいどう かっていう後田選手はねなんかまくりが やっぱり得意というか好きなイメージあっ たんでそうですねうんでも永久で7者なら まくれるのかなと思ったりもしてうんうん うんそのどちらかで考えましたけどでも 選手も栃木栃木でねずれ選手連れて並ん でるんでうんうん うーんまくりうんまくりになった時は ちょっとベテラン選手の追走がやいとかを
考えるとそうねはい2着前で考えましたが まその時のね師匠の377さん小原選手が 逃げてのそこをまくる浩田選手であればっ ていうとこですよねうんですね五藤選手の 場合も差し足ですもんね縦っていうよりも ねうんうん本当に横は結構かなり そして最後にすだから届かずの2着も結構 多いというタイプで足があるんだったらね うん最後もうちょっと早めに出て1着も 増えるんでしょう刺すタイプなんでだから やられちゃあの最後の最を田選手にまくら れるっていう形もあるかなっていう風に 考えましたねさあで皆さんどうですの 狙い目もちょっとねメモしていきたいなと 思うんですけどはい5レース えとこれ中中東さんていうんですかね高月 さんま1551の折り返しから2番7番と いうえええギャンチューブさんが467 ボックス4おおベテランとあの白谷選手 入れるとこれ配当一気に上りますねいや これの白谷選手結局成清選手について もらえなかったというかまあまあお互いね 納得する形でなんですけど白選手絡むと すごいですよねうん面白いですね しかも各5枚行ってるうんこれはちょっと 枚数まで言ってるんでね当たったらそう ですねうん結構大な配当え北さんが3連帯 4の123着全然高め願いああ成京選手の うんはいあ皆さんどんどん狙い目入れて くださってますねありがとうござい ます44を1234が来れば全当たりと いうやつですね確かに2者のラインだから な白谷さんどっかついてればいいんだよな も成清選手はいい位置にはいそうだよね はいはいどっちのラインの後ろも3番手に はいるようなうんうんうんそうですね うんはいええどうかな成木を頼むよっって 入ってますねうんね中村しさん6連れての 356ボックスこら ね6もう うんうん栃木と野谷選手がなるほどうん うんうん設備屋さんは345と145の ボックス とボックス2つねそうかシリシリさんは 13踏み合いで潰れる可能 性そっか神田選手と小松原選手も互い引け ないという とねありそういう展開うんはいそうなった に選手がまくるひまくりいい ね見たいですねでもねそれねはいはい そして投票締め切りのお時間を迎えてい ますご日ありがとうございましたねまだ 家族ね入れていただいております先ほどの ですねごただから伊東戦競輪第4レースの 審議VTRを放映いたし
ます4番選手が落車した件で第4周回第1 コーナー付近における4番6番選手の走行 について審議しましたが6番選手の不用意 走行と4番選手の府中走行が複合したこと により接触し発生したものでありそれぞれ 失格するまでには至りませ んはい審議VRご覧いただきましたそして え5レース締め切り直前のオなんですが 人気は1番 1..5番番が8.3倍ということで3番 5番で10.5倍これいいね栃木両者 まくりなの35ですもね 差と8.3倍な3553から3着に6なん で来た時には大変ですはい後配当をね3着 次第ではありますよねさっきねここに能代 選手入れてボックスなんて方いらっしゃっ たからうん入ると大きいですよ これさあどうでしょうかはいということで この後は5レース永久の初日得選競争で ございますでは実況でご覧ください はい伊東温泉競輪場の午後5時の気温は 15°風はホーム送りの3Mと発表され まし た前半戦第5レースは永久戦のメイン初日 得点競争です33バクを5周回1692M で争れ ますさあそれでは永久の7強を紹介して いき ましょう1番福井の小松原 正斗2番は千葉水垣 義3番栃木田 の4番千葉成清 孝行5番は栃木江 和6番 奈川そして岐阜 以上のメンバーです先頭誘導院は選手が 務め [音楽] ますさてこのレースはれです近畿が小松原 の1番7番コビは4番2番の水垣の順と なります栃の2者がれ3番5番であは6番 神奈川代が単騎2対2対2対1となり ます第5レース永久初日得点が発送しまし た大外から7番車五内からは1番の小松原 正と行きました近畿中部勢が前です3番手 は2番の水垣そして3番 の4番の成がげてきました6番手は6番の 代元で尾から行く5番の 和3コーナーから2センターにかかります 第5レースの永久初日得点近畿中部勢 小松原5等5等小松原1番7番7番1番 また別線では栃木勢ずれから田5番3番と いうところが売れていましたレースは2周 目です1番福井の小松原が導員のろ117 2歳球では決勝には進めませんでしたが1
着4回と検討しましたこの小松原に7番 岐阜の五藤明人がついています近畿部勢 前段で3番手が4番千葉の成清孝之4番手 は2番千葉の水垣義です千葉歳コンビは ここは目標がなく成清が前で自在に構え ます5番手は3番栃木の江田のむSQでは 苦しみましたが鋭いダッシュが復活する でしょうか同じく栃木の和が後ろについて います3番5番そして最後尾は6番神奈川 能代谷元ですこのバンクでは昨年の4月 当時永久だった北佑紀選手を番手から 交わして優勝している能代でありますさあ まずは5番手から3番の河田が動きました が短期6番能代はそれには反応しません でしたさあまずは3番の河田が前を抑えて 5番のえれ2番手1番の小松原はすんなり 車を引いています3番手に4番成清が 上がって短期6番能代元は5番手の11番 の小松原が6番手にまで引いています赤番 の周回に入って1センターから2コーナー ここでは体勢縦1列さあ小松原の反撃は どこか多少が入りました3番の甲田がこの まま先行となっていきそうだ1番の小松原 ここでは動かない4コーナーからホーム ストレッチ残りは1周 です甲田のむが風を切ってマークは5番の 江和弘その後ろは4番の成木2番の水垣 千葉コンビが続いていて6番の能代5番手 の位1番の小松原正斗は6番手まずは5番 手からまくっていきます短期6番能代谷本 2センターから4コーナー能代3番手の アウトコースまで上がってきましたが4番 成清が抵抗している4番4号余て番手から 5番の江和弘5番の江でした第5レースの 永久初日得点 です河田のむの先行から番手5番のエレが 伸ばしまし たまくってきた6番代に対しては3番手に いた4番成が抵抗し て前栃木のワンツ か5番の ずれ続いて逃げた3番江田のむですそして その後ろにいました4番の成木が3着に 入ってゴール体勢 5345番3番4番の順となりました 後ほどの審判からの放送でご確認ください 第5レースで はいはい第5レースをご覧いただきました はいここは先行したのは河田選手そうです ね前小松原選手うんうん引きましたね 小松原選手がずると引いてで仕掛けもなし で選手が中段でした最終ホーム回ってE スピードで能代選手がまくってきたのを なんとから行きました間の成選手が ブロックしてめましたねはい5番結果ワツ
が決まりましたね3番3着ああ番着に54 あ成清戦成清選手に123着全然っていう 方いらっしゃったねいましたマルチレース の払い戻し金を54だったらあったけどな はい534で決まりましたここね神田選手 先行してそうですねうんでもそんなにかけ てるペースじゃなかったですもんねま 小松原選手もね早めに巻き返しに来なかっ たしですねでまくっていったタイミング 遅かったんですけどそこがちょうど成清 選手が能代選手をブロックしてた外だった んでちょっと膨らんじゃいましたねうん 煽りやっぱくりはそういうことあります もんね341104円以上でご534はい はいえ決まっておりますうん うさあどうでしょうか当たった方53結構 いらっしゃったような気が する矢野さんも当たってるしきさんの マルチも当たってるしうんうんえっと設備 屋さんじゃなくてあ設備屋さんボックスで 当たってるうんBQ3パさんは2シタン 当たってるしはいすごいあとKSさんも2 シター当たってますねBQサパさんとあと うんうん矢野さんきさんえさんガガガルボ マンボさんですかねはい はいたくさん当たってるはいおめでとう ございますおめでとうございます5番3番 4番で決定をしています改めて払い戻し 金額ですが2車タ8403連タは330円 その他はご覧の通りとなりましたうんはい 田選手さんも撮ったよなんていうコメント そう撮っただけでも書き込んでなくてもね あの撮った方おいていはい ありがとうございますBQ3設備屋さんき さん矢野さんガルボマンボさんはいあと KSさんはいおめでとうございますはいお めでとうございますあと今入れてたのどう なった武夫さんねおめでとうございもお めでとうございますはい はい4のブ完璧でしたね確かに3番手の 仕事じゃなかったもえ前受けしたのがね 小松原選手でそこを田選手が抑えて出ます あ はいな小松原手は番手に引くというとこ ですねここでねまだまだ流しててジャンか なんかでねかまし気味に出ていくのかなと 思ったんですがペースも上がりませんけど 小松原選手もね仕掛けませんでしたねここ ねそうですね動かなかったですねそうです ねうん打が入ってもまだね田選手としては 流しております最終ホームからようやく スピードアップして仕掛けていくという とこですねうんうんえ2コーナーから能代 選手のまくりが出ていくんですがこれを ブロックしたのはええ成清選手とうん1番
のね小松原選手この後ろに乗っていったん ですがやはりねブロックの煽り受けて外外 踏まされてますからねもう勢いなくなって しまいますね番手でえね足何もしてなかっ たちゃなんですけど夫選手が後ろでやって くれたおかげで後ろの仕事のおかげで別 ですけどねはいくっついてって直線 きっちりあとはね田選手をしっかり残して とねそれがなかったらちょっと能代選手は いいまくりだったのでちょっと子狙いたい なかったよね思いますけどあとねコメント で設備屋さんなさん僕忘れてないかいって 言ったんですけど設備屋さん345 ボックスで当たってますよね多分言ったと 思うんですけど言ってなかったらごめん なさいおめでとうございざい はい ええはいこっちでね頑張ってメモってるん ですよはいでちょっとねあの自分のこう 見落としはあるかもしれないので言われて ないよて方言ってさいただければはいもう 1回言いたいと思いますそしたらはいまあ ねここにも書いてありますけどラインで 決着みたいなもんだって4番のね成木選手 にしてみれば3番手もあってっていうこと ですからねはいはいやっぱでもレースだと ねもう別で走ると決めた以上は敵なんだ なっていうのを感じましたね ねブロックしてましたからね能代選手もま いい勢いだったんで明日ねえうんまたもう 1度あの足だったらいけるかなっていう ような気はしましたねね着だけ見るとあれ ですけど今日見てる私たちは明日代選手 明日以降ちょっと狙っても面白いのかもと 思いますじゃあここからはSQ戦という ことになりますがはいええラインが3つに 分かれますえ5番2番ですねこちらは鈴木 リック選手と2番の立うん選手でこれは 南関ラインですねそして7番1番6番これ は大阪の伊藤選手の後ろにはえ和歌山の 西岡選手3番手に愛知の吉田選手がつける 中部近畿ラインうんえ3番4番これは最強 ラインで川井選手と平原選手ということで 綺麗に3つに分かれましたうんはい師匠1 個いいですかはい荒びデラックスさんが 初見です外れたので慰めてくださいって 言ってるんですけどちょっと先に インタビュー聞いてくださいうんはい田君 が落ち着いて頑張ってくれたんで自分に チャンスなりました河田選手はこう同級生 エレ選手の同級生の息子さんそうですね 高校の同級生の息子さんなんではい親父だ と思って頑張れって言いましたいや嬉しい ワンツーですねそうですねはいこう江田 選手のかかりというのはいかがでしたか
そうですねあの早番から出てま頑張って くれたんでま自分もできるだけサポートし たいなと思いまして最後はしっかりかわし てこう一そうしてみて手応えというのは いかがでしょうかがみんな若手とか練習し てるんでそれが出ましたねそれでは明日準 決勝戦になります準決勝戦の意気込みお 願いしますえ明日も頑張りますよろしくお 願いします明日も頑張ってください ありがとうございますありがとうござい まし たずれさんの一直はベテラン応援団として は嬉しいですねはいれに若い人多いから すごいね練習するんですよエレ選手ねうん うんうんねうん一緒にあそしてですね荒 デラックスさんが外れたので慰めて くださいということなのではいでも初見な んですね見てくださってありがとうござい ますありがとうございますまだまだ5つ 終わっただけで残り7レースもあります からじっくりと務めていってねえ選んでね 適中に近いレス最初にね当たり欲しい方は ねきっとこの後あると思うんでそこを狙っ ていただくとしっかりと取れるレース初日 なんであると思いますうん一緒に頑張り ましょうはいはいねそんなこと言ってら お前が当てろて言わちゃなよくあるんだよ 頑張りたいと思います私頑張りますはい頑 じゃあこの6レースなんですがはいえ一応 ね3つのラインに分かれて着度数を見て いただきましょううんこうなります はいこれはSQの予選に関してのもんです ねええ1着2本あるのはやはりね番の伊藤 選手うん違うかなっていうような気がし ますがね川井選手がね2着4本3着2本1 着が1本なんですが発送しながら3着まで に7回ね車検に絡んでるというのはこの辺 は回戦種のね積極もう何はなんでも先行と いう戦法がま後ろに食われても残ってる よっていうのに現れてるのではない でしょうかその後ろを回る平原選手は3着 3本ということですねあとは1番の西岡 選手に2着が3本あるというところがあ ポイントになりそうですでは1着ポイント 指数 ですはいえ1位が7番の伊藤選手2位が3 番の川選手3着が4番のえ平原選手という ことでございますえちなみにね今日ここ まで の12のポイントですけどえ2レースだけ 1位か2位が来なくてあとはとりあえず1 位2位が連帯してますねどちらかで狙うと よろしいかもしれません今の5レースもま 1位だったエレ選手が1着ということで その前のレースも2着に来て1位は2勝2
着1本というとこですねはいはいという ところでま一応データはそんな風になって おりました 734とでは開目を先に出してうん考えて いきましょううんうん うん長谷川不満さんもうんなっちゃん師匠 皆さんこんばんはお邪魔しますということ であとベンザブロックさんが伊藤選手1着 固定しちゃうやんこんなんて言いながら 川井選手に逃げれば伊藤選手のハミありゆ うん うーん伊藤選手ねうん伊藤選手ちなみ に去年昨年かうんそ長争奪戦とかで 1281なんですよねう純血発着だった けどそれ以外は連帯連ねうんうんあとは リックの伊東1着多いから悩むっていうの があるんですけどうんうんうんえっとそう ですね前回8月走った時161うん うん結構決若干壁だけど初日1着スタート 多いですねそうですねうんうんちょっと 面白いかもしれない地元のね応援も含めて こんなとこ狙いますはいではまねこれ地元 であってま鈴木リク選手ねなんとかかけ たいとこですけどこれ川井選手が引かない タイプですからね出ちゃうとねそうなると 叩き合いになって余計伊藤選手を呼び込ん じゃうような展開になるんでなんとかね1 にあったら ま位狙えば取れるんじゃないかなっていう ような気がするんですよ伊藤選手後方の5 番手で中段の位置取っての仕掛けの方が いいのかな流れるような形にしてただね 仕掛けるポイント難しいんで先に鈴木 リック選手が仕掛けるようなことになると 伊藤選手呼び込んじゃうんでねそれでま 勝ち上がりを考えているんだったらここで もね伊藤選手の後ろ西岡選手がね うちょっと 不安ですよねうんうんまくりに構え て仕掛けていくとうん西岡選手がしっかり ついていくっていうイメージないですよね ちょっと離れて別線に行きたくなっちゃう 早めに叩いて出ていくタイプの番手回っ てると西岡選手硬いですよただねこうまり の人の後ろだとちょっと不安はありますよ ねちなみに去年の4月のはい伊藤西岡手れ てますうん去年の4月の情報ですあくまで ただそうなんですよ西岡選手盾はあるけど 多分自足なんだろうなと思ってて伊藤選手 がスプリンターなのでうんそこのやっぱ 合う合わないがねあると思うんですよ タイミング難しいなと思って伊藤選手の 仕掛けって 結構1人で出ちゃうタイプじゃないライン できててもねうん仕掛けが遅いとは言わ
ないんだだけどにえてのの踏み出し強烈だ からちょっと後ろ離れるんそうなると 前かけてる選手が有利かなと思ってねうん そうなるとまあ3番4番平原選手が指して 頭の34を2着に受けたいで1番のまあね 西岡選手抑え程度にしたいなというとこ ですねうん うんはこれ鈴木選手がその位置に入れれる かどうかかけてる位置カ選手を叩かないと いけないから ねかなり厳しいと思うんだよ ねそうですね私はこれでいきますうん1着 は真伊藤し選手もしくは鈴木リック選手で 75から751で3着にうん4番の平原 選手っっていう感じなんですけどこれを2 タ3タにしてるので3着平原選手以外でも うんまその2タで当たる可能性も一応秘め ておきたいと思いますなるほどはいはい 保険をはい当たりたいという気持ちでおり ますうーん7000のみとかね345 ボックスとか押さえ74から35とか皆 さん色々はいありがとうございます えっとうん番手がついてそういけるかなて いうのがちょっと不安要素なんですよね 多分これ平原選手はす方が多いと思うん ですようんうんあのカ選手ねうんだ743 とかが本戦に行きたいなっていう風には 思いますねうん うん鈴木陸選手はそうだからうんうまく はまったりなんかあの何まくりの タイミングがぴったりあって西岡選手が ついてこないからスポットはまるそううん そんな7はあるねかなと思うんですけど うんそうすると 752うんうんうんあこの時は2シタン ですか ねちょっとここ足そうちょっとこれで よいしょ [音楽] うーん7から24全部買ますありがとう ございます めこが厳しいか3着まで とはいうんあくまでも本戦はもう7374 の2点うんうんで え3年端も743734というところを 中心に見ておりますうんあとつたちゃんが こんばんは今から参加させていただきます はいはいいらっしゃいませはい6レースは 34から17と73から14で37から 14で20枚ずつとうんいうことですはい はいメモリ ます37から1420枚すごいですねうん 太郎さんとあと設備屋さん 服車輪車輪さん7から 345折り返しとうんいうとですねえ
リーブさんはあなっちゃうみたい5757 から34どうだねちょっと気になるよね 57まくりまくりなんだけどちょっとその まくりが結構強烈な選手の後ろがうんはい ちょっとタイミングによっては追走危い なって思う多分客室なのでうんそこ考える とまくりまくりがあるかなと思いましたあ 川不満さんは 3773-1さんは7軸の134から3着 に12345というとこですね うんマクリアは当てにならないぞと来て ますマクリのね1番人気は疑えていうのあ うんよくね見ますもんねえしたら平原選手 の頭 うん差し目でねかぶったりなんかしてね5 番の鈴木リック選手のマクリとかぶって うん踏めずなんていう状態はうん考えられ ますよねうんうんうんだそうなった時は 本当カ選手がかけてるんで4番の平原選手 からワツ決まっちゃったりですね決まって 43で16倍ありますよこれ筋でうん筋で ねえ十分あるんじゃないですかうんうん うーんどうだろううんまだ時間はあります かそうですね5分前か民間3分前という 感じですは1位は伊藤選手で2位が川井 選手なんでうんまどっちか絡んだろう伊藤 選手が消えると見るんだったら川井選手が 車検に絡うっていう風に見ても良いかも しれませんねうんうんそうなった時にはカ 選手が2着になる53なんて美味しいん じゃない53か うん53かってうん うん355 440倍ぐらいあるねうん穴で考えるん ならこうやってままくりタイプがね消えて いくなんていう時にはうんそうなりますよ ね うんうんうーそうか面白いですねシタは 71なのにって別なところが売れるって うん71ま筋で ねそうかあ難かしいなまもうちょっと 締め切りねはいもう本当にたくさんの方ね コメントで解明いっぱい書いてくださって 拾えてなくてごめんなさい拾えなかった方 ごめなさフさんもねチェックしてくれてる んですけどはいはい私もできる限りは拾い ながらうんそうユニコーンさんわしも34 買ってるねここ別線で決まるんならここか なっていう気しますよねうんなんのかんの 言いながら筋でちゃんと来てますからね うんうんそうですねうんそんだったら別線 の筋でねえまあ今のは第2本線みたいな第 2ラインっていうかねあれだちゃんと 決まってますしうんうんうんそうなれば こっちの最強ラインで決まってもおかしく
