【しまむら】これは…!キタねぇ〜‼︎定番コートが1200円って。激安990円パンツも発見✌️
こんにちはひちルーメへようこそですいつ もご視聴いただきありがとうございますえ 今回はですねひちえ前回言ってた通りに 火曜日のシパえ水曜日の知らしを待たずに 火曜日のシパに行ってきました あの火曜日がねただお休みって言うだけな んですけどえ水曜日には行けないのでえお 仕事でねえ1日フライングして火曜日に 行ったんですけどやはり水曜日からの チラシのものは出ておりませんでまあの 火曜日の日のね夜にオンラインを見たら たくさんあのチラシがねえ乗ってたじゃ ないですか17日の水曜日からていうこと ででま1枚目の方かなあのどっちが1枚目 かわかんないんですけどあの1枚の方には もうフォーマルねもうほとんどあの卒業 入学のあのブラックフォーマルとかのま星 レナさんとかだったかなゆみさんとかで たくさん乗ってたじゃないですかであのま でもねもうひちはえ観光総裁のもうそうと かカとかのあのね結婚式とかま基本お葬式 とかじゃないとあまり用事がない年代に なりましたのでもうねわざわざあのもう娘 たちもみんなねもうあの子供産んでもう その子の卒業入学やらにおばあちゃんが 行くのもていう感じじゃないですかなので えもうねごなくなったのそちらのはもう ちょっと平的にはまご用ないなっていう ことでもう1枚ねすごくいっぱいたくさん 乗ってるのがあったんでそちらも見たん ですけどま今回はひち的にはうんどうかな ひちがま好きな感じはないかなと思い ながらちょっと見てましたまでもねあの 前日にお買い物してきてるんでま見てた だけなんですけど皆さんもねお好きなのが あったらあのまだね平よりお若い世代の方 はまだねあのあのブラックフォーマルも あの必要だと思いますのでま見に行かれて みてはいかがかなと思いますでまあのお 安いチラシも入ってましたのであの島村に 行ってみられたら皆さんいいんじゃないか なと思います今回はですねひちはあの チラシとは関係なくやはりね見て回り回り してえ今回もえお解読日前回はねあの今な 感じのもうさよならあさんそして はえ誰でし たペンさんペンさんだごめんなさいペン さんペンさんっていう形でねちょっとあの 新しいアイテムをさせていただいたんです けれども今回はえ新しいものじゃなくてね ちょっと掘り出しももうちょうど今の時期 じゃないっていうものを購入してきました のでそちらのご紹介をね今回はアウターを 1点とあとボトムスを1点計2点購入して きましたのでそちらののご紹介とそれから
着回しコデを1.1点のいつも通り4コで えーちょっとさせていただこうかなと思っ ておりますじゃ今からですね購入品の紹介 それから着回しコデ4コデと続きますので えお付き合いいただければと思います じゃあスタートします スタートはいじゃあまず第1点目のご紹介 ですじゃあ大手目はちょっとボトムから 行っちゃいますねボトムはですねなんと ジジジ じーもう皆さんジジジャジにも慣れたと 思うんですけどあこれひ紐ねそのまま 垂らしてますねこちらですコーデュロイの あのパンツになるんですけどこれロボス デイズさんのになるんですよでねコジの パンツあのひちも持ってないわけじゃない んですけどこういうなんて言うのかなオム ホワイトの白っぽい結構ボトムとかも履く んですけどコジの白っぽいのはちょっと あの持ってないんでえ今回ね購入してみ ましたでこちらのね何が良かったかって こういう感じのうになってるんですけどま あのもう総ゴムですよねゴムゴムのゴム ゴムになってますでこちらが一応ねえ両 サイドポケットの後ろにもポケットが付い てデザイン的にはごくシンプルなんですよ もうね竹もあのちょうどいいぐらいだった んですけどでえサイズは3Lサイズを ヒラチ買ってきました4Lサイズも残って ましたでねこれ何が良かったかってあの 普通コジロのまひちが持ってる分のコじい のやつなんて結構ね硬いんですよねあの しっかりしたコジロのまうにもよると思う