【イタリアからお届け!】2024/25年秋冬のメンズファッション最新事情。ピッティウォモや最旬イタリア情報を語ります👍~Octet Men’sFashion Channel~

こんにちはオクテットメンズファッション チャンネルのはしです僕のチャンネルは 自分の気に入ったブランドアイテム コーディネートのアドバイスをする チャンネルとなっておりますが今日はです ね えこちらミラノからえvlog的にねえご 紹介させていただこうと思いますちょっと 街の様子参もねえご紹介できたらと思い ますのでよろしくお願いし ます改めてね現在ミラノに来てですね ルーム周りをしているんですけど今回はね 出張でフレンツビッテもを2日間ね見させ ていただいてじっくりその後ねミラノに来 てショールーム周りだったりまこちらでね 地人に合わせいただいたり弁護士と ちょっとビジネスのお話させてもらったり とかしながらあっという間にねイタリアの 5日間が過ぎてしまったんですけれども 今回ねファッション展示会という意味では ますごくね気になるというかなんかどこの ブランドに行ってもなんかクワイエット ラグジュアリーというかですねブルネロ クチュネリっぽいなって思う コーディネートだったりディスプレイだっ たりそんなんがねすごく多かった印象が あるんですけれどもちょっとねブルーネロ クチュネリっぽいと言われてももしかし たらちょっとよく分からないかもしれない んですけれども色で言うとレジュだったり ライトグレーだったりオフホワイトだっ たりかなりねアニイなフェードのかかった 色を重ねてえコーディネートしている すごくね高級感があってラグジュアリーな んです が日本でもしこのまま来たらかなり派手に なっちゃうな目立っちゃうなみたいなね 色目をこうウール素材とかね自然な素材で 重ねてえコーディネートしてるっていう コレクションをね本当に各ブランドオでも そうでしたしミラノでショールームを回っ ていても感じるコーディネートでしたま そんな中でね僕たちどういったね商品を次 の秋提案させていただこうかっっていうの をね考えながらオーダー発注させて いただいておりますということでですね僕 結構あのまバキの皆様方はですねこう タクシーでミラの移動されたりとかね フィレンツェを移動されたりとかされ方が なんか非常に多いんじゃないかなと思うん ですが個人的にはですねまこうやって街の 中をブラブラ歩いたりトラム路面電車です ねあとはバスこの辺りを僕はめちゃくちゃ 使いますはいあのもちろんあのぼったくら れたりそういうタクシーでねぼったくられ

た経験は何度かありますしま非常にねお金 かかるっていうのもあるんですけれども もう1つはねやっぱりこうトラムに乗って 路面電車に乗ってまたバスに乗ってねこう みの街並みを見ながら歩くというだけで もうめちゃくちゃテンションが上がるので そういう意味ではねいつもこうやって歩い てバス停まで行ってそしてショールームも 回るということをねいつもしていますま もうミラノの印象っていうのねすごい近代 的な都市っていう印象がねもしかしたら あるかもしれないですけれども意外にね こんな感じでその高いビルはねそんなに ないですしやっぱり古くからねある街並 っていうこともありますのですごくね趣き のあるねちょっと古い建物があったりとか いちいちねなんかこう液晶感じるなとかね おしゃれだなっていうねもう本当にね国 じゃないかなっていう風に思っていますま 基本的にはねあの僕はま日本食ま現地のね イタリアンとかねイタリアのご飯 めちゃくちゃうまいのでま全然日本食なく てもいいんですけれどもまパギ屋さんの中 にはねやっぱもう醤油が美しいぜみたいな 方もやっぱお見えになりますしカップ ラーメンしかは食わねえみたいな方もねお 見えになったりしてま結構その辺りはね人 によって違ったりはするんですけどま僕は ねこ現地の食事を現地のっとレストランで 食べたりとかねあのまあ1人でスーパー 入ってなんか買わしてもらったりとかねま なんかそんなのが好きだったりしますね はいまこんな感じで街中はね歩かして もらってるんですけれどもまこのね ちょっと待街中というかあの中心地じゃ ないので本当にねおしゃれな人とすれ違う ことがあまないかもしれないんですけれど もすごくねこうピテオで思ったこと はものすごくウールのコード皆さん来てた んですよね正直ねミラのめちゃくちゃ寒い んですけれども本当にフレンツも寒かった んですがウールのコードがねすごく着てる 方が多くてですねそれはびっくりしました そして今回はねフィレンツェからミラノに 入ってやっぱりウールのコート多いのかな と思ったんですがいざねやっぱ街中に来る とさすがにこうウルのコートよりもやっぱ 寒いのでダウンをね切られてる方っていう のがすごく多くてそれはねそれで印象にね 残ってい ますそしてまもうすぐねえバスが来るん じゃないかなと思ったりもするんですが こんな感じでねバスに乗っています本当は あのバスに乗りたいのでえ1本バスを乗り 遅れることになりますがちょっとね面白い

