【正直不動産2 ドラマレビュー】【山下智久さんの演技は真似しちゃダメ!】【風が吹くシーン 1と2で全く違う理由を解説】【このドラマには毎話メッセージがある】/現役俳優・檜尾健太が徹底解説!
[音楽] ひのき健太郎ドラマレビューこの企画は ですね私俳優ひのき健太が様々なドラマに ついてレビューしていくものでございます 本日は正直不動産2第1話について僕なり にお話ししたいなと思いますよろしくお 願いしますいや めちゃくちゃ面白かったす本当にもうやっ てくれましたねやっぱりやっぱり期待を 裏切らないというか1に続いて2の1話も もうはちゃめちゃ面白かったですえ動画を 出すのが遅くなって申し訳ございません そしてこんな深夜に本当すいません申し訳 ございませんいや本当にねこの2なん2の 1話なんですけどなんかいっぱいあの見所 がたくさんありすぎてえまずあれですよ えっと新春スペシャルで最後にま出てきた 上木さんでございますよであのイカル社長 がミネルバのイカル社長がまあの連れ戻し たというか連れ戻したというかまヘッド ハニあのヘッドハンティングしたというか 元々佐不動産にいたとそんなバックボンが あったのかっていうねまD藤岡さんがもう 全くもう違う意のあのキャラクターでま 今回2の1話に登場したわけででちょっと なんかまあまあ最後なんですがあのねその 上木さんとはいあの泉理香さん演じる江本 さんがなんかええ感じになってて予告では 庭話の予告ではなんか僕とお付き合いして くださいみたいな上木さんが江本さんに おいおいちょっと待ってくれよとなんや ねんとこのなんかあのえ長瀬最をめぐって のあの三角関係にそこも入ってくるんかと そこも邪魔してくんのかとなんかもうね ワクワクドキドキが止まらない感じでで僕 あのねこれねまだ2024年始まってえ 今日が今1月13日のえ夜の23時50分 ぐらいなんですけどえまだ13日しか経っ ておりませんが2週間しか経っておりませ んが僕が1番笑ったのがこのシーンで ございます あの 市原はさん演じる桐山さんなんですけどま も本当にもう本当の1話の最後です1話の ラストにもうボロボロのあのえっと何そう なんかなあれえっと何そうやっけなんか いつも忘れてしまう暇ありそうかなんか なんかもうもうねえっと長が住んでる ボロボロのアパートがあるんすよそこに もうそんなに強く叩いたらドア壊れるよと あの木のドア穴開くよっていうぐらいで僕 ももうあのドアのノックがあったとに ちょっとこれはあのちょっとあれなんです けどエンドロールがもう流れてたじゃない ですかね最後のエンドロールが流れててえ
やらあさんの名前があったんです桐山って でもまだ出てきてないですよであのノック の強さをもう桐山さんやなってもう分かっ てしまったんすよ で開けたらあんのち桐山さんでで え長瀬がドアを閉めようとすると ものすごいもうこれもドア引きちぎれるん ちゃうかっていうもうムチムチな桐山さん がぐーふふてあけてもうここが僕ね 2024年1番今のところ笑ってしまい ましたあのシーンがもう何をしてんねんと でまあま本当にもう桐山さんがまえっと 今回も出てくださるということでまあ市原 さんとのあの関係でちょっとどうなるのか え土坂不動産に戻ってきてくれるのか今ね あの独立してブローカーとしてやっており ますがえ桐山さんがちょっともうちょっと グイっと入ってきてほしいんですよてこと はえ作お父さんに戻ってくるただえ新しく 入ったまえっと名前は何でしたっけま バーチョエンジェルえ藤原譲役で登場した ババトールさんまここもうすごいえ何 でしょうかあのヘッドハンティングという か社長のねえヘッドハンティングで入って きてまあ一気に営業成績が1位ともう単純 にあの人は営業がうまいっていうかうんて いうなってそこにえ桐山さんが入ってき たらちょっとこれはかなり無圧じゃない ですかでライバルにディン藤岡さんいて 藤岡さんと江本さんがなんかええ感じに なってるとでかわいそうなのが花沢さんで ございますよ倉田からさんジル花沢さんが なんか2に転落してしまってまたそこは そこでドラマが起きそうだしまとにかく もうこの1はこれはちょっとまた面面白い のが始まるぞというねそんな1話でござい ましたでまず冒頭のシーンなんですけど もうね あのこんな演技されたらまずもう見ますっ てっていう泉しさんがあのなんか坊主で おってえ正直お父さんワンの終わりにま あの山崎つさんエジル石田つさん一さんに まちょっとお前お笑いしてもらってこいと でなんか行ったらまあなんか日になんか くべろみたいななんかもうようわからん あのことをさせられてるんですよでそこで もうあのここのね山下智久さんの型破りの 演技 がなんなんて言ったらいいのかな あのえっとねわざとらしくなってしまう ですよあれ普通の人がやるとでもえっと ありえないじゃないですか風が吹いて祟に あって嘘をついてしまうえ嘘がつけなく なってしまうっていうありえない状況の中 でリアリティを持ってやらないといけない
ですけどあの山下智久さんのオープニング の冒頭の演技は嘘臭さが何1つないんです よだからものすごい引き込まれるんですで もうめちゃくちゃ面白いですねあそこの もう長瀬最のあの佇まいというか 立ち振る舞いというかなんでちょっとえま 後に解説しますが山下智久さんのあの演技 がなぜ引き込まれるのかなぜ冒頭でもう あれやられたら見ますもんうんとりあえず 最初のファーストカットであのシーンを ぶち込んできたってことはもう見ちゃい ますもんねうんいやあの2から見た人でも 何が始まんねんと今からあで見てしまい ますもんでこれねまた2から見ても ちょっと意味が分かるというかなんでまだ ちょ正直どさん1見たことない人も2から 見てもう1回ユNEXTとかで同時に1話 を見直すとまたさらに面白いんじゃないの かなということで今回正直動産2の第1話 僕のベストシーンというか僕が1番気に なったシーンはいまさかまさかのえ多分皆 さんは僕があげるベストシーンはあ多分 あそこちゃうかなとあお前があげるベスト シーンはあそこやろとみんな今の段階で 予想されてると思いますが僕の1話の ベストシーンはまさかのこちらでござい ますえ10分20秒え部下のとかがえ そんなに成績を上げたいですかとで長瀬最 がそりゃそうでしょう給料上がるしここな んすよえって思いませんえなんでってここ ただここのえ長瀬最のそりはそうでしょ うっていうのは好きな方たくさん いらっしゃると思うんですよでこのそりゃ そうでしょに長瀬幸地というキャラクター が詰まっていると言っても過言ではないん ですこれ本当に冒頭のシーンにもつがるん ですがセリフの言い方ではないんです ニュアンスとか欲よとかアクセントとか そういう話ではないんですこのそりゃそう でしょにえ長瀬最の可愛らしさえかこ悪さ はい浅さえかっこつけてしまっている子供 っぽさこれらが詰まってるんですよでこれ バカな俳優えっとダメな俳優波の俳優はえ 山下灯下さんのそりはそうでしょでここ だけのいい方を真似してしまうんですそう いうことじゃないですこの言い方を真似 すればするほど遠ざかっていくんですなぜ あのそりゃそうでしょうあそこにいっぱい 詰まっているえそりゃそうでしょうがあの 山下智久さんのあの言い方でできたかと いうとえ1話からえ1話言うてますすい ませんえワンから演じてきた長瀬さという 人物を山下智久さんがしっかりと積み重ね ていって2の1話であそこにいらっしゃる からあれができてるんですつまり準備の
段階でえ地というえ人物のえ価値観哲学 思想ええ正義これをしっかりとえ山下智久 さんが掴んでいてでただ目の前にいるえ えっとえっととかという部下そしてえ月下 という部下えで今自分がいる状況置かれて いる状況にただ夢中になっているで持って いる価値観そしてて今自分がどうなりたい かタワマンに住みたい何したいっていう 欲求があるだからこそこの言動になってき たえ限度になっているえただをしっかり セリフを覚えてそのセリフをその価値観 哲学しそして欲求を積んでただ言っただけ ですよなんでこれは山下智久さんという 俳優さんがえますいませんあの俳優さんと 呼ばせていただきますがもうあの山下さん の過去の作品ま僕全部見ておりますがあの まちょっとえ今ねコードブルーをちょっと 同時で見返しているんでえ今サード シーズンの4話ぐらいまで行ったんですか ねまちょっとこれは芝居の勉強のためにも 見返してる行ってるんですが山下智久さ んっていうのが本当にえ役を掴む えスペシャリストというか役の重い欲求価 感え抱えているえっと役が持っているあの カットでありいろんなものを掴む スペシャリストだからえそれを掴んでいれ ばあはセリフを完璧に覚えてえ現場で目の 前にいる相手役この人たちに集中すれば あれが出てくるんですよあのそりゃそう だろがものすごい魅力的なそりゃそうだろ うんこれが出てくるんですなので山下智久 さんという俳優さんはえ僕はねものすごい 台本をしっかり読んでものすごい準備を しっかりしているなのであのまこれは ファンの皆さんの方の方が分かってると 思うんです僕はあんまり山とさんのそのえ プライベートなこととかはあんまりよく 分かってないのでえインタビューもまだ いっぱい終えてないので今その作品をもう 1回しっかり見て作品の中から想像して いるだけなんでそこはちょっと失礼があっ たら申し訳ないんですがこれはおそらく 間違いがないと思うんですが山下申さんは 1番え気にしてないのがセリフの言い方 見せ方うんこれはまく気にしてないです あのかっこよく見えてしまうのしょうが ないですもうかっこいいんででえっと セリフの言い方をま絶対に気にしてない ですで俳優っていうのはセリフの言い方え をえアクセントとか欲よとか気にしちゃ ダメなんですよく演技がうくない俳優さん 女優さんベスト10みたいな記事がある じゃないですかしょうもない記事がでそこ でえセリフのアクセントが一緒とか欲よが ないとかそういうことじゃないんですよ
もうそんな記事はもうクソみたいな人らが 書いてるんでそういうことじゃなくて何を 大事にするかつうと役が大事にしてること を大事にしないといけないです俳優さんが なので山下智久さんという俳優さんはえ 長瀬最が大事にしているものをものすごく 大事にできる俳優さんそしてそれを徹底的 に分析して徹底的に自分の中に落とし込ん でそしてそれを忘れて現場にいるそれを 持ち込んで現場に行ったらダメなんですよ なぜなら相手役に集中できなくなるんで 状況を信じ込みなくなるんで自分が考えて きたことえプランニングしたことをやろう としてしまうつまり自識が働いてしまう 考えなくていいことを考えてしまうそう いう状況になってしまうえーつまり家で 考えてきたことまこのえっと準備の今 スペシャリストと言いましたがえその準備 したことを これは勇気なんですこれを忘れるとっ勇気 を持ってで現場で用意ドン目の前の状況に 集中する夢中になるそうすることによって 面白いぐらい準備してきたことが出てくる んです相手役によってえ自分が置かれて いる状況にえよってその中で出てきたのが このそりゃそうでしょなんですようんだ からこのそりそうでしょうに僕はえ今 さっき言うたみたいなもう長瀬最の キャラクターが詰め込まれているとなので やっぱり山下智久さんは僕の中ではま ものすごいえーこれを見せてるのか見せて ないのかちょっと置いといてじゃないと もうあのこないだのえっと海外のドラマも 全部見てますがやっぱりあんな芝居はでき ないで本当に今回の正直不動産2の山下 智久さんの演技はもう行くところまで行っ てますもうあのねあれは真似しちゃだめ あの山下智久さんが えっと準備でやってることは真似したら いいんですけどあんな芝居はできないうん あのえっと真似しちゃだめですあの俳優 さんたちはえっと真似してもできる芝居を やってないのでもうそういうあれは山下と ささんにしかできない意までえ準備の段階 で長瀬最をもう掴み切ってるそしてもう1 つの強みがなぜかと言うともうファースト でえ1で行き切ったから行き切ったから2 での長瀬最はもうグレードアップしてるん ですよお芝居の面でもで人間としても 変わってきてるじゃないですかえ最初は もう嘘ついて嘘ついてライヤー流せやった けどえっともう俺は正直営業で行くとほん でもうそれがお客さんがえっとファースト それはえっと月下の影響もあってえいん 影響もあってなんですけどまいろんな
