私がUNIQLOで”買わなかった”アイテムを理由付きでご紹介します…!

どうもコツパッションゆりです本日は ユニクロで私が見送った商品ご紹介します このチャンネルではおしゃれおセスだけで はなく理論で徹底的に解説してきていて おしゃれに関する動画はこれまで650本 以上上げてきましたまた私自身がモデル 体系ではないからこそスタイルアップの コツやより自分を魅力的に見せる方法に ついてもお話ししていきます是非最後まで 見ていって くださいはいというわけで先日こちらの 動画でですね私がguuで見送ったものの 商品と理由をご紹介しましたでこの時にも 言ったんですけどまこのね身を食った系 買わなかった余計っていうのはま他方面に なんかこうドキドキするなっていう動画な のでちょっと喋りづらいなっていうところ はあるんですけどもなんか今回出てきた 商品を買ったよっていう人がなんか良く ないとかはいハズれですとかなそういう話 ではなくってあくまでも私はこういう ところが引っかかったとか私のこういう 体型の部分ファッションで大事にしている ことにちょっと合わなかったから今回は 見送ったんだよねとかそういうものなので ここに出てきたアイテム買ったから がっかりしたとか悲しいとかもうそんな ことは全く気にせずですねちょっと軽い 気持ちで聞いていただけたらなと思います で中にはめちゃくちゃ口コミの評価高いよ ねだけど私はね見送ったみたいなものも あるのでユニクロGU大好きな私の正直 レビューを是非最後まで見ていって いただけたらと思いますそれでは早速行き ましょうはいというわけでまず1つ目 見送ったものがですねこちら3Dコットン クルーネックセーター長袖という商品なん ですけどもこれね試着もしたんだよね すごい可愛くてさまずこの3Dニット シリーズっていうのがすごい好きでこの肩 の継ぎ目とかがない感じなのですごくね 着心地がいいシリーズになっていて3D ミットシリーズのねカシミアのタートル ネックセーターとかも買ったんですけども 今回のこちらの3Dコットンクルーネック セーターについてはですねもうほぼ1点な んですけども袖が短かったんですね私に とっては私結構ね腕が長めなタイプなん ですけどもこちらはですね結構XLサイズ を着用してももうキリキリみたいなもう この辺みたいな感じでちょっと燃え袖でと かゆっときたいなって思っていた私にとっ てはですね袖の感じがちょっとイメージと 違ったっていうので見送りましたけどこの 開きすぎないネックラインの形だったりと

かこのルーズでラな感じまではいかないん だけどもある程度リラックス感がある シルエットとかそういうのはですね ものすごく好きだったので袖の長さが合う 人もうこういう人にはですねお勧めしたい です着用するとですね結構綺麗目と カジュアルの本当中間まやや綺麗目より ぐらいの印象にできるのでがっつりド カジュアルが好きっていう方にととっては ま色選びとかを工夫する必要があるかなと 思うんですけども結構綺麗目カジュアル ぐらいのバランスを取った着こなしが好き だよっていう方はですね比較的おすすめの 商品になります袖が足りでばもう本当それ で結構ねカラー展開も可愛くて私はですね 春らしくオフホワイトとか変えたら良かっ たなと思いましたでもブラックとかベージ とかもすごい使いやすそうでもっと カジュアルに振り切りたいっていう方に とってはですねレッドとかもま新鮮で コーディネートにアクセント加えられて 可愛いかなと思いますで結構ですねこれ 質感自体はサっとした感じなのでしっとり 系っていうよりはやや春夏っぽいカサッと した軽さがあるものが欲しいっていう方に はですね相性が良さそうだなと思いました まじ袖な袖が欲しいな袖な続いてがこちら ワイドストレートジーンズ竹標準76CM っていうものなんですけどもこれね めちゃくちゃ評価高いのよすごいレビュー いいじゃんと思ってマジと思って履いたん だけどもねうーん私の体型には合わなかっ たかなと思っていてなんかどどんな方が気 になりやすいかって言うとですねあの 太ももの付け根から太ももの前側がですね ポコっとこう前に出ている方えお分かりに なりますなんかね太もものこの付け根この ポコこのポコねこれがある人これ結構 目立つの嫌いっていう人はちょっと要注意 かも私の場合は結構お腹もしっかりと ボリュームがあるタイプなのでねお腹から のここにこう関節来てまたボリュームって なったこのポンポンっていう何言ってるか 伝わりましたかなかなんか1個でも伝わり ました伝わってるといいなって思うんです けどもこのね付け根のこのクックこのね 肉感の盛り上がりていのがね結構分かっ ちゃうんだなっていうのを私は履いて思い ましたねめっちゃシルエットとか綺麗なん ですよちょっとなんかルーズな感じでさ なんかすごいワイドとかにもなりすぎて おらずなんか使いやすそうだなみたいな 感じでめちゃくちゃね期待値高かったん ですけどもま私がよく売ってるデニムある あるのこの物付け根ワジラインって呼ん

