ホープフルS2023 うま吉ダラダラトーク

はいえ皆さんこんばんはウきちですえ第 40回ホープフルステークスG1ですねえ こちらのうまきダラダラトークをお届け しようと思い ますはいえーま水晶場動画ではですね4枠 7番10S1本明にしたんですけれどもま だらだらトク的にはねやっぱちょっと さすがにしんどいかなと思っていますで 勝率もね8.1%の4位と出てるんです けどまこれダートでの実績も その神して出されているのでま実際芝だと どうなのみたいなところは正直あります ただねこの辺がね実際その走ってみないと 分からないっていうのも競馬だったりする んでえ今回ま今ブビ人気っていうぐらいね 人気がない馬になっちゃってるんです けれどもこれでもし走られた日にはルール 通り本命入れなかったことをねものすご すく後悔すると思ったのでま今回は素直に そのままえっと本命を入れたという次第で ございますま正直勝つ云々よりはもう2着 3着に来てくれるだけでももう大事な馬だ と思いますけど ねはいでま実際のところです ねま先ほどうまきファンクラブメンバー さん向けの動画もったですけれど もやっぱちょっと今年の [音楽] ホープフォーパウズ をねあのウォッカが勝ったりとかっていう のはありますけれども2歳戦になるとです ねなかなかやっぱしんどいわけですよま それで言うと朝日杯のね牝馬頑張ったのい ましたけれどもああの子すごいなと思うで も勝つまではかないわけですよでしかも えっと朝日杯とかはまだ阪神の芝戦16 っていうね結構あの切れ味で勝負できる 部隊だけれどもやっぱ中山のこの芝 2000ちゅうのはま今いくらその ちょっと上がりを必要とする要は東京競馬 場みたい な時計の出方になっているとは言っても やっぱ最後のあの坂があるわけだしちレガ レイラっ て函館と東京でしょ要するにあの急坂は 経験したことないわけです よただまあプラス材料で言うとま3で レーシングノーザンファームルメルシ木村 哲也者というですねまある意味農産系の 流れでいくと完璧 な夫人なわけですよその人たち がジュベナイルフィリーズでは なくあえてまこの ホープフォーパウズ思惑があるんだろうな とはま想像できるわけですよでこれがま

ちょっと来年のことをね話すと鬼が笑うと 言いますが相当な妄想を言ってもいいです か例えばこの子が本当にマイルとかでは なくですねもう2000m級以上のしかも 力のいるババが強いという風にノーザン ファームが もし見ているのであれ ば来年どういうローテーションを組むん だろうって考えた時にですね大箇所行く わけないと思わないですか僕まず行かない と思うんですよここれ本当にここで勝っ ちゃったりするようなことがあったら そんな馬をわざわざ大花賞に持ってくため にホープフルステークス使うっていうのは 現実的じゃないじゃないですかでしかも何 度もにこういう男馬が基本メインで出て いるレースっ てバサンチビジネス的に考えたら男の子に 勝ってもらわんと困るんですよ牝馬に勝っ てもらってもさほどメリットがないわけ です よでもここにあえてサデノーザンルメール キ者が挑んできてるわけですよねでしかも 他の馬主のの名前にキャロットもシルクも おらんのんです よで考えるとはい妄想が始まります来年の 春使うのはもう多分 オークスもこれはも間違いないと思うん ですよまそりそそううっすよねとで下手 するとオークスぶっつけで宝塚記念行って 凱旋紋章ですよ ほんまにぐらいのことを考えてないとここ 使ってくる意味がはっきりってあんまり 見えないでなんで凱旋紋章って話が飛躍 するかと言うと3歳牝馬めちゃくちゃ有利 じゃないですか金量的 にだから基本的に僕は凱旋紋章本当勝馬が いるとしたら3歳で行く牝馬しかいないと 思っていてまもしくは男でもいいんだけど 男の場合はさ外旋紋章出られるぐらぐらい の馬になっちゃうと2巻取った後になる からさすがに箇所パスしますと は難しいじゃないす かそれだったらばま今回のスルー7シーズ じゃないですけれどもこの中山のあの子は 中山牝馬ステークスなんで中山の芝188 だったじゃないです かで今回のこの子の場合 はま中山の芝2000を2歳時に勝つ しかも男相手に勝てるぐらいの パフォーマンスが出んであれ ばまあまあ凱旋紋章別に行ってもで考えて たら面白いよねっていう話ですあくまでも ねま妄想が過ぎるという話なんですけど いやなんでここわざわざルメール種で本当

