【3COINS】新商品!3Dジェルとは!?New item 3D Gel

どうもサナハムですなんと今回3コインズ から3Dジェルというジェルが発売され ました粘土ジェルみたいなものなのかな とりあえず地爪で今回もレビューしてみ ますカラーバリエーションがセリアの アイシングジェルと似ていたのでこちらと の比較もしてみたいと思いますまずは一応 使い方から見ていき ましょうベースのネイルカラーを塗って 硬化します3Dジェルネイルをベース カラーの上に乗せネイル用のライトを12 分照射し硬化させますこの商品は一応 拭き取り不用のノンワイプタイプとなって いるよう ですではクリアからやっていきます今回私 はベースカラーは塗らずにクリアベースで やっていきたいと思いますホワイトベース ブラックベースでやろうか迷ったんだけど 今回はクリアでホワイトベースが気になる 人は3コインズの公式サイトに写真があっ たとうので確認してみてくださいでこちら の3Dジェルテクスチャーは粘土ジェル よりは全然柔らかいですけど十分な ぷっくり感は出 ますこうやって多少整えることは必要です 粘土ジェルっていいんだけど意外とこねて 形を作るのが私はめどくさかったりするん だよねチューブで簡単にできる方が意外と 助かるただゆっくりやってると時間の経過 ととにジェルが流れてってぷっくり感が なくなってくるのでひっくり返したりして ぷっくり感を保つようにした方がいいと 思います自分の好みの形になったら硬化し [音楽] ますLEDライトで1分硬化しました ちなみに硬化熱は全くなかったです本当に ノンワイプであるかチェックしますはい 大丈夫そうですツルツルです セリアのクリアのアイシングジェルよりは 硬かっ [音楽] たセリアのクレイジェルよりは柔らかかっ たそんな感じ ですこの2つよりもこちらの方が使い心地 が近いかもしれませんチューブタイプって いうところも同じですこのジェル自分的に は長さしのジェルとしては全く使えなかっ たので別の使い方をお勧めしていました まさにぷっくりさせるために使いました よかったらこちらの動画も見てみて くださいジェルの整えやすさは先ほどの3 コインズの3Dジェルの方が整えやすい ようですセリアのフォームジェルの方は 細いブラシで整える必要があり ますこちらも硬化して完成しました未化

ジェルは出るタイプなのでエタノールで 拭き取ります 比較するとフォームジェルの方が透明感は あります ねみんなはどっちがいいですか大きさは このくらいの差があります100円と 300円どっちがいいかね総合的に判断 すると私は3コインズをお勧めするか な次はホワイト です このホワイト夏に使え そうクリアなネイルにシンプルにホワイト のリングがあるだけでとっても可愛くなり そう です今回太くて丸っこくなっちゃったけど もうちょっと細めでもいいかも [音楽] ねセリアのホワイトのアイシングジェルと 比べてみますこちらは黄色味が買った ホワイトですイチゴにかける練乳みたいな 色をしています先ほどのスリーコインズは 真っ白でパキッとしたホワイトです今更 ながらこの比較行為に意味があるのか わかんなくなってきたけど何かしらと比較 したかったから続けていき ます次はピンク [音楽] めちゃめちゃ クリア1番最初のクリアにほんのりピンク がかった 感じ私がクリアベースでやってるせもある とは思うんだけどね3コインズの公式 サイトのホワイトベースでピンク乗っけて た感じはもうちょっとピンクは目立ってた と 思う [音楽] ちょっとこのピンク気候が入りやすいか もでは全く色味は違うんだけどこのピンク と比較してみ ますこのピンクはちょっとオレンジっぽい ピンクなんだよ ね買ったはいいけどレビュー動画作って いこう1度も使ってない やはいこんな感じ です次はイエロー [音楽] ですこれまためっちゃクリアなイエロー このイエローもねやっぱり気候が入り やすいのこの色味的には夏にレモンの ネイルとかやる時にぴったりかもね ホワイトベースだともうちょっと黄色が 分かりやすい ですセリアのレモンイエローとを比較し ます

