【この靴下は最高だ…】上質でおしゃれな冬コーデには欠かせないソックス!フランスのArchiduchesse(アシッドゥシャス)〜Octet Men’sFashion Channel〜

[音楽] オクテット チャンネルえいつもご視聴いただき ありがとうございますオクテットメンズ ファッションチャンネルの安藤ですえ今回 はですねちょっとま商品の紹介をしていき たいなと思っておりましてま今ここに並ん でるだいぶカラフルなえアイテムたちなん ですけどYouTubeのコメントでです ねえ靴下取り扱って欲しいですという コメントがねあったんですけど実は ひっそりとえ昔からやってましてでしかも 僕もかなり愛用しててこれはいいぞという ようなね靴下があるのでままだちゃんと 動画でお見せしたことがあんまりなかった のかなと思うのでえちょっとね靴下欲しい なと思ってる方もそうですしなんかいいの ないかなって思ってる方だったりとかま なかなかいいのが見つかんないなって思っ てる方だったりとかなんかそんだけいいっ て言んだたらちょっと買ってみようかなと 思ってもらえる方ははねえ是非ねえこの 靴下おすすめなんで今日はね最後までえご 視聴いただけたらなと思いますそれでは 行ってみ ましょうはいということでま早速紹介して いく前にですねどうすかね皆さん靴下は どういうとこで買われるんですかね ファッション好きな方とかだとどうなん ですか靴下専門店とかねま靴下屋さん みたいなところだったりとかあとは ちょこちょこ好きなブランドで買うとか なんかセレクトショップでちょっと おしゃれなやつを見つけては買うみたいな 方もいればどうなんですかね本当に昨日に こだわって機能的なやつを買うみたいな方 とかもいるのかもしれないですけどどうす かねまビジネスで使うやつにおいては結構 機能とか物持ちっていうのがすごい大事に なるかなって僕は思ってるんですけど カジュアルにおいては合わせやすい使い やすいみたいなところとかなんか遊びが 効いてるだとかまもちろんそれもなんか こう機能とかね物持ちとかっていうところ もね大事かなと思うんですけど今回はま ビジネスでも使えるやつももちろんあるん ですけど普段からね使っていただけるよう なえ靴下になってます はいでだいぶカラフルな感じなんで ちょっと目を引くかなと思ってたんです けどこのブランドですね僕のパソコンに実 はステッカーが付いてたんですけどあの アシドシャスっていうブランドになって ますはいフランスのブランドなんですけど これがコスパがいいかって言われたらま

最終的にはいいのかなっていう風に思っ てるんですけどますごくねクオリティも 高いしなんか遊び心もあるしおしゃれだし ちょうどね使いやすいんでえすごくねいい なと思ってますはいでちょっとブランドに ついてお話するとブランド自体は2000 何年ぐらいとかなんでそんなにこう古い ブランドじゃないんですけどまこれ作っ てる工場さんがもう70年以上歴史のある 靴下のえ専業のえ工場で作ってもらってる みたいでものすごいクオリティ高いんです よねすごくしっかりしてるまフランスの もって結構しっかりしてるっていう イメージが強いかなと思うんですけど本当 にその特徴通りでかなりえガシガシ使って も穴きにくかったりとかうんと生地すごい しっかりしてるんですよねなんでその辺が すごくいいなと思ってますはいで元々の 立ち上げたその経緯みたいなところも すごい面白いなと思ってたんですけど なんかそのブランド始めた方がコンバース に合ういい靴下がなかったらしいんですよ カラフルなコンパスに合うやつが欲しいっ て思っててないから作っちゃおうみたいな 感じでえ作ったブランドらしくてなんか その発想がそもそもすごいなとも思います し面白いなと多分こういうねデニムとか 履いてコンバース履いてその靴下でね ちょっと思ったんでしょうねなんかいいの ないかなってスニーカーにね合わせ るっていう前提で考えてはいるんですけど まもちろん僕らのねご提案するようなこう いうローファーとかスリッポンとかま スニーカーだけじゃなくてね革靴とかでも 合わせれるので万能に使えるかなとは思っ てますはいでえっとこれねちょっと パッケージというかデザインがすごいねま その色とか柄とかも遊び聞いてるんです けどその後ろのパッケージがすごい遊びが 効いててこの注意書きの靴下をなんかし ちゃいけませんよみたいなことが絵で 分かるように書いてあるんですけどなんか こう手袋みたいにしてこう遊んでる人の絵 だったりとかこれ結構いろんなやつがある んですけどこういう感じでねはいこの辺と かあの耳にかけるやつじゃありませんよ みたいなふざけふざけちゃダメですよね そういう注意書きだったりとかこういうの は捨てちゃうかもしれないんですけど見て てねちょっと面白いなとはい思い ます一応うちは定番でまず1つ入れてる モデルっていうのがあってここ数年最近 入れ始めたモデルっていうのもありますで 冬だとまこのねルビルっていうモデルが 定番なんですけどこれはですねえふハギ