ないですねうんうんそうですね川井選手 立川でいい逃げを披露してた公演ですと いうところですが今メキのお時間向えまし たご投票ありがとうございましたはい ありがとうございまし た うんさあサラリーマンの1日さは2347 箱買いとうん 2347いいんじゃないですかね入り方に よっとこういうのが高配当になりますもん ねそうボックスじゃないと買えない抑えれ ない車検ってありますもんね24点かうん うん234うん十分2400円だからつい ちゃうねうんうんここはよろしいのでは ないですかうん34しか勝たんカジゴさん はいうんサラリーマンの1日さんが234 なですねはいうん734が1番人気なのが すごいな確かにうん買えづらいけどあとね ニコ生の方にもコメント入れてくださっ てる方家族52が逃げてるってことうん いらっしゃって ねえ ゴリラ芋さん うん7から 2243 743なんかめっちゃ増えたね嬉しい ね 3442まで来たおお お はいそれではですねちょっとみんなの書き きれないままですがこの後第6レースで ございますね生の方にもありがとうござい ますはいそれでは実況でレースをお楽しみ ください どうぞスピードチャンネルスカパーハの 初日は永久戦が終わりましてこの第6 レースからはSQの戦いに入りますSQ 予選競争の組対戦メンバーが中央通路から バンクに姿を表しました2025M6周回 で争われますでは対戦メンバー紹介して いき ましょう1番和歌山西岡 正一2番は千葉立川和成3番東京川井 優4番埼玉平原 慶太5番は地元静岡鈴木リク 6番愛知吉田健一そして7番大阪伊藤新 以上のメンバーです先頭誘導員は道典選手 が務め [音楽] ます7番大阪 伊藤愛の吉がつがって716畿中部ライン です南勢は鈴木リックと立川5番2番 そして関東え東京埼玉の2者が3番の川井 と4番の平原 です第6レースSQ予選競争がスタートし
ましたまずは2番車立川が前を取りに行き ました続いて1番の西岡 正一4番の平原慶太は3番手少し離れて3 番の川井優がいます後ろから6番の吉田 健一上がっていきました現在6番手は5番 の鈴木リックそして最後尾が7番の伊藤新 3コーナーから2センターにかかりました 第6レースのSQ予選競争です7番の伊藤 新が圧倒的な人気連携する西岡とのワンツ 7番1番が売れていますまたえ東京の川井 への7番3番埼玉平原への7番4番という ところも人気がありましたレースは2周目 5番地元静岡鈴木リクが誘導の後ろに 収まります400バクが得意だという鈴木 ですけれども昨年は伊東温泉だけでなく 33バンクで高結果を残してきました マークは千葉の立川和成5番2番南関勢が 前段です3番手は7番大阪の伊藤シSQ 一般で104天台と角の自力型であります 広島記念委員玉野では3度確定版に乗った 伊藤新ける1番和歌山西岡正一は当地は 過去11°参戦して6°輸出と相性上場で あり ます近畿中部の3番手は6番愛知の吉田 健一7番1番6番とこの3選手は中段に 構えていますそして後方6番手が3番東京 の川井優113機29歳バック回数では他 を圧倒する川井優と連携するのは4番埼玉 平原慶太で東京埼玉コンビです残り3周を 切ったところから3番の川井が動きました 平原を連れて川井が上昇スーっと上がって これは5番のスズキリックの横まで行き そうです2コーナーからバックストレッチ さあ地元のスズキリックはどう出るかここ で誘導員が降りて3番の川井が抑えて出 ました鈴木リックは下げて中段すかさず外 に7番の伊藤神が上がってきています4 コーナーからホームストレッチ先行体勢を 取る可愛い7番の伊藤はここは5番手に 引きました中段キープが5番の鈴木リック さあ1列登場で第1センターから2 コーナーにかかりました3番のカが チラチラ後ろを見ていますがさあ多少から 7番の伊藤神が上がってくるそして中段5 番の鈴木リックですがその7番の伊藤を 牽制しながら前へ踏めないか外から7番の 伊藤神が上がっていって残りは1周です さあ伊藤神が最終ホームで前3番の川井を 叩きました2番手は1番の西岡正一3番手 6番の吉田健一と近畿チューブラインが できりゃの鈴木リックだこれはいい スピード3コーナーから2セター1番西岡 の外まで来ましたがちょっと浮いている4 コーナー回った先頭は伊藤伊藤し先頭外 から5番地元の鈴木
リックやはりタソ路は強いスズキ リック伊藤シをまくり切りまし た第6レースのSQ予選競争ですしかし その鈴木のダッシュに2番の立川が遅れて しまっ て短期でまくる格好となりました5番の 鈴木リックです2着は逃げた7番の 伊藤3着はどうでしょうか西岡か吉田か1 番か6番かというところなんですが5番7 番とゴールした後ろうんこれはどう でしょうわずかに内側の1番西岡が有利な のか5番の吉田も差がなく続いています1 番6番3着接戦後ほどの審判からの放送で ご確認ください第6競争でしたた第6 レースご覧いただきましたさあこ早めにね え東選手が叩きに行ってジャンからねもう かまし気味に出ていきましたねはい西岡 選手もしっかりついてってその後ろからね 鈴木リ選手がまくってくるのもねブロック 言ってましたからねうんうんうん決定1着 5番ピード良かったな2着7番3着1番 お結構7頭とかが多くてうんですよね真尾 さんが57357前で当たってるかなって 感じですねらせいし ますタとかだったらまだいるかなどう だろう私はタンがと引っかけてる方も なんかプーチンさんそうなのかなさのみだ けどお抑え当たりましたかおめでとう ございますねでもね本当75か57で だいぶ違って私はねできれば3着は読んで 3連当てたかったんですけどはい1740 だってねはいうん7頭でうんねかぶって ましたねそうですね最後捉えててま牽制も 受けたんですけどね乗り越えて乗り越えて ね前受けしたのがやっぱ良かったうん感じ ではいはいえ今スタッフがねもう一生懸命 皆さんのお買いを いさん577とあクールさんも当たってた みたいですはいうん集された方おめでとう ございますなかなかの高配当でこれ2シタ でもね3700円でちゃざました一緒にお めでとうございますはいはいこれ12点 だったのでね2車タ3タもね 1万7000円つきました3着に1もいる かでもそうするとちょっとな広くなっ ちゃったからなかなかうんはいいいハトで ございましたうーん人気買うと荒れる穴 狙うと荒れないっていうコメントが来て ますねうん不思議だよねうんなんだっけな あのうんはいはいえ2車タが34503連 端 1万7000円でしたその他はご覧の通り ですはいえっとあかずさんだってるかな かずさんさんまさんおめでとうございます おめでとうございます
はい うーん うんさてはいこの後はまた振り返りもあり ますねそうですねはいこちら戦でござい ます前受けした月リック選手を抑えに3番 川井選手がね上がっていきますえ中段の 位置ね1回追い上げてえ伊藤選手は狙うん ですがここねうんリク選手もなんとか支し て伊藤選手はまた下げて5番手の位置に 戻るというとこですねそして海選手が流し ているところ多少です ねいきなりここ でうん踏み出して伊藤選手はついていくと え西岡選手ですねしっかりついてて捲りに 行くとうんえここで合わせてねカ選手も 踏んだんですがもうスピードが違いました ね3者でもうできる勢いでずっと出ていく んですねその後ろ追うような形からまくっ ていきましたよね外スピード違いますよね ですね1番の西岡選手は横に振りながら1 回ねで直線でのさらに踏み込んでうんす ねえこっから伸びましたからね危うく3着 6になるそう田選手がいい伸びしてました よ西岡選手がね仕事した分もあったん でしょうけどちょっとね危うくこれもし 576だった3年ね前のはねね大変なに なってましたけど分うんこれね伊藤選手の ダッシュにちゃんとついてっての最後まで だから吉田選手は結構いいんじゃないです か評価そうですたねあとコメントで武さん がえっとリク君強いというコメント見た から3連端1枚取れましたありがとう ございますコメント欄の仲間に助けられた てことですねござはいめでとうございます さあということで続いてのレースでござい ます7ちなみにね3レースから6レース まで全部5番頭あれそうですか4レ続いて なんかそう出目だうん出目あと7番との 組み合わせがよく来てる次敏信さんですよ はいねというところでございます一応ね 出目ではそうなっておりますうんうん ちょっと頭に入れとくといいかもしれませ んえっとこごめんなさいね7レースですね はい7レースまず並びから行きましょう3 分ですえ4番1番5番これは小笠原選手の 後ろに砂選手さらにえ斎藤俊信選手の東北 ラインですね6番2番え石口選手の後ろに え藤原選手がつける中部近畿ライン7番3 番千葉同士ですね牧田選手の後ろに高橋 正幸選手がつけるというえ北対中金対え 千葉ということでございますでは着度室見 ていき ましょう ドスはいえいいのが4番ですね小笠原選手 が2勝しながら2着も3本というとこで
目立った数字ですえ3着で言うと5番の 斎藤俊信選手があ3本あってなかなかいい 数字ここがラインで3番手だからまその まんまかなっていうような気もいたします ねさあでは1着ポイントを見ていき ましょうえ1位には4番の笠原選手そして え砂川選手が2位3位にえ牧田選手が入る と417というとこですねちなみに今日は あ1位の選手はあ6レースまで終わって2 勝2着2回とまあ4連帯という66レース 中4連帯してますよというとこですねうん はいというとこでござい ます まここはそうですねえ1着インタビューが 入りますんで1着インタビュー入った後に 我々のえ解明ねというところを行っていき たいと思いますまちょっとね入るまで展開 あ来ましたねはいインタビューですご覧 くださいということでしたけれども隊長面 いかがでしたまあ繰り上がってもいいよう にあある程度半々ぐらい調整していきまし たレース振り返っていただきますスタート 前撮りからの作戦いかがでしたかそうです ねま予定通り前取ってくれたんで立川さん が良かったですえ移動新選手の早めの 仕掛けは想定してましたいやむしろ切って くれるかもっと遅いかだったんでなら先 行こうかなと思ってたんですけど意外と 早く来てくれたんでまあ展開的には良かっ たですまくり上げた時のスピードご自身 どうでしたまバックちょっと重たい感じ あったんですけどなんか内からの感じだっ たんでちょっと外軽かった感じがあって 意外と伸びたかなって感じですねえ最後に ですねあの今年の目標この辺では終わって られないと思うんですけれどもファンの皆 様に少しアピールしましょうそうですね 前期は落車とか体調不良が多くてなかなか 点数を落としまくって不快ないレースばか してたんですけどま今期は今期から ちゃんと毎年言ってる気がしますけど狙っ て頑張りたいと思います応援お願いします 準決勝頑張ってくださいありがとうごまし た鈴木選手でしたはいえ地元鈴陸選手の 勝利選手インタビューでした うんですねうんさてさてはいまここはね 人気になってんのは東北ラインえ展開的に もね うんでもちょっと気になるコメントだけ 紹介していいでしょうか えっとこの4番車の ンンになされて練できなくて前回復帰した がだしばらくかかるかもと言ってますこれ どこまで信じるかはもう皆さんにお任せし ますけどま本人の感触としてはまここは
言っとかないといけないんだろうなって いうこと言ってだと思いますなのでま本線 として抑えておくのはもちろんいいと思う んですがアの方とかはここが売れてるなら 違うとこ狙うのもいいのかなとはいで調子 が悪い時って逆にま普段笠手ねかしまく りって感じですけど先行するってこもあん のかなとかうんせめてねラインは長くなっ て3番手に斎藤選手つけますからそうする と出目の5番の流れも少しありそうですよ ねあるのかなと思ったりしますけどねうん どうですかまあのうんちょだけやってみ ましょうか願まここねスタート取る選手 あんまいないんで早いといえば早いのは 小笠原選手でましはそのコメントをうんが 前前で動いてねえ積極的に行けばで番手の 仕事やってくれるうんねえ砂選手は しっかりねガードしてブロックもきつい ですからでさらにね3番手固める斎藤選手 もいるんで先行しちゃった方が変えて候補 はあ事務たちの競争ができるのかなという 風に考えると見ます え7番ね田選手は当然これ切りに行って うん うん下げますよねそしてえ6番 の石口 選手うんかけたいところでしょうねここね うん押さえにっ て うんあるいはこうか後方から上がりながら 中段の位置狙うかな上がって 田選手上がる時に一緒に上がりながら中段 の位置上がってでこれを下げさしたいよね うんうんこの形を作って早めにドーンの かしに出ると うんかしだと危ないな斎藤選手どうかな うん砂選手がねうんあの まあ多分ねここ口開いちゃうと負えない ですよねうんここはねその代わりできっ ちゃうと横強いからうんうんあの他の ライン止めますようんうんうん一切出させ ないと思いますねうんだここの巻き返しが どうかですよ ねあるいはそれがやらないんだったらこれ 突っ張り先行でも笠原選手の突っ張り先行 ってあんま見たことねえよなないうんない んですないよなないんですよねでも引い て 変にここ で中段の位置受けてから なこれあるかもしんないねやると自力自在 って言ってるんでねうんまいつもかいつも そういうけど包まれちゃう形引かないから うん奇跡的に突っ張らんかなって言ってる コメント来てますけどうんうんこれで
突っ張ってこう行くと うんうーんうん まあでも体調悪くてもうん出なきゃいけ ないもん ね走れる状態ではないんだまあろうけどね あんまりね満足にはうんそんなら早めに出 てっ てここでもう力使ってだから残れないかも しんないうんそうなんですよ今15で 6.7倍51で29.9倍っていうところ がねちょっと気にな4着でもれっていかね 救われる可能性もあるから うんあ4分前だあ民間がですねそうだそう なる とうん早めに出ていくと うんあるよね敏信選手うん うんうん うんねスプリントタイプだからねてきて ああ斎藤選手から大穴狙い似てる私も ちょっとそれ考えちゃいましたうん うんでも牧田選手もスイッチ入るとうん うーん7か な すいませんこれでちょっと小笠原選手が どうかってとこなんですがうん調子が悪い だけに早めに仕掛けたら砂選手も自力と いうか盾があるのでえっとそこからですね さらにもう1ひねる斎藤選手の頭で3着 砂賀選手ですうんであと3幅のボックスは 完全に北日本が発7362を3で4点です ねボックスなんででこれ上と3タも両方 買ってます午前も買ってますはいこそう ですねやはりねうん出てくな出てくと思う んですよあとはね買わされるところはどう かというとこですよねうんはいま1551 の折り返しあは5775までも見ました 秋田選手に合わせてっていうとこですね あとは1447これを抑えにま砂選手ねえ 前回ってれば止めながらていことでね うんうん残してっていうことも考えられ ますあとはねえ小笠原選手を残すために 斎藤選手3番手で頑張るということでうん 無理しなければ当然残してやるねズブズブ と斎藤選手踏んでっちゃうとうん多分 小笠原選手残れないと思うんで残すために 斎藤選手がうん頑張ると144かなていう 風にここはもう抑え程度ですねチ4抑えで しっかり うん うー1番の砂選手うんだ早めに小笠原選手 が出てく展開だったらついてって刺すかな とうんあとは番手で仕事もするかなという 風に見ましたはい はいうんうーんこれ牧田選手がかけてて今 あの小笠原選手がまくり一発でドンて決め
るっていうようなうんうん本来だと47 なんていうのも売れておかしくないんだよ ねあの砂選手が離れちゃって牧田選手が かけててていうので [音楽] うんま本調子であれば小笠原選手がまくっ ちゃって4774なんていうところ面白い んだろうけどうん うんうんそういう状態にないんだとすれば 早めに仕掛けてっていうことで砂選手はけ やすいという風にりましたさ皆さんはどう なりますかはい解明の方おかきいただいて まあ147箱ねうんそこはありますよね あとはね敏信選手がどうかっていうとこ ですねうん えっとすいません1個足しました1着前の 2着53着1前後1うんはいあの途中で さっきあのうん1着前が当たったのでうん こういう狙い方をしてみたいと思います 砂賀選手がうん前がダメで自分で踏んでっ てる感じでそれを外をねまくり込まれ ちゃうんだけどそうすると斎藤選手が1着 まで来ないけど2着で外別の誰かが伸びて るっていう誰かっていう予想ですはいはい これではいかなり穴を狙ったと思います これギチさんうん67から135ってこれ つくね67135はうんうん3タで300 倍ぐらいありますもんねおお673だっ たら私も3プあるなうんいいですねあとは あ瀬戸さんワイドで1から47うんそして 月さんは4頭の13571357とね 小笠原選手の押し切りとあとは矢田樹海 さんは7番の真田選手から7番頭の 36111236とえ別線ですね北を蹴る というようなとこでグリコ戦は3から17 000とはいああいいねこのマルチ54点 おおおこの3ああ真田選手はかけてって いうことだもんねうんありますよね高橋 選手はね残ってうんで1番7番うんうん やり合ってっていうことでしょうね岡原 選手と牧田選手はねうんうんうんそうなっ て後ろにいる人たちで決まるとうんには 逃げ粘った方が残るとええとああうん牧田 の逃げで高橋が3着以内に入ってくれれば いいけど同権の後輩だから最後まで かわいそうだなとうんそそう絆が強いと それもあるんですよねはい頑張ってくれ てる前をねやっぱなるべくかいたいって なってくるとはいbmoさんもこんばんは はいこんばんはいらっしゃいませはいSH さんは15から14567の 1234567だから砂選手と敏選手の頭 うん5頭がねこれつきますよねこれこん だけ2着が広いとなんか穴が来た時にそう ね大きい配当になりそうですねいやもう
斎藤選手51歳なんですけどでもさっきの うんはい鈴木リック選手はいこあの インタビューでも言ってたんですけど直線 その外の方が軽い感じはい が感直に入って踏んだに軽かったて斎藤 手て打ち突っ込むタイプじゃなくて外踏む タイプなんでいいかなって思ったんですよ ねうんはいここ優勝もねしてますもんね 去年か昨年ねなんかねうん強いんですよ ねそううんそんな祈りを捧げながらベンザ ブロックさんが5番選手全然さしてこへん やんとかなりそう斎藤さんて呼んでる自分 がね浮かびます確かにそうはいそう一応ね ちなみに2え3レースから6レースまで5 番車が4連勝中とデメですはいドヤ顔で いうことではないですデメですはいそして 投票もね締め切りの時間になっています はいさあここ人気は砂賀選手が小笠原選手 をかわして143.1倍41小笠原選手の ねまくりとかで押し切る形が6.2倍でも ねそこまでなのだろうか1号は6.7倍 ですね突き抜けが番の選手が絡んでって いう後配とありそうだねいや牧田選手は 強いですからねうんねえ先行もするけど まくり足もいいのあるしね最後突っ込むよ ねそうそうだから思ってたのと逆の展開も あり得るしうんま先行した時にね中段石口 選手がはいはい小笠原選手を警戒しまくっ てたら結構逃げ粘るところとかも面白いか なと思いますう引きそなって被る中段で 石口選手と小笠原選手が被る展開もある もんねうんうんうんありますねうん手 でしょね十分可能性がうん小笠原さん来 たら諦めますとか普通に元気だったら ワロタとかねそう私がね変な情報で新聞に 書いてあったからいやいや重要な情報だよ ねそういうのはねどうなるんでしょうか はい素直に決まったらごめんなさいという ことでこの後は第7レースでございます 実況でご覧 くださいの新年初開催りナイトレースの スピードチャンネルスカパーの初日は後半 戦に入ります第7レースは球予選2つ目の カード2025M6周回競争 です対戦メンバーを紹介していき ましょう1番福島津優太2番は岐阜の藤原 誠3番千葉高橋 正幸4番岩手小笠原 光5番は宮城の斎藤俊信 6番兵庫石口慶太そして7番千葉牧田秀彦 以上のメンバーです先頭誘導員は深大選手 が務め [音楽] [拍手] [音楽]