んですけど固めなんですけどこれねすごい 柔らかいんですよだから履いててねすごい 楽でしたちょっと試着してみたらお軽いし 楽だと思ってこれは動きやすいと思ってえ これはねちょっと履いてみないと分から ないと思うんですけどすごい気やすかった ですでえヒラチ見た時にはもうこのオフ ホワイトみたいな白っぽい色しかなかった んですけどもしかしたら別に色違いがあっ たかもしれないですねでこちらがですね えっと一応え素材の方はポリエステル89 のナイロン11となってて3Lサイズのえ ロゴスレイズ高じパンツ 6262度ですねで3Lサイズの中薄大で え牝馬の方が581配本1683という ことで元のお値段が1990円の 2189NHそれを今回ヒラチははいじゃ じゃーん900円の990円で購入する ことができましたこちらですねこれはねま シンプルだからあのもうね何にでも合わせ が効くと思うんですけどまねこのコデって いう感じもうこのねあの生地合いだけでも
あかみが感じられるじゃないですか普通の 面板よりはねだからやっぱ冬場に秋から冬 にかけてあのねあの切るアイテムだと思い ますのでま温かい感じのねえコーデを できればなと思っておりますこれを使って 後で2項でやってみますのでま普通の白の パンツですけど白ものパンツ持ってない わっていう方は意外と900円であの挑戦 するにはいいかもしれないですねじゃ こちらがまず1点目のご紹介ですじゃ次第 2点目ですね第2点目ね大きいサイズじゃ ないんですけどまあのズボンはねパンツは 3l買ってきちゃいましたけどこれはね 違うんです若い子のところで見つけちゃい ましたじゃじゃじゃ じゃーんアウターですアウターでね ちょっとピーコートみたいな感じになって ますねままあピーコートでしょうねある 意味ねえで襟がちょっとこう大きめなな おりになっててまもうごくシンプルな なんて言うんですかねベージュよりは ちょっと薄グレーがかってるよなでも ベージュかなまでもまキャメルとかって いう感じではないんですけどボタンが 12345まあ一応6ボタン付いてるけど まもうほぼピーコートのデザインですね 大好きですダッフルもピーコートも トレンチもステンカラも定番的なものはも ねやっぱりもう何枚持っててもねあの来 ますからいいですよねこちらですねでお竹 はねあんまり長くないんですちょうどあの なんで言うんですかねお尻にかかるかな いやちょっとこうお尻上かなぐらいな感じ なんでまこの竹から行くと実際はあの フレアスカートとかもうあのプリーツ スカートとかロングスカートがね1番 バチっと収まると思うんですよロング スカート系の巻きしたてのスカートなんか と着てもあのこの上着たけだったら本当に にあの重く感じさせないじゃないですか 目線上に行くしなのでこのぐらいの竹も1 枚やるとスカートとかあのジャンバ スカートでもいいけど履いた時にやっぱり ロングスカートだとねあの特に小柄な方 なんかだったらバランスが取れにくいです けどもうこの竹だったら間違いなくドンピ シャってあのスカート関係は合うんでま1 枚持ってたらいいだけかなと思いますで ひちもあスカートに合わせるちょうどね きれめな上着ていうのをちょっととあの 短めのトレンチコートだと思ってるんです けどこういうウール系みたいな感じのは 持ってなかったんであのメルトン傷みたい なやつはねなのであこれいいかもと思って え買ってみたんですけど見つけちゃったん