なと思ったのは今までだとこうイタリア 時間的にちょっとバス遅れてくるよね みたいなのって普通に当たり前だっったん ですけれどもそれがね全然ないですねなん だったらもうオンタイム時間通り行きます し今回ミラノからフィレンツェに行く際 イーロというね新幹線みたいな特急に乗っ たんですけれどももうミラノを時間通りに 出発してもうそれはね本当にびっくりし ましたマジかはいそんな感じですねそして ねあのまたちょっと話はね変わるんですが まミノのね良さっていうのはなんかこう やってね公園だったり緑だったりがね すごく多いんですよねもちろん都会なので 車もありますしまそういった意味ではね 改めて割と住みやすいんじゃないかなって いう風に思ったりしますまあとね日本と 違うのはま自動販売機とかねあとは コンビニエンスストアとかねそういうのが ね全然ないなっていう風に思ったりはして いますこんな感じでねあの道路の真ん中を 走るこうバスがあるんですけどこれでね 今日は1日街中に行ってそしてね ショールームを回ろうという風に思ってい ますまだね今回ビッティオでジャネットの ね インタビューもねまたちょっとね YouTubeに全部あげるかどうかは あの正直イタリア語なので迷ってるんです けれどもブログ的なねページは作ろうと いう風に思ってますのでそれはね是非 楽しみにしていただけたら嬉しいなって いう風に思っていますそしてねま今回色々 気づいたこともやっぱりありますし現地に 来てま現地のねブランドのショールーム さんに入らせていただいてやっぱり日本の ねショールームとは違った印象だったり 違ったイメージだったりやっぱりすごい ぞってもう ねそのPもそうなんですけれども海外の 展示会場に行くっていうこともあんまり ないと思いますのでなんかリアルなねえ 海外の情報っていうのもまたね機会を 改めてご紹介できたらいいなっていう風に 思っていますので是非ご期待いただければ と思い ますということですね1件目の ショールームのそばまでやってきました こんな感じですねま土中はすごいのとバス これはねあのトラムの線路もありますが こんな感じでね街中をバスと車とトラムが 走ってるいうねま裏道ならではなのかも しれないですけれども本当にね結構イタリ アっぽいかなと趣きがある感じのね場所に ショールームがあったりしますこんな感じ

でねまた改めてね今回ピッティに行かせて いただいたね感想なんかはYouTube ライブなんかでご紹紹介させていただけれ ばと思いますしまたねブログ的なね記事も 書かせていただきますので是非ご期待 いただければと思いますということですね 僕たちのチャンネルは毎日8時に更新して おりますので是非是非チャンネル登録を よろしくお願いします本当はね自分の絵で 終わりたいところでもありますがあの1人 でやっておりますのでえ残念ながら なかなかうまく切り替えられないという ことでですねこんな感じで終わらせて いただきたいと思います是非またね次回僕 のね動画は毎日毎週土曜日に更新しており ますので是非そちらもご期待いただければ と思いますではまたバイ [音楽] バイY

いつもご視聴いただきありがとうございます。
今回はイタリアより2024/25の最新メンズファッションの事情についてご紹介させて頂いております。各ブランドのショールームを回る途中に撮影した動画ですので、本当に最速で新しい情報をご紹介させて頂いております。

ジャンネットのヴィンチェンツォさんの動画は、ご紹介出来たらと思っておりますので、
ぜひご期待下さい。

もっと詳細が知りたい!こんな動画が見てみたい!などご質問やご意見がございましたら
コメント又はLINEからお待ちしております。
⇓⇓
【OFICIAL LINEアカウント】
https://lin.ee/k38q0D3

目次
00:00 イタリア出張の様子
00:26 ピッティウオモ(PITTI UOMO)の感想
02:21 イタリアでの移動について
03:46 イタリアでの食事について
04:33 ファッションのトレンドについて
05:16 イタリアの進化について
06:14 ミラノの街並みについて
07:16 イタリアはやっぱすごい
_______________________

▼実店舗情報▼

【Men’s Collection HAYASHI三好店】
〒470-0224 愛知県みよし市三好町半野木1-26
TEL : 0561-34-0194
■定休日 / 毎月第一火曜日
■営業時間 / 10:00~20:00
■Instagram:https://instagram.com/hayashi_miyoshi?utm_medium=copy_link
■LINE:https://lin.ee/6vKHOlC
■GoogleMAP:https://goo.gl/maps/3ck7wnNXiaHkXcw36

【Octet 名古屋】
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-8-6
■定休日 / 火曜日
■営業時間 / 11:00~20:00
TEL:052-561-1544
■Instagram:https://instagram.com/selectshop_octet?utm_medium=copy_link

#ピッティウォモ
#イタリア
#30代ファッション
#40代ファッション
#50代ファッション

1件のコメント

  1. クチネリの配色は派手かな〜
    配色的には好みなので、値段はともかくこのエレガントぽさのスタイルは日本でも広まって欲しいなと
    イレブンティーのデザイナーがクチネリから来たと聞いたけど、クチネリで働いてた方々が他に行っているのですかね
    イタリア紀行また聞かせてください(^O^)

Leave A Reply