ます には砂と斎が続く4番1番5番北日本 ラインです畿中部勢が6番石口と2番の 藤原あは千葉コンビ田高橋7番3番この レースは3対2対2に分かれ ますスタート体制を整え ます第7レースS予選競争スタートしまし たは3番の 高内には1番の砂優太スタートの取り合い となりましたそのすぐ後ろに2番車藤原誠 がいますそして4番の小笠原光が4番手5 番の斎藤俊信7番の牧田秀彦最後尾が6番 の石口慶太です前は1番の砂優太が取り ました3コーナーから2センター第7 レースのSQ予選競争1番の砂が人気の 中心小笠原とのワツ1番4番4番1番また 砂から宮城斎藤への1番5番も売れてい ました下日本勢が人気となってその3人が 前段です4番岩手の小笠原光が成功峰 117機27歳ダッシュ鋭い小笠原この ラインは3者でマーク校舎の1番福島砂 優太と宮城の十5番51歳斎藤年のが続き ます4番1番5番と北日本ラインが前段に 構えまし た4番手は7番千葉の秀彦です積極的な 走りが魅力このところ3連体率が高く点数 も101点台まで上げてきましたけるのは 3番同権の高橋正行で千葉コンビです7番 3番が中段そして後方6番手となった6番 兵庫の石口慶太ですSQ復帰初戦で 思い切った仕掛けが見られるでしょうか 103期35歳ここは近畿中部の連携で 後ろは2番岐阜の51歳藤原誠です2番前 から3対2対2の3分線となりました第7 レースSQ予選競争ですさあ6番の石口が 動き ます石口慶太が藤原を連れて 上昇千葉コンビ7番の牧田秀彦はその上昇 に乗りそうださあ2コーナーからバックに 入って4番の小笠原の横まで上がった6番 の石口ですがここはあ小笠原突っ張った 小笠原突っ張っています6番の石口は6番 手に戻る中段は変わらず千葉コンビ4 コーナーからホームストレッチさあ前受け からの突っ張り先行でしょうか4番の 小笠原光る赤番の周回に入りました小笠原 が先行する形となるのか4番手が7番の 牧田秀彦そして6番手6番の石口太はもう 一度上がるのかどうなのかまだここでは1 本棒打が入りました後方の動きがありませ んこのまま4番小笠原が先行していきそう だ4コーナーからホームストレッチ残りは 1周 です小笠原光が風を切る展開になりました 1番の砂2番手5番の斎藤3番手4番手
からまくっていきます7番の牧田秀彦だ2 コーナーから最終バックまくっていく牧田 が4番の小笠原を捉えました続く3番の 高橋正幸1番砂川スイッチしている2 センターから4コーナーしかし砂川3番手 外から6番石口上がって4コーナー回って きた先頭は牧田牧田先頭先頭ゴールイン2 着は3番高橋で千葉ワツ7番3番 です第7レースSQ予選競争 前受けから小笠原ヒが逃げる展開になり ました中段4番手からななくまくった7番 の牧田秀彦3番高橋とのワンツが決まって いますそして3着には後方からまくり 追い込んできた6番の石口が入っているの かどうなのか内には1番の砂がいました が7番3番とゴールした後ろはあ外の6番 石口ですゴール体勢7番3番6番の順 後ほどの審判からの放送でご確認ください 第7競争でしたっといいかもしんないね はい第7レースご覧いただきましたはいえ 突っ張って先行したってことでいいですよ ねそういう理解でいですよね抑えに来た ところ引くもんだと思って突っ張りました ねびりたおおでまそのまま石口選手引いて 中段の位置でずっとあ田選手足怖いて言っ てましたうんうんり一発でしたねもう 合わせきれないとうん決定選手1着7番2 着3番3着6 番736突っ張った挙にラインが来られず となんか悲しいねをおらせいたし ます式まな入っちゃ円番連勝式 731003連勝式2で ね3連で3260つきますこれはなかなか 高配と736で1万2190円ということ でございまして中された 方いらいますか 676はい 以上でござい ますはいあるさんがねえ733なの 折り返しでこちら的中でございますあとは つさんつたちゃんさんはね73から行き ながら145というところでございました ねえそして矢田樹海さんが736お めでとうございます3タ田さん中でござい ますそして子さんがマルチの に17000でえ中ということ結ですね はいえあとはクマドーンさんかな3737 から126で3タをね適中されてる方がね え12お二方3名3名様いらっしゃいます お見事そしてなちゃん見事3服5万やった 3200いくら結構はいねいい配当出まし たよおめでとうございます 3260でしたはいえ2タが110円で3 連タ1万20満車券となっていますはいお 見事あピコンピコンおめでとうございます
他にもねあのこちらコメント入れてなかっ たけど的中された方ね え書いて くださいね当たってたようったようなんて いう方ねうんうんうんやぴんぴんさん うまいなちゃちゃんてね書いて復で ちょっとねあのなちゃおめでとう小笠原 選手の調子がねあ振り返りお願いします 突っ張ってるところですそうですね4番車 ああ小笠原選手突っ張りました青番バック ですねこれでえ赤板に入ってて石口選手は ねここへ引きますうんでまだね牧田選手は もう後ろを見ながらあ中段の位置追い上げ を気にしてたんだと思うんですけどねそれ が来ないのを見てま一本でうん流れる多少 が入りますまだね小笠原選手は警戒し ながらも流している状態そしてこっから ですよね追い出しかけましたね2センター の辺りでね見える辺りでえ牧田選手は ちょっと踏み上げぞっていうところで早め に小笠原選手に踏ませてで1なあたりか 踏んで出るんですけどね止には行ってます 砂選手スピードが違いましたねもう出て いってしまうと石口選手もねここは 追い上げる縦の足ありますからね自力で 踏めるんですからそこは捉えていくという とこですねはいまあ砂選手としてはね 流れ込む縦の勝負になるとやっぱ苦しい ですよねうんはいそういったところでまた ライン決着でありながら後輩と結構ライン で来てますよねうんうんうんだから売れ てるラインじゃないラインをちょこっとと 狙ってみるというあとこう思い込んでる 展開の逆がはいはいねやっぱ田選手が逃げ てうんそう小笠選手はかあってもかましか まくりなんじゃないかってこう考えたのが ま逆だったで田選手がまくりま普段逃げ てる選手ね中段ですんなり回ったり やっぱりりの初日も田選手はまくりで小原 選手は先行考て逆だったもんねだったん うんそれでそのままラインで残ってると逆 パターンを考えたら穴が取れたらいいなっ ていうとこありますよね では続いては8レースに移りますはいえー 8レースラインの紹介から行きましょう こちらは ね とはいえ3つのラインに分かりますえまず 7番2番4番北のラインですねえ福島の 星野選手の後ろには青森の新山選手3番手 に秋田の丸山選手がけます1番5番静岡 ラインです最選手後ろに大塚選手がけます 3番6番え中部キライハブ選手の後ろに立 選手がけるということでございます3つの 地域に分れての戦いですねではああ着を見
ていただきましょうこうなり ます1着音数で言うと3番のハブ選手が1 着3本トータルで見ると66走しながら3 着までに6回入ってる新山選手1勝2着3 回3着2回というとこですねあとは3着 だけで見ると立選手が4本3着4本あるん ですね星野選手も上位着順で1着2着2着 というところを量産しているようでござい ますうんさあでは1着ポイント指数です ここで1位になったのは2番の新山選手2 位にハブ選手3位に星野選手ということで 1位と3位がラインをはい いうねで3番のハ選手が2位に入って今 までの流れで読んでるところと違う展開に なるとうんいうようなことになるとこれ ハブ選手今までは逃げてま佐伯選手がかけ ているあるいは星野選手はねライン長い から星野選手がかけてハブ選手のまくりま 星野選手があ最選手を出させるんなら最 選手がかけて中うんの選手ハ選手が後方 からの捲りというのが普通はいうん考える とこですよねはいうんひねると うん逆もあるかまあ展開考えるとこれどう だろう なただあのまいい位置回りたいのが北の ラインだからそう星野選手うんそう星野 選手は本当に全ての決まり手にうんあの 数字をつけていてやっぱ自性もあるあるし ですよねであのコメントで少し気になった のが33が苦手うんあ意識があるみたいな んですよねなるなのでまここまず基本的に は最選手はバック取ると思うんですよね うんそうですね辺境を見てあの成績がその ちょっとあの点数的には落ちてきてしまっ てるんですけどただバック本数20回で うんで私今日夕刊富士さんにコラムを書か せていたいてるんですけどレースを 取り上げていてはい佐木選手がこのバック 回数なのであすいませんここで勝利選手 インタビューですご覧くださいしてますよ ねはいそうしますその辺こうやっぱりこう リラックスというかそういう感じあります あそうですね新年1層目よりはやっぱり1 回入ってるんでえレースなんですけれども うまく 中断そうですねもうさんがスタートで中段 取ってくれたんであれが大きかった ですのあの早めの先行って頭に入れてまし たなかったですじゃ緩んだところをかます そうですね緩んだところかすっていう予定 だったんですけどあの作戦だけがなかった ですそんな中でうまく対応できてましたね そうですねあの落ち着いてかけられたと 思いますかけられたまくれたと思います本 まくりのような形あれ早めに行ったので
正幸選手が絡まれませんでした何よりです 先輩とワツもうそれが本当に1番嬉しい ですね明日に繋がりますねはい繋がると 思いますそれでは最後に準決勝に向けて ファンの皆様にお答えくださいはいえっと 明日もしっかり自分の力出し切りますお援 しください1着おめでとうございましたあ したありがとうございましたはい牧田選手 の1着インタビューでしたはいえっとそう ですなので佐木選手はバック20回って いうのははい今回さえで言うと青の選手と 並んで1番バ数が多いんですよでさらに ホーム数も見たらホーム取ってるうん数は 最選手のが多くて23回す23もあるです ねそうで青の選手は20回だったんですよ うんなのでやっぱりもう早めに前に出て もう積極的に先行してるっていう佐木選手 の今のうんはい形を見るとうん佐木選手が やっぱりバックは取るのかなと大塚選手 ですしで中段を取りたい星野選手ハブ選手 は一通りこだわらず後方で1発あるかない かって感じだと思うんではい中段取ったら 星野選手がマクル727なんですけどこれ が売れだろなと思つうんえっと33の感覚 の分からない星野さんが早めになんとか しようと思って西木選手に抵抗されて足 削られたらうんうんとかあと佐木選手は かかっちゃっててマクロと思ったら意外と 出ないとかうんそうなった時にハブ選手が 飛んでくるのとえ地元佐木選手大塚選手の 逃げ切り逃げ粘りが面白いかなと思いまし たそこに えっと3着には51からは点数上位の新山 選手入れてっていうところですはい はい私ここですねま2番の新山選手狙い ましたえ中段の位置ま佐木選手がかけてで 中段の位置星野選手がまくって出るという ような形でハブ選手がねそこの位置にいる かなそれだったら星野選手の方がさき上だ なっていう風に見てで横もできますからね これいざとなったらねうん決に 奪ういうも能なんでで星野選手のりが 決まるということでそうなれば当然ね新山 選手はかわしてま人気になってますけどね 27でここを狙いたいですねで星の選手は ねえ33を意識しすぎて早めに叩いて しまった場合にはえしっかりついてきてる あの丸山選手ただね欠場けがどこまでて いうのがちょっと心配ではありますけど 早め 早めの仕掛けだったらついてきてっていう ことを考えましてま24も入れてあります ねあとはハブ選手のまくりが来た時の 3223というところを返したというとこ でございます私も実はコラムに2タで24
も抑えたいって書いてるんですよはいあの やっぱり33の苦手な選手っていうのは 多分どこで仕掛ければいいのかわからなく て不発になってしまったり早すぎて ちょっと末がうんうんなったりま普段から 先行先行ってタイプではないと思うので 24も面白いなと今見たら19倍ぐらいに でありますのでうんうんおいしいかなと 思いますそうですねどっちかっていうと あのまあ24はそのまんまなんですけど ハブ選手との絡みだったら32の方を熱く したいですねうんううん32を熱くして 23を抑えというぐらいの感じですねうん うんまそうですどっちかていうとやっぱ 選手のスピードの方がうそうですねその 展開だったらねまくって届いちゃうかなっ ていうことうんうんうん3タでいくとま タチ選手の3着やけに多かったから多いん だよねそう326っていうのは入れといて もいいかもしんないねあの打ちとかね 切り替えて打ちとかでもなんか1回離れ てんのはあったけどでも多分こういうタイ プってうん口が空いてもリカバリーして うんコースうまくってきちゃう うんそうだねそうなんですよね3着うん 意外とねあるんですよねうんうんちょっと ねあさっきのデータを足しましたから足し ました6番タ選手の3着を3連端で両方 入れました276726と326も1点 入れたというところでございます風が ちょっと強いです見てください師匠 あまたあれですね風向きが1番重くなる あの1コーナー方向へ吹く方がかと重い ですよねうんあのバック向いになるこじゃ なくて横にもちょっと来ちゃうからそう そう苦しいですねだからまくりはかなり 厳しいそういったとこでやっぱ先行ライン が残ってんのもその辺あるかもしれない ですねそうなんですよ捲くも厳しいですよ 風が強いと先行選手だけじゃなくて後ろ からまくる選手もうんうんきつくてしかも 伊東だとそうですね早めにこう仕掛けた いってなった時にうんホームが追い風に なってるからねスピード乗ってるからね そうなんですよね先行選手がスピード乗っ てるからうんじゃあ2コーナーで行こうと すると勝てなるしそう回でなかなか出て いかない うんうんあ星野は点数以上に強いよ記念で も活躍してたぐらいだしってきてますね うんはいお新年だし佐木がまくりを試して みるとかないかなあの佐木選手の情報で 言うと確かコメントでん新車って入って ましたよ新車新フレームごめんなさい えっと
ねえっとえっとあなぜ点数がここまで落ち たか原因不明今回新車のフレームを投入と いうことでうんなるほど新車だとなおさ 逃げるんじゃないかな普段から逃げてます けど試したいのね試したいので逃げるん じゃないかなっていうのとでちなみに私の アイスだけ爆裂3連がはい点数こそ落とし てる最だが当高する [音楽] うん逃げもていうそう逃げると見せかけて 星の選手がかければ中段の位置からの捲り ってのあるり強いんですよさ選手実はある んだよね実はちゃんと逃げてね足戻そうと してるところは素晴らしいですけどまくり もね強いんでねそうですねなんかこう冷静 にその辺り対処すればっていうのもあり ますね1から357っていうのが爆裂3端 で上がっており ますはい星野選手うんそうですね星野選手 が [音楽] うーんあ結構ねこの頃あのうんなんだ初心 者教室みたいなああいうの頼まれてやる時 にこの出走表あのね入り口で配ってる出走 表だけでじゃあ予想してみましょうって いうのやってく時にやっぱねこのバックの 数とホームの数これについて説明うんて いくんですよでまあのまくりの決まり手 逃げの決まり手とあとはバックの本数を ホームの本数っていうのを比べてみて くださいえどんなタイプか分かりますよっ ていうのででまりが7本あって7連体あっ たでもバックの数が4回しかないとかそう いうのになるといかに仕掛けが遅いかって いうのがわかるとあとはまホームの数と バックの数これが数が減てうんしまって さらに連帯数が減ってしまってるとやっぱ 末が甘くなってるからま車検の頭で狙う よりもっていうようなあそういう風に見て いくとこっから分かるんですよっていうの をねやっていくんで結構重要なんだよね バックとかホムの数ってねそううんうん あの本当に色のねまくり本数多いけど バックの数がないってそうですねうん バックのに11みそうそれはまくり 追い込みみたいなそうそうそうそう差し ぐらいの感じですよねうんねそうなんです よ決まり手見てるだけでどんな選手かこ イメージして行くのも楽しいですしそう そうそうあの今回さだとはい河野選手かな はいうん河野選手いたかな河野選手得点に いますよね差しが14なんですけどすごい 足だよねこれもすごい差し足と思っても いかにだうん差しとかまくりとかの違いと かも色々説明するんですけど仕掛ける
ポイントだからねうんうんうんうんうん そう結局はねでもこの差しを10以上持っ てる選手しかもねこのSQでなんていうの はすごいよねすごいなと思ってもう本当に やっぱ絶対3着までに入れておかないとっ ていう選手ですよねうんはい前がそんだけ かけてくれてるわけじゃないからねうん いつもそうなわけではなくて多分苦しい 展開からもうまう捲り追い込みみたいな形 で来るっていうことですもんねうんうん うんうんそうなんですよねこの眺めてると うん面白いですよねうん尺度数も面白いし だ競争特典がやっぱり1つの物差しになる けどそううん得点が高いからといってその 一着が多いわけではないそれを師匠が データにしてくれてるっていうところで うんそうねうん分かりやすくね見せて くださってますけどうんほーって書いて くれてますコメントにうんそうそうギチ さんはシンプルにここは2772から15 と決まり手は若干競輪上の差しさじ加減も あるけどねとうんそうかこれを逃げとま 逃げまっくは大丈夫差しかまっくかって いうとこのうんま展開の中でなのでねそう ですねうんうまくね別線にあのうまく 取り付いてからの差しもありますしねええ まくって出たけどたまたまはまっ それに乗っかってになるっていうのとかも ありますしねうんうんうんうんえうんうん 確かに決まりてうん決まり手つつける人も 大変ですよね綺麗にラインでで切って なんか綺麗にさしてみたいなうんのばっか じゃないから途中でちょっと道中こう ごちゃごちゃとなってしまってそう そうそう うんおルーディさんうん競馬にボロボロ 競馬でボロボロになってはいきましたはい ルディさん ボロボロいやでもルーディさんは競輪得意 なイメージなんでここからよろしくお願い します今日確かあの競馬初日あのJRA 最初の金杯っていうやつがあっていつもだ と1月の5日開催なのが今年はなんか6日 開催って1日遅れててであの大宮の記念も うん昨日初日で5日開催で普段立川だと4 日ですねそう気持ち悪かったですなんか1 日ずつずれた感じでそうですねはいええ なんでなんだろうあでもそ決勝にを月曜日 にしたいとかをうまくうんうん祝日に当て たいいう実そっかそっか純血決勝をうん 最終日をここに当てたいっていうとからの 客さんですかねうんなんかコメントの方で うんあの何大宮脇本選手欠場みたいね ちょっとコメントちらっと見えて私まだ 実際確認してないんですけど良くなかった
んですかねねえまあグランプリ走ってすぐ ですからねああでも2着だったんですねあ え今日あれこれ今日ですよね2日目ですよ ね今日ってうん今日脇本選手2着だった けど帰っちゃうんですねあそうへえあじゃ かなりだねあマを浅井選手に買わされ たっていうとこですかうんでもそれで帰っ ちゃうんだ上がれたのに上がれたのにうん へえ帰っちゃうの本当にうん本当にとか 言ってコメントで見ただけなのでそうそう そうそうちょっとまだ真を確かめており ません見ておりませんがはいうんえっと 開目の方はこちらどういうのがどうだろう あワッキー刺されたぞとあとはうん えティン山新山選手のことかな新山選手は 絶対に3着以内なんすよねって来てるうん 来るその可能性が高い選手ですねこの中で そうです 6走しながらね6回3着までに入ってる からね新山選手ねうんうんはい脇本疲れた 全速うん重勝は腰痛いし全速もう皆さん 本当によく知ってるよねね情報ありがとう ございます早く良くなってほしいですけど はいさあそれではですねこの後第8レース でございます実況でレースご覧くださいが 続くナイトレース初日の競争は後半戦第8 レースを迎えまし SQ予選3つ目の対戦カードです伊東の 33バンクを6周回25mで争われ ますさあそれでは対戦メンバーを紹介して いき ましょう1番は地元静岡 佐木2番青森新山 正3番大阪 ハ4番秋田丸山 高秀5番は地元静岡大塚 秀信6番愛知立 森そして7番福島星野樹以上のメンバー です先頭誘導員は遠藤勝行選手が務め ます 北日本が3選手です福島の保守の青森新山 秋田の丸山7番2番4番南関コンビが1番 の最地元コンビが1番の西伯と5番の大塚 そして近畿中部勢が3番のハブに6番の立 です最後に構えるのはハブ敦弘 第8レースSQ予選競争がスタートしてい ます内の方では2番の新山正そして大外 から7番の星野弘樹も行きました北の3者 が前段となります3番手現在は1番の西伯 翔太その後ろが4番の丸山高秀です丸山 上がっていく5番の大塚秀信が5番手で3 番のハ敦弘6番の立泰盛と続きます3 コーナーから2センター第8レースのSQ 予選競争は2番の新山正が人気の中心星野 とのワツ2番7番7番2番またハ松博との