にって思うわけですよしかも他の農産系の 馬が全くクラブ系の馬がい ないって考えたらま今はっきりってこれ 動画撮る前喋ろうと思ってた内容でもない しはっきりて今ふっと思ったんですよねえ いやまさか てそうする と3歳の宝塚記念っていうのもね結構現実 にはあるわけですよまオークスから考え たらでも中7週ぐらい開くよね5月の2週 目 ん違う違う賞が4月の3周目だから ダービーが6の1だよね大体今 ねだからオークスは5の4だっけ 今ここに競馬ブックのカレンダーがある からあ5の3だねで5の4がダービーなん でえっと宝塚まで 123なんか4周あんの よまそれでもなか4周で結構きついけどね ただオーぶっつけにしてしまえばなか4周 ぐらいならどなかなるんじゃないかなって 感じますこの子馬体重どうだっけああ 450kmぐらいかまあまあでも本当に 凱旋紋章云々カヌで言うとちょうどええ ぐらいの馬体重ちゃい ますで何kで出れるんだっけ男馬が 60.5kgじゃない59.5かで女馬が 507.5なんしか3歳牝馬ってめっちゃ 軽いよね55.5とかそんなもんで出れ ますよね確か ねそれめちゃめちゃ有利だと思うん でまごめんなさいこんな妄想でもう かれこれ5分以上喋ってるんだけどいや なんかそれぐらいしか本当思いつかない わざわざこんなところぶつけてくる意味 がだからほちょっとお手並み拝見っていう 感じですただ個人的にはまあ馬吉指数もは 良くないです しまあ1番人気で買う馬ではないかなって 感じで現状今3等人気場がいるじゃない ですかま4等かなセンチュリボンドまで 入れてただセンチュリボンドの単勝は豊か さんのあの全制覇もちょっと神されそうな ので単勝ずにま実質3等ですよね1番6番 13番この中で僕がですよ買いたいなと この中で買うならどうれって言われたら6 番かなそでもパドック見てからにしたい ですえっとコンバでカーブースは えっとま指数もはっきり良くない し消灯数しか経験ないし逃げるか最高峰か の極端な競馬しかできていないのでこの1 枠1番が僕はいい方に出るとは思えない ですねなのでまある意味人気吸って飛んで くれるパターンかなと個人的には感じてい ます

でえっとレガレイラに関して言うとま いろんな意味での期待半分あのまこの4社 のお手並拝見という気持ちもありつついや どんな競馬するんだろうって思うところは ありますとまそれならある意味消去法でま 新エンペラーが1番ま無難な競馬して勝っ てるんですよ ねただ ま丸貝なの で血統的なところがちょっとよくわから ないですから私にはなのであのパドックで ちょっとこの舞台への適正というかね 雰囲気を見てみたいなというところぐらい の評価ですなので究極とこれ3と切っても いいかなって思ってるぐらいですもう遊び のレースかなと思ってるんではっきてもう どの馬にもチャンスありそうです もんだからダート前ダート走ってる間が何 等出 てる34等いなかったっ け 1233等 か 1233 等3等いるわけなんでまそれで言うと ちょっとま出走できちゃったっていうのは あるんでしょうけど抽選ねくり抜けたって 書いてあったん でまあまあレベル的にはそんなに高くない のかなという感じはし ますでうんあと まあ気になっているのはまチラチラいます がまそれはうんちょっとファンクラブ メンバーさん向けでね血統も込みで色々話 をしたのでえまそれはちょっとあのここで は触れませんがえその辺りを踏まえて明日 ちょっとパドシだ ね見てみたいなと楽しみにしており ますでまセンチュリボンド は前に行く馬がにいなければ先手を取る ぐらいの競馬をするとちょっと面白いん じゃないのかなという気がしていますけど ねどういう競馬をするか楽しみですね あの一応ね多分アンモシエラが逃げそうな 感じがあるの でしかも速そうなんでね点がねで多分 ウインマクシマムあたりが外目から2番手 に行き えっとベロベロキラプトル ベロキラプトルどどこできん のもうわかんないし俊敏で足が早く最も 知能の高い 恐竜ベロキラプトルかなあまいいやこの子 もちょっと前に行きそうな少し気配 があります