でね今からが驚きですえこちらがですねあ きちっとねあの裏もね全部背は片だけじゃ なくて半分までだけじゃなくてセ裏全部 張り合わせてあるのでもう風通しもしない ししっかりしてますまあのお袖のところも ね全部裏貼ってありますのでばっちりで ございますこちらがですね 一応えっとねこれが え素材がポリエステル93の07%となっ てるんですけどまポリエステルですけどね まちょっとこうあのウールっぽい感じの 仕上がりにしてあってえあとねリノ ルーチェさんリノルーチェっていうのかな あの結構よく買うねあのヒラチこのこの分 なんですけどよく買うタグなんですけど この方の分この方というかこうあのの分の ねタグのブランドの分を結構買ったりする んですけどこちらがですね一応えHBコー トってなってますねでえアソートだから なんか福袋かなんかに入ってたやつだった んですかねひちわかんないんですけどこれ はぐってもねもうタグが付いてなかったん でもしかしたらそういうもだったかもしれ ないんですけどま上にシールが貼ってあっ た分にはえ品番がえ523の9010と なっててなんと今回上物なのにえ 1200円の130020円で見つけ ちゃったんですよえこの定番のピーコート がと思ってでこれがねちょっと一癖あるん ですよねあのねサイズがMなん ですMなんだけど かと思ったんですけどまちょっとあの 重ね着ねパーカーとか着てた着て昨日あの 気に行ったんですけど来たんですけど全然 ね余裕で切れたんですよでま平のはピコー と前を閉めて切ることあんまりないんで はるんだけど十分片付けとかも余裕があっ てだからねやはりね皆さんね私も3Lだ から4LだからもうこれMなんて無理やろ とかって毎回普通思うじゃないですかでも ねここはね誰も何も言いませんから何でも 着てみるべきなんです羽織ってみたら やっぱデザイン的なものであのアームとか も今時のってゆっくり作られてますから雪 もね全然いけるんですよだから特に上物は Mとかなっててももし気に入ったデザイン があったら1回羽織ってみた方がいいと 思いますでどうしてもねあの肉自慢はね チーム肉盤はここら辺に肉がついてるので ううってなるのは嫌じゃないですかなんだ けど意外と物によってはMサイズでも十分 デザインであのゆったり目ゆっくり作って わざとこうルーズに作あのラフな感じで 作ってるデザインって多いので1回着てみ たらこういう感じのに出会うかもしれます
MだからLだからじゃなくって意外とあの 羽織ってみたら全然大丈夫な時があります ので何でもねチャレンジャー密かにこう壁 に隠れてねこう着てみてお切れたと思っ たらあの鏡の前行ってこうやって見ても いいじゃないですか綺麗にやったらもう そのまま脱いでかければいいだけなんでえ ヒラチはこちらねMサイズですけどゲット することができましたのでえこちらを使っ てまた後で2コでこでさせていただきたい と思いますじゃあねえーこちらとこちらの ロゴスさんのパンツま今回ちょっと似た ような色になってますなってしまいました まあのま普通だったらねこういう感じの こうベージュ系とかえ白っぽい感じのねま グラデーションでえ単色コーデをしたい ところなんですけどまえま1個は単色 コーデもありますがまちょっと違う感じで ヒラチらしくコーデをさせていただきたい なと思ってますじゃあ今からですねコーデ を4個でスタートします最後までお 付き合いください スタートまず第1点目のコーデです第1点 目のコーデ購入品はこちらの高じのえ ログスデーズのパンツですねこういう感じ でライン的にはこれ3Lですけどえもう ウエストゴムゴムになってて楽々ですでえ すっきりちょっとこう下になってすぼまっ ていく感じだけどふわっとソフトラインに なってるのでえなんて言うんですかね カジュアルにもちょっと綺麗目にも切れる かなっていう感じで今回はえこちらのねえ ボーダーのニットを合わせてあともうあの さんの黒のえローファをねちょっと履いて ちょっときれめな感じにメンズライトだ けどあのきれめな感じでコデしてみました じゃこちらにえ上着をレイヤードしてえ 小物を持ってみたいと思いますこちらです あこのニット田中れなさんだったリナさん だったっけ田中リナさんのニットですね はい上着を羽織って小物をレイヤードして みました上着はですねもうロングコートに えちょっとえ大人なメンズっぽいでも大人 な女性な感じに仕上げたいなと思ったので 十分大人なんですけどえこちらのね唯一 持ってる黒のロングコートにしてみました こちらですねでえーこれをいつものように ね外ではこれを羽織ってていいんですけど 中ではこれを脱いで脱いだ時ようにえ ちょっとね背中寒かったらあれだし ちょっと可愛さもプラスしようと思ったん でえこちらですねヘルムさんのボアの ベストね可愛らしいじゃないですか1枚 ちょっと室内でもこういう感じで着てたら ねえボアのベストを1枚組ませて保温性と