3番2番2番3番というところも売れてい ましたレースは2周目 です7番福島星野弘樹が成功峰です昨年 11月にはサンサバンクの奈良で決勝3着 の活躍がありました7番の星野弘樹マーク はここでただ1人のSQ一般2番青森の 新山正です そして4番秋田の丸山高秀が北日本の3 番手7番2番4番と人気のラインが前段に 構えまし た1番地元静岡西木翔太は4番手です永久 時代はこのバンクで面白いように勝利を 重ねていました徹底先行の最SQでは昨年 のつ賞以来2戦目となりますここは同じく 地元の大塚秀との連携1番5番 です後方の6番手が3番大阪ハまだSでの 優勝はありませんけれども昨年は21勝 グレード戦戦でもコンスタントに勝ち星を 上げていましたそこに6番愛知のタチ森が ついて近畿中部勢です3番6番前から3対 2対2の3分線です第8レースSQ予選 競争青番の周回に入っていきました7番の 星野が成功峰4番手が1番の最そして後方 6番手から3番のハブが動きますハブ厚が 6番の立八森を連れて上昇 7番の星野がそれに気づきましたがここは 抑えていった3番のハです星野は引いて3 番手外から今度は1番の最が上がってき ました4コーナーで佐木が前に出て赤番の 周回に入っていますさあ最翔太が仕掛け ました5番の大塚2番手の1これで3番手 に下がった3番のハ7番の星野は5番手の 12コーナーからバックストレッチ前に出 て一旦ピッチを緩めた1番の翔太です打が 入って3コーナーから2 さあ後方の仕掛けはまだありません4 コーナーからホームストレッチ最近が先行 残りは1周です最翔太が逃げていく2番手 は5番の大塚ひその後ろは少し車間が空い て3番手が3番のハブ明博2コーナーから 最終バックに出ていきましたそして内を ついて7番の星野がハブの後ろを狙ってき たそしてさらに内を上がっていく3 コーナーから2センターしかし逃げる1番 の最が会長で4コーナーを回っていきます 最先頭最戦と番手から5番の大塚外から7 番の星野弘樹最後は星野でした 第8レースSQ予選 競争打ちをスルスル上がっていって今度は 外に進路を変え て2センターから伸ばしてきました第7番 の星野弘樹 ですそして2着なんですがここはちょっと 接戦となったようで星野ゴールの後ろはは 2番の新山と4番の丸山の接戦なんですが
あ外から4番の丸山がわずかに新山を かわしています7番4番2番7番4番2番 の順となりました後ほどの審判からの放送 でご確認ください第8競争でし た第8レースご覧いただきましたがここは え西木選手がねやはりしっかりと風を切っ ていきました中段になったハブ選手だった んですがになった星野選手がを救ってまず えイまくりみたいな形であ6番の立選手 さいてからハ選手もさばいて縦に踏んでと いうレースでしたね着7番いやだったら 72の方が良かったな74には逆にないん です逆にそこはない な折り返しと間違えた なそこ折り返すの かがもうちょっとね星野選手警戒しながら 早めに仕掛けてたらハブ選手の頭もあった と思うんですけどねでもよく あんなレースでライン3人で決まったよね 確か にハブ選手が絶好でしたからねもう絶好中 のただやっぱちょっとね うん佐木選手もねやっぱりこれだけかけて ねやっぱり迷わず自分のスタイルで素敵 でしたあゴリライモさんが当たってますね うんおすごいはい4から行ってます4から 27の1237ということでゴリライモ さんが3年タをですね適中してます2万円 ついてます点数も少ないしゴリライモさん お見事でしたすお見事でございますなんで ゴリライモにしたのか教えて ください可愛いなですねはいも2服でだっ てつきすぎじゃないですか ねえまあまあ新山選手が4で1万つけ ちゃうんだうん ねうん3連たマシなんやと [音楽] うーんこのねいやでもこの展開はなんか うん新山選手は箱さとは言わない気がする けどなまくり追い込みだったんだね星野 選手がそうですねで最後ちょっと伸びを 書いちゃいましたねトリッキーな動きをし てその反応した分削られちゃったん でしょうかねうん うんやねさん1発あると思ったんだけどな はいあ2シタでも1万円ですねえすごい ですねはい742で決まって12車タ 1万160円3連タは2万30その他は ご覧の通りとなりました [音楽] うーんなかなかこれははいここはちょっと ねもじさんもじさんも1枚当たったという ことございますどちらにしてもね満車権 ですよねはい はいいやそうかちょっとまたこの後レース
振り返りますけど結構ねトリッキーな レースになりましたが北のラインで決まり ましたねえ3人で見事に決めてるのは 大したもんですねうんうんもっと早めに 打ち救うのかなと思ったら変なすごい タイミングでうんよくね来ましたちょっと 振り返りお願いいたしますはいえ前受けし たのがねえ3番のハブ選手でしたねここを 抑えて うん佐木選手が出てここはもう予定通り ですよねうんただ中段ハブ選手というのは 私の中では意外でしたねうんあそうか 前受けしたのは北のラインでねそこ抑えて 抑えてのこのラインが出来上がってそう前 取るとね引いちゃうんで行こうとしてます よねちょっとうん早めにねこれ星野選手 巻き返しに出るのかなっていう風に見たん ですようん考えてますね うんハブ選手も見てるんですけどね星野 選手の動き車間切ってますからますよね これ車間切ってね合わせるぞ合わせるぞっ てとそそうしたらうちからでしたねうん さいて6番は立選手さいてさらにこの3 番手の位置止めておいてさらにね自分で 仕掛けて出ていくということですからね うんあの展開でも新山選手はもう踏んだり やめたり踏んだりやめたりだもんねうん 行くのか行かないのかみたいなことになっ てるわけですもんねきい状態だったと思い ますよこれねえそういう中でうちみたいな 感じでしょうねついててなこういう時の あの3番手ってる丸山選手の方が帰って見 られて一定に触れるいうことだと思います ねうんうんはいいやちょっとここはね ラインで決まったんだけどいい配当になっ ていますはいはいじゃ続ねまた今度は7番 車が連勝ですね7かうんはいでは続いて9 レース9レース行って ますえ今度のレースはねラインが2つに なりましでえ短期は2人という競争です ねまず1番4番7番これ地元渡辺正也選手 の後ろに4番 え東選手ですねうんそして3番手に松坂 選手がつけるということでこれは北えあの 南関ラインで綺麗に出来上がりまし たそして え5番2番5番3番ですね5番福井の高田 選手の後ろには3番 選手がついて2番の茨松永選手そして6番 のえ同じく茨え鈴木健太郎選手は別でうん やるということですねはい離れてうとま 落し明けていうこともあるん で鈴木選手ねはいうんそういうこともあん のか なうんまたいとクでねえ普段だっったらね
鈴木健太郎選手はちゃんとライン作って いくんでしょうけど番組作ってる方も松永 選手つくだろうと思ってつねあれだったん でしょうかあれという感じでしょうね短期 になっていますああこうなってくると ラインが2つで短期が2人 うん地元の正屋選手にかなり有利な状況に はなってきたかなというとこですねでえ着 度出を見ていただきましょうこうなります そうはいえ1着5本持ってますね1番渡辺 正也選手そしてえその次にのが4番の東 選手1着1本の2着4本ということですね では1着ポイント指数を見てみましょう こうなります1位は渡辺正選手そして2位 が東選手3位に松永選手ということで1番 4番はいうんまた1番がねちょっと抜けて ますね数字が 120.5mhzなんかちょっとたぬき 先行かなって思ったしハブ君もあの中段で 結構牽制してたんでうんなかなか行ける とこなくて結果的にはっちゃいましたね うんまでもその最終バックあたりかな ホーム辺りからこうハブ選手が開けてるの は見えてるということですよそうですね 空いてるなあと思ってでもこれうん俺の まくるかなっていうタイミングでハブさん がまくっていかなかったんでうんうわこれ 届かないやつじゃないかなと思って ちょっとうち焼いてたんでちょっとあの 甘いさせてもらいましたでもその中でも こうしっかりレースを見極めてというかね あのあれ外行ったら不発になってしまう 可能性あるのでそうですねまちょっと後ろ の先輩には本当に申し訳ないんですけどま しっかり23着来てくれたんで本当にそこ だけが救いですねまでも勝った人が正解 ですからいやまあいやどうなんすかねそっ かそうですよあのまついてければつああ いう形であの先輩たちもしっかりついて くるわけですからはいじゃあ勝ちでお願い します ありがとうございましたはい最後になり ます準決に向けてメッセージお願いします はいえっとま順はしっかり限れように 頑張ります応援お願いします頑張って くださいありがとうごましたはい ありがとうございますはい星野選手の インタビューをご覧いただきまし たま行こうと思ったんだけれども佐木選手 もね結構うん踏んでたのでタイミングが 難しかったということでしょうかええま いざとなったらそういう横のねトキな動き もできるというのは強みの1つうんだし はいうんというレースでしたねはいさあで はこのレースなんですが師匠がなんか
大きく書いてるのが目に入りました が 他しょうがないでしょうとよかうんねねえ もう渡辺正也選手がまくって出ればあね東 選手はきっちり追走してそして松坂選手 欠場明けがねちょっと気になるところです けどはい うん早めに蹴りつけるかなっていうような 気がしますよね高田選手をね先行する でしょうから前を消しといて引いてで叩く ていう展開で松坂選手はついてってのま 147で何倍つくんだかわかんないです けど3倍つくのかなう うんであと はまあ足で考えれば うんうん突っ込んでこられんのはこんな あれは松永選手が1番あるかなとあとは 筒井選手が少しあるかなとはい自分でも 踏めるのがちょっとうん怖いところはあり ますね筒井選手はうん高田選手は多分行く のでまずはそうですねここは先行だから もう本当に叩くポイントですよね うん合もさずっていう形である程度早めに 出てくんじゃないかなっていう風に見て ますはいうんそれなんでもう圧倒的に 147だと思いますねうんうん147で もう本当に抑え程度に142というところ を入れたいなという気持ちでございます ね東選手だったらしっかりやってくれる でしょ思いますうんついてく うん うーんましてやその松坂選手にかわされ るっていうようなこともなさそうだしそう ですね うんいやこれ 1 1.76ねでしょでも うんこれは東選手は正也選手と川崎初日も 連携を抑えてかけてくれて強かったです はいうんま東選手にとってのね地元ホーム バンクですからそういう場面ではしっかり とかけてとはいで渡辺選手前回はインフル 明けうん心配機能がきつかったですね今回 は地元ですし気合いでカバーということな んですこれもう直前の配分ですよね長部 選手が欠場昨日昨日決まったやつですよ 多分マ選手受けたの 一4だろうな うん ここでも一応 うん井選手は自分でも踏めるのでうんこれ こういう形で狙いたいと思いますああま 神奈川さんも143134って感じだった んですけどうんうんま渡辺選手突っ張りも あるとは思うんですけどでもま結構自在に
まくりう入れますよねうんでこれは高田 選手が 先行していくところにうんうんはいえっと 短期勢は乗っていってていう感じですかね うんですよね うんでまそれを渡辺選手が仕掛けていって うんま行ってしまった後筒井選手は 切り替えて自分で踏み上げと思うのでどこ まで行けるかって感じではい松坂選手は うん気にはなるんですがま永久から ね戻ってきてっていうとこですかねそう ですねとかな欠場わけでちょっとまだ う分からないかな突っ張ってくれたらいい んですけど逆につっぱりじゃないと考える とちょっと3着は7以外で見てみましたで も本当はね強い選手なので松坂選手も横は ねこん中ではねもう軍を抜いて強いですね うんもしなからあ2番の増永選手とかうん 太郎が絡んでこの位置に行くっていうよう なことだとうんもう横の勝負だったら松坂 選手で縦だけですよね縦で奪えるかなって いうところうんだからペースがこう いきなり上がるような時には松坂選手は 離れるのかもしれませんけど上がってこう 行く状態の中での横はうんうん松坂選手は 上かなというような気はいたしますね そんだったら帰ってうん東選手のところ 狙っちゃった方がいいかもしれないですね うんうん松坂選手のところで流れ込むとか そういうようなこと考えるんだよねはい はい田辺選手自力でどだ中段5番手から まくれるかって考える と 32ちょっと 3223532ってなってて うんで東選手がねついてくれてるので 心強いのでね本当はうんはいて思うんです けど3223から16足しますうんこれは 渡辺選手のうんまい子みたいになっちゃっ た時かなうん うてか番手から出るので多分ちょっと うん うーんもうこれはは師匠がしっかりと 少ない点数ではいうんまここっていう ところをね出していただいてるのでさすの もねうん刺さないんじゃないかなって刺さ ないっていうかねさうん無理にはうんいか ないかなそうですねうん東選手はねなんか 東選手ってそういうタイプですよねうん そうですねなんかやっぱりこうん変なのを 連れてこないためにもしっかりうん2着 守ってっていうことでラインで1ツース 決めようとするタイプではありますよね 自分がうんになるによって他のラインを 連れ込んじゃうようなことはしないタイプ
だなっていう風にうん見てますんでそう なります がうん大体アテルさんは4774から 126皆さん抜けかもそう穴狙いかなうん 9レースは単騎を3着に1414から26 いいですねはい3着2はね師匠も上げて くれてますようん うーんやっぱそそうかインフル開けだと 心配機能がきついのかそうですね末が持た ないとかねそういうのありますもんねる 場合ねそうねその時には東選手が様子見な がらって感じですよねま後ろしっかりつい てきてくれてればね うんもう11点という方もいますねうん [音楽] うん14で1.8倍そしてうん147だと 4倍討でしたねで143だと6 倍かなうん142だと10倍ぐらいあると いうところでございましたままさや先週 ここがやりそうかと思うんだけどねうん 待ってでも今日の流れなら14飛ぶ流れと か書いてあるんですけどああそう本戦飛ぶ でもまでも第2本線でじゃあえ3番だね 35とか うんでもなんか高田選手が うん先行はするけど逃げうん粘れてないん ですよねやっぱ445着になってる イメージですねではあっ て選手あの本当にダシュタイプじゃないん ですよね高田選手はねうんうんうん長い ことうんでいきたいタイプなんでうんうん うんここは1441しかないなとうんうん うん短期の2人も本当に縦勝負の2人だ からねうんあ誰がインフル明けってきたん ですけどえっと1番者の渡辺選手が コメントでは前回がインフル明けですなの でその後 前回を走ってうん今回を走るって感じです ねで今回がちょっと追加なんですかそう ですね今日急にっていうところの調整面が どうかという不安要素はあるかなという とこですね うん前回どこだっけ えっと前回松戸ですね616でした初日が バック取って6着でしたねまこれがま12 月のサボG3を病気欠場してるのでそれが インフルエンドだったかなそうそうですよ ねでそのすぐ直後なので26スタートけて ま戻してやっぱ体力がね削られてしまうの かなとそれまでうん練習できないですもん ねその間ねうんうん予選のね1着で純血 上がってたんですけどずっとここで久し ぶりにね初日に6着叩いてしまってって ことですがまそこからまたね時間空いてる のでうん体力もね徐々にやっぱりご飯食べ
たり練習していったりも過ぎて気分も 変わってうんうんまたね新一地元のバンク ですもんね新年最初の走りですからうん うんうん気合いも入るでしょうし うん ええめちゃくちゃ突っ張るかもないいや もうだからさっきの笠原選手の突っ張り見 たらもう突っ張らないですとは言えない ですもうなんか誰でもあるんだなそうそう そうそうそううんあれは抑えに来たから 突っ張っただけでこれ突っ張ると高田選手 ないもんねうんうんそう多分やり合う でしょねだそんだったら出さしちゃって うんまあ例え引いたにしても5番手うんま 2番6番行ってうんでそっからまくると うんうんま来るまで行かないかな早めの 巻き返しかなジャンすぎからうんま早めに 巻き返してやっぱうんうん最終ホームには 叩いちゃうかなうん叩ける足は十分あり ますよね東選手がねやっぱり男がある選手 なんでうんうんね早めにこう前に出れば もし後ろからね仕掛けあってももう任せろ て感じじゃないですかうんだからまあ筒井 選手あるいはま鈴木選手がうんうんまくっ て出るんでしょうけどそうなった時にね それは止めてくれますもんね うーんそん時の後ろに7番がしっかりつい ていけてるのかどうか体調が果たしてどう かというとこですよねうんなるか うんその辺りはねこうちょっと初日一層見 てみないと分からないところもうんはい うんありますけれど も うーんそうですねはいはいいや皆さんは皆 さんどうですかうんええここはちょっと 書きづらいっていうかねあんまりそう ひねり13は面白いってね皆さん書い てらっしゃいますうんだからそこだけだけ と言ったらあれなんですけども本当筒井 選手がうんですねどのタイミングでもう 自分で踏んじゃえて思うかシスさん買ミス して13から245買ってたえいやあるか もしんないですよこれ本当は144が買い たかったのかな一4買いたかったん でしょうけどねうんいやでも13もあり ますよこれうん帰ってラッキーだった なんてこともあるかもしれません ね敏郎さんのこの高田君先行で3番手に 松永さん正君が1人でまくるっていうのも はい うーん まそうですよねありえますよねうんあり ますね地元だし勝ちたいからあるかねと いうことでここはえ地元の渡辺正選手が 登場しますはい高田選手とどんな対戦に
なるんでしょうかでは実況でご覧 ください時刻はまもなく午後7時現在の 気温は14°と前としてこの時期とては 高めの伊東温泉競輪場ですただ今夜は風が 強く3コーナーから1コーナー方向 2.5mと発表されました風向きと強さが 少し変わっています迎えた競争は後半戦の 第レースSQ予選です対戦メンバー紹介し ていき ましょう1番は地元静岡渡辺正2番は茨城 松永3番兵庫の 筒井4番奈東 竜之助5番は福井の高田 太6番茨城鈴木 健太郎そして7番神奈川松坂英二以上の メンバーです先頭誘導員は田中高彦選手が 務め ます [音楽] 南関東勢は3者です地元の渡辺正屋に 神奈川の東竜之助同じく神奈川松坂英二の 1番4番7番近畿コンビが高田の5番3番 で茨の2者はそれぞれ短期2番の松永正6 番の鈴木 健太郎第レースS予選競争がスタートして います内から1番の渡辺正が出ました続い て2番の松永たし3番の筒井優が3番手4 番手は4番の東竜之助とここまでは番号順 です7番の松坂英二が5番手の15番の 高田太最後尾が6番の鈴木健太郎3 コーナーにかかりました第九レースのSQ 予選競争です1番の渡辺4番の東ここは南 関東のSQ一般2人が人気ととなりました 1番4番4番1番レースは2周目です1番 地元静岡渡辺正也が誘導員の後ろを取って いますSQ一般で104点台の渡辺であり ます昨年10月の統治では奮闘しました けれども準決勝3着で涙を飲みました今回 こそはと挑むこの地元線後ろに4番の東 竜之助と7番の松坂ジ神奈川の2者を連れ ています1番4番7番南関東勢前段に構え て4番手は2番茨松永です短期で1決めず とコメントしている松永が切目4番手5番 手は5番福井の高田太です115機24歳 バック回数2桁の高田でありますライン2 者でも主導権を取っていくでしょうか連携 するのは3番兵庫の筒井優で近畿コンビ5 番3番そして最後尾は短期の競争6番茨城 の鈴木太郎前から3対1対2対1の格好と なりました第レースのSQ予選競争です5 番手から5番の高田が動きそうな気配です が山まだ行かないか青番の周回に入りまし た1番の渡辺が成行峰先行力あるのは5番 の高田高田はまだ5番手の位置さあ2 コーナーから上がっていきますこれは一気
