フィギュアーツ シン・仮面ライダー 第2+1号/一文字隼人 レビュー S.H.Figuarts Shin Kamen rider No.2+1 / ICHIMONJI 本郷猛 緑川ルリ子 柄本佑

この並びを見たかったですよねもしもこう だったらっていうシーンをね再現できるの がね楽しいです ねいい ねうお似てる ないやいいですねこの 並びマスクを持たせる方法なんですけども 結構ダボダボしてかっこ悪いんでこれは 自分で直しましたフィギュアーツにサイズ の近いコレクションを適当に並べてみまし たはい今回紹介するのはこちらSH フィギュア2新仮面ライダー第2プラス1 号一文字ハトですねはいパッケージは こんな感じこれね本体がツルツルした感じ で周りがマットになってるというねいつも の感じですねはい うんいや街に待った発売ですねうん側面は こんな感じめちゃめちゃ楽しみにしてたん ですけどでえこちらに一文字ハヤトのね顔 がプリントされてますこの通りならかなり 似てますけどねはい実物どうなのかな裏側 うんかっこいいすねこのポージング 色々付属品入ってるみたいですね布製の マフラーとあともちろん一文字ハヤト ヘッドとあと取れてる時のマスクとか サムズアップの手首とかですねはいで僕は ねこれねあの予約が始まった時一文字ハト のヘッドが作ってした時すごいね嬉しかっ たんですけどねこのフィギュアのこの2号 の方僕予約してなかったんですよスルーし てたんですよねであのそれで予約も終わっ てたんでこのね一文字ハトがつくのヘッド がつくんならってことであの中古市場一応 新品で買ったんですけどうん買いました 慌てて低価近くで買えたんでまあ良かった ですね はいうんではちょっと開けていきたいと 思い ますではお見せ しようではお見せしよう おおいいっすねおこなんか似て るっぽいなちょっと待っ てはいセト内容はこんな感じですね うんああいいんじゃないす かあ似てる似 てる似てるなちょっと待って待って待って うんでマスクがね取れてる時のマスクが2 種あー手首も色々ついてますじゃちょっと ね取り出してきましょうかねはい開けてみ ました本体と手首隠しとマスク2種とあと 江本さんの生首ですねはい全体のホルムは こんな感じですね うんちょっとね日本ラインが入ってますね うん銀色の日本ラインスラっとしてますよ ね体型が

うんはいこんな感じですああいいです ねかっこ いいそしてねなんと言ってもこれですね うんマスクのこの色味が綺麗ですねこの メタリックがかっこいいですよねいや めちゃめちゃ綺麗に光ってる うーんいやねこの前のね新1号と比べると こんな感じですねおお綺麗ですねこの光り 方がいや本当かっこいいな うん目もね赤い ですで後ろこれね髪の毛が造形されて首が 見えますそしてねこれすごい細かいんです よこのプリント映るかなすごい細かいちょ ちっちゃすぎて読めないんだけど うんすごいです ね はあいやあ 素晴らしいこの辺もねポチポチもちゃんと 塗装されててうんベルトもねしっかりと 造形塗装されてますね うんいやかっこいいです ねはい第2号と並べてみましたうんサイズ 感は同じですね同一人物なんでうんやっぱ スラッとしてますねどっちもただちょっと こう色味が違うとやっぱねこのね第2 プラス1号はねちょっと華やかな雰囲気 ですよねマスクが明るいんであとこうね こう日本線も入ってるということで うんでねあのグローブとブーツが黒くなっ てるんですよねこれがねなんかこう 引き締まったような感じに見えてデザイン がねいいですよねうんかっこいいはいあと はえ1号1号を並べるとこんな感じですね うんちょっとねやっぱ慎重さがあるところ がねいいですよね うんいやこのねこの並びを見たかったです よね うんいやかっこいいなんかねあのスチール とかではね本号と並んでる写真あるんで そういうね並べ方して楽しむのもいいかも しれないですねうんあとHGガールズのえ 緑川 瑠璃子うんも並べてみますかこんな感じ ですね間に入るとあですねこれがね ちょうどねフィギュアツに合うんすよね このHGガールズの緑ガールリコがねこの 3人の並びっていうのをね見てみたかった ですよねうんこのねうんやっぱりこう フィギュアだと可動フィギュアなんでね いろんなねイフというかもしもこうだった らっていうシーンをね再現できるのがね 楽しいですね はいはい1号とサイクロン号を一緒に並べ てみましたうんあのカルビーの新仮面 ライダーカードの1場面っていう感じで

いいですよねうんあとま原作ではね1号の 本郷たしが実態を伴って復活するっていう 展開もあるんで続編があったらもしかし たらこういうパターン見られるかもしん ないですねあとあのこちらのね第2プラス 1号の新サイクロン号もポチってあるんで そちらが発売されたら一緒に乗せてねあの なんかこのサイクロン号と一緒に並走する シーンの写真が出てましたけどそういう シーンをね再現して遊びたいですね はいはい第2号にサムズアップ用の手首を つけてみまし たいい ねいやいいですねこの ポーズ うん号とね一緒に並べるとさらにいい感じ になりますねあの劇中のねシーンがね蘇っ てきますよね うんあのコンビナートのねジオラマとか 後ろに並べるとさらにいい感じになるかも ですね はいはい一文字ハヤトの頭をつけてみまし た劇中でねこんなシーンありましたよね あの第2プラス1号のマスクはあの クラッシャーがついたままなんですけどま こういうシーンを再現するにはまうん問題 ないですね はいでは一文字ハヤトヘッドを見ていき たいと思いますああいいっす ねうんこれ あの第2プラ1のねこうマスクはこの クラッシャーが取れたやつがないんでま この状態でで飾ることはあんまりないかも しんないですねうんこのヘッドは第2号に つけた方がいいのかな うんいや似てるんじゃない雰囲気すごく出 てるよねもうちょっと近くで見てみます かうお似てる なあ すごいああこの斜めの角度とかすげえ似 てくかもしん ない お獲タスクさんだいや 本当似てますねでもなんか鼻の形が変なよ なうんでもでも悪くないなうんいい ねいや本当似てんじゃないですかいや めっちゃかっこいいっすねこれは本郷と 並べたいです ねはい本郷たしと一文を並べてみまし たいやいいですねこの 並び かあいやいいっすねフィギュアでねこの 並びを再現できるってのは素晴らしいです ねやはりあの新仮面ライダーといえばね こういう風にマスクを取った姿っていうの