ぐらいまでこう長さのある長いやつになっ てますなんでま冬寒いじゃないですか結構 でどうですかね短いやつを測れる方も もちろんねいると思うんですけど僕は正直 ねこう長いやつを履いちゃうことが多くて まあったかいですしえそんなねあの見え たりもしないのでよっぽどいいかなと思っ てえ入っちゃいますがまこのモデルが特に 定番ですねで空りがもうたくさんえ カラフルな感じでどれもすごいいい色なん ですけどなかなか珍しいグリーン系だっ たりとかオリーブかなオリーブだったりと かあと柄物ですよストライプとか結構ワン ポイントね靴下だけ柄入れたいなっていう 方とかもいると思いますしちらっと見えた 時にすごくおしゃれな感じかなと思うので まこの辺りも結構おすめですでこのね次 紹介するやつにも同じことが言えるんです けど全然落ちてこないししっかりして るっていうのがねまずいいところだなと 思ってて結構リブのあたりとかがかなり しっかりしてるんでこうなんかよくね靴下 使ってるとズルズルズルズル下に下がって きちゃてもう回上げてとかってやんなきゃ いけないんですけど足シャスの場合はま 全然そんなことないしすごくねしっかりし てるなと思いますでまやっぱカラーもね 差し色として使う時とかもま今日なんかも ちょっと合わせてるんですけどすごくね 生えるしおしゃれな感じがねグっと出るな とでもう1種類ですねここ最近ちょっとま 他にえっとブラウンとかボルドとか いろんな色があるんですけどデルクスって いうえモデルになっててホズですね いわゆる膝ありまであるような膝の下だっ たりとかまグって伸ばせば膝ぐらいまで いけるような感じのえちょっと長めの モデルですで僕はこれが結構多いかなこれ が3色ぐらいか仕事でもね結構使うんでま スーツ最近着てないですけどあの スラックスとかスーツとかこういう カジュアルの時とかも一応使えるような 感じでローファーとかと合せた時にこう このリブがある方がちょっと相性がいいか なと思うんでまこれをねよく使いますま 今日なんかもねあのパラブーツにまヤコブ のデニムに靴下たっていう感じで合わせ てるんですけどま1個差し色で色入れて あげてもいいかなっていう時にね使ったり とかまもちろん定番の色もあるんで コンサバなービジネスのスタイルで使うと かっていうのもいいんじゃないかなと思い ますでホズはなかなかねあんまりいいのが ないすよねその辺りがやっぱりねいいなと 思って新しく仕入れをさせてもらったん

ですけど結構長いんでスが見えたりとかは まほぼほぼほぼもうしないと言っていい ようなものですしまこのモデルよりも長い んであかいしあとリブだとやっぱ表情が あるのとあとはしっかりしてるはいそう いったところがねすごくいいと思いますで 色もね結構絶妙な色でイエローというか マスタードドっぽい感じですかねこの色も すごいいいなと思うんですけど他のボルド とかブラウンとかも結構いい色でえ使い やすいと思うんでまこれも結構おすめです はい一応値段がですねえっとこっちの モデルで1500円ぐらいざっとでえっと この長い方で2500円ぐらいなんです けど最終的にコスパがいいなってお伝えし たのがまやっぱ物持ちがいいから長いこと 使ってまそれを回収できるような感じなの かなとえ思ってますなんで安くてねこう 500円とか1000円とかのやつって 結構多いと思うんですけどまその辺りは ポンポン買うよりも僕は使っててこっちの 方が物持ちいいなと思ったんでまいいのか なと思ってますまあとはプレゼントとかで ねちょっとしたなんかあった時にあげて あげてもすごい喜ばれると思いますしそう いったシーンでもいいんじゃないかなと 思います はいはいといった感じでねまえ今日はね ちょっとおすすめの靴下があったのでそれ をご紹介させてもらったんですけどま すごくね遊びが効いてて可愛らしいですし コスパも個人的にはいいなと思っているの で是非ねチェックしてもらえたら嬉しいな と思いますはいま1回え試しにね買ってみ て欲しいなと思いますはいという感じでま 今回はね新作の紹介というかま商品のえ 紹介をさせていただいたんですけど僕らの 動画はこんな感じで毎日8時に動画を更新 していますえ気に入っていただけたら チャンネル登録と高評価通知音よろしくお 願いしますではまた次回の動画でお会いし ましょうバイ バイ [音楽] H

いつもご視聴いただきありがとうございます。
商品の詳細や自分に合うサイズが知りたい!こんな動画が見てみたい!など
ご質問やご意見がございましたらコメント欄又はコチラのLINEからご連絡お待ちしております。
【LINE公式アカウント】https://lin.ee/k38q0D3

▼今回の動画中に紹介した商品はコチラ▼

Archiduchesse(アシッドゥシャス)
本店:https://www.deradera.co.jp/c/brand/a1/archiduchesse
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/deradera/c/0000000881/

YouTubeクリエイティブディレクター
店舗バイヤー / 三好店 店長
Hikaru Ando 安藤ひかる

Instagram
https://www.instagram.com/hikaruando_/

僕の動画は毎週火・木・日曜日に更新しています!
その他の動画はこちらからご覧いただけますので良かったら見てみて下さい!
【Hikaru AndoのFASHION LAB】

▼店舗INFOMATION▼
ONLINE SHOP
【Octet】本店
https://www.deradera.co.jp

【DERA DERA】楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/deradera/

REAL SHOP
【Men’s Collection HAYASHI三好店】
〒470-0224 愛知県みよし市三好町半野木1-26
■TEL:0561-34-0194
■定休日:毎月第一火曜日
■営業時間 / 10:00~20:00
■Instagram:https://instagram.com/hayashi_miyoshi?utm_medium=copy_link
■LINE:https://lin.ee/6vKHOlC

【Octet 名古屋】
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-8-6
■TEL:052-561-1544
■定休日 / 火曜日
■営業時間 / 11:00~20:00
■Instagram:https://instagram.com/selectshop_octet?utm_medium=copy_link
■LINE:https://lin.ee/k38q0D3

#メンズファッション
#靴下
#冬コーデ

3件のコメント

  1. 短い方を密かに愛用させていただいています(マスタード、ネイビー、白、ストライプ)。 今回紹介のあった中ではオリーブが気に入ったので、次回店舗行った際に購入したいと思います(笑)

Leave A Reply