にスピードを乗せていく5番の高田 シューター誘導が外れて1番の渡辺を叩い て出ました5番の高田太です3番の筒井が 2番手そして3番手の位は1番の渡辺正が キープ4番の東7番の松坂南関勢が中段を キープして短期の2人が後方となりました 2番の松永が6番手7番手最後尾が6番の 鈴木健太郎2コーナーからバック ストレッチに出ていますさあ5番の高田が ペースアップ打が入って先行体勢を取って いく3番の筒井2番手1番の渡辺は3番手 高一をキープして4コーナーからホーム ストレッチ残りは1周です逃げる5番の 高田マークは3番1番の渡は3番手4番手 が4番東竜之助それから7番の松坂二さあ 中段3番手からまくっていきます地元の 渡辺だ渡辺まくって3コーナーで先頭に 変わりました4番の東2番手7番の松坂も 続いていく南関3者が抜け出した4 コーナー回って先頭は渡辺正渡辺先頭渡辺 先頭切った2着は4番の東1番4番そして 3着は7番の松坂ではなかったかと思われ ます第9レースのSQ予選競争 です高田太が先行して高一3番手をキープ しました1番の渡辺正也がバックから まくって出ました3コーナーで先頭に立っ てそのまま押し切った1番の渡辺2着に東 3着松坂南関勢上位独占1番4番7番です 人気サイドの決着となりました後ほどの 審判からの放送をお待ちください大久競争 でし たさあ第9レースでしたけれども東選手の アシスト さすがでしたね単騎ここにねついてこられ ては困るということでうんで3番出てうん あとはもうねいつ行ってもいいよっていう 形にしてはくれますよねねえラインで綺麗 にできれますもんね うん合わせることもできないすからねあの 位置だとねうん うん筒井選手もね踏みたいところですけど もスピード違うからどうしてもねいや選手 の場合は後ろに短期も続いてくれててとか ラインがあってだったらいいんですけど 真後ろからは難しいですよ多分4番3着だ からちょっとね対応しきれませんでしたね 番 うんはいえ決定しています1番4番7番と いうことなんですがたくさんの方がはい まずね師匠が2点でしっかりとありがとう ございます2点ですよいやでも2点 素晴らしいはい師匠が当てております そしてえっと視聴者の皆さんもですねダロ さんベンザブロックさんベンザブロック さんめっちゃ当たってないね当たってます
ねさん野さんく さんとんだろう読めない な な内さん とさんがなが当たりですはいおめでとう ございますございますはい ねこうやってなんか皆さんが当たるレース があってそうねうんであの穴も出てって いうところでねえおいしくうんうんやはり ライン決着多いですねうん今日はねみんな ラインで決まってます ねそうです筒井選手は縦型なのでうんあの 私は筒井選手の来る展開はうんうんもう先 にもう出て踏むしかなかったですはいはい ブロックしてとかじゃなくてうんうんそれ で23着絡めば面白いかなって感じでした うん [音楽] うん4倍ぐらいですかね3連端がうんそう ですねはいえ1番4番7番ライン12 ツースえ何かで決まりましたはい2車タは 1番4番が160円3連端は1番4番7番 420共に1番人気ワイドも1日3番人気 の完璧な決着でございました当たった方お めでとうございますおめでとうございます はいさあてさんよしまた外れじゃあこの まま連敗記録作るぞって言ってるけどうん うんいや当てましょう頑張りましょう 大丈夫ですあと3つあります3つもあり ますからねはい当てていきたいと思います さあでは10レースあレースの振り返り ですね前受けしたのが南関ラインでしたで ここはねえ高田選手を抑えに来てここが うかっね太郎選手が来たところえ鈴木選手 を飛ばしてえ東選手がこの渡辺正也選手を 3番手に入れるうんここで打消ですからね もう流れがね落ち着いちゃってます高田 選手としてはうん流しながらできるだけ 合わせてはい踏みたいところですが ね絶対的スピードっていうかそこが ちょっと違うかなと最終ホームから スピードアップしてんあ踏み上げますけど ねえ正也選手このセンターから出てく スピードがもう全然違いました東選手は ぴったりくっついて松永選手もねこの3番 手追走しながらねちょっと絡まれそうには なるんですけどうんしっかり踏み込みまし たで松永選手がねえそこを追ってという形 でこの後ろにいましたからね付け替えてね うんねコメントでも東選手素晴らしかった 東選手うまいなとうんね素晴らしいよとか ね入ってますよ6点だからわずかにがった あらそっか420でもでも当たることが 素晴らしいですようんそううんさあでは次 のレスに行きましょう10レースですはい
ましえこちらは3分線になりますねえまず 6番1番これは千葉小林両部選手の後ろに 山本健也選手がつけます千葉ライン534 と並びましたえ安倍カト選手の後ろにうん ターズ選手北海道そして福島のもかなり 選手がつけるという東北ライン2番7番 栃木の橋本選手の後ろに同じく栃木の岡田 太選手がつけるという はい千葉と栃木と北という3つのラインに 分かれますうん先ほどのねレースも1着 本数渡辺正也さん圧倒的でしたえ今回の着 度指数を見てもやはりこうなり ますね圧倒 的でしょうかはい途中でね1着 インタビュー入るかと思いますがご覧 いただきましょうこちらですはいはいえ やはり2番の渡辺る選手ね1着5本あり ますね2着があるのがね3番 のカツ選手が1回あるだけで抜けてますよ ねちょっとねうん3着で見れば6番の小林 涼選手と7番の岡田太選手という感じで ございますえ1着ポイント見てみましょう 当然橋本選手129.3とまあねうん さっきの渡辺選手を上回る数字でござい ます2位に川津選手3位に岡田選手という ことでうんあとはねこのポイントになるの が橋本選手のダッシュ強烈ですよねこの 後ろ随分いろんな人が離れるの見ますもん ねこ同じ同権の岡田選手はがどうカバーし ていくかっていうかついていくかという ところになるんじゃないですかうんうん はい うんもう踏み込むスピードすごいあります もんねこの橋本レ選手はねうん うん うーん以前は佐が九しましたよねしたよね うん岡田選手うんま岡田選手体も踏み込み は離れるにして も結構あの自分でも踏めるタイプじゃない ですかだから追い上げは効くと思うんです よだそれこそ多分横やる選手が前にいると うんうんそのきつい時に振られるとああ それはあるね離れちゃうっていうあの何も なければついていけたのにみたいなあでは インタビューですさインタビューはい今年 からSQ1般ですおめでとうございます ありがとうございますSQ1になると やっぱり気持ち的にちょっと違い いや全く変わんない ですまあでも負けられないですよねそう ですねまでもまあ点数もちょ落ちちゃっ てるんで一般とは言えないんでまでも負け らんないんでしっかりま勝ち切れてよかっ たですレースなんですけれどもうまくこう ねあの中段また番手の東選手がねいい仕事
してくれましたそうですねもう2周半で あのやってくれたの見えたんでもう今日は 勝ちを狙いに行こうと思ってたんでま展開 予想通りでしたライン12ツースその辺も そうですねましっかり決めれたんでそこは 良かったかなと思ってます明日準決勝に なりますねまた今年SQ一般になってあの 今年の大きな目標を聞かせてくださいま しっかりま去年はなんかふわふわして自分 の レースを印象けれなかったんですけど今年 はしっかり僕のスタイルををあの貫ける ようにま1年通して頑張ってきますまた 今回戦も決勝戦目指して頑張ってください ありがとうございます1着おめでとう ございましたありがとうございました渡 はい渡辺選手のインタビューをご覧 いただきましたねお父さんそっくりって コメントが本当ねうんはいまもうねここで 1着なんてもう当然のことのように うんうん過ごせる選手ですよね決勝にね 勝ち上がってというところを目指してはい 優勝を目指してというところでしょうか うんあとねこう離れるんじゃないのって いう意見と離れないから大丈夫4倍に オールインしていいというはい方とで分れ ていますこれねあの確かに踏み出し離れる んだけど追い上げは効くんですよこの岡田 選手はうんだそん時になちゃん言ったよう にさかれるうん争なったにちょっと不安は あるなていうねもう一瞬離れちゃうともう えない選手も中にはいますけどねうん立橋 岡田選手の場合あるんでで横もある程度 さきもあるうんそうですま平均的な感じに すんですよね この全てにおいてえ横もある程度できるし 最後の差し足もあるし追い上げも効くしっ て何でもできるタイプでね岡田選手でえ さいていく時にうんこの横だったら川選手 山本選手確かにありますよね横やるのは あるんですが縦の力っていうのはちょっと うん少し岡田選手と比べると足りないか なっていうような気はしますうんはい比較 ではねただそこをねうんうん あのうん誰だ えっと そう小林選手がかけててのうん山本選手の さきの方が怖いのかな うんうんコメントで山本健也って2人おる んやねと感じが違うんだけどうんずっと 追っかけてきたんだけど俺が追っかけてき たのはどっちなんだと分からなくなって いる方が えっとけ拳うんの方のケとうんでこっちの 権野は100万車検演出できるかなという
のは入ってますねうんそっか昨日昨日ね うんそっか高知だっけどこだっごちゃに なっちゃってますね私もどこだっけ 岡山中国だった気がするんです けど6番車昨日のそうそうそうそう今日は どうだったんですかねあ高知ですコチコチ 109期ですねそうだね山本うん感じが 違うのではいそうそうそうそう結構ねうん 名前だけをこう見てるとねあるんですよ あれこれどこのみたいなどこの人みたいな そうそうはいはい山県は3人ぐらいいるあ 山け略して山けだとねああそうそうそう うーんよしじゃあちょっと狙い目も考え たいんですがCS放送のダンディ神奈川 さんは273と237でドンといってます ねうんうん離れてもまついてくるって感じ でしょうかね2挟まる237も入れてる とこを見る とう2562シタンで見てみましょうと ああああそう かちなみになんかねコメントをうん見 たら橋本る選手うん初日が1人息子の 誕生日勝利をプレゼントできるようにうん ですって1人息子 ってあそっかま28歳かうんうんくつなん だろうなお子さんはお誕生日だそうです 今日うんだからこうお家とかのねテレビで お母さんとし見てるのか な1着になってほしいですねそんなことを 聞くと うんこうかなはいま頭はね2の橋本選手 から行きますえま当然ねえ一旦離れながら も追い上げてきた時の岡田選手とあとは うんこれかけてんの が3者い小林両部選手よりもあの安倍選手 の方が3者いるからはいこれ前前かけてで あの切って1回切っといてであの2番の 橋本選手の巻き替えをしを待ってでうんま 飛びきっていうわけじゃないにしてもうん 前の方が美味しいだろうといずれうんで かけてんじゃないかなということでえそう すると6番の小林涼 選手足溜まってねえかなと思って3着逆に うんつけそうですよねうんうんそうすると 27でまくって出てその後ろくっついてき ちゃうなんていうのうんうんうん3着に6 位入れたいんですよねいいですね うんでま当然先行してる安倍選手の番手 からか選手がさばいたり口とうんと言 映った時の3番も入れてあるというところ を狙いまし たあとの私もここはああ離れてしまう パターン買うべきなのか否まずはついて いくはいところでうんはい私も3着 1346ですねま安倍選手をかけてるうん
とま今師匠の話も聞いてて6番中段いれば 面白いのかなてうんうんきそうですこれ ああでも狙ってんねみんな結局276で 15.4倍みんなよく考えてる わ ねどうしようかなあと離れてしまった場合 を うんうんちょっと抑えたいですねこれ4点 だけなんでうんねうんそん時の26 か26だけ押さえとこうかな2シタンで いいのかそん時は うんタ行かず に うん うんこれだ小林両部選手は2者だけにかけ てないと見てでで離れて追っかけた時の 26っていうのちょこっととね1020倍 ある20倍うんじゃあこれ行きたいです ね私はうん今3着に入れた選手はいを23 着にして2から13461346あはい うんでももう決めつけちゃってて5番の 安倍選手が逃げるって決めつけちゃってる んで怖いんですけど6番が逃げた時は5に なっちゃうんでここがうんうんはいでも いいかこれでうん4点と12点16点そう ですねはい多分安倍選手かけると思うんだ よなこれうんうんうん3者なんでねやっぱ そこ考えるとうんうんってくれるんじゃ ないかなと見てますけどどうでしょうかだ かしめまではすんなりもう7番の岡田選手 はできたとしてもかしめまではちょっと見 らんないもんねそうですねうん押し切っ ちゃうんじゃないかなっていう風に見い ますさあ皆さんうんうんね逃げ有利なんだ けどなとか2頭は硬いよとかうんうん ちぎりだけだよ抑えるなら2の頭だけは どい勝ちに行けようっていうコメントも ありますうんねメロンチャンスとね私6を ちょっと絡めてみましたが6番これ 突き抜けちゃったりなんかすると怖いよ これうーん うん2662ねねかけといてで1人飛んで きて番手はまってなんてで62うんさし ちゃうのね生一丁ボイズさんあげてる62 はやばい62はこれ美味しいんじゃない これああ2662生一丁ボイズさんあげて ますね火星さんは24と53うん24と 53おお24うんこの3番手まくって出て の3番手でも案外番手よりも3番手の方が ね追いかけやすいっていうのありますね さっきもあったしそうま穴を狙うんなら こういうところはねいいですよねいいと 思いますうんあとはえっと53まあ安倍 選手がうん押し切るとあるいは小林両部 選手がかけてる中段先まくりを打ってで
橋本選手がというパターンもありますよね うんうんうん2から1356の23 着 うーん5番の安倍選手を入れてっていう ことですねうんうん確かにな安倍選手か 小林選手どっちが逃げるか問題もあるし うんら君がね近師匠今晩はって言って ます234が3連も3連も全然変わらない とうんそういうの見つけるとねこう上手に 変えますよねはいそつもなんか終わって からうわ3連服で良かったじゃんとかミタ で美味しかったとかうん結構見つけちゃう とねショックなのでそうなんです よええ橋本中段なら27だねまくり先行3 者ラインさんは橋本が中段なら27だねっ ていうええ井さんが61裏表や番手同士の 173のの2シタンボックスも うん面白そうで買いましたとうん 173うんうんうん173の2シタンだ もんね2シタンボックスうんねうんつくん じゃないですか2番の橋選手から飛ぶだけ で本当につきますよ ね伊東どうなんだろう うんあんまり走ってないんじゃないかな ああこれいつSQでうん初日は1着うん2 日目決4着3日目6着うんうんでその前 これはSQですねこれもうん251うん 176ですね4回目かな糸走るのうんそう かだからやっぱちょっとそのそんなに決勝 までっっていうイメージないだねそうです ね初日はクリアしてますねうんうん明日準 決勝が問題とうん明日人気するよならまり でちょっともしうんそうですねこねね考え を色々さあ27で1.6倍まで来ました ちょっと不安のあるマクリーラインのね ワンツですかねねえうんこれがかぶってる 時はちょっと疑ってかかれっていう言葉も ありますちょっと怪しい気がしてくるうん 2の頭はねと思いますけどラインで決まる ねまりだからっていそうそうそうそうま 今日はね確かにラインでは決まってます けど早めに結構ねみんな仕掛けてのライン ですもんねうんうんバック向かい風になる んでまくりがねきついみたいですもんね 不発パターンって買った方がいいのかなで ももう締め切ったかな不発ならもう61 でしょうねこれ ね うんいっか来るでしょううん近況の成績見 てて旧車とかねでも1着取ってますからね まくってうんうん うん おおやはり2727ってきましたねリーブ さん237迷ったら1点勝負237間に 挟まるパターンおおこれもいいですねね
それさっきなんかうんねえ神奈川様出して たな高かさんは271点で1.6倍ですよ おおはい27ワさん 273分と見た12から7を 16と2頭で1とうーん うんなるほどそっか不発はないやろとあと 2から56前うね3着前でね2着に5か6 とあだから安倍選手か小林選手を2着にし てるわけですねそうですね中段にいる ラインの自力うんで後ろはちょっと離れ ちゃうんじゃないかっていう予想ですかね ピッコロ大魔王さんゆきちんは6から27 の折り返しと 27に入れれば良いか とねあ今締め切りのチャイムがなりました ねご投票ありがとうございましたました さん頑張れ頑張りますまだどうですか なんか中段にいるようなタイプでもない ですよね橋本る選手ってねうんな後方な気 がしてますねえ後方ですよねな前取っても 引いてどんなのかうん うんか な9車なら別だけど7車なら27違って 逃げたり変に走ったらあれじゃそう9車で も9車だったらやぱ発があるんだけどね 後方7番手8番手からのりそうそう ちょっとさすがに遠いってなるんだけど7 車だとねうんで9車でまくれてるんで やっぱね7者ならねここはまあ1.6倍な のも頷けますけどあと岡田選手がどうこれ を見てるんでしょうかこのオをうんどう 感じてるんでしょうかね私だったら緊張し ちゃうな離れ離れたらやばいのか1.6倍 てどうしようついていけるからなんか練習 でついていけても本番で離れるんじゃない か不安がそうそうそうそうなんかよぎり そうだけどだ仕掛ける本当にポイントです よねあの前が踏み込みに煽っちゃったり なんかすると目一かけるからそうすると ついていけないじゃないだペースが上がっ ちゃってから あのついてくと思うんだよねタイミングと かあとその障害物がね集団の選手降りてく のりねもうそうその動きによってもね ちょっと危ないところはあるんですがのが 高くなったはいそれではこの後第レースで ございます実況でご覧ください 伊藤 ナレネルスカパーの初日は終盤線に入って きました大重レースは5つ目のSQ予選 競争対戦メンバーがバンクに姿を表してい ます2025M6周回で争われますそれで は7名を紹介していき ましょう1番千葉山本健也2番は栃木の 橋本3番北海道川佑紀4番福島か
一行5番は宮城の安倍 海斗6番千葉 小林そして7番栃木の岡田太以上の メンバーです先頭誘導員は深瀬大雅選手が 務め [音楽] [拍手] ます 宮城の安倍海斗の後ろには北海道の川津 福島のかで5番3番4番北日本都です栃木 コンビが橋本岡田2番7番あは千葉の2人 6番の小林涼と1番の山本健也 です構えての号令かかりまし た 第10レースSQ予選競争が発送しました さあうちの方で1番の山本健也と2番の 橋本塁スタートの取り合いとなりましたが 橋本が出ています橋本行きました1番の 山本は2番手7番の岡田現在3番手ですが 上がっていくでしょうそして車間が空いて 5番の安倍海斗その後ろは3番の川佑紀6 番手は6番の小林で最から行くのが4番 か行です2センターからコーナーへと 向かいます第10レースのSQ予選競争2 番の橋本7番の岡田栃木コンビ2番7番7 番2番また橋本から北海道川津への2番3 番というところも人気がありました2周目 に入っていますその人気の中心2番栃木の 橋本塁が成功峰です106点台の橋本昨年 後半はグレード戦で勝ち星を量産えそして 11月の岩平F1では完全優勝しています ここは7番岡田1との栃木コンビで挑む 橋本です2番7番3番手は6番千葉の小林 両ですえ橋本と同期の113規制当地では チャレンジレースでも1半戦でも優勝が ありますこの小林に同権の先輩山本健也が ついています6番1番は千葉の2人5番手 が5番宮城の安倍カトです勝つか大敗かと 両極端なところがありますけれどもそれが またこの人の魅力でありますその安の後ろ に3番北海道の川 さらに4番福島かなりか行が続きます5番 3番4番と北のトオは後方に構えました2 対2対3の3分線さあ5番手から安倍 カイト上がっていっ た青番周回に入って5番の安倍が上昇2番 の橋本の横まで早くも並んできました2 コーナーからバックストレッチ橋本塁は車 を引くのかどうなのかさあここで誘導退避 がかかって橋本は車を下げました5番のが 抑えて出て今度は6番の小林が一気に 上がってくるさあ小林両が5番の安を 叩こうとするんですがここは応戦しました 5番の安倍カイトが突っ張っています そしてえ6番の6番の小林が4番手に
