キングオージャー第44話はキング(桐生ダイゴ)の存在を知らせる&キョウリュウジャーコラボの追加伏線だったのでは?

長いこと話を続けている恐竜者10周年に ついてですが私すごく気になってることが あるんですそれが恐竜ブルーと キャンデリラの関係性についてキンジ第 33話で結婚するという話が出ていました がここでふと疑問が湧くんですそれがイズ アターこちらでの出来事キャンデリラは人 となり100年後の恐竜者たちを導いて いくわけなんですが当時の恐竜者たちをい なんなら容子が似ている人材を集めている のに野さんのことを認識できていないと いうことは記憶を失うほどの何かが100 年の間に起こっていたということになるの かこれこそまさに今放送されているキゴ ジャーとの関連で は皆様ごきげんよカフーですくどいと思わ れるかもしれませんが今回も恐竜ジャーの お話です先日金号者44話が放送された わけなんですけれどもこれってこういう ことじゃないていうことがあったので動画 にしたいと思いますてかサムネを見て いただければ分かると思うんですけれども 本日はキングこと桐ダゴの行けについて です演者である龍星霊さんがお忙しいと いうこともあり声だけの出演となっていた わけなんですが金号者40話のこともあり ますし結局キングってどうなったんだろう 何かしらで登場してくれるのかまさか最終 でなんてね妄想を話していきたいと思い [音楽] ます色々と話していく前にキゴジと恐竜者 についておさいをしていきたいと思います キジャ第32話33話にてコラボ実現と なりラグデドが転送した星こそが恐竜ジー の活躍する地球だったという話から歴代の 恐竜者はもちろん新戦士であるプリンス こととキング恐竜レッドの登場もありまし たさてその地球はというとダグデドによっ て想像されたカブト武人レボスからの侵略 を受けキングとウッチーは創造主である ダグデドを追って宇宙に他の4人は プリンスと共に防衛という形の中でキン 王者との共闘となりましたさらに恐竜者の 地球とキングジャーの地球は密接な関係で あったということも明らかになりましたが 今回この話は少しだけ置いといて特にデ ボスを倒し一見落しとなって金剛者6人は 地球へ帰還したわけでありますその中で キングとウちの帰還は描かれておらず行方 は分かっていない状態だったしかし40話 プレゾに乗ってきてさそと現れたのが プリンスここで分かったことが1つプレゾ に乗って宇宙へ行っていたキングとウちで もプリンスがプレゾに乗ってきたという ことはは帰還したのかということそこら辺

は確かな情報がないので何とも言えません がプレゾンが帰還しているということは 2人とも帰還したのかプレゾンだけ帰って きたのか片方だけ帰ってきたのかの3択な んですよねさらに足早に地球へ帰っていっ たプリンスを見るとやはり地球で何かが 起きているということが言えるかなとと なんともねもどかしい状況で終わっている のが恐竜ジャーの10周年プリンスを 演じる河奈さんはまだクランクアップして ないっていうことも考えると残り数話の中 で再サド恐竜者コラボが実現するかもしれ ませんが果たしてどうなるんでしょうかお さいはこのくらいにしておいて先日放送さ れたキゴ者第44話は視聴されましたか 最終回間際とは思えないほどのギャグ会か と思えばクライマックスに向けたいいお話 でもあったというのは見た方は感じとった はずですさてこの44はそれだけじゃない なと思ったのは私だけでしょうかそうです 何気ないシーンとして扱われていたダグ デドが地球をコレクションにすると言って いたシーンあれに恐竜者のヒントが隠れて いたのではさらに言えば桐ダゴについての ヒントがあったのではということでサムネ のタイトルにもある通り桐ダゴがダグデド に囚われているのではないかという話に なります何を根拠にと思う方もいらと想像 しますので順を追って説明していき ましょうキジと恐竜者の共通点というのは すでに放送されてきた中で色々と出てきて いるわけです地球のセンは元々恐竜者の 地球人だったとか侵略はダグデドによる もので共通しているとかまそんな感じの ことですねまあまあまあまあこれに関して はねアニバーサリということで似せたん だろうけれどもというのはね置いといて さらにさらに皆さんお気づきかと思うん ですがシゴトソウルって何かに似てません かそう恐竜者で登場した恐竜の秘跡シゴト ソウルは少しかってるといえばかっている んですが楕円系といえば楕円系に見えなく ないし遺跡と同じ琥白色さらには石の中に 牙だの昆虫だのわれているという特徴も似 ているわけです恐竜者の秘跡はブラギガス の涙からできたものというのは出情報です から ダグデドが真似て作ったのがシゴトソウル もしくはコレクションの琥珀なのかもしれ ませんとここまでが前置きでそのシーンの ここに注目ダグレドが手に持っているもの 何かに似てませんかそうなんですよキング が持っていた牙の秘跡に似てませんか わざわざペンダント型で楕円系に見える光 によってぼかしている点を踏まえてこれは