積み重ねえ人として役としてものすごい パワーアップグレードアップしててそして 山下智久さんもそこをしっかりとね別物で はなくて積み重ねていってさらに2で パワーアップさせてきてるんであの芝居は え正直動さ1でえ長瀬最をしっかりと演じ 切った山下智久さんにしかできない演技な のでなのででえっと俳優志望とか女優志望 の方でこのYouTube見てる方は絶対 に山下智久さんのセリフの言い方を真似し ないでください見せ方を真似しないで ください真似すればするほどどんどん 遠かっていく山下さんはそんなレベルの 低いことを1mmも1ミクロもやってませ んなので山下智久さんのどこを真似するか と言うとちょっとこれは僕はどれぐらい やってらっしゃるか分からないんですがえ 山智さんがなぜこのように長瀬最を演じ られるのかえそして過去の作品とかを いっぱい見て山下智久さんのなるほど こんな準備をひょっとしたらしたんじゃえ したのではないのかとつまりあの現場に 来るまでにものすごい濃密なものすごいえ 質の高い役への準備をしてらっしゃること 間違いないのでえ絶対に山下とさんのえ形 で言い方で真似しないでください余計 遠ざかるしそれは自分のためにならない ですえ真似できるレベルの人ではないです はいそしてやっぱりあの今回もそうなん ですがあの正直動さん1の時よりあの長瀬 最の中でえもうえ嘘がつけないということ を割り切っている嘘え最初はそこに荒がっ てたんですよえ1の時はあがってて嘘を つきたいもう1回あのタワーマンに住み たい嘘はつけたら俺は営業1番になれるで も今回まえっとスペシャル新春スペシャル ではえ営業成績が部下の月下さんえっと 福原さんに抜かれてましたがま今回2の1 話が始まった段階では1位にまた帰り剤来 たとつまりえ正直営業だからえ風が吹いて ほんまのことを言ってしまうっていうのを もうしっかりと自分のものにしてそこも 受け入れてえやっているとだからこそ まあまああの冒頭でええっとお祓いには 言ってましたがまそこも受け入れて営業を しているなのでえ正直どさん1の時と2の 時と風が吹いた時の山下智久さんの芝居が 違うんすよ形じゃないすよこれ風が吹いた 時のここが違うんすよなぜなら受け入れ てるから持ってるものが違うんで1の時と 2の時の風が吹いたまユネクスでいいです わ1のえ庭がいいですかね荒がってたなん でやなんでやって言ってた時と今回の2の 1話の風が吹いた時風吹いた時が2の時は もうなんかなんて言ったらいのかな風を
浴びてるというかなんて言ったらいいか 荒かってないですってなってないんですよ ワンわもうやめてくれってなって風に風に ええっと逆風にむ向かってなんかあがって 歩いていこうとしてるんですけど今回は えっとミルバ不動産にええさんのえと案件 でちょっと違うとこれは最後ちゃんとえと かくを連れてお母さんの足のことを ちゃんと言いに行ったあなたはタマに住ん ではけませんって言いに行った時の風は もう浴びてるんすよあれは逆にえっと逆風 に抗ってないんですよここの山下と下さん の芝居これも形じゃないんですよここなん すよ風をどうなってるのかえっと風が吹く ことを今はえ長瀬最長はどう思ってるのか それを受け入れてるのか受け入れてないの かここで芝居が変わってくるだから分かり やすいと思うんですよここのなえっと山下 智久さんがいかに内面を大事にしてえ価値 観哲学思想え正義そっから来る欲求これを 大事にして流せ最を作っているか形セリフ の言い方で決してお芝居をやっていないか はいこういうことなんで風のシーンはえ ワンと比べてみたら非常に分かりやすいん ではないないでしょうかはいで僕この正直 不動産がワンから大好きなんがまわまわに メッセージがあるんすよメッセージがある んですでこの1話のメッセージが僕は2つ まこれはあのセリフの中でもありましたが 2つま大きくは1つなんですがえ2つえ僕 は捉えまして1つはえ大切なのは巨神では なく1番短近にいる人だよとはいでえっと 長瀬にえ社長の坂さんが最初の方に言うた お前今どこ向いてるんだとうんでもう1つ がこっからなんですがどこを向いているん だと今僕たちは今僕たちはどこを向いてる んだと今1番大事なのは今向くべきなのは どこなのかそして誰が大事なのかはいは 1番近くにいる人なんではないのかと目の 前にいる人が1番大事なんじゃないのかと この2個をつげると大事なのは己れの共栄 心ではなく人と比べることではなく目の前 にいる人が近くに身近にいる人が最も大事 なんじゃないのかとこういうメッセージが 正直動産2の1話に僕は隠されてたんじゃ ないのかなとだからこそ僕この正直不動産 を見た後なぜか毎回毎回胸になるんすよ なんでよっしゃ頑張ろうっていううん よっしゃ頑張ろうって思えるドラマって あんまり今日日この今日え令和6年にえ 結構少ないと思うんですよ毎回毎回前は前 は見た時によっしゃ頑張ろうって思える その僕は1つこの正直動産んが始まること がなんかすごいあの心まちにしてたのが 毎回毎回こうやってなんかあのテーマを
