【UNIQLO】今の季節から春まで便利に使えちゃうコーチジャケットです。

[音楽] 今回の動画はこちらのユニクロのコーチ ジャケットをご紹介していきたいと思い ますこれマジでいい よどうも皆さんこんにちは川島貴弘です いつもご視聴ありがとうございます今回は ねこちらユニクロのコーチジャケットをご 紹介していきたいという風に思いますこれ ね実は今まで毎年のように紹介してるん ですけどもこうシンプルで着回しもきます しこうなん着心地とかね中の飯の裏地とか 本当ねこうユニクロのライトアウター シリーズの中だと僕一番これ名作だと思っ てるんですけど黒もね1番最初買ったし その次の年にベージ買ってで今回はね赤が 出てたんでこれ買ったんですけどこれも マジ良かったんで良かったらねこう春物 まだ早いと思うんだけどこの上にねダウン 来てもかっこいいと思いますので レイヤードもしやすいようなそんな着心地 の良さがありますのでよかったらね チェックしてみてください はいはいていう感じで商品紹介もサクっと いきたいと思うんですけどこれがね商品名 のコーチジャケットもうそのままで男木 ですねで価格の方が4990税込みになっ てましてこう袋台入れて5000ピッタで ねこのクオリティのコーチジャケットを 買えるってのはマジで嬉しいと思いますで サイズの展開なんですけどもXSサイズ から4xlっていうねいつも通りの展開に なってまして店頭までだとXLサイズまで でそれ以上のサイズなんかはオンライン 限定だったりとか逆にねかなりちっちゃい サイズなんかもオンライン限定になって いるのでこういう風なコーチジャケットだ とちょっとこうストリートよりにねダボっ と期たい人もいると思うのでまそういう方 はねオンライン限定のサイズなんか試して みるのもありだと思いますただ僕はねこう Lサイズでマイサイズで着用するのが すごくね調子のいいアイテムなので今回も LサイズにしておりますまXLにしてね中 にでか目のパーカーとか合わせたいっての もあるんですけども春に本当に活躍するの でまジャストサイズで中にロンティだけ 切るまそんくらいのね弱予感で合わせて おりますで今年のね色展開なんですけども ブラックレッドベージのね3色展開になっ てましてで去年に関してはナチュラル イエローネイビーっていう感じで黒が なかったりとかしたんですけど今回本当に 使いやすい色展開になってると思いますま ブラックが一番いいと思うんですけど僕は 過去に持っててね後輩にもうカリパクされ

てるんですけどベージュが今家にあるので で今回はまちょっとトリッキーに赤すごい 発色の綺麗なね色だったので赤にしてみ ましたこれに黒パン合わせてもキャップで ねもうパチッと決まっちゃうようなそんな カになってますでこの素材に関しましては 表生地8400がポリエステル16麺で 裏地に関しましては100%ポリエステル でポケットの布に関してもね100% ポリエステルになっておりますま素材等も 去年と同じでね大幅な変更はないそうです で次に特徴なんですけどもやっぱりねなん と言ってもこのマットな質感でね自然に 着用できるっていうポイントがすごくいい かなっていう風に思います工事ジャケット あるあるなんですけど少しテカりのある ような光沢感の強い河川感の強い生地で 作られてるものてかなり多いと思うんです けどマットな質感っていうところでねこう 古着合わせても良しですしもうアカに 振り切っても良し変にこうチープな感じも しないってところがね個人的にはすごく気 に入ってるポイントですでさらにはね小雨 程度の水を弾く撥水加工も施されていまし てただねその撥水加工に関してはこう生地 表面に撥水剤を固着させているため撥水 効果が長持ちするそうですが永久的なもの ではないので気になる方はねこうなん だろう防水スプレーとかかけてまやっぱ春 でもねいきなり雨降ってきちゃう時もある と思いますのでそんな時にもね便利に着用 されたい方はそういう風な対応するのが ベストだと思いますでシレットに関しまし てはリラックスフィットになっているので 着心地が本当いいんですよねもうジャスト サイズというかもう後ほど着用するんです けどもま肩が少しドロップしていたりとか 身幅もね程よく取られているのでこう今 流行りのオーバーサイジング過ぎずに着用 できるっていうポイントがね個人的には どんなボトムスだったりとかインナにも 合わせやすいっていうねメリットの部分が かなり感じられるシルエットになっており ます本当ねバランスが取れたいいものだと 思いますねでデザイン的にはねシンプルに なってましてロゴだったりとかも一切入っ てませんしこのボタンに関してもね同形色 のボタンなんですよこう色使い的にもね レイアードさせる時にもこう変な色が入ら なかったりとかこう変になんだろここの ボタンが白だったりとかするとかなり チープだったりとかキッズな感じがすると 思うんですけどもそういったこともなく 着用できるので今回はねこういう風な トリッキーの赤っていうカラーを選んでる