とでペースは多分そんなに 早くならない ま過去10年を見てもま61秒前後ぐらい でも上がりも60 秒60秒か61秒ぐらいかかってまレース PCIがほぼ全後半のタイム差がない ぐらい のレースになりそうとでえ後半のサハロン が35秒0がま去年が1番早い形でそれ まではほぼ36秒以上かかってたんですよ ねそうすると今年もねちょっと あの根幹距離っぽいレース になってる傾向があるという風にま亀谷 さんもババ小太郎さんもコラムで書かれて いたのでまここちょっと上がりが早くなる 可能性はあります がどうだろうさすがに34秒台とかはない んじゃないかなまもちろんあの先行場がね あんまりいる感じがないのでえっとこの 前半の5ハロン要は1000mが62秒 以上かかるようなことがあれば上がりがね あの必然的に34秒台という可能性も0で はないですけれどもま基本的にはま35 秒535秒5ぐらい35秒半ばぐらいのレ の上がりさあのタイム で行くのかなとただここ2年もねここも そうこれ言われてることとリンクするんだ よな2014年がちょうど中山のロバが 変わった時 でジェンティルドンナがある意味中山 むちゃくちゃ苦手なのに走れる馬場になっ て勝った年なんで上がりがこの2年早いん だよねでもその後ずっと上がりがかかる あのババに中山はなっていてで今年ああ 去年か去年もちょっと早かったって言って 今年はもうほの圧倒的に上がりが早い競馬 場になってるっていう風に言っていたの でこれどうですかね意外とこれ上がり最速 かでも3着ちゃうかな去年ねこれだよね キングズ レインうん まああ上がりが使える馬の方がある程度の ポジションで立ち回れて ねいいのかなという気はし ますうんま新エンペラーはちょいと面白い ですよねであとこのタリフラインこの 108でね上がり33秒 4これちょっと抜けて早いんですよ23着 場4着場に比べるとま5着場はねあのこの 子より後ろから来た馬が33秒8の足を 使っただけなのであんまり意味はないと 思っていてまそれでもここコンマ4差が あるわけだからこれ結構早い足使えてるん ですよねでもちろんあのキャリア2000 目なので人気ないですけれどもパドックで

