ダイソーから100円ネイルチップ新発売!サイズは?付け心地は?実際に付けて正直レビュー!チップ用両面テープも♪
皆さんこんにちはついに先日ダイソーから デザインネイルチップが発売されました 店頭にはハンド用とフット用があって 種類もたくさんありましたシンプルで 落ち着いた印象のものが多くてフットは 10種類くらいハンドは30種類以上あっ たように思いますその中からちょっと試し にこちらのデザインを購入してみました どんな感じのネイルチップなのかレビュー したいと思いますぜひ最後までご覧 くださいそれではどうぞ早速開けてみたい と思います中にも12枚入っているそう です出してみるとこんな感じで見えてない 部分のものがここに入ってますすごい 静電気でひっついてきちゃうこちらの ネイルチップはチップのみが入っていて つける両面テープですとかグルーは付属さ れていませんので 専用のグルーですとかチップ用の両面 テープを別で用意する必要があります サイズ感をチェックしたいのでちょっと 並べてみたんですけど一番大きいサイズの 0から9までのサイズがあるんです ケースにもこうやって番号が書いてあって この番号のものがここに並んでた感じです 残りがここに入ってましたチップのこの 先端にくる部分にこうやって今0って書い てあるんですけどこれがチップのサイズに なるんですねで0が一番大きいサイズで9 が一番小さいサイズになりますサイズが2 個ずつ入っているのがだから 01234と54と5のサイズと一番 小さい9のサイズは2枚ずつ入ってるん です 柄のあるのはなんか4枚しかないんだだ からねちょうどそのつけるサイズが柄に 来るといいんですけど人によっては全部 無地とかになっちゃう可能性もあるんです ね早速つけてみようと思うんですけど 付け方はパッケージの後ろに書いてあり ますでまず自爪に近いサイズのチップを 選び先端をファイルで整えますで別売 りってなってるんですけど確かにこちらの チップが先端がですね作りが粗雑なものも あるこうやってね飛び出ちゃってるんです よ自分でちょっと先端をきれいに整え直し た方が良さそうですこのまま使えそうな ものもあるんですけどでもなんかちょっと 整えた方が綺麗に使えるかもしれないなの でまぁ軽く気になるところはちょっと ヤスリで削ってから使う必要がありそう ですで選んで形を整えた後にで接着用 グルーやシールをネイルチップの裏面に つけます 甘皮から1mm程度
離し上から軽く押さえるように貼りますと いうことですね を選んでいこうかなと思います親指が2個 しかないけどこれだと明らかに小さいです もんねだからもう親指はこっちかこっちの 2つしかないんですよやっぱし聞き手の方 が大きかったりするのね右手はじゃあ こっちにしようかなと思うんですけど ちょっと気持ち大きいからサイドとかあの 削って調整した方がいい感じですねでも ちょっとこれサイズが合わないかもしれ ないそうすると今度こっちが 合わないから小さい方ではないんですけど 平均の爪の大きさがもしくは気持ち大きい ぐらいかなと思っているんですけど小さめ かなり小さめな感じ親指とかサイズ合わ ない人多いかもしれないですねこれだと ちっちゃいけどまぁつけれなくはないので これはじゃあ左の親指にしてこれは右にし ますこういう感じでちょっとサイズを 合わせていきますでなんのちょっとサイズ を選んでみました結構無理やりサイズを 合わせたっていう感じででおかしいんです よねこれがおかしいというかこれ12枚 入りなんですよ12枚入りなんですけど これ今10枚ですよね10枚で13枚入っ てました小指の一番小さいサイズが間違え て多分2枚入れてあったみたいですね今回 ちょっとレビューということで正直にこの ダイソーのネイルチップのサイズ感を言っ てしまうと一般的なサイズ感の爪よりも やや小さい人向けかなっていう感じですね 私の説明が だいたいなんですよちょっとメジャーで 測ると横幅がだいたい1.4から1.5か なぐらいな感じなんですよ一番大きい サイズだとちょっと大きすぎて次に大きい サイズをはめると若干小さいんですよでも これだからまあまあまあちょっと中心に 持って来ればつけれなくないかなっていう 感じでこれが一番大きいサイズ2番目に 大きいサイズがこちらなんですよで次に 大きいのはこれになるんです2番だから これが次になるのでそもそも全然小さいん ですよだからすごい中途半端かも 結論を言ってしまうと親指のサイズを測っ ていただいて大きい分は削ればいいんです よねそうだから大きい分は横のサイドを 削って小さくすればいいんですけど親指の サイズが1.4から1.5の方だったら 大丈夫ですそれより小さい方も多分大丈夫 なんですよだから1.6より大きいなって いう方はこのネイルチップは 合わないと思ってもらった方がいいですで ちょっとこういう飛び出ている部分をこれ