あとレイヤードでね可愛らしくこう重ね たいなと思ったのでおしゃれも楽しめて いう感じでボアのベストを1つ組み合わせ てみましたまあでも色はモノトーンで統一 してねでも重くなりすぎずやっぱ白のあの 分量がこれだけあるとえモノトーンでも 重くならないかなと思いますであとバック もえシーズンリーズンのね黒がライになっ てるトートバッグ持ってたのでカジュアル にトートバッグそしてえオフホワイトの もうマフラーをこうちょっとした感じでね えポイントにしたらいいんじゃないかなと 思ってでももう色目も同色なんでねあの まとまりがよくえ落ち着くかなと思います という感じにえ1点目はモノトーンコーデ でえこちらのねコイのパンツと組み合わせ てみましたでだからやっぱりこうなんて言 かなあのちょっとカジュアルな遊びも入る しねえーいいかなと思いますはいじゃ今度 もこちらのパンツを使ってえ違う感じでね ちょっとコーデをしてみたいなと思い ます2点目のコーデです2点目のコーデも こちらのえロゴスさんのじいのパンツを 使ってえコーデをしてみますこんな感じで え今回はですね白いまちょっと春ご意識の 白いシャツを着てバンドからのねシンプル なまこのぐらいの竹のパンツなんですけど にえちょっとねまこれ1枚じゃまだ ちょっとあれなのでえグレーのえニット ベストを持ってたのでこちらを合わせて ちょっとねグレーと白にしてみようかなと 思って黒よりは優しいやないですかであと お靴はシルバーもえグレーは持ってないの でシルバーでねちょっとこう似たような 感じででも大人な感じでえシルバー スニーカースニーカーだけど大人を意識の どんだけ大人っていうねんて感じですけど えシルバーを合わせてねちょっと大人を こう息に入れた感じでねちょっとやって みようかなと思いますはいじゃあちょっと 上着を羽織って小物をレイヤードしてみ たいと思いますはい上着を羽織って小物を レイアードしてみました上着はですね グレーの えーボアになったこれサマスモスモブルー のね糸子さんっていうお店で前買ってた お気に入りのグレーの一応CPジャケット みたいな感じになってるんですけどこう いう感じで後ろがラウンドあの横から見 たらね丸くこうカッティングしてあるのが 可愛いんですけどこのグレーのねえ唯一 上着がこれを持ってたのでこれをちょっと グレーと思ってえグレーを引っ張り出して えこれと合わせてきてみましたで中は やはりベストだけじゃ寒いのでま1枚ね
これも唯一持ってるグレーのカーデガン これの方がちょっと竹が長めなんであの どうしてもこの上着から竹が出るんです けどもうそこも全然気にしなくて大この下 から上着のカーディガンの竹が出て大丈夫 とか皆さん悩むと思うんですけど全然その 辺気にしなくて大丈夫もう何でも楽しんで もらってレイアード楽しめばいいですから あのおたはこれも色を統一してるのでお竹 の長さはねこうあの気にしなくてもこう いう感じでわざとこうグラデーション みたいな感じでねえ楽しんでレイアードし てていいんじゃないかなとひちは思います であと小物も同じシルバーで合わせてもう 全体的にグレー系ですよねでグレーと白が ポイントみたいな感じであとえ今回は マフラーをねちょっとあの唯一持ってる グレー系のマフラーはちょうど行使 チェックなのでまこれもまたポイントに なるかなと思いますえこういう感じでね 首元が寒い時はグレーのマフラーをポっと えしてもらったらもうこれでグレー系だ けどちょっと黒のラインも入ってるしえ ポイントになるじゃないですかこんな感じ でねするのねでま肩から羽織った感じでも いいしね えちょっとあのグレー系じゃなくてもま 根系とか黒でもいいしまその辺のマフラー ポイントなのでえ今回はひちはグレーと白 