収まって2番の橋本がこれで6番手打が 入りましたさあ先行体勢は5番の安倍に なりました中段が6番の小林そして後方6 番手2番の橋本で1本残りは1周 ですがさあ後方から発してきた2番の橋本 1センターから2コーナーしかしその橋本 のダッシュに7番の岡田が離れている まくって2番の橋本が3コーナーで先頭に 立ちましたさあこれを追うのは誰かおっと 後方落車があった6番3番先頭は2番の 橋本塁で4コーナーを回ってきた橋本独走 で輪2着は5番の安倍カイトか第10 レースのSQ予選競争落車がありました3 番の 川そして6番の小林この両者落の アクシデントうん今係員がストレッチャー を運んでいますので両者危険ということに 残念ながらなり ますレースを振り返りましょうまくって2 番の橋本が解消その後ろ離れながらも先行 体制5番の安倍が2着に入りましたさらに 4番の かりさあリプレイからからスーパースロー に切り替わりまして2着は5番の安倍3着 が4番のか4着で7番の岡田がゴール戦を 通過しているんですがこのレースはご覧の ようにアクシデントがありましたので 後ほどの放送をお待ちいただきたいと思い ます大重競争でし た10レースご覧いただいたんですが ちょっとまたアクシデントがありました ただま橋本選手はねスピードの違いを見せ てえまくっていってま1着のゴール体でし たがま2着以降ですね ちょっとお知らせしますただいまより第3 コーナ付近の事象について審議いたします 審議大正選手は3番です審議の結果と決定 はしばらくお待ち くださいひやこれはうんちょっと岡田選手 がね追走苦しかったのでそうですね離れ ましたねで追い上げていい展開だったのが 6番の小林部選手追っかけてく展開でねえ あそこに河津選手が絡んでしまったという とこでね落車の事故がありましたうーん もうあのこれはね本当にコメント欄もね 荒れてますが私も悲しいんですよ123着 13461346にしててもう当たるやろ と思ったんですよねうん悲しみですよこれ はねえただね小林選手も落車していたい でしょうしお待しましたただいまのレース の議選手は3番ですが3着までには到達し ておりません決定1着2番2着5番3着4 番出雲5さん俺も悲しね一緒に悲しはい2 番5番4番で決まりました結果的にはね ちょっとアクシデントがあったことによっ
て安倍選手が逃げ粘りましたそしてえこの ラインの3番手にいたえ4番の 着というになりましたのででちょっといい 配当ですよね西でねやっぱねえ1580 ついているというとこで変を考えるとこれ はとても難しいですよねかなり広めに23 着取ってないとそう 1番3番が1番あるわけですからね本来 競輪は番手ですから ね はいうんさあ中された方あとございますめ でございます以上でございますピコ大魔王 さんが256あ2から2着56の前とおお いうとこでしたねうんはいでえっとあ事前 にレース前にねはい書いてイハさんなんか ごめんなさい乗っかってくれたのにでも 本当に本当にある展開だったんだよ悲しい よねごめんなさい頑張りああちょっと26 かなっていうところまでありましたもんね もうはいそうそうそううんこれもはい そしてえ当たった方いらっしゃるんですか ねあとはいうんなんか245ならあ るっていう方いらっしゃったななんか すごいよなどうやってか教えてほしいあ 256ボックスと245で買ってたんです けどってええ2254はなってこと245 はボックスじゃなかったってこと うんそうそうですねろうんこ太郎さんが そのま3番のによって5番が逃げ粘ること になったって感じですね本来ならあの展開 だとねなかなか難しいと思ですけどれて しまうところではありますからねまただ これ3連でも満車権ですね2タはやっぱり 4番車が入ってることでね大きくなります 3じゃなくて4が入ってるってところです かねうんはいはいただこう広くね流してた ピッコロ大魔王さんお見事でしたねうん はい2から2着に56の前とねどっちの ラインがね中段かわかんないからうんもっ ていうのでねうん別で7番が離れるとなれ ばていうことですたねはいはいはい3レタ 2万3290えピッコロ大魔王さんお めでとうございましたうんお見事 はいいやあこれはもうはい展開的にはね これね2番前受けしてで5番の安倍選手が 一旦押さえに行って突っ張るのかなと思っ たんですがここはあっさり引いてで中段の 位置小林選手がすっかり追い上げてねえ 取ってで1回ねこれ叩きに行って叩き合い になっちゃうとこれ余計まずいんじゃない と思ったんですが良かったこれね危なかっ た3番のカズ選手は張って下げてであそこ ね車間あの2番の橋本選手が開けてたが ために中段降りられましたねうんうんえ ここでジャンが入ってえ小林良夫選手は
後ろの橋本選手の仕掛けに合わせようと いうところで見ていきましたホームから かけていきます方選手はやっぱね口が空い てしまうというところでここで小林選手は ね終えるチャンスでしたね26になってね できたと思うじゃん3番を立てになんで くれはいこで3番のカ選手が降ってという ところで絡んで楽し事故というとこです ねま前がねかけてくれてるからこう仕事し ないとっていう気持ちとまあので切って からの橋本選手のスピードはちょっと違い ますねうんちょっともうね橋本選手止めれ ないからねその後ろっていう感じだったん でしょうけどうん結果的にはね6番がはい になって うんどうだろうねたらレバないけどあれを 終えてると261なのかねそと23に踏ん でるんじゃないですかねうんそっか236 とか263とかかなという風に見えうでも 4も残るのかなそうすると3番手うんうん でも当たったと思いましたよ助けてみんな はいいったところでございますねなかなか 満車券が出ておりますって中されてる方 結構いるね本当にね皆さん上手だよなはい うんわびからしさん悔しいです悔しいよね 悔しいです悔しいですはいねえ一緒に 頑張ろう11レース11レースは2はい2 うん2分線になりますえまず3番4番1番 3番藤井優子選手の後ろに山口健也選手 そして1番えここに石川選手がつきました ね群馬で中部の後ろに群馬がつくという とこですねはいそして5番2番7番え 佐々木選手秋の佐々木選手の後ろに2番星 選手3番手にしない選手がける東北ライえ 6番の神山選手が短期でやるということ ですねあここで1着にですご覧ください 橋本選手ですねございましたえ橋本選手 あの風どうですかバンクの中橋見の感じ ちょっと強かったんで まちょっと不安でしたねそのになって しまいましたけれどもこうしっかり自分の 持ち味とかその辺は出せましたそうすね1 回安部君が両さん突っ張ったんでま自分 行けるタイミングでと思って準備はして ましたねその中人気の中ねしっかり勝ち 切りましたけれども今の気持ちはまそう です岡田さんとワンツしたかったんです けどちょタイミング悪いとこで行っちゃっ たんではいそんな中でこのえっとウアの 伺っていいですかはいどうぞ 子供とはい犬と家族 が今日お誕生日ですねあそうですね息子が 誕生日なんで何歳になられました3歳に なったんではいいやいい記念の1着になり ましたねそうですねちょっとどうしても1
着欲しかったんではい取れてよかったです それでは今シリーズね優勝を目指してと いう戦いになると思いますファンの皆様に メッセージお願いします えっと明日もインタビュー来れるように 頑張りたいと思います応援よろしくお願い しますお疲れ様でした頑張ってください また息子さんのお誕生日おめでとうござい ました良かっですありがとうございます ありがとうございましたはいえお子さんの 誕生日と3歳なんですねねちっちゃいな これ1着になるために奇跡さね可愛いそれ でねテレビとかでねもしねこのパパってこ 見てるのかなと思ったらねすごい見ねあで もコメントおめでとうとかねうんね可愛い 時だねルイルイとかなんだその服はて話 ですけど可愛い服じゃないですかね事情 聞かないとよくわかんないですね確かに これはんだと思いますけどねお子さんのね だったそうう誕生日でていうことでねはい やっぱ嬉しいですよねうんうんね良かった はいはい悲しいけどね橋本選手は良かった ですとにかくそうですねやっぱ強いですね うんえ成績見てても渡辺正也選手にしても 橋本る選手にしてもまあねずっとうんまに なるべき選手がね選手が勝ち上がったと いうとこですねさあ続いては11レースの 着を見ていきたいと思います2分線でこの レースはこうなります今度は3番の藤井 優子選手が五勝してます今まで5勝選手が ね連勝していますからここも有力かなと いうとこですねうんえ1番の石石川選手ね 永久戦から上がってきましたがこれえ決勝 の記録をねこっちは上がっておりますので え2着2本1着も1本3着1本なかなか 好調な永久戦ではかなり強かったですね 西川選手ねでそういったところの成績も加 してあります星選手に関しましては3家が 3回というところが目立つところではない でしょうかでは1着ポイント指数は誰かと いうとはい当然ながら藤井選手ですね 128.3えそして2位が星選手で 10483位が1番の石川選手ということ でここもやはりうんうん1位選手が有力か なというとこですねうんひやうん次の レースはいの子供の誕生日は誰って来て ます子供の誕生日の選手が勝つっていうね ことですけどこそうそうじ選手のそうそう い子供知らないですねそもそもいるのか どうかもちょっと私わからないので そうそうすいませんいやあどうでしょうあ 鹿内選手が200勝リーチってきてますよ うんあ本当だしない選手が200勝リーチ ですうんああそっかもし勝つと200勝で ございます3番手うんね展開的にはこれ
藤井選手と う佐々木選手だと前受けすんのはどっちと んだろうなんかイメージは藤井選手前とっ て引いて自分のタイミングでドンとかまし てでかませると思いますねあとその時に 後ろね番手3番手がついていけるのかうん うんうんどうか34が今1.9倍とさっき みたいなことになってますけどそうですね ここまあ山口選手も自力もねちょっとある のでついていければと思うんですけど うんうんそうで藤井選手意外とSQ優勝が ないんですね記念のねあの決勝乗りました けど京王角のはいあのリレイのG3でそう 結構ねあの決勝早めに行っちゃうんだよね そうやっぱねラインができるとってとこ だったんですけどきしまもう面し配るのは 終わってるから価値に行ってもいいんじゃ ないと思うんだけどそうねこういうレース スタイルなのでやっぱ優勝っていうのが ないみたいで今年の目標の1つがSQ初 優勝ということなのでまずはねしっかりと 勝ち進んで決勝に乗ってうんこいう選手逆 に換気になればいいんじゃないですかね 仕掛けを送らせるとかそうじゃなく長く 持つような練習するんだね距離をもう売 持ち味にしてるので逆にやっぱ短期になっ てうんとかでも短期になると今度位置が 取れなくてはいとかもあるしだから めちゃくちゃ仕事してくれるうんうんね いい選手がこうバンテついてかってくれる とかねうんやっぱ先行先行でやってる選手 はそうですね優勝とか1着にはねそううん でも力ありますからちょっとねえ優勝うん まここは初日はねとりあえずうんうん行っ てくれるかなこの前の決勝は短期で大失敗 しとったぞだって1が今度取れないん でしょうね短期になるとこれうん前受け 藤井選手しとかない とちょっとね6番の神山選手嫌だよねうん あの横あるからねこの人はうんうん うんだから4番の山口選手とかのところで うんうん展開次第では粘ったり狙ってき たりなんかするっていうのもありそうです よねうんすんなりこの4着でも上がれるの これえっと4着は何人だっけなああでも 得点から無理だね4着だとねうんうん1発 勝負で来るんだったらこれ6番のね上山 選手横やりにくる可能性ありあねあ4が だめですねだめ2着までそう3着2名です たごめんなさいあそう3着2名厳しいな そっか着うんそっか得点があってそうか うんわおそうだ ねうんこれ山口選手のところを攻めるって 言ってもこうかけて先行してるところで 粘ってっていう縦勝負になる
と横での争いだったらやっぱ6番の神山 選手がよくあとはしない選手かいやそうな んですよしかない選手とねうんうんうん横 はあるよねでも ね石川正本さんやるんだよなそう石川選手 はやるよやるんですよねただこれだから前 が離れちゃった後にどっか降りようとして くると思うんですよこれが結構そううん 危険な匂いがちょっとしてるんですけどね うんうんちょっとやりすぎちゃってアウト になることまで石川選手あるからねあり ましねついこないだもありましたね立川か 気持ちがえっと向こう町じゃない向こう町 かそうそうそうミッドのさミッドナイト フィナーレでねあった気がしますなんかね ちょっとなんかくれ走っててやったような 気がするそうそうそうなんそうなんですえ せやさんついてちょっとごめんなさいせや さんついてこれね行けるか な34が1.9でしょ うんだっ たらこうし ます多いか多いよ ね2428点なっちゃうもん なこうして12+4 ええちょっとせやさんはごめんなさいうん うん来たらごめん なさい3から12571257の12着 折り返しにしましたうん折り返したのは やっぱり敵にはまられる可能性もあると 思っていてで口が開くと佐々木選手って 自力ってコメントしてるけどま後ろ離れ てるならすんなりはまれると思ったのとで も3番手でもしかない選手とかもめられる しでえっと前が離れても石川選手どっか 降りてなんとかしてってことも考えられた ので23着には1257入れましたうん はい24点ですごめんなさいま自分もね すんなりであの番手回ってのせや選手後ろ から石川選手314買いたいんだよねお縦 だとこうましてはえ2着でょそう314 だけうんこれ31も一応抑えました314 も買ったけど31も行きたいですねうん うんですんなりなら341とあとはまあ5 番ま佐々木選手怖いのはやっぱね6番の 上山選手が絡んできて4番が消えちゃう ことですよねそうなった時の別でんそう なった時には35というところを考えまし たうん3頭いいんじゃないかなっていう ような気がするんですよねと思うんです けどねなんか2着になるだけだいぶつき ますねこれ私の目でもはいうんうんえつい ていけでも私本当314あるなと思ってて それならうんうん31がねさっき9倍 ぐらいだったんではいうんちょっと31
集めにちょっと抑えてきたいですそうね ここはね差し目あると思うんですよね31 うん 31ね前を1者抜くだけしかもヘロヘロ ですからねついてって強いんで藤井選手が うーんなさんさすがに4番切りはやばいね と来てますうん [音楽] うーんついていける か31の2タだけ抑えようかなまダブルの 中もあるしというかか実際1000円買い ました31 をどっちかっていうとこの何せや選手も うんダッシュタイプだからねうん うんううんだからあの離れながらも 追い上げる足はあると思うんですよ うんうんただそこで足を使う分1に刺さ れる可能性があんのかなっていういやそれ は結構あると思いますうんで足ならやめ たりがはいできるけどダッシュ系だとうん やっぱその何度も足を使えないでやっぱ ゴール前で失速してしまうっていうどうし てもうんあってドキアで踏み踏み合うん じゃないのとか来てますようん同期うー 藤井選手とでも2分線 でうん2分戦でうんねそう前受けして引い てやえ同期藤井選手と山口選手が同期です けどねまラインだからねライだからここは 大丈夫ですねうんうんあて6頭とうん もがきあっての神6頭っていうかだから ここはね本当なんか横を狙ってきそうだよ ね神山選手は一発勝負だったらうんあのま 緩んだところがあれば4番のところ 追い上げてってで番手狙いみたいなレース うんんじゃないかなっていうような気はし ますうんうん うん3番が突っ張りしたら誰も抜けないあ 突っ張りね1が前取ってってことはいそう その時はまあ341でいいんじゃないです かうんうんうん突っ張っちゃえば突っ張っ ちゃったら341でいいと思います うん [音楽] うーん5番の佐々木選手にしても2番の星 選手にしてもやっぱ縦タイプだもんねうん うんだからセリに行くってことは並走は あるだろうけどね並走で粘って縦勝負の 並走はやるのかもしれないけどでも盾 タイプだったら山口星也選手もそんなに 遜色ないからうんうんうん部がいいわけ じゃないもんねうんうんうんかといって横 のセリーやってもどっちかっていうと山口 選手の方がいいかもんねこの2人だったね うんうんうんうんというような気はして ますけどねはいはいさあ
うーんうんあ矢野さん念のため431追加 うんさすがに3番強いと思うが341の 1番人気で決まりそうだなっていうあま りって書いてありますようん うんなっちゃん今いくら負けてきてるん ですけど多分ね今これを買ってうんうん 1000円か2000円ぐらいしか負けて ないですうん満車券取ってるもんね今日は ね今年初満車戦えてる感じですね楽しく 戦えてる感じです そうさあえ投票締め切りのお時間となり ましたご投票ありがとうございましたうん ありがとうございましたね藤井のかましで 星矢がちぎれませんかっていう質問です けどね多分離れても追い上げは効くんじゃ ないかなっていう風に見てますうん確うん はいさてここで お知らせいたしますただいまから伊東温泉 競輪第10レースの審議VTRを放映 いたし ます3番選手は最終周回第3コーナー付近 において6番選手に対して外側に車行し 自ら落車するとともに6番選手を落車させ ましたので失格となりまし た ああ悲しみのVTRをねご覧いただきまし たけどはいいろんなことが起きましたでも これによってマシ券を当てた方もいるんだ しねわかんないよねこねの後ろでねやっぱ それによって当たった方もいるし勝った人 がいたらね負けた人もいるしはいはいこの 後のね11と12をなんとか当てて笑って 終わりたいなとあとはアクシデントがね もうないようにそうそうそうそうもうね 本当にねえすんなりとうん力勝負でねえ 住んでほしいうんあはいさあではここで 11レースとなります予選は最後の組です ねはい3は来るだろうとなちゃんのはい はい来るだていうことではいはいそれでは 実況でレースお楽しみくださいはい急戦に 入ってから1着選手の決まり手は全て まくり風の影響もあるんでしょうか先行 選手には厳しい結果が続く伊藤温泉競輪場 です終盤線第11レースを迎えています SQの予選競争33バクを6周回2025 Mで争われますでは対戦メンバー です1番群馬 石川2番は宮城の星千春3番 4番岐阜の 山口5番は秋田 佐々6番栃木の 上山そして7番青森鹿内以上のメンバー です先頭誘導院は道典選手が務め [拍手] ます
[拍手] 東北ラインが3者です5番の佐々木2番の 星そして7番の鹿内対します中部コンビ 藤井山口3番4番の後ろに1番群馬の石川 正そして6番栃木の上山直は短期で3対3 対1となり ます第11レースSQ予選競争がスタート ますで1番の石川と2番の星千春の取ここ は1番の石川が出まし た2番手が2番の星7番の鹿内かは3番手 4番手から4番の山口星也が上昇していき ます6番の上山直が5番手から上がって 続く3番の藤井 優最後Bが5番の佐々木2センターから4 コーナーへと向かいます第11レースの SQ予選競争は3番の藤井優子が人気の 中心山口とのワンツ3番4番4番3番また 藤井から宮城の星への3番2番という ところも売れています2周目に入りまし た3番愛知の藤井優子が誘導の後ろに 収まりました徹底先行中の徹底先行SQ2 半ですがグレード戦線でも活躍している 藤井優子につけるのは同地で同期の4番 岐阜山口矢そして1番群馬の石川がこの チューブの3番手を選択しました3番4番 1番となり ます切れ目の4番手が6番栃木の上山直 です109機32歳短期で1決めずとの コメント5番手が5番秋田の佐々木義典 早くもこれがSQ復後2場所目となりまし た5番の佐々木です今回はレに絡みたい ところその後ろは2番宮城の星千春そして 200勝にリーチをかけて18層目となり ます7番青森西内かけるが東北ラインの3 番手です5番2番7 番前から3対1対3の格好第11レース SQ予選競争は青番の周回に入りました3 番の藤井が成行峰です前受けからの 突っ張りとなるかどうか5番手にいる5番 の佐々木義典がここはまだ動きを見せない 2コーナーからバックストレッチさあ 上がっていきました5番の佐々木です 佐々木が一気に上昇して3番の藤井を叩き ました2番の星7番の鹿内と東北ラインが 出切りますそして3番の藤井優は4番手に 引いて4コーナーからホームストレッチ パキ6番上山直は最後尾になりました赤番 の周回に入って前でペースを落としました 5番の佐々木義典です4番手から巻き返し 3番の藤井が2コーナーで叩きかしてさあ 先行体勢を取っていく打SHOWが入り ました3番の藤井が飛ばしていきます4番 の山口2番手1番の石川が3番手 食らいつくその後ろは6番の上山直で残り は1周です藤井優子が先行して4番の山口