ヤスリですね爪やすりこういうの100均 で売ってると思うのでこういうもので ちょっと 整えます こんな感じでちょっと整えて サイドがちょっと大きいなっていう思う ものはまあこうやってちょっとサイドも 削って調整してもらえればいいかなと思い ます気になる部分だけ先端整えます実際に つけていこうと思うんですけどダイソーで こちらのチップ用の両面テープを買ってみ ましたついでにこちらもどんな感じなのか 試してみたいなと思ってで2種類あったん ですでこっちはなんか小さい 爪用ってなってるんですけどもしかしたら サイズが他にもあったのかもしれないん ですけどこれしかなかったのでちょっと これを買ってみましたでこちらは 厚みのあるタイプみたいな感じになってる んですけどこれはちょっと右と左で両方を 付け比べてみようかなと思います左手には こちらの 透明な方です 墨があって柔らかいぷにゅっとグミみたい な両面テープっていう方をちょっとつけて みますチップをつける前にはこの爪の表面 に 油分が残っていると取れやすくなって しまうので 消毒用エタノールを含ませて爪の表面を 拭きます 油分をしっかり取ってから両面テープを 貼っていきますこちらは全部で4シート ですね48枚分のシールになっているよう ですこれを使っていきますでサイズが 爪のサイズに ちょうど良さそうなものを選んで貼って いきますこれいいかもしれないこうやって ちょっとはがすとこんな感じになってるん ですよ1枚ずつ取れるから 貼りやすいこの両面テープに手を触れずに ピンセットとかなくても貼れるのでこれ いいですねこのままチップの後ろに貼って もらってもいいんですけど私はいつももう 直接手に貼ってるんですその方が簡単なの でこれを直接 爪に 貼っちゃいます 真ん中らへんでいいかな でこうやって 貼ってこれをめくればいいのであこれ楽 めくって 根元に 合わせてまっすぐと貼ります めちゃくちゃ強力
今度右手はこっちの両面テープで試してみ たいと思いますこちらのネイル接着テープ というものはこういう感じになってます6 シートでこちらは84枚入りですこれは さっきみたいになってないからピンセット でやった方がいいかもしれないですで こちらも 油分を拭き取ってから貼っていきますで サイズが合うものを選ぶんですけど台紙が これ白なんですよやっぱしこういうクリア な方がサイズが見やすいのでなんかこれ よりこっちの方が親切かもねまあなんと なく合いそうな一番大きいやつこちらを 貼りますどっちでもいいんですけどこの 丸い方が 爪の根元側にくるように貼りますこれも すごい 粘着は良さそうでこうやって 剥がして 根元をまず 合わせてでペタッと ありますこんな感じですあでもなんか手に つけた時のなじみ感っていうのは悪くは ないですねあでもこれもまあまあ強力結構 今100均の両面テープでもいいのあるん ですね結構分厚さもしっかりあるから今を ちゃんと埋めてくれる感じがありますでも つけやすさで言ったら私は透明なグミ みたいな両面テープの方がピンセットなく てもペタって貼ってペロンってめくれるの でこっちの方が好きだけどでも枚数が 少ないんですよね48枚 血は84枚なので数を選ぶかやりやすさを 選ぶかっていうところなんですがでもなん かね月としてはどっちもいいしっかりつい てます10本つけてみようと思います左手 はグミタイプの 透明の両面テープを使ってこちらの右手は メール 接着テープ右と左で両面テープを変えて つけてみようと思いますこれ一気あった方 がいいですねあの片方つけてからこういう 作業するとやりにくいので一気にやっ ちゃいますサイズを選んで両面テープを 全部 貼ったらこれは一気に流していきます手で こうやってはがせるから本当に楽この ピンセットで 剥がした方がいいですはいこれで 剥がしましたのであとはチップをつけて いくだけですこの数字が書いてある方が 爪の先端に来る方になりますこんな感じに なりました ウェディにサイズ感を合わせたっていうの もあるんですサイズ感はやや小さいって
思っていただいた方がいいかもしれない ですねそして 爪のこのチップの長さもですね割と短めな のでそうだからサイズがちょっと難しい けどちょっと妥協してこれぐらいでもいい かなっていう感じでつけていただいた方が いいかもしれないですこちらのダイソーの ネイルチップの正直言ってしまうと私の 爪には合わなかったかなーって思います サイズ感がちょっと小さいのが残念で 気持ちちょっとずつ大きめに作って いただけてたらすごくぴったり合ったの にっていう風に思うんですよね 爪もむちゃくちゃ今長いわけじゃないん ですけどこういう感じだからカーブに沿っ てないのかな そうだからやっぱりもうちょっと気持ち 大きくサイズ感があっていれば綺麗に つけれたんじゃないかなと思ってそこが 少し残念ではあるんですがデザイン的には すごくシンプルで 馴染みのいい色合いとこういう感じの シンプルなものがすごくたくさんあったの で入学式とか 卒業式とかそのお母さんたちがつけて いただいてもなんか品よくつけれそうな こういうデザインのものがたくさんあり ました色合いとかはすごくなじみが良くっ ていいかなって思っていますそうだから サイズだけですね本当に残念なのがだから 逆に言うとすごく手の小さい方とか小中学 生とかでも多分つけれちゃいそうなそんな サイズ感になっていますねこんな感じで 今回はダイソーから発売されたデザイン ネイルチップをレビューしてみました少し でも参考になったら嬉しいです今回の動画 が良かったと思った方は高評価お願い いたしますチャンネル登録がまだお済みで ない方はチャンネル登録もぜひお願い いたします最後までご覧いただきまして ありがとうございました