で統一してマフラーもグレー系にしてみ ましたけどもうねいろんな色を組み合わせ てもいいと思います今回はえ2点目のコデ は白とグレーとっていう感じでねグレーの 色目も色あるのでえちょっとコーデをして みましたある意味まあツトーンコーデ みたいなコ感じですよねさっきのが ちょうどあのさっきのもモノトーンだった ですけど今回もまある意味なえツトン コーデモノトーンじゃないけどまそんな 感じでねえ押さえた色目でえ3トーンには してませんけどもえそういう感じのコデに してみましたはいじゃあ次はえPコート 1200円で買Bコートを使ってえコーデ は2コーデしてみたいと思います3点目の コーデです3点目のコーデえ購入品はです ね1番最後に上着を羽織りますけどピー コートですねそちらのえ中に羽織る分を ちょっとご説明させていただくと今回はえ ちょっとミルクティーコーデっていうか ちょっと茶系のね単色コでグラデーション にしようかなと思ってまスカートは ちょっとあの濃ゆの茶ですけどブロック チェックのねえ今も結構たくさん出てる じゃないですかこれにあの何えちょっと ジョーゼットじゃないけどねあのスカしの
感じをこうレイヤ重ねた感じのスカートと かねえちょっと透かした感じのこういう ブロックチェックの分とかたくさん出てる ので今年もまたこういうスカートあの たくさん出てる出るのかなと思ってひちも ちょっと使っとこうと思って今回え 組み合わせをしてみましたまずは茶の スカートに中にちょっと寒いので茶のね チョコレート色のえタートルネックの セータをを仕込んでそして前に買ったこれ はえフラッシュブルーチッピちゃんの ところのえラメラメが入ったニットですね 短めのねえこちらを組み合わせてこれも やっぱり竹が短いのであのちょうどこう いうフレアスカート長めのスカートと持っ てきた時にもちょっとバランスがね すっきりさせてくれるかなと思いますで 足元はもうねさよならあやさんのアイテム の1つのえこちらのねベージュ系の ショートブーツを合わせてちゃんと ベージュ系みたいみたいな感じで 組み合わせをしてみましたこんな感じです はいじゃこれにえピーコートをねMサイズ のピーコートを羽織ってみたいと思います 上着を羽織って小物を持ってみました上着 はえ今回のこの1200円ピーコートです ねどうですちょっとほら全然余裕です本当 ね前をねちゃんとねこう閉めてしまっても 切れるんです来てもほっそり見えません なんか閉めてしまってねこんな感じでま ヒラチは基本開けることが多いので開けて こういう感じでラフに来ますけどこんな 感じでスカートとの竹のバランスも ちょうどいいじゃないですかすっきり差が これだけ長めでもね重くならずであのこの 結構ボリュームのますかしだけどまあの ニットだから少しねあのブラスとかよりは ボリュームあるじゃないですかそれの中に これだけタートルのまいくら薄じてニット を重ねてオバーシャツも中着てますから着 ても全然まだアームはもう1枚ぐらい 切れるんじゃないっていうぐらいに余裕が あります良くないですかだからMだけど着 てみた方がいいんですよね皆さんでこんな 感じで1200円フーコートすっきり まとまってこれはお買得だったんじゃ なかろうかとキラッ思っておりますこんな 感じですねはいでバックもちょっとベージ 系のちょっとポイントにフリンジの遊びの あるバッグを合わせてえーこういう感じで ね茶系ベージュ系のコーデにしてみました こんな感じですはいじゃあ4点目もこちら のねえピーコートというかコートを羽織っ てショートコートを羽織ってえ最後の コーデにえちょっとなりますのでやってみ