でるんですけどもこのワジラインがですね 気になるかどうかっていうのは1回試着し てみて欲しいなと思いました逆に言うと そこがそんなに気にならないよっていう人 にとってはですね結構良さそうもすっごく シンプルベーシックなデニムなので本当に ベーシックなデニムが1本もないっていう 方でなおかつ太腿のこのポンっていうのと かお腹回りがそんなに気にならない人には おすすめていうかめっちゃ評価が高いえ次 がですねこちらワッフルクルーネッティ長 でっていうものなんですけどもこの ワッフル素材とかもさ結構春っぽいという かある程度軽さがあってカジュアルさが ある素材なのでそういう意味で春夏に持っ ておくとコーディネートでさもう普通の ロンティーでももちろん可愛いもちろん 可愛いんだけどちょっと素材に一癖あるよ ねみたいな感じでベーシックながらに アクセントつけられる素材だなっていう風 には思うんですけどもこれがですね ちょっとやっぱりカジュアルが強いかもと 思ったなすごくベーシックな形ではあるん ですけどもカジュアルな素材感そして カジュアルなディテールっていう風になっ ているので袖にリブが入っていてもう なんかTシャツロンティーみたいな感じで 使えると思うんですよなので素材もアイマ って結構カジュアルに寄ってるアイテムだ からめっちゃカジュアル好きっていう人に はめっちゃいいと思った例えばデニム 合わせでラフな感じにしたいんだよねとか 結構スニーカー使ってこうすごい カジュアルに全体まとめたいんだよねとか そういう人にはですね結構使いやすそうな アイテムだなっていう風に思ったし近くで 見てもですね結構良さそうだなって思った んだけどパッあと1枚できて決まるか っって言われるとですねなんかちょっと うーんていう風になって一旦見送っとこっ ていう風になりましたでただ色味自体は ですね結構春っぽい色味になっているし春 先取りできる感みたいなのはあるので めっちゃカジュアル好きっていう人はね見 てみてもいいかなと思いますで次がこちら ニットショートジャケット長袖というもの なんですけどもこれもねなんか可愛いんだ よねそのなんて言うのかなこう人がこう 試着室で来てたりしたらすごく可愛いんだ けどもなんか自分には違うかもっていう風 に思ったねなんかちょっとさこのツイート ジャケット風というかかしこまった感じも 出しつつでもニット素材だからそんなに きちっと押しすぎないしツイードの ジャケットほどガチガチなフォーマルって

いう感じにもならなくていいかなって思っ たんだけど全部閉めてきた状態とかにする とですね結構この胸あたりがグッと広がっ て見えるような感じがあったのでこちらは ですねやめましたで割と上半身に ボリュームが追加されるようなアイテムに なるのでそれこそ上半身がちょっと薄いの が気になっているんだとか逆に下半身の ボリュームが目立つのが気になるから上 半身にもボリューム追加してバランスを 整えたいとかあとは首詰まってるのが好き みたいなそういう方にとってはですね結構 こちら使っていきやすいアイテムかなと 思っていてそれこそちょっとかしこまった 雰囲気にもできるけどかしこまりすぎてい ないっていう立場のアイテムだからこそ 割とどんな場面にも対応していきやすいん じゃないかなっていう風に個人的には思い ましたし結構春っぽいアイテムだなって いうのも感じましたどうしてもねやっぱ私 の体型的には割とキれよりに感じるなって 思ったアイテムだったので本当にとにかく ボリュームをむしろ足したい人っていうの にお勧めしたいアイテムですね商品自体は ねすごくしっかりしてたしねいいものだな と思いましたで次がこちらコットン ブレンドパーカっていうやつなんですけど これもですねハルアウターとしてねこう バーって見ていた時にあいいじゃんって いう風に思ったんですけどもちとね見送っ たんだよねでこれのね理由がま1個はです ねボタンがこのなんかスナップボタンなん ですけどもねこの表側からの見え方って いうのが結構カジュアルだなと思いました カジュアルっつうかなんかスポーティー みたいな印象が強くておしゃれな街中での 着こなしっていうのが割となんか テクニックいるなっていう風に思ったので 今回一旦見送りましたでもね撥水加工とか もされてるしこういうユーティリティっ ぽいアイテムだったりとか機能性とかが 追加されてるようなアイテムっていうのは まトレンド感自体はあるんですけどもトレ ンドドっぽいっていうのとコーディネート に取り入れて手っ取り早くおしゃれに見え るっていうのってまたちょっと若干微妙に 違ったりもするのでこれをおしゃれに着 こなす他のアイテムも揃っていて着こなし 方も分かっていてだったらめっちゃいいん やけど意外と難易度が高いアイテムだなっ ていう風に思いましたでこれ系でおしゃれ に着こなすんだったらそれこそもう ちょっともう倍ぐらいは値段を出して ちょっと例えばデザイン性が凝っている ような目立つようなポケットが可愛くつい