見た雰囲気次第ではこの子ちょっと気に なっている一等 ですまあとはうん湘南 ラプンタメント この子も実はちょっと気になって ます前走はま上がり最速は使ったもののま 前のりの競馬になりさすがに届かない流れ になっちゃったんですよ ねでまこの辺りあの上がり1位23位を 使った馬がまあまあ456着に来てという 感じだったのでま今回もし上がりがねある 程度必要とされる流れにあればま面白いん じゃないのかなっていう気はしています この子もちょっとパドックよ注目です ねこの子はな上がり連続で1位使ってるん だけどなんか使えそうなイメージがないん だよなでまレガレイラもま上がり2回使え てるし前走32秒7でま言ってしまえば スローペースで差し負けてるだけなのでま 今回ねただこのレースPCIが今まで遅い レースだったのが早くなるわけじゃない ですかそれがプラスに出るのかっていうの が正直わかんないですこの子の場合 はなのでちょっとこの人気でってなると どうなのかなと思ったりもしますこの子も 上がり使えないウインマクシマンも上がり は使えないセンチュリーボンドも上がりは 使えないでミスターGTこの子もちょっと 気になっていてまドラメンで3クっていう のがま1番最大の理由ですかね今日本のい ディープインパクトが強かった流れでね あの非常に強い血統ではあるのでまあまた ドラメンテで閉めてもおかしくはないかな とでヤハ調教師堺流星機種でノーザン ファーム生産バっていうのも悪くないっす よねとま過去9年で7勝らしいんでねG1 なってから9年なんですかね今年で10年 目なのか なはいまもちろん新ま線勝っただけなので ねまそんな簡単ではないと思いますけれど もまちょっと面白いのかなと思った一等 ですはいえなのでまちょっと気になって いるのが2番6番9番11番でま13番で 18番あたりですかねこの辺りをえ ちょっと明日パドックで見ることを非常に 期待をしております明日またパドック診断 ライブでやりますので楽しみにお待ち くださいはいで えっとまちょっと2023年の振り返りを してほしいというちょっとリクエストを いいたのでえっとまた正式なやつはねまた 改めて撮りますで今パッと思いつく今年の 振り返りなんです けど過去10年の傾向分析をもうちょっと 真面目にやっとくんだったなっていうのが

まず第1の反省ですまそれで言うとホープ フルステークスも微妙だったんですが枠順 発表になってからね動画撮ったんで やっぱり何にもないフラットの状態でえ 展開予想というかねまこんな傾向になる ことが多いよねこのレースはみたいな感じ で見てあの何の潜入感もなくただ馬柱を見 た時の印象であこの子この今の見た感じ このレース向いてそうだよね というCランクだったりとかあもうこれ バチバチに展開もはまるしもう力抜けてる じゃんAランクみたいなのがま最終的に はなんだろうそこと指数が噛み合った時の 成績がやっぱいいんだろうなというの をなんとなく感じましたで結局やっぱ指数 だけでもダメだし展開予想だけでもダメだ しパドックだけでもダメなんだろうなと 本来はねただどうしてもそののレースを 買うとか全てのレースを購入対象投資対象 と見るとなるとある程度簡素化はしていか ないといけないのでま指数よりになりで その指数よりになったところでさらに えっとデータである程度買うレースを 絞り込み相手も絞り込んだ上でま例えば パドックを見 て軸馬のねあまりにだとやめるとか もしくは あまりにその客室が 極端めっちゃくそ逃げ馬が多いレースなの に逃げ馬とか明らかにスローが見込めそう なのに後ろからしかいけない馬をま本命に して買うとかもしくは ちょっと人気しすぎてるなって思うのに 指数が上位だからその馬から買うとかか ですねまこれはあの新ビップ厳選バーで3 連端3連服を買う時にもすごく感じること ではあるんです けど [音楽] うーん難しいんですよここのバランス が結局あまりにも人気ウを取りすぎちゃう と結果的中率が犠牲になっちゃう し 収束するのにものすごく時間がかかるん ですよ ねでこれが全レース買うとかもう究極 買える馬券士は全て買う買い目はもう バラバラというようなあの自動投票の ルールを作って買うんならまだしもある 程度相手を固定して軸馬も固定して買う オズ体は考えず全てのオズ体を買いてやっ ているとやっぱり限界が来る感じは受け まし たえっと話 が2023年の振り返りからちょっとそれ

