【無印良品】木の実から作られたカバーオールが絶品でした。
[音楽] [拍手] 今回の動画はこちらの無印料品のカバ オールをご紹介していきたいという風に 思い ますどうも皆さんこんにちは川島孝弘です いつもご視聴ありがとうございます今回な んですけどもこちら無印料金のね新作で出 ていたこちらのカバーオールをご紹介して いきたいという風に思います本当はねこう デニムのタイプもあったんですでそっちで 最近僕デニムのカバーオールすごい探して てま古着だったりとかブランドだったりと か色々含めて探してたんですけどなかなか いいのなくてで夢中資料品でね本当 スタンダードな形だったんでいいかなって いう風に思ってで見に行ったんですけど ちょっとインディゴの感じだったりとかが 好みじゃなくてでその時にね新作の方で出 ていたこちらのねカラーのものがすっげえ 良かったのでこれを買ってきたんですけど もま適度なねこう来の長さだったりとか 重ね着しても使いやすいようなサイズ感 あとはねこの生地に関してもねすごくいい 感じのきなりのカラーになっているので これからの季節だとこうインナー使いが 多いと思うんですけど春になった時にはね 1枚でこうロンティの上とかまダラっと 着る感じでもかっこいいと思いますので よかったら見てみてください はいはいていう感じでもうサクっと商品 紹介の方行きますとこれがね商品名の方が 木の実から作ったカポックコーンカバー オールってものになってましてま木の実 から作ったそうですま全然そんな感じし ないんですけどで価格に関しては7990 で次にサイズの展開なんですけどXS サイズからwxlまでありまして僕はねL サイズにしましたこ大きいサイズで結構 だらっと中にこう大きめのスエット合わせ て着用しようかなと思ったんですけどま そういったカバーオラン持っていてこう何 とも言えないねリラックス感のあるような こう1枚したとしても使いやすいし インナーでもワンチャン使いたいくらいの サイズが良かったんでこのサイズにしたん ですけど超良かったですで色展開なんです けどもこの木の実から作ったシリーズの カバーブルに関しては黒きなりダーク マスタードダークグリーンの全4色もあり まして他にはさっき言ったそのデニム生地 そういうものもありましたで合わせてね こうセットアップなのかこうパンツなんか もイジパンツがありましたのでこう セットアップでねこのカで着用しても貼る
らしくまだちょっと季節早いんだけどね そんな感じで合わせてあげてもかっこいい かと思いますで素材に関しましては麺 50%植物繊維のカポックってものが 50%使われてる生地になっております もう本当見た目全然わかんないですね そんな感じにやや腰のあるね厚みの効いた ね生地になってるんですけども本当にデニ ムっぽい感じで使えると思いますで麺に 関しましてオーガニックコットンを使用し ていてカポックに関してはねこう東南 アジアの熱帯地域に自生する種目で少ない 肥料だったりとか水で栽培できる素材 らしいですこう麺の不合を生かしながら カポックと合わせることで環境負荷のね 軽減を目指しているそうですやっぱりね 至るところの大企業がね環境保全とかま そういったとこで取り組んでるんだなって いう風に思いますでこの繊維の中がね空洞 で空気を多く含むためこう軽くて あったかいのが素材のね特徴になっている みたいですで他の部分のデザインだったり とかシルエットの特徴なんですけどもこう 日常使いしやすいワークウェアをテーマに 作られてるアイテムだそうで生地にね適度 な厚みを持たせながらも軽く柔らかな 着心地になってるのが特徴みたいです すごくね記事的にもねチープ感もないです しシンプルなデザインだったりとか作りに なってるので日常使いがとてもしやすそう なアイテムになってますであとはね シルエットに関してはこの見頃に関してね ある程度ゆりがありますので体のラインを 拾いにくくこう中にねこうインナーに結構 厚手のもの合わせたとしてもこのサイズで も僕は全然着用できるかなっていう感じに なってますであとはボタンに関してはね アクセントになるようなこのドーナツ ボタンが使用されておりますでポケットは フロントにね123箇所ありまして裏側に もねおいしょこんな感じで打ちポケがあり ますのでまタバコ入れたり携帯入れたり 生活面にもねかなり寄り添ったそんな アイテムになってると思いますていう感じ なんでちょっともう着用してみますねこれ かっこ いいはい着用してみましたこんな感じ僕が 175cm63kgで今Lサイズでこの サイズ感になってなっておりますなんか 結構ゆとりのねかなりある大きめの サイジングになっておりますのでいつもL サイズとかだとね結構物足りなかったりと かするんですけどもそんなこともなく だらっと着用できるようなサイズ感になっ てるかと思います今はねTシャツの上で
ザクっと羽織っちゃってるんですけども この中にスエットだったりとかパーカー シャツなんかもねもちろん合わせることが できると思いますこね春にねこうカバー オールあるあるなんですけど少しだけここ をねまくってこんな感じま少しめくって あげるとね慣れ感が出たりとかしてね個人 的には好きなんですけどこんな感じでね だらっと過ごしたいなっていう風に思い ますま一発洗ってあげてねもっと生地 馴染みを出してあげたりとか今まだ新品 状態なんでね少し腰が強かったりとかする んですけどももっと柔らかくなっていくん だろうなっていう感じのするそんな生地に なってますねはいていう感じでねこれの中 にちょっとスエットだったりとかシャツ 合わせてみたいと思い ますはいこんな感じで中にパーカー合わせ てみましたこんな感じですねまこういう風 なきなりのカラーなんでねこの黒の フーディだったりとかグレーあとは白のの ねフーディ合わせて同形色でワントンに 持ってってもいいと思うんですけどま本当 