キングのペンダントではと予想しますただ これだけでは囚われているというのは言い がいので次のチャプターで追加で説明をし たいと思い ますここからはね非常にめたい話をして いきますのでご注意くださいさてダグデド が持っていたペンダントがキングのもので とらわれの身になっているという説の根拠 ですが映像にキングを登場させないももい 登場時間を減らすためではないかという ことですご存知の通り演者である龍さんは かなりのれっことなってしまいなかなか スケジュール確保することも難しいかと 思いますしかし10周年というタイミング ファン層からの期待も高まっている中での 今回のコラボであり声だけの出演となった のでしょうさて恐竜者の世界線ですが何か 起きていることは間違いないこれは金剛者 40話を見れば誰しもが分かることだと 思うんですがということはやはり続編と なる映像家がなされるのではと期待がさ れるわけですしかしスケジュール的に長 時間の拘束はできないという判断のもと なら登場時間を減らす施策を打てばいい じゃないかということでとらわれの身に なっているというわけです死亡説という ことも考えられるんですが何も分かって ない状況の中でなから1番反感が来そうな 死亡による未登場なんてことは絶対にし ないでしょうさらにウッチと仲良く帰還し たということになれば追加映像にて頭から 登場することとなり撮影の速もずと長く なるそれができないということから囚われ ていることにすれば例えウちが変身解除し てキグを助けようとしたというシーンでも 恐竜レッドに変身したままでどうにか やりくりができる音声だけなら32話33 話のようになんとかなるという理由からの 考察ですちなみに最後の最後まで声だけと いうこともないでしょうからベッド撮影を して合成をして全員集合みたいなね終わり 方をするんじゃないかなとそうすれば短 時間でね撮影は終わるんじゃないかなと 思いますしてかウちはなんで本編で登場し なかったのかということで以上です あくまで妄想での考察ですただダグデドが 手にしていたペンダントはキングの ペンダントなんじゃないですかねという ことは1回ダグデドとキング退治して るっていうことになるのかそこら辺も見 映像があるかもしれませんねキゴジでの 完結なのかベッド映画であるのか未だ 分かっておりませんが例えば金剛者の最終 回で恐竜者の地球でダグデドと交戦すると かなのかないやんでもないかたださ最近

東映特撮のYouTubeショと恐竜ジ コラボ会の動画あげてますよねこれって なんかのフラグなんですかねということで 本日もご視聴ありがとうございましたこの 動画がいいと思っていただけたら高評価 チャンネル登録よろしくお願いいたします 興味がない方は好きな恐竜を書いといて くださいではごげ [音楽] よう

ご視聴ありがとうございます!
kahu(かふう)です。

先日のキングオージャー44話では
再び王様戦隊として同盟を結び、クライマックスに弾みをつけた
というような物語でしたが
一方で、ダグデドの手には見たことがあるようなペンダントが?
これは、まさか・・・キング(桐生ダイゴ)の?

▼チャプターリスト
00:00 前置き
00:52 オープニング
01:42 キングとキョウリュウ
03:44 意味深なキングオージャー44話
06:08 キング、囚われている説
08:10 エンディング

▼ご意見、ご要望を大募集!!お気軽にご記入ください!
https://forms.gle/E5G5SqdYkm9tMteh9

▼チャンネル登録はこちら
@kahu_cook(特撮再現料理人)
https://www.youtube.com/channel/UCiVXZfVkHyYQqlGSz1l2UwQ

#supersentaiseries #ultraman #kamenrider
#特撮 #仮面ライダー #スーパー戦隊 #ウルトラマン
#王様戦隊キングオージャー #獣電戦隊キョウリュウジャー
#竜星涼 #酒井大成 #恐竜 #昆虫 #キング #王様
#10th #10周年 #キョウリュウジャー10周年 #Anniversary
#考察 #感想 #予想

=============================================
〔特撮再現料理とは?〕
仮面ライダー、スーパー戦隊、ウルトラマンなど
特撮シリーズに登場する料理、食事シーンを再現しています!
クオリティーの高い再現を目指してますが、時には失敗も。
是非、好きな作品の再現料理をご覧ください!
また少しでも気になっていただけたら、チャンネル登録をお願いします!
=============================================

▼特撮再現料理のオススメ
「五十嵐家のカレー ~仮面ライダーリバイス~」
①https://youtu.be/hV0xFBxnNbI

「ロコモコカレー ~ウルトラ8兄弟~」
②https://youtu.be/huudhqbUppo

「プレーンシュガー ~仮面ライダーウィザード~」
③https://youtu.be/WKJNFjFJjY8

9件のコメント

  1. 行間が多すぎて、謎がわかった途端ワクワクとモヤモヤが止まらん。
    東映公式は期待裏切らないでほしい。

  2. キングがでないから代替わりの代替としてプリンスがいるんですよ スーツアクターではレッドがでてくるので戦隊としては問題ありません 3人も4人もレッドは必要ないのです プリンス出現はプリンセス出現の行間ですよ プリンス以外にもう1人未来からやってきた戦士がいるはずです 既にシュゴットに搭乗してるしミノンガンによって???された年齢の釣り合わない人物 正体はラクレスとスズメの娘でしょうけどね オウゴンオニクワガタオージャー(自称 邪悪の王)

  3. 最初の前置きについてはアースレバンの呪いだかでみんなの中にあるキョウリュウジャーの記憶が薄れている設定だったような気がする

  4. ノブタはのっさんの妹の子孫だからキャンデリラとのっさんの直接の子孫じゃないからじゃないの?

Leave A Reply