【ノースフェイス 】マウンテンライトジャケット1月のオススメインナー紹介!
[音楽] はい皆さんこんにちは本日も動画をご覧 いただきありがとうございます今回の動画 はノースペースのマウンテンライト ジャケットに最適な1月のインナーを紹介 していこうと思いますそれでは早速見て いきましょうはい最初のインナーはこちら ですスクエアロゴクルーサイズはMサイズ を着用してい このスクエアロゴクルーは裏肝なのでそれ があったかポイントの1つですこういった スエット系の生地でよくあるのはパーカー タイプだと思うんですが今回紹介する インナ全てこのようにねパーカー系では ありません今回紹介するのはマウンテン ライトジャケットのおすすめのインナーな のでマウンテンライトジャケット自体がね パーカーになっていますのでインナーを パーカーのようなフードが付いているもの だとマウンテンライトジャケットのフード と重なり合ってしまって首元がちょっと 重たくなってしまうのでインナーとして 切るのはやっぱりねこのようにパーカー じゃないタイプの方がおすめです首元の寒 さが気になる方はハイネックを着たり マフラー塔をするのがいいと思いますはい 次のおすすめのインナーになりますバーサ マイクロジャケットサイズはLサイズを 着用していますこのバーサマイクロ ジャケットは薄手のフリースになります インナーという言葉を聞いて最初に 思い浮かぶのがこのバーサマイクロ ジャケットと思う人は多いんじゃないん でしょうか薄くてあったかいこのフリース 本当にインナーにはおすすめなんですよね アウターとしても別に切れないわけでは ないんですがこのバーサマイクロ ジャケット薄のフリースの弱点として風が やっぱりね入りやすいんですよね室内だっ たり車の中だったりあとポカポカ容器だっ たりね風がない日であればアウターとして も着用することができるんですが1月の 屋外という観点で言うとやっぱりこれをね インナーとして切るのが最適だと思います 脱いだとしてもコンパクトになるので カバーの中にに入れておくことも可能です しその逆で温度調節用に鞄にしばせておく ことも可能なので本当におすめですはい次 のおすすめのインナーはこちらですジップ インバーサミッドジャケットサイズはL サイズを着用していますこのバーサミッド ジャケットは毛足の長いフリースになり ます先ほどのバーサマイクロジャケットは うでに対しこちらはどちらかというと モコモコした感じになっています対象的な
フリースになりますねこのバーサミット ジャケット手触りが本当にいいんですよね 毛がいいって言うんですかね本当に気持ち いいんですこのジップインバーサミッド ジャケットをお勧めする理由は他にあり ますフリースの手触りがいいそれは もちろんいいんですけどやっぱりねお勧め する理由はこの商品名にもあるように ジップインと書いてあるのでジッイン ジップシステム対応のフリースになってい ます今話したバーサミッドジャケットとの 連結ですねジップインジップについては また別動画で話したいと思いますので 楽しみに待っていてください2月の初めに は動画アップの予定ですはいこちらが最後 になります最後のおすすめのインナーは サンダージャケットサイズはLサイズを 着用していますこのサンダージャケット私 にとってはもうなくてはならない商品の1 つです今回はインナーとして紹介するん ですけどもちろんねアウターとしても優秀 なので本当におすすめなんですよこの サンダージャケットはダウンと河川軽量型 のハイブリッドダウンになっていますただ 値段が3万円するのでそこがネックかなっ て思います私もね購入時本当に迷いました しかし思い切って買って良かったなって 思います本当になくてはならない私の相棒 になっていますこちらね多分ボロボロに なったらまたリピがえすると思いますその ぐらいおすすめのサンダージャケットなの で購入の参考にしてもらえると嬉しいです 過去動画も出していますのでこちらもね 合わせて参考にしてみてくださいはいこの ようにねジップを閉めてしまえば中は中 Whatジャケットでもポッカで あったかいですし外はゴアテックスですよ ね暴風性能があるので風も侵入も抑えて くれますこのインナーにサンダー ジャケットアウターにマウンテンライト ジャケットは冬のおすめの最強の 組み合わせの1つです色々組み合わせて この冬を乗り切りたいと思います最後まで ご視聴ありがとうございましたこの動画が 皆さんの参考になれば幸いですチャンネル 登録よろしくお願いしますまた別の動画で 会いましょうバイ バイ [音楽] JA
The north face (ノースフェイス)のマウンテンライトジャケットのオススメインナーを2つ紹介します。それはサンダージャケットとマウンテンバーサマイクロジャケットです。どちらも薄手で嵩張らず暖かいが共通になります。インナーでもアウターでもOKなのがオススメのポイントの一つです。インナーで着たときに着膨れしないし暖かいのでこの季節は欠かせないアイテムになります。
皆さんの参考になると嬉しいです。
◆チャンネル登録して他の動画も是非チェックして下さい。よろしくお願い致します。
https://www.youtube.com/channel/UCD5BKf9cT_8wN8yXggg4ZMA?sub_confirmation=1
◆2023年買って良かったTOP3
◆2022年買って良かったTOP3
◆マウンテンライトジャケット
◆サンダージャケット
◆アルパインライトパンツ
◆ジップインジップ
◆ジップインジップだ大失敗
◆GORE-TEXとは
◆ノースフェイス再生リスト
◆アウトレット再生リスト
#ノースフェイス #thenorthface #tnf #40代 #50代
#アラフォー #アラフィフ #サンダージャケット #マウンテンライトジャケット
1件のコメント
インナーを何着るか?いつも迷います😅参考になります✨ありがとうございます。