てるとかそういう1個パッてきただけでも ザ主役だよねってなるようなものとかを別 で買ってみるっていう方がコーディネート の難易度自体は下がるかなと思いました もうめちゃめちゃシンプルなアイテムだ からこそ逆にむずいなっていう風に思い ました結構ねユニクロとかまGUもそうな んだけどアウターはね割と難しいなと思っ ていて私がですね結構コスパのいい ファッションみたいなのを発信しているん ですけどもそれが結構自分のファッション の中で大事にしていきたいことだから発信 しているんですけどなんとなくコストを 抑えればコスパがいいっていう感じも ちょっとするしそれこそ商品自体で言っ たらこのアイテムもこのコストでこの クオリティ出せるんだすごいってなる アイテムなんですよけどそれとは別事とし てコスパがいいファッションって考えた時 にそのアイテムを入れた時に コーディネートにどれぐらい貢献するの かっていう意味で言パフォーマンス コーディネート貢献度みたいな パフォーマンスで測るとしたらですね結構 こやつはですねむ難しさを発揮しているの でもうこれ切ればさなんか中全部GUとか ユニクロとかプチプラでも一気に高く見え ちゃうんだよねみたいなそういう立場では ないなっていうところを感じてますだから それで言うと今回の商品に限らずアウター とかまちょっと目立つようなアイテムに 関してはですねむしろunicGUで2個 3個買うのを我慢してちょっといい ブランド自分がわこれだと思うような ブランドで買ってみるっていう方が コーディネート貢献度という意味での コスパはですね結果的に良くなることが 多いなと思うのでコスト自体は低いそして アイテム自体のコスパは高いなんだけども コーディネート全体でコスパを1回引きで 見てみるっていうのもですねユニクロとか GUでアウター見る時には大事になって くる点かなと思います私はここ結構 ファッションで大事にしているのでそこ までGUunicでアウターをめっちゃ ごり押しするっていうことは少ないかなと 思いますねでももし私がこれを買うんだっ たらナチュラルとかベージュとかそういう ホワイトっぽい色を買うかなと思っててで 結構それを買った上でもうコメとか弾いて くれるみたいだからもうガシガシ使って いくみたいな遠慮せず何も気にせずに使っ ていくみたいなこの値段だから使えるんだ よねっていうおしゃれに見せてくれる アイテムってより便利アイテム的な感じで

買うかなと思いましたラストこちらです パラシュートパンツ竹標準66.5から 68.5cmっていうやつなんですけども これもねカラー展開がマジで可愛い本当に 可愛いんだよね種菌が履いてんのも めちゃくちゃ可愛いし並んでるの見ても やっぱり可愛いしっていう風に3色ぐらい 確か試着室に持っていったのよ持っていっ たんだけどもちょっと見送ったのねでなん でかって言うとですねまず1つ目生地 めっちゃ薄い多分思ってるよりもめっちゃ 薄いと思いますなので夏に履いた時に すごく軽くって爽やかな感じで履き心地は 良さそうだなって思ったんですけど ちょっと下着のラインを拾うような感じ だったりとかパラシュートパンンツとかの なんかしっかり感ガシッ感みたいなものを 求めている方からするとイメージに ギャップが生まれるかなっていう風に思い ましたでね実はもう1個の理由はですね GUのパンツでも同じこと言ってたんです けどこのウエスト部分の仕様ねこちらも ですねウエスト部分のゴムをこうドロスト になっててシューって引っ張ってポンと 垂らしておくようなタイプなんですけども この垂れてるこのぴよぴよがですねなんか 自分的にはもうやっぱ気になり始めちゃっ たら止まんなくなっちゃって結構こをじゃ どう処理しようこう垂らしておくのも確か にカジュアルでかっこいいんだけどなんか 違うって感じたら違ってきちゃったかも みたいな感じでそこがわりかし自分の中で 引っかかっちゃいましたただ色味は めちゃくちゃ可愛い本当に可愛いです結構 春っぽい色味も多いしおしゃれ見えする ような色味も多いのでそれこそ例えば ウエスト部分が気にならないよ基本的に トップスアウトして期待派だよとかゴムが ぴょんと垂れてるのがむしろ可愛くない みたいな方だったりとか分厚かったり しっかりしたカゴはもうもってるから今年 はちょっと薄めの軽やかで動きやすい カーゴパンツパラシュートパンツ欲しいん だよねって思っているような方そういった 方にはですね結構相性がいいアイテムなん じゃないかなって思いますでこちら竹長め バージョンも売っているのでよりタポと 溜まらせてゆったりときたいなっていう方 は竹長めとかもいいかもであとね今回の パラシュートパンツは結構サイズ大きめに 作られているなっていう風に感じました ちょっとね結構前に試着したからうろ覚え なんだけど確かXLサイズを試着して かなり紐をぎゅーって引っ張った記憶が あるので普通にウエストとかヒップを気に