1番の石川そして6番の上山直5番手前と は車間が空いた5番の佐々木吉典の 巻き返しはあるかどうか最終バックから3 コーナーに向かっていく前の3番の藤井が 会長だ5番の佐々木は離れていく一方だ2 センターから4コーナー3番の藤井先頭 藤井先頭番手から4番の山口迫りますが 変わりません3番4番1番の 順第11レースSQ予選競争このレースは 藤井優子が逃げ切りました 5番の佐々木は反撃なら ず3番の藤井が先行作から堂々押し切って います4番の山口も懸命に迫ったんですが 2着の体勢3着は離れながらも1番の石川 正ゴール順は3番4番1番ラインで決まっ た競争です後ほどの審判からの放送を待ち ください第11レースでした11レース ご覧いただきましたお見事でした藤井選手 ねえ強かったですね山口星矢選手も ぴったりくっついてきましたねうんうんら ちょっと3番手の石川選手の方が口合て そうそうそうそうあかった神山選手伸びて たようんあれもし3着6になると3年60 倍ぐらいになってね60倍あるんだもんね 全で流した人はねもしかしてと思ってみた かもしれないさせって言ってるかもしん ないねあ結構コメントで来てますねまあれ だけ早くね巻き返すとさすがという感じ でしたねライン12ツースでう3連端 えっと300円ぐらいなんですけどでも もうここはと思ってね勝負した方はお見事 でしたはいそして師匠もはい少ない点数で 3連ターを見事中してい ます師匠はしっかり本命と私はどうしても 穴を探しちゃうそう もうここは勝ってもしょうがないや来たら いいやっていうことでねあのすみ分けをし ながらただ346は来た時だけが悔しかっ たですねちょっとよぎったのでねはいもう これははい皆さんにお任せしてというあ ピッコロ大魔王さんまた当たってるすごい えっとね当たった方なんですけどピッコロ 大魔王さんが3から42前で適中矢野さん も3から1241457で敵中 サラリーマンの1日さんもあい少な点数だ 3から141246で当たり見事ですひ さんハドさんも34から12敵中うん パットGPTさんも341こえ1点だ すごいね30000円でも1点ならあ ラーメンマンさんは2点34から12と うんはいはいそしてキューティみさちゃん も適中しております341と見事でござい ましたはい皆さん的中おめでとうござい ますはいおめでとうございますはい さあいよいよ最終レースになりましたね
初日得選もうこれでなんとかするしかない ですよもううんここまではね終盤へ来て 硬いレースが続いておりましたが最後は どうなのっていうところへきましたねそう ですねうんさあ11レースの決定は3番4 番1番2車タ180円3連端は300円と なりましたその他はご覧の通りですはい はいうんなるとね後で最後ねMVP決め たいからねこの初日特選も皆さん是非ご 自身の狙い目書いてください大穴狙って 取っていきなりMVPってのもねそう逆転 満塁ホームランみたいなのありますそう ずっと見てくれてたくさんこう当たってる 人もだし今みたいにね1点で敵中とかって いうのもインパクトありますしじゃ 振り返りお願いしますはい前受けしたのが 藤井選手でしたねここを一旦佐々木選手が 切ってということで引きました短期の神山 選手はね収このラんを追走ということでね え切り替えなしでしたね赤板を過ぎてまだ ね 後ろ仕掛けを待ってるところで踏み出し 早かったですね藤井選手はね1センター あたり多少前でもう勝ではねラインでで 切ってましたからね うんそしてもうできってしまえばあとは もう巻き返しも食わないうんうん佐々木 選手はもう苦しくなりましたねあとは後ろ 箱回ってね山口選手もしっかりくっつい てって踏み出しから四重ね車間も離れない でうんぴったりくっついてたんでねうん かわしにはくんですけどこれやっぱ強い ですね踏みなしが強いですよねなかなか 厳しそうですたね刺すのはさ逆に後ろの 石川選手の方が離れるくらいですからええ な踏みしめ踏みなしもきつかったという ことで内容もよくうんワツースでラで はいさあではさあ最終戦競争ですねえうん 7車建てのレースに日田雄大選手が登場と いうことでございますではラインからです え日田雄大選手の後ろにはねシッチ選手が つきました1番4番のラインですね7番 青野選手の後ろには地元岡村選手がつける 南関のライン3番5番6番これは小林大生 選手の後ろに茨城の横山選手そして番手に 同じく茨城の横野選手がけるという関東 ラインでございますではこちらのレースの 着度出数を見ていただきたいと思いますが はいすごいですね日田ユダ選手7勝2着1 本うんそしてえま小林大生選手もね5勝し ているというここが癖ですよねこれ一応 初日特選というのを SのF1準決勝入っておりますあはえG3 のにしますとはい2予選うんうんそして 最終日の特別優秀競争こちらの成績も入れ
てますまあね日田選手といえばG3で予選 道中めちゃくちゃ強い10決勝負ける最終 日勝つていうのが多いんでこのクラスの レースが多いですよそれでみ1着なんで この7勝2着1本いうしもこの7車建って いうのがねまた射権になりますよね日田 選手はいうんうんまあねこの小林大生選手 もね積極的にかけるようになってうん やっぱ成績もどんどん上がってきてねうん 以前はもうまくり1発みたいな形だったの がもうねバック取ってどかすると先行に 問わずっていうレースしますからねうん うんうんそうですよねはいじゃここは VTRですはいまたえっと前日の インタビューがあるんですけどあ1着そこ まで見て1着あそうだ失礼いたしました1 着ポイントねはいえ1位が日田ユダ選手と 2位が小林選手3位に青野選手うんうん ちゃんと入ってますね自力でかける3人が うんうんま123ということでござい ます こういった形でこの後1着選手 インタビュー勝利インタビューが入はい 勝利インタビューも入りそうですがあと ですねこの初日特選競争の前日 インタビューなんですがこの伊東線競輪 チャンネルで見ることができますのでお 好きなタイミングで是非ご覧いただければ と思います はいうん うんまあね強い選手の後ろを回る選手が くっついていくのかどうかという流れです けどうん今日はなんかついててますよねえ 離れたのが岡田岡田選手でしたねはい橋本 選手うんうーんベテランだけどシッチ選手 も脚力ありますからねそうです ね縦にも踏める人ですもんねうんうん いずれにせよ中段は回れるあうんちょっと ですねここで全インタビューこちらでも ご覧いただきたいと思いますご覧ください サンサバンクに関しては日田選手はいかが でしょうかまここは特にあの走りやすい バンクだと思ってるのでま仕掛けどを逃さ ずいければと思ってますね今年の目標 そしてこのレースにかける意気込みなどお 願いしますはいえままず2024年はあの グランプリ出場をまずえ年頭にまそこに 向けてえG1戦戦でしっかり成績を残すと いうことを目標に頑張りたいなと思って ます今回さえはえ優勝を目指してしっかり 頑張りたいですまずは昨年振り返って いかがですかそうですねま前半は良かった んですけど後半なってちょっとあの バタバタしてなんかはい着が悪かったんで そういうとこちょっと直したいかなと思い
ますさて今年ののの初戦の地元なんです けれどもこの3日間目標としてはもちろん そうですねまあの年の1発目なんで ま確定版には3日間乗りたいなと思います 確定版でいいんですかはいあま大きくは はいえ心霊明けましておめでとうござい ますえ3日間頑張りますんで応援よろしく お願いしますメンバー構成見ていかがです かそうですね3人 さんと自分と青野君なんですけどやっぱ どのラインもすごいきついんで自分の力を 出し切るレースができるといいと思って ます初日の枠としてはどうでしょうかそう ですね関東3者なんで積極的に自分は行き たいと思ってますうんどんなレースになり そうですか青のとやっぱ先行争いになるか なと思ってるんですけどまそこはやっぱ 負けたくないんで同級生っていうのもある んでそこはちょっと意識して走ります昨年 2場所なんですけども積極的に動いて結果 残しましたねそうですねまあの展開とか運 もあったのであの自分の足だけでないです けどまある程度結果残ってるのでいいかな と思いますさて初日なんですが得選です メンバー構成見ていかがでしょうかそう ですねあの他の2人の自力も強いのでま あのしっかり自分がごて踏まないように 頑張りたいですねこれスタート理想の位置 ってありますかそうですねまどんな展開に なるかわからないのでまずはあの出てみて からですけどしっかりあの勝負どころでは あのいい位置入れるようにしたいです ねはい初日得選メンバーのインタビュー ご覧いただきましたではですねここでえ 先ほど11レース1着になりました えっと選手のインタビューご覧ください はい藤選手選手ですおめでとうございます ありがとうございますえ2分戦ですよね どう考えてましたかいやもうゆっくり来る なら突っ張ってましっかり切りに来るなら 1回後ろ行ってカシ狙いで適めてました マリはあまり考えてなかったということ ですねあま自分のスタイルにはちょっと 合わないんであのタイプ的にこう長い距離 を踏めると思うんですけどもうもちろん 自足タイプですかそうですね自足タイプ ですじゃあまあ33の2周ぐらいはもう 全然平気ということですよねいやそうです ね風はどうでした風はなんかみんな重た いってバックが重たいって言ってました けどまかけた感じはそこまで悪くなくて 最後までしっかり上がり上がってるかなっ て感じでした中4日ですけれども状態面は じゃあ良さそうですねまあいい感じです けどまちょっと親戚の集まりとか色々あっ
てうまいこと練習ができなかったですけど え大きな意味でですね藤井選手今年の目標 えっとSQ2半なんですよねまだねはい そうです大きな意味で今年1年どうどう いう風に目標置いていきましょう とりあえずもうさえっとSQでまだ優勝が ないんでSQ優勝を目指して頑張りたい です先生にはま常連になれるように頑張り ますそれでは最後になります応援して くださったファンの皆さんまた今日え準 決勝に向けての意気込みもよろしくお願い しますはい明日からも積極的に頑張りたい と思いますので応援よろしくお願いします 1着おめでとうございましたありがとう ございますはいはい藤井選手の インタビューご覧いただきましたはいねえ 2半にし強すぎだよね強いねえ貫禄でした ねうん まあこのレース色々ね日田選手っていうと 本当トリッキーな動きが多くてで後ろつけ てる方も大変だろうなと思うんですけど はいまになったっていうことで帰ってね 後ろからまくればいいやっていうような変 な動きもしないかなっていう風に逆に考え ましたそれでまあ七選手と綺麗にねまくっ てくれれば数字で決まるかなただねうん 踏み出しが強くて追い上げうんような ところで足がねチ選手たまってないと間に 挟まっちゃうようなサンドイッチも考えて 357というところも入れてありますはい うんうんはいまニタ選手の頭を考えました 先行するのは多分小林大生選手かなって いう風に見たんですけどねはいうんうん青 の選手やり合っちゃうとうんうん余計 呼び込んじゃうんで中段で足貯めて後ろの あれを待つなっていうかなっていうところ ですねはいはいはいえ私も1段目の方はえ 日た選手のまりうんあるいはかましという ところでえっとインタビューの中ではい 小林大生選手が青野君とは同級生でうん 先行争いになるかもしれないけど自分は 負けたくないんでって言ってたのでそう なるとやっぱりもがき合いからのニタ選手 のひまくりとで14からになるともがき あってるとん うんうんの手ね2番うんはいあと案外3 番手のの選手差し14ですか縦にね 突っ込んできて伊東の3番手はねあるよっ ていううんちょっと面白いかなって14 から256を素直に狙いつつ23着を 折り返すという日田選手がもうやっぱ スピードいいのでちょっと離れ気味で 追いかけてでもシチ選手も足あるのでただ 最後ちょっとかわされちゃってそうですね 3着に選手がなっちゃったとかあるいは
結構遅めの仕掛でついてってるんだけど 挟まったっていう1なんとか4も面白いか なと思いますうんうんっただけ届いたって いうようなねでもシ選手も23着には やっぱ外したくなかったっていうで下の方 なんですけど変な目ではい自力のまこれも 師匠のあの点数あのポイント指数ってあの 日田選手を除くと3番か7番小林選手か あの青野選手ってことだったんですけど はいまその特に青の選手が小林選手のあの を聞いて無理に先行争いしなかった場合 っていうのはうんうんうんまくって7人も 面白いしていうところなんですけどであと なので自力選手その番手の選手2着はいで 3着に届いてくる日田選手の23着も入れ つつ4番のシチ選手を入れた理由は日田 選手って何考えてるかあんまりわからなく てもし青の選手とこうやり合わなかったら うん後方になってたらっちゃうするんです よはいはいはいはいでタがついてるじゃ ないですかシッチさんうんうんでなんか こう妙にこうそのかっこいいところがあっ てうんうん男木というかなんかこっちが 予想しないようなことをやってくるので うんうんかけちゃうっていうホームがまし ぐらいであなるほどねかましぐらいです けどね早めにねうん出てうんかましてって うん出ちゃえばこうやってくれるとうん そう出ちゃってでも慌ててバってこうね 自力強いこのうん選手と青野選手がはい 行った時にうんちょっとシッチ選手の23 着を買ってみましたま決まれば上で決まる しうんうんうんうんちょっと厳しかったら 今の状態でなんかやっぱ7車久しぶりだし 33も久々なのでっていうこと言ってたの でうんうんまでも勝つ競争ねしないととは 思いますけどね日田選手この格なのでそう ですねうんはい当然連勝でねあの決勝まで 行くうん選手だもんねそうですね7者なら 結局その立ち遅れたとしても6番手がある のではいうんそこなら青野選手か小林選手 の先行なら射程権じゃないですかねそうね うんだもうかけるのが小林選手だとしても たえスローに落としてなんかペースがけ みたいな形に持ち込めばかましちゃうもん ねうんニタ選手はねそうなんですよね かましてうん41だけちょっと怖いんです けど41って2車タいくらつくんだろう2 早かった21倍つく抑え くささしあやねちょっといやもうなんか うんえここで先行すんのっていう時があっ たんで普通にG1とかでもうんうんうん なんかそうやって楽しませてくれるという 意味でははいうんなんか刺し目はま私 ベテラン応援団ですしちょっとしちさんの
1着も応援しますはいはい20倍つくなら おいしいかなと刺し目いらないって コメントベゴさんありがとう買いましたね 最後当たりたいよそのまんまで4倍ぐらい ついてんだよねねうんうんっとねニコ生の 方ま解明入れていらっしゃる方ま数少ない んですけどねああ日体より先行く人多いし なってだからまあ後方まくりでなるんじゃ ないっていうようなうんうんあとはねいつ もの青野選手の青大将だよなってれて強い んだよなそ強いんですよ普通に本当に強い んですよあだからそこなんかね小林選手 がやる気なら別に無理に叩かなくても 落ち着いてうんそうなんだよねだってそう しないと日田選手引き出しちゃうって考え たら分かるじゃないですかうん連れてき ちゃうもんねうんそれでも列短くしたく ないんだよねそうだと思うんですよね もちろん地元釣れてるけど自分はライン2 者だしうんうん うんなんか変に中段でうまくレース運ばれ てあの候補において手追い込まれるように 打ち入らされちゃうのが怖いよねうん開け ら開けて中段開けてですって入ってっ ちゃうじゃないそうするとうんうんうん それで包まれるパターンが負けパターンだ よねそうですね呼び込まれてそれじっくり 構えて外からまくっちゃえばいいんだけど ああ開いたなんてうんで入ってくとそこが ちょっと危険ですうん危ないとこですね うんあとドはの頭なんですけどさすがに いらないですかね ああ6かうんまででもそん時日田さんどう してんのって話ですもんね絶対来てると 思うんですよねだからあっても3着だと 思うんだけどな うんはい鹿北斎さんは144って書いて そうみんなも144って思ってうんうんね そう列短いから日体に深はないね雷人3回 うんそうですねあと体勢はうんあの寺内 優勝してるからご嫌だから先行とか言っ てる気がするいやでもラインの力で佐々木 幸選手があれだけ行ってくれて番手まくり で優勝してるじゃないですかうんうんで それはもう自分のウィナーズの権利も かかっててその佐々木選手が分かった上で そうやってやってくれたはいでやっぱそう やってやってもらえたらやっぱ自分も LINEのためにみたいな気持ちにうん 行くよねなりますよねうん大選手うんでだ からその青の選手が普段は先すごく力を 発揮するタイプだけど番手を回るその岡村 選手とかがなんて言ってるかなんですよね なんか俺地元だから行けよてタイプじゃ ないじゃないですかインタビュー見ても
そううんもう任せるからてそうそうそう 任せるしなんか別踏み合いしたらまくり頃 になっちゃうから別に自分のタイミングで いいよみたいなそう言ってそうだなとか 思っ てどうでしょうかうん早めにはでも出 ちゃいそうな気がすんだよねま出れちゃう のかなやっぱ普段もこの青野選手は先行で ご飯食べてますからねねうんあでも軍事と 練習してるアウのは強いでとうん強いんだ よなんか落ち着いてたもんなインタビュー も出ちゃうと粘るじゃない粘りますねねえ だ叩いちゃえばっていうようなもし日田 選手が飛んできたとしてもうんあるし後ろ の岡村さんがカすんならカしてい3着って いうのもあるしうんうん日田さんだけ飛ん できて172とかもありそううんそうそう そうあるあるうんね172なまくい込み みたいなうん17にとか意外とつきそうだ けどなうん37倍そう17でだって 14.8倍ついちゃうからねだから師匠の 指数上位のはいうん3者で137137 みたいなねで3着になんだろう岡村さんと 横山さんとかちさんとかバテの人入れて 当たりそうじゃないですかそうもう案内ね 終わってみたらいい配当だったねっていう のあるかもしれないです ねさあいやこれワクワクしますね初日得選 は山一からは全部満車券美味しいから 折り返して購入だそうですうんうんワワ さん地元2から勝負だなってピッコロ大 魔王さは5から134の折り返しという ようなねおだっちおだがさんは21連敗の 僕の予想を聞きたい逆張り手法 ねいやそうですね皆さんもちょっとこれも 得選メンバー面白いなと思っててうんうん ねうんやっぱ日田選手がねここ走るこう いうそうなんですよ7者のそうねまあね 強いのも強いしなんかポカもあったり なんかいろんな魅力がある人だからなんか あとインタビューも魅力ですからねうん そうそうそう語るしね演説が始ま るっていうのを聞きたいなっていうのも あるしいやでもねだってGを2回ここでG 31回優勝してるんですよ日田選手うん そうね旧者のもっと難しい場面でもっとね 構わないとレベルがま共同もでしかねあ そうそうえあと記念で考えるとまそこから 時は流れてま年は重ねたかもしれないけど うんやっぱね負けちゃいけない格ではある と思うんですよねうんでも日田選手がそれ こそ飛ぶとまアナ東はおというねそうです うんことになるわけですよねねえそうなっ た時にはこれ青野選手と岡村選手面白いよ ねここの地元ラインはね咲きまくり打っ
てるような状態になってうん72で28倍 ありますよこれ うんいやだってねまくり不発とかね考えた んだけどね不発になりようがない気がして だってねだってうん うーんやっぱ届いてきちゃう気がするこれ 逆に日田選手のラインが3者になって なんていう方がかって危ないかもしんない うんねうんなんかかけちゃいそうで変な 感じにねそううん2者の方が動きやすいん じゃないかなと思うんだよね うんさあということで今日の最終第12 レースも締め切りのお時間を迎えました皆 様たくさんのコメントそしてご投票 ありがとうございましたありがとうござい ました一緒にこうあれこれ考えてる時間が ね楽しいっていうの本当ねこんなに たくさんコメントいただいてありがとう ございましたはいうんねレースを エンディングの時間ではMVPを決めたい と思ってますんでねはいはい今日1番うん 当ててる人と配当が良かった人うん ちょっと見たい なねさっきでも2万の配当当ててる人パで ねね少ない点数で当ててた方いらっしゃい ましたねねそうそうそうはいだから ちょっとあとはでも ねそうそう解明だけじゃなくもう各レス 全部入れていただいた方ねそういう方も 面白い一言やバオなます一言言ってくれた 方などもねはいうんはいちょっとMVPに 選ばれるかもしれないので是非 エンディングまで見ていってくださいま 選ばれたからと言って今のところはでも なんかあげたいないう気持ちではいるん ですがそうはい はい最終日にねあの色々発表してはい そうちょっとね あの新品じゃないんですけどうんうん古い ダイヤとかねダイヤうんえそうプレゼン トって言って自刻表を送る ってそれは古いダイヤ間違いなくダイヤ そうそうそう間違いなくこれ言わないで 送ったらどういう反応なでしょねそ そさすがでございますはいさあではMVP 取ったらプロポーズするんだって取らなく てもしてほしい よはいそれでは12レース初年得選競争 です最後ですはい どうぞ第11レースは徹底先行藤優選手の 圧衝撃全ての駆け式で1番人気の結果と なりましたさあいよいよ初日恒例のメイン カード最終第12レースSQ初日得選です 33バクを6周回2025Mで争われ ますそれでは7強を紹介していき