たいと思い ます4点目のコーデです4点目のコーデは ですね えーピーコートを羽織るんですけれども中 には今回は久しえサロペットにしてみよう かと思ってサロペットのアイボリーのね このサロペットをちょっと着てみました これにシーズンリーズンさんのこちらの赤 のニットですね赤のニットを組み合わせて ちょっとね着てみようかなと思ってでも 足元にも赤いソックスを合わせてでも ちょっとこうあのサロペット自体がね ちょっとこうカジュアルな何防一種な感じ になるのでえ黒のこちらのバレーシューズ エナメルのバレーシューズでちょっとフミ に可愛らしい感じの女性らしさも入れてっ ていう感じにね足元しようかなと思ったの ででまだ座しじゃ寒いんでねわざと赤い ソックスを合わせてね組み合わせをしてみ ましたこんな感じですじゃこれに上着を 羽織ってえちょっと小物を持ってみたいと 思います上着を羽織ってバッグ小物を持っ てみました上着はえ今回のね1200円の このえピーコートですねこちらにま室内で は寒いのでこれの上着にねベストを ちょっと組み合わせてみました今回は黒の ボアのフードが付いてる分なんでまたこう ちょっとカジュアル度が増じゃないですか でこの黒でまメリハリポイントにもなるし 赤白黒でちょっとめでたいですよね めでたいコデでえていうわけじゃないです けどちょっと組み合わせをしてみましたで バックも同じようにえ温かみの感じに黒の ボアバッグですねでマフラーも黒にえ ちょっと赤ととかねのポイントが入ってる のあちょうどいいや白も入ってるし赤も 入ってるしと思ってえチェックのね マフラーオーバンのストールを組み合わせ てみましたあこれなんかね可愛いですよ ちょうどねあの肩からこういう感じでいよ とよっこらしょ とねこんな感じで流しても可愛いしま フードが付いてるんでねもうちょっとおり 綺麗にした方がいいですけどこれこんな 感じで持ってきても可愛いじゃないですか で首にぐるぐるぐるっとオバなんでねあの 巻いても可愛い しこんな感じで色もちょうど統一されてね いいじゃないですかまこんな感じで ちょうど合わせればいいしもうだからね このえっとピコットの竹あのこのパンツと まパンツなんかと合わせてもこういう感じ ですっきりまとまるしこれだけちょっと 余裕目のパンツででもですねでもいいし さっきみたいなあのロングのねフレア
スカートでもまやタイトスカートでも ちょうどバランス的に取れますから意外と この短い竹のねやはりあの上着もねあると すごい便利かなと思います今回はえ平 1200円で買えたんですごくえお得なお 買い物ができたな と思いますこんな感じですねはいじゃ今回 は全部で2アイテムの4個でさせて いただきましたいかがだったでしょうか 最後までお付き合いありがとうございまし た今回は掘り出しもですねある意味ね ヒラチの得意なえ掘り出しもをよえ22 アイテム2アイテムだ2アイテムの4個で させていただきましたいかがだった でしょうかまねあの定番の定番的などちら ももうデザインのものだったのでもう本当 にシンプルにあの何え来ていただければね もうそれで本当いいと思うんですけどま あの今の時期だったらねいう冬の時期が 一番楽しいのでレイヤード色々して楽しん でえ来ていただいたりしたらあのま レイヤード月のひちも少しはお役に立て てるかなと思うと思うのでえ思うと思うの でていうわけわかりませんねえいろんなね え自分が好きなえー楽しいえ来てて楽しい 感じでねコーデをして え自分もですけど来ていけたらいいし皆 さんも えー来ていかれてください行かれて くださいじゃないけどはいえじゃあそう いうことで何言ってんだかなてなってます けどえ今回はこの辺で終わりたいと思い ますじゃえいつものですねこれのじゃあね またねありがとうございまし [音楽] た
★こんばんは〜😊
ひらっちroomご視聴頂きありがとうございます❤️
今回もしまパトに行ってきました😊
チラシ前の火曜に行ったのでチラシ商品じゃないけど!凄い掘り出し物発見しましたよぉー✌️
しまむらさん春ものも入荷してきてるけどまだ着るのに早いので掘り出し物見つけたらご紹介していきますね☝️
今回は2アイテムのご紹介と着回しコーデを4コーデやりました😚
張り切ってご紹介してますので最後までお付き合いくださいね❤️
お買い得!激安アイテムをコーデ次第でお洒落に高見え出来てれば嬉しいです!