ご覧いただきましてありがとうございます♪
今回の動画は
ダイソーから新発売されたネイルチップを正直レビュー!
ついにデザインネイルチップが100円で販売されるなんて!!
すごいですよね!
店頭ではハンド用のネイルチップは30種類、
フット用もあってフットネイルチップは10種類くらいありました。
デザインもシンプルで上品な印象で使いやすそうなものが多かったよに思います。
自分でネイルアートを足してオリジナルデザインにしても良いかもしれません♪
そんな気になるダイソーのネイルチップですが
はたしてどんな感じなのか?!
ダイソーネイルチップのサイズ感、付けた感じなどご参考にしていただけたら嬉しいです♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ダイソーネイルチップのレビュー動画
目次
00:00 オープニング
00:31 ネイルチップ開封
02:44 サイズ選び
05:34 サイズ調整、バリ取り
06:10 両面テープレビュー
10:10 私の付け方
10:42 サイズ感レビュー
11:08 感想
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関連動画
ネイルチップの作り方【前編】必要な材料とサイズの合わせ方!セルフでも簡単!プチプラ価格で出来る!
▶︎https://youtu.be/MB7Gy1ghqlM
ネイルチップの作り方&持ちの良い付け方【後編】プチプラでもセルフでも出来るデザイン!
▶︎https://youtu.be/QwJr8sVkwjA
100均セリアで簡単に出来る和柄ネイル♪ネイルチップにもおすすめ!卒業式ネイル、入学式ネイルの和装に合う和風ジェルネイルデザインやってみた!
▶︎https://youtu.be/4z1dQqVe-1w
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※アフェリエイト広告を利用しています。
●私が使っているおすすめの剥がせるベースジェル
PRE GEL ピールオフジェル
https://amzn.to/3yZUq9b
剥がせる ジェルネイル 【完全版】ピールオフジェルを長持ちさせる方法!ケア・塗り方・爪を痛めない剥がし方を詳しく解説!
▶︎https://youtu.be/PDH3_FOU6ic
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓チャンネル登録おねがいします。↓
https://www.youtube.com/@Nail-Life
Nail-Lifeではセルフネイルを楽しむための動画を配信しています。
★100均ジェルネイルの自爪に色見本
★簡単ネイルデザイン
★ネイルアイテムレビュー
などなど。
高評価の応援よろしくお願い致します。
ご質問やリクエストなどお気軽にコメントください♪
インスタグラム
▶︎https://www.instagram.com/nail_life.34/
ツイッター
▶︎https://mobile.twitter.com/NailLife34
ブログ
▶︎https://n-life.blog
フォローよろしくお願いします♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【必見!おすすめ動画】
アイシングジェルネイル セリア から新発売!詳しいやり方解説!
▶︎https://youtu.be/bKsqyAA7Zeo
ダイソー300円ジェルネイル硬化ライトレビュー!
▶︎https://youtu.be/k55IJnMrB0I
【100均キャンドゥ】LEDネイルライトを正直レビュー!センサー付きで1,200円?!本当にジェルネイルは固まるのか検証!
▶︎https://youtu.be/hgkDvLhtddA
ジェルネイルの収納に100均ダイソーの引き出しケースが使える!ネイル収納におすすめ♪
▶︎https://youtu.be/-pcYj17FpjA
ジェルネイルキット おすすめ 100均縛りで最低限必要な道具をそろえてみた!ネイルケアなどの下準備プレパレーションからジェルネイルの注意点まで初心者必見動画です!