んですけどもそれでも使いやすいアイテム になってるかと思いますはいていう感じで ちょっと着用してみ ますはい着用してみましたこんな感じです 僕が175cm63kgで今Lサイズを 着用してこんな感じです本当何とも言え ない絶妙なサイズ感だと思うんですよ こんな感じ肩が少しだけ落ちていてで アームに関してもねそこまで太くもなく 細くもなく程よいシルエットになっていて 身幅もね少し取りがあるので本当シャツ 感覚で着用できるようなそんなジャケット になってますで嬉しい点なんですけど裏が こういう風なメッシュになってるんですよ なんで袖同士が良かったりとか中にね ちょっとウールだったりとか引っかかりの 強いものを着用したとしても重ね着しやす いっていうポイントがね本当着心地の良さ に繋がってるポイントだと思います本当 シャツとかジャージ感覚でね着用できる ようなそんなアイテムだと思いますこの フロントのところもね腰の部分にポケット が深めに取られておりますのでこう物の 収納もそうなんですけどこういう風に手 突っ込んでね歩く人僕もそうなんですけど もすごく収納力も高いですし使いやすい そんなジャケットかという風に思いますで 色に関してもねやっぱマットな質感って ところがねこの赤のビビットなカラーをね 少し優しくしてくれてるポイントもあり ますので僕みたいにね赤のカラーでこう アカだったりとかま今こういう風なチノ パン履いちゃってるんですけどデニムとか あとはベージュカラーのチノパンだったり とか合わせた時にもねすごく使いやすい アイテムなのかなっていう風に思います こう前を閉めてみましょうかこのスナップ ボタンもメタルでできてますしあとここ ここにね打ちポケもあるのでタバコ入れ たりとかそういうのも便利なんですよ マイク覆っちゃうんでね音声悪くなるかも しれないんですけどそんな感じですはい いやもうこれでいいよなかなかね古着だっ たりとかでこっちけとかっこいいの探そう と思うとなかなかないんですよなんです けどこれだけ渋いカラーでねこの シルエットで出してくれるんだったらもう これでいいよねっていう感じがしますはい ていう感じで今着用してるんでねサイズ感 だったりとか伝わってるかと思うんです けどもまねちょっとこういう風な ファッションの発信をしているので春物 だったりとかねね早めにご紹介したいって ところもありますのではるらしい コーディネートなんかも交いつつたこれを

インナー使いした時にはどうなるかなって いうねこうジャストシーズンの コーディネートの提案とかそういったもの も織り混ぜながら全体のバランス感だっ たりとかサイズ感さらに伝えていければと いう風に思いますのでよかったらねお 買い物参考になればという風に思いますま 今の時期から1個持っててもねこの上に アウター着用しちゃったりとかまシャツ 感覚で着用するのもありだと思うので本当 にね息の長いアイテムだと思いますので かなり重宝すると思うんでよかったら見て みてくださいどうぞ [音楽] JO [音楽] はいていう感じでコーディネート3つやっ てみたんですがいかがでしたでしょうか 本当にね中にこうスエット着用したりとか 逆にこの上にアウター着用したりとかもね 万能に使えるのでなんだろうねシャツとか ジャージとかそんな感覚でね気軽に使える 本当いいアイテムだと思いますはいていう 感じで1個ずつご説明していきますと1個 目はね今の季節に合わせてこの上にねこう エアックのレベル7のダウンを合わせてみ ましたあれ自体かなりサイズが大きいので まどんなものにも切れちゃうってのはある んですけども少しゆとりのあるようなね ダウンジャケットだったりとかアウターで あればまあんな感じでねこのジャケットを 中に着用しても厚み自体はね全然ないので キれしたりとかそういったこともないので えさらにね防寒性も高いと思いますので そんな感じに着用してあげてもいいと思い ます合わせたものに関してはエンジニア ブーツにオイ知能のパンツでまこれに エアックスっていう感じでね本当シンプル なんですけどもま色味を変えてあげたりと かもっと物等に寄せてあげればこの赤だっ たりとかえそういったアクセントカラーを 目立たせることもできるかと思いますで逆 に黒のこっちだけて選んだ人なんかはこう アウターだったりとか小物なんかで少し アクセントを散らしてあげるだけで冬のね こうやっぱダークトンによりががちなね 季節だと思いますのでまそんな感じで遊ん であげてもかっこいいかと思いますはいで 2個目のコーデに関してはま春をイメージ して中にねロンティ1枚とでこのコーチ ジャケットもデニムそしてブーツっていう も王道のコーディネートなんですけども もうあれでいいでしょっていうライトイン 25なんかともすごく相性もいいですし 今回動画には載せてないんですけどもこの