使いやすいですよね中にはねちょっと ゆったりとしたこういう風なジップ フーディ合わせてるんですけどそれでもね 全然着づらさとかないので元の作りがね かなり大きめに作られてるんだなってのが 分かると思いますはいこんな感じま レイアードさせてあげるとねいろんな着用 ができるってのもあると思うんですけども こういう風なフーディタイプだと少しね カジュアル感が増しますので今スエットの パンツなんか合わせてるんですけど血の パンとかあと太めのワークパンツなんか 合わせてあげてちょっとバランス取って あげる方がこ的にはいいかなっていう風に 思いますま1発目がこれフーディで ちょっと中にシャツとか合わせてみます ねはい前を締めてあげるとこんな感じです ねで個人的には今こうパッキリと分かれた ようなカーでやってるんですけどこれだっ たらね被り物とかでねダクトのもの合わせ てあげたりとかスラックスとか合わせて あげるといいと思いますもう今日はね ちょっとパンツ着替えるのがめどくさいん でこのままなんですけどあと1番おすすめ なのは同形色のシャツで合わせる感じま こういう風なねオープンカラーじゃなくて もまデニムシシャツとか特にこういう風な 気なりのデニムシャツとかでレイヤードさ せてあげるとね超かっこいいのでまそう いう風なね色合わせしてあげてもいいと 思いますはい次にねカーディガンとか 合わせてみます
ねはい中にカーディガン合わせてみました こんな感じまこんな感じでね中に結構厚手 のねもう部屋のカーディガンなんですけど もそんなものを合わせあげてもゆとりがね しっかりと確保されているんですけど だらしなくなりすぎずに着用できると思う のでなかなか古着だったりとかねいい ブランドだったりとかからこういう風な カバルシンプルなものて本当少なかったり とか古着で見つけたってなってもねサイズ が全然合わなかったりとかするのでま ちょっとそれまでのつなぎで使うのもよし 本当にねこれを着用していってこう味出し ていくっていうのも面白いと思いますので まこういうなドーナツボタンのデてるとか ねやっぱちょっとヴィンテージテストの ところもあると思うのでまそんな感じで 遊んであげてもいいアイテムかと思います 個人的にはね中にこう同形色のきなりの シャツだったりとか色合わせしてあげてね やっぱ影の部分とかでノタがかなり出 やすいカラーではあるのでまそんな感じで 着用していくのがすめかと思います はいはいていう感じで今回はこちらの無住 収用品のカバオルをご紹介させていただい たんですがいかがでしたでしょうかもう 去年の年末くらいから引き続きね無住資料 品のねアイテムマジかっこいいもの増えて きたなっていう風に思うんですけども他に もねハーフジップのスウェットとかわこれ いいなっていう風に思うようなアイテムが たくさんあったのでまだ季節的にね早いか なっていう風に思うんですけど春物なんか もじゃんじゃん紹介していきたいと思い ますのでよかったらよろしくお願いします まこのカバオに関してはね今の時期だけで はなく春だったりとか秋まそういった感じ で夏以外は着用しやすいようなアイテムに なってるのでまこんな感じで袖まくりして ね春とかすごすも良しこう真冬だったらね 中にさっきみたいにレイアードさしてあげ て着用もできますのでただま真冬だとね 寒いんでこの上にジャケットとかなっ ちゃうと思うんですけどもまサイズ感に よってはね様々な着方ができると思います のでよかったら見てみてくださいはいて いう感じで今回の動画は良かった参考に なったとありました高評価やチャンネル 登録よろしくお願いしますまた次の動画で 会いましょう かっこいい [音楽] な
まだまだ寒いけど中にロンT一枚でざっくりと着たいでして。
レイヤードさせるなら生成りの同系色のシャツとかおすすめです。
今の時期はダウンの中で着る!
・木の実から作ったカポック混 カバーオール
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583736927
■かわしまたかひろの全く編集しないサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCcG0VDISde87z6ASW3VMwOg
■instagram
https://instagram.com/takahiro__kawashima
■Twitter
Tweets by t_kawashima_
-動画内やコーデで着てた物とか-
(身長・体重 175cm 63kg)
※上記のリンクはAmazonアソシエイトを含みます。
[お仕事等のお問い合わせ先はこちら]
takahiro.kawashima.ch@gmail.com
10件のコメント
これ気になってたヤツ!
紹介されたら買っちゃうなぁ。笑
レザー風リュックも再販されてて、今年も無印はアツいですね!
ドーナッツボタン最近ハマってるから気になりますね
この前、無印のタートルネックを買いに行ったらこの商品見つけて思わず衝動買いしそうになりました笑
ここ最近の無印、本当に魅力的な服が増えましたよね😊
動画とは関係ないのですが、かわしまさんが着けてるクロシェットがどこのものか気になります!色味が渋くてめちゃくちゃ好きです……
リアルマッコイズの生成りのカバーオールにkinemaのオンブレジップ中に着るのが大好きです!このカバーオールもめちゃくちゃ良さそうですね✨
こんばんは
たかひろさんの着ているカーディガンはどこの物ですか?
教えて下さい。
セットアップで着ても良さそうですね
カーディガン、カッコ良いですね👍
買うか😉
タックワイドパンツでコーデしたいです!!生成色ってコーデ難しく思ってたんですがインナーはどの色でも合わせやすそうですね。
カバーオールカッコいいし好きなんだけど、ここ数年春と秋が短すぎて着られる期間めっちゃ短い