更にコーデでお悩みの方の少しでもヒント!とかお役に立てればとーっても嬉しいです。
そんな風に常に思っております😆
いつも温かいコメント応援ありがとうございます。
頂いたコメントお返事が遅くなったりしますが出来る限りお返事出来るよう頑張ります^_^
ひらっちの動画作りのやる気モチベーションになってます。
ありがとうございます😊
感謝感謝です❤️
Pコート
M
元の金額分からず→
1200円(税込1320円)
523-9010
コーデュロイパンツ
3L
1990(税込2189円)→
900円(税込990円)
581-1683
楽しんで見て頂ける様に
次回も頑張ります。
是非!遊びにきてくださいね💕
#アラフィフコーデ #アラフィフファッション #GU#GUコーデ#GUファション#UNIQLO#しまむら#しまむらコーデ#50代ファッション #50代コーデ #60代ファッション#40代コーデ#ぽっちゃりサイズコーデ#大きいサイズファッション #プチプラコーデ#アメカジ#大きいサイズ#激安コーデ#着回しコーデ#ナチュラル#大人カジュアル#ボーイッシュコーデ#Pコート#コーデュロイパンツ
9件のコメント
動画お疲れ様です😊❤
チラシに興味なしなし🍐ひらっちさんꉂ🤭店内回り回って( 𖦹ω𖦹 )目が回らなかったかしらꉂ笑ʬまたまた回ったかいがあって素敵なお洋服と相思相愛👉💓👈でお安い価格もテンション⤴⤴⤴あげ~❤
パンツもコートもお色が合わせやすくいいお買い物できちゃぃましたぁ🥰☝️似たようなコートもってるけど全然着る機会ないのでコーデ参考にして好きなお洋服でレイヤード楽しみます♬₍₍ ٩(˶ᵔᵕᵔ˶)و ⁾⁾♬
最高の言葉「チーム肉襦袢」👏👏3番目のコーデが1番好きー❤❤❤サロペもGood👍
次回も楽しみにしてます🫶🩷😍
試着、大事!
ひらっちさん〜😊
お疲れ様です〜❤
コーディロイのパンツ、かわいいの見つけましたね!これは私も欲しいわ😮💕
Pコート⁈も良い色‼️
私も少し前にチェックのPコート買ったのに箪笥の肥やしにしてしまって😂
無地が良いですね👍
明日でも行って見ようかなぁ!?(^^)
ありがとうございました‼️
楽しみました〜❤
いつも楽しく拝見してます😊コーデとても参考になってます。
コートは確か「超しまむら学園」が出した福袋の解体品だと思います。かわいいですよね~
久々にしまパト&アベイル行ってきました。確かにMサイズでもニットカ━デがゆったりデザインで痩せた訳じゃ無いのに着れた時の嬉しさ(笑)
チーム肉襦袢にはありがたいですね~👍️
一点目に一票😊
Pコートは福袋解体ですね❤
今回も素晴らしい‼️よく、見つけてきますねー。コートの値段に、びっくりです。色んな着方を、よく編み出すなと、尊敬になってます。しかも、みんな似合ってます。白は本当によく似合う。又何回も見直します。そして、少しでも、その技を取り入れられるように、なりたいと思います。今年も、行動力ありすぎ。だからこそ、無理しすぎないでね。元気な顔、姿ずっと見たいから。☺️
ひらっちこんばんは〜🌝
安っ‼️またまた驚いたぁ〜😮
私も火曜日しまパト行けましたが、そんなすごーいお値打ち価格のアイテムは見つけられず(^◇^;)
やはりひらっち先生は目のツケどころが違うのかなぁー👀
目利きのひらっち👏🎉👏
コーデュロイのクリーム色のパンツも着回し万能そうだし、Pコートもかわゆい合わせやすいカラーで素敵ざんす❤
今回のコーデは全部良くてNo.1絞れませーん🤗
チーム肉襦袢はサイズ表記関係なしにトライ&エラーですねー👍かしこまり〜✌️試着必須ヤルだけやりまぁーす💪
今週末は更に寒さが増しましらしいので、風邪ぴきに🤧注意⚠️ですね‼️
じゃーねーまたねー👋
ひらっちさんこんばんは😋なんと❣️Pコート今日試着したんですよ‼️私が行ったしまむらさんではチャコールグレー🩶が1点だけあってかわいい😍なぁって思ってしかも何と1320円⁉️裏地も着いているし😮で試着したらいい感じだったんですが私にはお袖が長かったんです😢お色もチャコールグレー🩶で良かったんですけどねー😂諦めました😂
ひらっちさんが買われたお色もいいですね🤗スカート合わせにもいいですね🧡
久しぶりのコメントになりました😅息子の引越しのお手伝いやらなんやらで😅でもひらっちさんの動画が上がったら「わぁ〜いひらっちさんだ」って楽しく拝見しております😊長々と失礼しました😅次回も楽しみデス😊