するのであれば普段の自分が履いてる ボトムのぴったりサイズぐらいでちょうど いいゆり感のアイテムかなと思いました そうすればねあんまりこうギュって 引っ張ることもないからぴょいンって 垂れることもないのでそういう意味で ぴょいは気になるんだけど軽いのが欲しい こういう色味は結構壺に刺さってるみたい な方はサイズをですね上げすぎない元々 ゆると作られてるから本来の自分のサイズ で履いて試してみるっていうのも1個お すすめです はいというわけでいかがでしたでしょうか 今回もなんかね弁しましたね本当にね 分かっておいていただきたいのが商品に罪 は何もないということもうやっぱりどうし てもねこの相性だったりとか自分が大事に していることっていうのがねちょっと違っ ていたりもするのでそれこそ体型とかにも よるだろうし好みのテイストとかね色々 関係してくるから今回名前が上がってきた アイテムの中でも私には合わなかったんだ けどこういった方にはおすめみたいな点で もお話したのでももそれに当てはまる方と かいたらぜひぜひ商品自体はですね全然 悪くないのでユニクロとか行って実際に 試着してみて試してみるっていうのがいい かなと思います逆にじゃあユニクロで何 買ったのっていうことに関してはですね こちらの動画でですね1個カットソソフト リブクルーネッティていうやつ買ったので それの紹介しているのとあとはですね タックワイドパンツの真っ白を私は追加で 購入しましたっていうのとですね今なんか カミのタートルネックセーターがなんか 7900だったかなそそんぐらいに値下げ されていたのでその3Dカシミアタートル ネックセーターみたいなやつのベージュの ちょっと春まで着ていけそうなカラーも私 は買いたしましたそれを使った コーディネートとかもまたYouTube だったりInstagramとかでもご 紹介していこうと思うのでよければ是非 そちらも見てみてくださいそれでは今日も 最後まで見てくださってありがとうござい ました私のインスタやオリジナルブランド クルーレのインスタにも是非遊びに来て くださいまたこの動画少しでも参考になっ てよかったよと思ったらチャンネル登録 ぜひぜひよろしくお願いしますそれでは また次の動画でお会いしましょうコス パッションギレでしたバイ [音楽] バイ

Today’s outfits
shirt:crewre coming soon…

————————————————————————-

●目次
00:00 – opening
01:16 – 買わなかったアイテム①
03:12 – 買わなかったアイテム②
04:56 – 買わなかったアイテム③
06:17 – 買わなかったアイテム④
07:48 – 買わなかったアイテム⑤
11:16 – 買わなかったアイテム⑥
13:59 – ending

————————————————————————–

●crewre(クルーレ)
online store:https://crewre-store.jp/
instagram :https://instagram.com/crewre_jp
公式LINE:https://lin.ee/NLCDklz

●Instagram
https://instagram.com/cospashionyurie

●WEAR
https://wear.jp/yuristylemine/

●TikTok

@yuri_hnbn

————————————————————————–

▼動画内の紹介画像を探す方法▼

▼2023年秋冬トレンド解説▼

▼冬のマストバイアイテム▼
基礎編:https://youtu.be/qv9S5ke9SJI?si=aVv-SOv_cJzyMKsJ

————————————————————————–
Cospashionyurie’s profile

日々、コスパの良いファッションを発信しています!
“コスパ”って、時と場合によってコストとパフォーマンスに当てはめるものが変わりますよね。
コストを価格と置くのか、着心地のストレスと置くのか、お手入れの手間ととるのか。
はたまたパフォーマンスを着た時のワクワクと置くのか、スタイルアップと置くか、機能性に置くのか。
それは人それぞれ、またはお洋服によって変わると思います。
ただ、私はどんな時もいろんな意味で”コスパの良い服・ファッション”を大事にしています。
特に、スタイルアップできたり、自分の魅力を最大限引き出してくれるお洋服が大好きです。
身長165cm、体重65kgと、決して華奢ではない私ですが、自分のことが大好きになって、ファッションを楽しんでいます。
このチャンネルを見てくださった方の心が少しでも軽くなったら、自分のことを好きになるきっかけになれたら本当に嬉しいです。

少しでも良いなと思ったら、ぜひチャンネル登録をお願いします^ ^
————————————————————————–

Leave A Reply