いただけるというかメッセージを いただけるというか今回はこういう メッセージだったんではないでしょうかと いうことで皆さんえちょっと動画を出すの が遅くなって申し訳ございませんでしたえ そして深夜に申し訳ございませんえ皆さん と本当にあのえっとコメントとかあのこの 正直動さんをえ僕は出したことによって 本当にXのフォローとかえいっぱい本当に ありがとうございましたえっとチャンネル 登録も本当にありがとうございますえ僕ね 本当に山下と久さん大好きなんですよあの えとねもう ね真似できない俳優さん真似してはいけ ない俳優さんええ日本でオンリーワンの 俳優さんの僕は1番上に君臨してる人なの ではないのかなと今思ってますわあ本当に もう俳優さんでもあの今僕芝居教えてるん ですがえ山下智さんの芝居を参考にした いって言ってる方いるんですけど芝居は 参考にしたあかんと芝居をやる前までの 準備を参考にしろとあのもうできへんから あの芝居はてぐらい僕は本当にすごい俳優 さんだと思ってるでそんな山久さんの演技 を勉強させていただきながらそして山下 さんえそして正直動さんのファンの方々に えの少しでもあのスパイスになるように 少しでもなんか生きるえプラスになるよう にこうやって動画を出出していきたいなと 思いますんで皆さんよければチャンネル 登録Xのフォロー何とぞよろしくお願い 申し上げます本日も最後までご視聴 いただきありがとうございましたひのき でした失礼いたし ます [音楽] HV
#山下智久 #正直不動産 #福原遥
【正直不動産2】 公式HP
俳優 檜尾健太(ひのきおけんた)が、自由気ままに配信しています。
チャンネル登録、Instagram、Twitterのフォロー、宜しくお願い申し上げます。
お問い合わせはこちらまで
g.yu.hinokiokenta@gmail.com
檜尾健太 Instagram
https://www.instagram.com/hinokiokenta
檜尾健太 twitter
Tweets by hinokio_kenta
《イラスト》
yuuuki-
https://twitter.com/lexistenceex
《挿入BGM》
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/
「PeriTune」
http://peritune.com/
制作者:むつき醒(Sei Mutsuki)
MusMus
http://musmus.main.jp/
OtoLogic
https://otologic.jp/
H/MIX GALLERY
【管理者】 秋山裕和
http://www.hmix.net/

7件のコメント
100万回いいねを押したい👍
山﨑努さんがXで語られていました。
「多くの俳優は、感情を表出することに精を出します。
けど、人は内面を隠して生きています。
演技がウソッパチに見えるのはそのせいだと思う。
俳優山下智久は表出ではなく隠すことが要点であることを知っています。
ドラマ『正直不動産』が受けている理由の一つは彼のその特性にあるのでしょう」
こういう事ですよね
そりゃそうでしょ給料上がるし、のセリフ、永瀬の言葉なのか山Pの言葉なのか分からない感じで私も妙に気になってました。檜尾さんの解説はとても説得力ありました。
風の受け方にも永瀬としての積み重ねが見られるとはすごいですね。ますますドラマを見るのが楽しみになってきました。
あと、山﨑努さん扮する石田さんとの空気感も好きです。永瀬の信頼感、息子のような無邪気さも感じられるようになり、2人のシーンが大好きです。
チャンネル登録させていただきました。他にも興味あるドラマの解説があるので見させていただきます。
面白過ぎました2シリーズ楽しみですやまぴー役はるかちゃんと仲良しになって欲しいお似合いさぃごは恋人同士になるよう願っております
すごくわかりやすいレビューありがとうございました♡
第2話のレビューも楽しみにしています♪
山p正直不動産吉p明日見ます?テレビ釘っけです。山p頑張って
やまぴー💜を すごく ほめていただき 本当に うれしいです。
ありがとうございます😊
明日の 放送も 楽しみにしています😊