どっちもそれぞれの良さがあります ね次はブルー今回グリーンないんだよね グリーン好きなのにって毎回グリーンが ない度に言ってる 私つうかこのブルー綺麗じゃないクリア ベースでもハ 全然可愛いむしろホワイトベースより クリアベースの方が可愛いって思っ ちゃううんこのブルーはおすめこれは夏に なったらプライベートでも使えるか [音楽] もシアソーダブルーと比較しますシアつう けどそんなにシアじゃないんだよね これなんかこれ並んでると可愛くない クリーミーな水色とクリアな ブルーいよいよ最後です フレークフレークはセリアで比較対象が ないのでこれだけやってき ますうんうんなかなか良さそう良さそうだ けどこれまた夏っぽいよねまだ1月だから 本格的に使えるのはまだまだ先かなあそう いえば来月私誕生日なんですけどなんか ください旦那なんかかなくれなさそうくれ たとしてもセンス悪そうだもん なはい今日の動画はここら辺でどうでした かみんな買う買わないコメントに書いてみ て くださいクリアとブルーとフレークは買っ ても損はないんじゃないかなって私は思い ますてか別にどれも全然悪くなかったよ それでは今日も最後まで見てくれた方は ありがとうございまし た参考になったと思ったらチャンネル登録 してない方は是非登録してってください高 評価ボタンもお願いしますではバイ バイ

3Dジェルって、なんや!?粘土ジェル?アイシングジェル?
いや、どちらでもない!

What is 3D gel? ? Clay gel? Icing gel? No, neither!
(3COINS is a popular 300 yen shop in Japan.)
DAISO, Can☆Do, and Seria are recommended 100 yen shops in Japan.

0:00 オープニング
0:20 使い方
0:42 クリア
1:48 硬化熱について
2:02 セリアアイシングジェル、クレイジェルと比較
2:17 セリアフォームジェルでも出来る
3:21 ホワイト
4:28 ピンク
5:47 イエロー
6:44 ブルー
7:59 フレーク

チャンネル登録よろしくね
https://www.youtube.com/channel/UC0EhguAVHWD5aFM9eFKSq5g

——————————-
【Can☆Doネイル】

【Seriaネイル】

【DAISOネイル】

——————————-

♡さなはむ愛用品♡

安くてつやつやになるトップジェル
https://a.r10.to/hMame8

ココイストトップコート
https://a.r10.to/huSYhf

使用しているオイル ネイル美容液(楽天)
https://a.r10.to/h5pok6

ネイルマシーン
https://a.r10.to/huVvfQ

集塵機
https://a.r10.to/h2E8lA
https://a.r10.to/h6oy4d

オニクリーン
https://a.r10.to/hMuamw

防塵キャップ
https://a.r10.to/huBuP0

アセトン
https://a.r10.to/huVhTQ

キューティクルリムーバー
https://a.r10.to/hPOoDI
https://a.r10.to/hgT2FA

オススメ手袋♡
https://a.r10.to/hUvGFH

▲楽天アフィリエイト

#ジェルネイル
#スリーコインズ
#スリコ
#3coins
#3D

5件のコメント

  1. なるほど〜🤔𓈒𓂂𓏸
    買ってフレークかな😅

    そんな事よりもセリアのイエロー
    リングにしたら
    めっちゃ可愛い🥰🥰

    今のネイルが
    さなはむさんを参考にした
    ブラックベースのギャラクシーマグネットなので
    次のネイルは、
    ホワイトベースでイエローリングに決定しましたm(_ _)m 笑。

    さなはむさん
    ほんま参考になりすぎて😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

  2. 可愛い〜!でもまた買えなくなったりするんだろうなあ😢 そういえばキャンドゥでも3Dジェル発売されたらしいですね! 使用感気になります!!

Leave A Reply