1番福島 日田2番は地元静岡 岡村3番群馬小林 大4番岐阜のし 俊男5番は茨城横山 久典6番も茨城河野 道隆そして7番神奈川青野正以上の メンバーです先頭誘導員は田中彦選手が 務めます 日田ユダには岐阜の湿地南関勢は青の岡村 7番2番ですあとは関東ライン3番の小林 大勢を先頭に横山久典高野道3番5番6 番 発送いたし ます構えての号令かかりまし た体制 完了最終第12レースSQ初日得点が スタートしました内から1番日田ユダ 中ほどからは3番車小林大勢が出ますさあ 小林か日田か前を取り合う2人ですが1番 の日田が出ました2番手に上がった2番の 番の林3番5番の横山4番の上がっていき ますそして最尾からは7番の青野正が上昇 現在最後尾は6番の河野道です2センター から4コーナーへと向かいます第12 レースのS初日得選先頭誘導院につけたの は1番福島日体ユダですSS班復帰を 目指して今年の初戦を迎えました日であり ます伊東ではG2で2度優勝71 もしていて相抜群 ですそこに岐阜の大ベテラン俊がついて1 番4番東西即席コンビとなりまし た3番手は7番神奈川の青野正です117 機29歳昨年後半から初日得選に定着して 結果も出している先行型マークは今 シリーズの地元のエース2番の岡村です南 関東勢中段で7番2番3番手と4番手5 番手が3番群馬の小林大勢です113期 29歳クレのグランプリシリーズ寺内大吉 記念杯を優勝しましたこの小林今年は さらなる活躍を期待されます続くのは茨城 の2人で5番の横山久典と6番河野道隆3 番5番6番関東ラインは後方で2対2対3 の3分線さあ5番手から3番の小林体が 動きました小林が上がって1番日に迫って いくの外まで3番の小林が来ましたそして 7番の青野正はここでは関東ラインに乗っ ていく1番の日田がすんなり引いてさあ前 と変わった3番の小林大勢を叩いた7番の 青野正ですさあ青野が出ました2番の岡村 が続いている南関勢が前と変わって残り2 周を切りました7番の青野が先行体勢2番 の岡村が2番手の13番手が3番の小林大 で1番の日大は後方6番手に引きましたが 入りましたさあペースを上げる7番の青野
中段が3番の小林大そして1番の日体ユダ は車間は開けた6番手残りは1周です青野 正弘が風を切ってさあ後方から1番の日田 ユダが上昇していく中段からは3番の小林 大生も発生した発進したさあ先まくり3番 の小林大勢が7番の青野を捉えてその外1 番の日田ユダさあ日田と小林の踏み合いは うちの3番小林大生か4コーナー回って いく先頭は小林大勢3番の小林大です2着 1番の日田ユダ3番1番の 順中段からの先まくりが見事に決まりまし た3番の小林体勢です後方6番手から まくっていった1番の日田でしたが小林に は及ばず3番1番の順となりましたそして 3着なんですがこれは日田の後ろ4番のシ と3番小林1番日そして4番の順となり ましたスーパースローです3 番1 番4番の順後ほどの審判からの放送をお 待ちいただきたいと思います以上第12 レースSQ初日得選でし たはい初日得選ご覧いただきましたがここ は青野選手が先行して3番手から小林選手 日田選手のまくりに合わせて縦に踏んで いって日田選手を叩けませんでしたねはい 結果的に314のゴール体制でしたけれど もうんはいあとあのシチ選手はねやっぱ よくついていきますよねあの離れながらの ね追い上げてていう2着はい1番3着4番 ちょっと適中できなかったのでごめんなさ いっていう感じなんです けど伊藤競輪12レースの払い戻し金額を お知らせいたします番電を 312か315だったらあった な8000円つくんだねそうですね3年 80円連勝式 134青野選手をね出させてて 感じ 314こう優勝してね気分よくここに来 ていう でし630 20000円以上でございますこれは自信 になるんじゃないですかねうん うんね二田選手がね2者で後方になってっ ていうところでただ本当にシッチ選手が ぴったりとくっついてきたてついてきまし たねうんうんうんまあの小林選手が強かっ たっていうこともあるんですよねこれあり まあ3番手でね絶好ですよね足打てはい はいで踏み合いにも負けということでね えっと矢野さん生ボイズさんガバラベアズ さんわさびからしさんはいうんあと大迫 洋介さんかなおが敵中してますおめでとう ございますおめでとうございますはいねえ 前受けしたのが日田選手でしたよねこれを
1回小林選手が切ってさらに青野選手が 叩いて先行して中段の位置をねこううまく あの小林選手取りましたね青野選手にかけ させんながらという中取りが成功しました で青野選手はこうやって出ちゃえばね そんなに踏み合いはないんで流してますよ ね自分の行けるところからっていことも 日田選手はねこれもう自分の仕掛ける ポイントってのはきっとあったはずなん ですけど前の方が緩んでるんでねこれ かまして叩いて早めに出てもいいかなとは 思ったんですけどそこ合わせられちゃい ましたねうんもうワンテンポ早くて良かっ たのかな日田選手にしてはこの上方行って ますからねそうなんですよねやっぱ苦しい ですよね叩ききれないような状態になって 小林選手も強いしっかり七選手はね追走し ておりますそして最後はかわしに行く ところまであったとうんいうところで うんなるほどねえ横山選手もねちょっと 踏み出しのところで口がうん開いたのが もったいなかったがっていうかねそうです ねあそこでねうん一緒にくっついていれば 日選手をさばいてなんていうこともあった かもしれないですねうんうんあの状態から ねコメントでもねそこから2着はねだから 不発になってないっていうところはね外そ こう回されながらもねま脚力というのがね やはり日た選手大選手強かったんですね 小林選手強かったですし展開もね小林選手 にしっかり向きましたからね先行の3番手 はいそうなんですよねはい後に行った選手 見て仕掛ければいいというこう展開に 持ち込んでそれをチャンスものにしたと いうのが小林選手でしたはいはいねシッチ がほんますごいよとシチさはすごいそうな んですよあの水槽はやっぱ大したもんだな と思いますねうんね決まってればちょ当然 14で入ってますもんねまくり切っちゃた ねあそこはねあのなそううんくり切って 134もあったかもしれないけどうんはい ただま特選ねちょっとこういいメンバー 揃って色々考えてねうんはいこの後またあ そっか小林選手なのかだからインタビュー が日田さんのインタビューちょっと一旦お 預けになりますがまた明期待しましょう はいじゃあちょっとインタビューまでの 時間なんですが今日のレース結果ちょっと 見ていきますかはい回てはい満車券も結構 出て満車券が何本出た 12345うんででも1万円台2万円台と いうところでもう絶対無理っていう感じの ね10万20万というのではなかったです ねはいそしてえチャリロトはこのような 結果でチャリロトもキャリーオーバーな
いうとこですね はい よいしょよいしょうんでえ私たちの結果 出るんですちゃんは真しけ的いや1回だけ 当っただけで結局者マイナスになっちゃい ましたがはいはい師匠がねたくさん出て くださってます2人とも3回ずつの適中で ちゃんは美味しいところ行ってますよ服が ねちょっと美味しかったなっていう感じ でしたけどはいちょっと明日は収支プラス にできるようにそうですねはいあと コメントMVPをねはい今日のねえかお 本当にね今日入れていただいてありがとう ございましたはい皆さんも結構ねあの車検 買いながら打ち込むのを結構忙しかったん じゃないかなと思うですよねお買いだけ ないよそうそうそう そうちょっとちょっとねあの解明の方が なしで当たったよという方は入っており ませんので申し訳ございませんがお めでとうございますとは言いますけどね レース前にね入れていただいたコメント で高配当とかねうんうんなかなかねもう各 レース的中者がいるのはすごいよね満車権 になっても誰ってる誰もいないっていうの なかったな うんま硬いところもしっかり抑えうん高配 当もねあとはもうちょいとだったっていう 人もね書いてくれてね嬉しいよねそう裏面 なっての満車券とかもね はいそうなんですよねはいはいうん ありがとうございます片葉ビッグさん ありがとうございますねうんだこれあの 我々の印象だからねMVPねあたくさん 当てたなとか大きの当てたなっていうのも もちろんあるんですけどうんいい当て方と かねあの少ない点数でのあ一応着 インタビューです はい引き続き調子はいいと思います前回も 強かったですしね決勝は本当に同の佐々木 君のおかげですいや切れてますねでもね そうですね今日も日田さんに行かれたかな と思ったんですけどなんとか踏みなしでき て良かったです素晴らしかったですよ ありがとうございますあの1つだけあの 踏んだタイミングね日た選手の仕掛けを 感じながら踏んだのか自分のタイミングで 踏んだのかそこ教えてくださいそうですね やっぱ日田さんやっぱ1番強い人だったん でそれよりも先に踏まなきゃいけないと 思ってたんで自分のタイミングでいつも より早めに仕掛けましたそんな中で しっかり押し切って3コーナー合わして しまいましたもんねそうですねバックでは 日田さん合わせ切れるかなって不安だった
んですけどま自分の調子が良かったと思い ます中5日ですま前回優勝したから疲れも ないかそうですね1月1日だけ休んで他は 練習してきたんで感触も悪くないです目標 はやっぱり優勝ですねそうですねやっぱ次 は共同の権利があるんで優勝目指したい ですね最後になります今日応援して くださった全国のファの皆様またま今 シリーズに向けての意気込みお願いします はい残り2日間自分の力出し切って頑張る んで明日も明後日も応援よろしくお願いし ます1着おめでとうございました ありがとうございまし た誰にしましたあじゃないですかはい インタビューご覧いただきましたはいはい ねやっぱ調子いいのがインタビューで 分かりましたね日田選手の様子見ながら 仕掛けててうんことでねそれで踏みかっ たってまさしく本当に踏みかった状態です からねはいうんこれれるのかなちょっと これ借りていいですかちょっと目標達成し たことだけ言いたいはいな何レスでしたっ け私当てたのえっとね2レースえ ん2レースやった2レースで満車 けやったこれを言いたいうん2レス満車券 的中しました 一応ねこれでうん良かったうん明日も 頑張りますすいところをねそう当ててでも 収支はマイナス ですはい今日はねたくさんコメント拾い ながらコメント欄MVPをたうんはいこの 後発表したいと思いますのでリスナーの方 たちの車検の結果がね発表になるという ことでご勝手にMVPをはいつけたいと 思いますどてこれ明日明後日もやるん でしょ明やぜひね3日間を通してもとか それもありますもんねはいはい確かに毎日 来てくれたでしょうとかねそうそうそう そうそうはい頑張りたと皆さん自分の車検 と一緒に合わせて書き込みをお願いします はいはいということでねちょっと気になっ たのはえ今日のはいMVCの独断のMVP 2人あげさせていただきましたはいはい コメントMVPまずお1人目高配当を適中 したピッコロ大魔王さん2万 3290これは今日のね1番高配当だった かなとでござましあとですねこの11 レースの341当た方たくさんいたんです けど1点勝負でコメントをくださっていた パットGPTさんもおめでとうございます はいおめでとうございますはい見事で ございましまずはねちょっとこの車検的な とこで言うとこのお2人が私は気になった かな 思いますがでも本あも中した数は結構あっ
た方とかもいらっしゃいますそうですよね えっとね2回とかね当たってたのがはい うんいらっしゃってどなただっけなうん うんカンバラベアズさんも当たってたし はい頑張るアズさんもそうですよねうん そうそうあナチボイズさんがねうん明日 特大満車券的中期待します頑張りますいや 私も本当に的中したい中したいです そうですそうですはいはいあとどなったか な結構あ名前そうそうブロックさんね名前 でかこうはいベンザブロックさんもね直前 にベンザうん直前に書いた車検が的中して たなんていうのありましたね確かにええお 見事でございましたあのそう1番ちょっと 名前で反応してしまったのははいうん ベンザブロックさん うんはいこれも足しましたテリはい書き ましたはいということ で今日のコメントMVP3名様ということ でございますはいうん後輩と一点男らしい 一転勝負そして名前が面白かったとはい あとコメントがね面白かったとかもね拾い たいんですけどそうそうそううんやっぱ こうね例えばこうアクシデントあった時と かにちょっとこう荒れてしまうじゃない ですかうんそういう時にんにすようなこと をね言ってくれた方とかねあのあげたい なって思うんですけどそうはいそのうん あとねわさびからしさんとか生一さんが バルベアズさんたくさんねコメント くださいましたよねはいはいありがとう ございましたうんうんそうでしたねわび からしさんめっちゃ最初からくれててうん 明日も明後日もよかったら見に来てほしい ですねいらっしゃってくださいあとしず さんなんていうのもね人の中にんうんなん あ好ですよねそういうこうお互いにねあ ゴリライモさんの名前も結構好きです私 なんか覚えちゃったはいねこういった 方たちもうね一緒に番組盛り上げて いただいて車検もいっぱい当たるといい ですよねこういう人たちにねそうですよね やっぱりこうねはいいい運気がはい やっぱり来るんじゃないでしょうかそして ちょっとここでプレゼントお知らせしたい と思いますはいはいえ視聴者プレゼントな んですがこちらですねえ今回は3日間開催 があって応募の際にはキーワードが必要に なりますスピードチャンネルスカパーハ さあキーワードはこちらさあなんでしょう 丸に入るカカナはこちらですすいません 言っちゃいますはいはいスピードストピと どですはいこちらですねキーワードCS 放送では1日1文字ずつになってるんです がこちらの配信ではもう教えちゃってます
ので是非皆さんもどんどん応募して くださいどはいはいそれであの応募の際に ですですねご意見ご要望の欄とかもあるの であのそこにですねあの色々と書いて いただけると私たちも読ませていただいて おりますはいうんなので初日からぜひ どしどしくださいプレゼントなんですがA 賞はスピードチャンネルオリジナル タンブラーを10名様B賞は伊東温泉競輪 オリジナル高カード10名様C賞は伊東 温泉グッズの福袋お正月らしいですねこれ だよ福袋はい福袋いいなねそしてD賞は ガールズ競輪のカレンダーですでオーブ フォームにねありますのでキーワードまず ストピトどを入れてもらってお好きな商品 選んでいただいて必要事故をご入力 くださいはい最後にご意見ご要望の欄も ありますたくさん皆様からのメッセージご 応募お待ちしており ますはいさあということでですねうんえ コメントもあニコニコ生放送の方途中ね 全部見れてなくてごめんなさいはいねあの 日田選手の頑張れみたいなコメント確か あったと思うんですよはいうんあねやっぱ しちさんがついてたところとかねうんはい はい うん見てましたねねえ明日は今日以上に またコメント拾えるように頑張ります うんさあということではいですねいやもう 本当にね今日たくさんのコメントいただい て拾いきれなかった分かなりあるんでね 申し訳ないなと思うんですけどこれ懲りず 明日もねたくさんコメントを入いたぜお 願いしますちょっと1個いいですかはい どうぞ俺が追っていた山本は誰が1番 面白かったって入ってるんですけど確かに 面白かったあれどんなだったっけあったね あったねそうだそうだ昨日の100万のと は違うやつそうなんかあこれ違う人みたい なそうそうそうそう確かになんか皆さんも ちょっと皆さん同士でねこのコメント 面白かったとか言ってもらえると明日も またね盛り上げていただけると嬉しいなと 思いますよろしくお願いしますちゃんとね そうやって我々のいうことをコメントみ見 て ねねそうですねはいうんあすごい満車券 予想当てすぎてプラス収支で終わっただっ てすごいすごいお見事でございましたね ぜひぜひ明日はねえ改名とか入れていける とありがとうございますさはい我々も一生 懸命楽しくね競輪を頑張りたいと思います はいはいといったとこで今日ちょっと1日 の感想としてはいかがでですねあの結構 ラインで決まりながらも高配当だったんで
そうですねうん ねあんまり本にこう力入れすぎてもって いうのは考えもだなっていう風に思いまし た思最後に2着3着変わったのとか ちょっと思い出しましたねはいもう届いて くれてればってまただレバがあるから 面白いのもあるんですはい逆にねこれはな いっていうのはないのが競輪ですので皆様 も自由な予想をどんどん明日以降も教えて ください一緒に競伊温泉競輪を楽しみ ましょうはいはいということでスタジオ からはこの辺で はいな時間からスタート2時40分かな 14時40分からスタートです是非お 集まりくださいではまた明日お会いし ましょうバイババイ [音楽] バイ鍛えられた肉体と己れのプライドを かけて激しく戦うエキサイティング スポーツ輪その迫力と興奮を皆様にお届け するのがスピードチャンネルです全国で 開催されているレースはもちろんビッグ レースも完生中継検先日に役立つレス店や ファンには見逃せない企画番組など実の ラインナップ 楽しむなら絶対スピード チャンネルその走りがあなたが前に進む動 力になるよう に日常の小さなチャレンジでもチェンジに つって いくだからつつに叶えて いく競輪オートレースは売上の一部を通じ てあなたのチャレンジを応援しています 両輪で明日へ競輪とオートレースの補助 事業 [音楽] です [音楽] T [音楽] T [音楽] X
伊東温泉けいりんチャンネル~♪
今回は「ミカリンナイトレースFⅠ<スピードチャンネル・スカパー杯>」
<配信開始は14時40分から!!>
なっちゃんと師匠のコンビで楽しく競輪予想します!
師匠独自のデータとなっちゃんの穴目予想もお楽しみに!
視聴者さんと一緒に楽しく予想します!
コメントもたくさんお待ちしてます!!!
【出演情報】
◎ 桜井奈津
https://twitter.com/natsu2636/
◎柳家禽太夫
Tweets by 1964kindayu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【選手インタビュー】はこのチャンネルのトップページから
https://www.youtube.com/@itokeirin
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【視聴者プレゼント】
視聴者プレゼントはこちら!フォームの「ご意見・ご要望欄」から出演者にメッセージを送ろう!
https://www.itokeirin.info/20240106p/
※ご応募は20歳以上の方とさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
伊東温泉競輪オフィシャルサイト
https://www.itokeirin.com/
伊東温泉競輪オフィシャルインスタグラム
https://www.instagram.com/itoonsen_keirin/
伊東温泉競輪オフィシャルX(旧Twitter)
https://twitter.com/itoonsen_keirin/
伊東温泉競輪オフィシャルLINE
https://page.line.me/vfe0110u?openQrModal=true
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeLive
https://www.youtube.com/@itokeirin
ニコニコ生放送
https://ch.nicovideo.jp/itokeirin37
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#競輪 #伊東温泉競輪 #競輪ライブ #競輪予想