▶︎https://youtu.be/U7Kv_cR-2_Q
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【セルフジェルネイルお悩み解決動画】
【ジェルネイル初心者さん必見】ジェルの持ちを良くする方法8つ!すぐに剥がれてしまう方はチェックしてみて!
▶︎https://youtu.be/hcmmJcFjg3Q
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【100均ジェル色比較動画】
セリアジェルネイル ベージュ色比べしてみた!お気に入りのスキンカラーを見つけてね♪
▶︎https://youtu.be/Yb9To2ELBZQ
100均のカラージェル、ベージュをまとめて色比べ。キャンドゥ、ダイソーとセリアの色比較
▶︎https://youtu.be/3I_9ydPCzwc
100均ジェルネイル『赤色』比較してみた♪セリア/ダイソー/キャンドゥ塗る比べ!お好きな赤ジェルを見つけてね♪
▶︎https://youtu.be/bHPdZXtSN-k
【100均ジェルネイル】パープル色比較。キャンドゥ|ダイソー|セリアのむらさき色を色比べしてみました♪
▶︎https://youtu.be/nt0LOlMae7A
【100均ジェルネイル】ホワイト比較。キャンドゥ|ダイソー|セリアの白色を色比べしてみました♪
▶︎https://youtu.be/IkjXZ6STQIY
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【色見本動画】
【キャンドゥ】新色出た!オフィスカラー全8色を自爪に色見本!美爪に魅せるジェルネイルカラーで好印象に♪
▶︎https://youtu.be/-ZGhOoL0NZk
セリア ジェルネイル !冬におすすめフローズンシリーズの自爪に色見本
▶︎https://youtu.be/4PTTtqyJA5M
セリア ジェルネイル 新色 秋冬カラー2022 自爪に色見本!くすみカラー、シアーカラー、人気のジェリーシリーズの新色も♪
▶︎https://youtu.be/ajhBUh1p7qI
セリアジェルネイル デザイン 夏 におすすめ5つ!ジェリーシリーズが使える♪自爪に色見本&グラデーション!
▶︎https://youtu.be/-kd_QzCaMx4
キャンドゥ ジェルネイル 新色!秋冬限定カラー6色の自爪に色見本♪
▶︎https://youtu.be/P2hJkvlKCnY
DAISOダイソージェルネイル 秋の新色2022くすみカラー全9色とマットも出た!自爪に色見本と簡単デザイン
▶︎https://youtu.be/0upuPgD5YoI
DAISOダイソージェルネイル色見本♪①
▶︎https://youtu.be/KHn-GrnChts
DAISOダイソージェルネイルを色見本♪②
▶︎https://youtu.be/SBDSSmb31Vc
他にも色見本多数あります!
カテゴリーからご覧くださいね!
#ダイソーネイルチップ
#ネイルチップ
#100均ネイル

9件のコメント
チップ買ったけど、小さくあわなかったです😓
やっぱり100円のチップはだめですね😩買わないかなー🙄
ダイソーは、ダメなものが、多いです、やっぱりね!本気で売る気が、あるのならよくわかってる人にアドバイスをしてもらったらいいのに、わかってんのかな!😂今回の様に色々私の代わりに試してもらえるのは、とても、ありがたいです。❤
いつも、丁寧な説明ありがとうございます
私はとても勉強になります。
これからも色々と教えてほしいです。
ありがとうございます
全体的に手も爪も小さくて、親指1.3cmです。
人差し指と薬指が1cmなので、同じサイズが4枚いります💧
ダイソー商品に限らず、デザインされたネイルチップは同じサイズが入ってないものなのでしょうか😱?
人によっては全部無地🤣
見ながら笑ってしまいました🤣
もう少し大きさに幅があると良いかもしれないですね〜🥰
サイズがもっと豊富だと、使えるかも💦💦
柄やサイズの事を考えると、2箱買った方が確実だと思うと、他のネイリストさんが言ってました。
小さめらしいですね😅長さも短いですね😵💫
透明のチップ買って、デザインした方が確実ですよね😢
透明の両面テープは、めっちゃ良いですね👏💕
ジェルチップも出ましたよね😊これも小さそうで買ってはいないけど😅
子供の小さめの爪には合うかもです!
爪が小さいからコレ良かったです。ちなみに二箱でいい感じです。
わかるー。ダイソーで見た瞬間にちっさ!と思いました。
ちなみに私爪小さい人です😂