はかなり出てきましたからね うんいやこの並びで飾れるの本当いいです ねそしてこの人もねルリルリもね本当は フィギュアツちょっと欲しいですけど出る 可能性なさそうなんでこのHGガールズを ちょっと間に入れてますか うんこの並びねこの並びもちょっと見てみ たかったですねこの3人がね活躍する姿 ってのを見てみたかったですよね あのクレヨンちゃんではねこの3人が一緒 に活躍してたのがね印象的でしたね はいちなみにマスクを持たせる方法なん ですけどもこちらですねなかなか固定する のが難しいんで僕はこの両面テープで固定 してますあの僕がよく使ってるダイソの しっかり晴れて剥がせる両面テープこれ ならフィギュアをね汚すこともないんで うんこれを使って固定してますただこれも ねちょっとねだるいんであのこの本号の方 は別なやり方で固定してますあの手首をね 改造しちゃいましたこれねマスクを持つ用 の手にしちゃったんですねこの手首 エポキシパテをこちら貼り付けてまここに こう乗せるだけとこれであればね落ちない しうんストレスにならないすねあの手首も 何種類かあると思うんですけどあんまり これこのなんかこう人差し指刺してるよう なこの手これあんまり使わないかなと思っ てこれ人差し指折り曲げて接着してそこに エポキシパテを持った感じですね はいはい2号の手首も改造しましたこちら の1号のねマスク持用の手と同じように この人差し指をちょっとげてあのエポキシ パテをねくっつけて盛り付けてみました これでねカの待ちたいと思い ますはい2人にコートを着せてみました うーんいいです ねやっぱりねこの新仮面ライダーはねこの コートを着てるっていうのがねすごくうん 印象的ですよねめっちゃかっこいいであの このコートはフィギュアーツのコートはね 結構ダボダボしてかっこ悪いんでこれは 自分で直しましたはい結構ね直し方は簡単 なんでコメント欄かもしくはねこの右上の 方にこうリンクとか出すと思うんでそちら ご覧ください はいダメージマスクを一文字に持たせてみ ましたうんこのすけた雰囲気がいいですよ ね うんあまさかこのマスクがつくとは思わ なかったですねうんダメージマスク持っ てるとね一文字の表情も心なしか悲しそう です ねはいフィギュアーツにサイズの近い コレクションを適当に並べてみまし

たうんやはりねこのこ2人が揃ったのが 嬉しいですね本号と 一文字めっちゃ似てますよね うんそして楽しみなのがこの第2プラス1 号が乗る新サイクロン号ですねあの隣のね 本号のサイクロン号と一緒に並べて飾り たいですねあと後ろに大量発生型バッター オグのソフビがあるんですけどこちらも あのフィギュアツを2体頼んでるんでそれ が届くのが楽しみですねうん あと第0号なんですけど第0号の フィギュアツは注文してないんでま あんまり思い入れないんでこのソフビで 十分かなって感じですかねであのミカ ルリコのフィギア圧は欲しいんですけどね 出る予定なさそうなんでうんこのHG ガールズで我慢ですね はいコレクションの紹介はそんなとこです かねはい お前誰だ よはい今回は新仮面ライダー第2プラス1 号と一文字はとの紹介でし たまた ね til

『 フィギュアーツ シン・仮面ライダー 第2+1号/一文字隼人(バンダイ) 』 のレビュー!
This movie is review of ” S.H.Figuarts Shin Kamen rider No.2 + 1 / ICHIMONJI HAYATO ( BANDAI ) ”

目次 contents
00:00 イントロ Intro
00:35 解説&開封 Unboxing
03:13 仮面ライダー 第2+1号 レビュー Kamen rider No.2 + 1
05:03 他のフィギュアと比較 Compare with other figures
03:58 サイクロン号 レビュー Motorbike Cyclone
08:20 一文字隼人ヘッド レビュー ICHIMONJI HAYATO
09:56 本郷猛と一文字隼人 HONGO & ICHIMONJI
13:46 コレクション Collection

【参考】ダボダボなコートを簡単修正! → https://youtu.be/_n-71LUWhEw

【再生リスト】
仮面ライダー Shin Kamen rider → https://www.youtube.com/playlist?list=PLaymY51KInQXIOUAI6Ld8Tdrw_2gAoCyk
コマ撮り Stop motion → https://www.youtube.com/playlist?list=PLaymY51KInQVQXtmMML8CVYn7QFApdvpg

My Twitter ID : @woc20000 (^_^)/

検索 ( HG 玩具 フィギュア 掌動駆 掌動X SHODO SHODO-X 仮面ライダー1号 仮面ライダー2号 仮面ライダー第2号 本郷猛 緑川ルリ子 池松壮亮 ルリルリ HG Girls 掌動 一番くじ A賞 SOFVIX toy figure ソフビクス ソフビックス )

こちらも見てね!(Check it out!)




































































































#仮面ライダー #シン仮面ライダー #フィギュアーツ #一文字隼人 #SHFiguarts #KamenRider #ShinKamenRider

Leave A Reply