シのものまマコンのものだったりとか 合わせてあげても色の相性的にはねとても いいので僕が選んだこのLサイズっていう ね何とも言えない程よいゆりのあるサイズ 感だとかなり太めのパパンツにも合わせ られるので本当ね幅広く着用していけるか と思いますで最後のコーディネートがま その少しのゆりの中だとどんなのが入るの かってところなんですけどまパーカー 合わせようかなと思ったんですけど スウェットシャツを合わせてみましたこれ に関してもね程よい肉厚さのあるものなん ですけどもそれでもね全然こう中で きつかったりとかそんなこともないので パーカーだったりとかあとは厚手のニット とか綺麗に使ってねこの黒のカラーに変え てこっジャケットを物飛んで合わせてい くっていう人もいると思うんですけどま そんな感じで重ねもしやすい作りになって おりますので本当幅広く使えると思います で合わせたものに関してはねこのスエット パンツとあとスニーカーっていう感じで 本当シンプルに合わせてるんですけど ちょっとスポーツライクに持ってったりと かえ逆にねストリートテイストにもっと 持っていくとかそういったこともできると 思うのでこうデザインがロゴだったりとか 全く入ってないようなシンプルでこの少し マットな質感ってところなのでまテイスト 自体もね幅広く使える部分がすごく メリットなポイントだと思います はいはいていう感じで今回はこちらの ユニクロのコーチジャケットをご紹介させ ていただいたんですががいかがでした でしょうかこう撥水機能もついていてね こう5000円アダで購入できるので かなりコスパの高いアイテムだと思います しこう僕も毎シーズンご紹介してるんです けども本当に使いやすいので気兼ねなく 着用できるライトアウター部類としてはね 1着持っててもいいかという風に思います あとはなんだろうねかなりシンプルなので こうユニクロバレを気にされる方なんかも いると思うんですけどもそういった方にも お勧めできるようなシンプルさになって いるので1着あるとね重宝すると思います はいていう感じで今回の動画が良かった 参考になったとありましたら高評価 チャンネル登録よろしくお願いしますあと はねInstagramも最近頑張ってる んでよかったらフォローしていただけると 助かりますはいていう感じでまた次の動画 で会いましょうバイ [音楽] バイ

これ大好きなアイテムです。めっちゃ使いやすいです。

・コーチジャケット
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E466732-000/00?colorDisplayCode=15&sizeDisplayCode=004

■かわしまたかひろの全く編集しないサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCcG0VDISde87z6ASW3VMwOg

■instagram
https://instagram.com/takahiro__kawashima

■Twitter

-動画内やコーデで着てた物とか-
(身長・体重 175cm 63kg)

※上記のリンクはAmazonアソシエイトを含みます。
[お仕事等のお問い合わせ先はこちら]
takahiro.kawashima.ch@gmail.com

17件のコメント

  1. 待ってました!コーチジャケット
    今年暖冬な南国にはスウェットで合わせてもう十分。
    サイズ感、着丈も普通で完璧ですね。

  2. 気になってるアイテムでした!ありがとうございます。 
    ブルゾンも出ててそっちも気になってるのですが、もしお試しされたようでしたら感想教えてください!!

  3. 170㎝66㎏でもLサイズで着れますか?
    黒のLサイズあるんですが、なぜかしっくりしません。アドバイス下さい〜。

  4. めっちゃ綺麗な赤色ですね✨オイルドチノとパッチデニム相性最高です!!パッチデニム楽しみにしてます!!

Leave A Reply