ていっている感じはしますがま今年やって きたことを振り返っているのでま良しとし ましょうあのYouTubeのちょっと 振り返りではなくなっていますがえま今年 本当2023年というのは僕にとっても かなり悩んだ時期でし て例えばその3連端を買うみたいな時って ですねまでかい配当が引っかかるうちは いいんですけど引っかからなくなった時に ですねやっぱその最初に自分が思った スタンスを貫き通せるかって いう怖さもあっ てやっぱりその当たったところを経験しし ているお客様はま外れることもしょうが ないよねっていう風に思っていただける方 も中にはいらっしゃるまたいずれ当たる だろうと思ってえその買目を祝しと買って いただける方もいればやっぱりあまりにも 長くなると我慢ができないって言われる方 ももちろんいらっしゃるわけでまそれは あのその方々もう人それぞれねえ馬券の スタンスとかっていうのは違うのでもう それをこちらがどうこっていうあれでは ないんですけれどもただやっぱりどうして もそのほとんどの方は例えば馬券が当たら ない時っていうのはなんじゃこいつダメ じゃんて言ってこちらには何も言わずに 基本的にはやめていかれるんですよでその 場合っていうのはこちらからすると要は 単純に当たらないからダメなのか当たる まで待てないからダメなのか要はやめられ た理由っていうのが ま想像するしかないわけですよま基本的に はもちろん当たらないからやめるんだ けれどもただそれをごくあの一部の方は 大変ありがたいことでもあるし大変あの心 に刺さることでもあるんですけれどもま要 はクレームを言ってこられるわけですよ ねこうこうこうじゃんこうこうだったのに こうなってるじゃんていう風にでそのこと 自体はを走っていただくこと自体は僕自体 はすっごいありがたくってま要はどういう 風にあの考えておられるのかっていうのが まある 意味少し見えるところはあるでそれを その何の整理もなくただ怒りをぶつけ られるとちょっとこっちもあの感情的に なることもあるしえー文面から本質的な ところを読み取れないことがあるので何と も言えないんですけどまかと言ってそれを ま理論生前と書かれてもまそれはそれで また あの読み取りにくいところはあるんで もちろん あのいいとかダメとかっていう話ではなく

てねでそうなった時に実は今年ちょっと だけごめんなさい1回あったのがやっぱり ねあまりにも当たらないことを色々言わ れると当てに行ってしまうんですよ ロジックを変えてもちろんあの変える時は 当然ある程度あのえっとなんて言うのあの 後ろであの要は過去のデータではある けれどもある程度いい結果が出るという ことはちゃんと何年分かもしくはえっと間 を切り取ってあこのぐらいのマイナスが あるのかっていうところのバッファーとか も考えながら出すんですけれど も1番始めの時はですね軸馬のルールが実 は結構ふわっとしていてもちろん決めては いたんですけど うちょっと曖昧なところもあったんですよ 要するに対同数の馬をどう扱うかっていう ところが実は明確に決まっていなくっ てオズで選ぶこともあれ ば他の指数との絡みで選ぶこともあれば みたいなところがま両方あって最終的には そういう馬がですね選べなくなっちゃった んですよね要また外れたらどうしようと かあとはその相手を無駄に増やした時期も あったりとかしてまその 辺りいい経験はさせていただいたという風 に今では思いますがただ えー実は1番決定的にまずかったの が その当てに行った時に消した馬で1個ど でかいのが当たっちゃったんですよ だ から今までなら間違いなく選んでた時空馬 だったんですよねそれがまた運が悪いこと にでもあまりにも人気がなく てで買も結構増えちゃっ てうんじゃあまあちょっとやめとくかって いう風にまそれでね裏で僕が取ってたりと かするとそれはちょっとさすがに あのお客さんを裏切ることになるんでえー さすがにそれそういうことはないんです けれどもまあでも死ぬほど後悔しましたね 本当にあれが1番後悔したかな今年何月 だったか忘れましたけどそれで もう全部バチッと決めてもう当たろうが 外れようがスタンスは買えないという ところをま自分の中 でまかこたるものにしたって言うと変です けどねちょっと言葉として違うような気が しますけどまそこだけはもう守ろうとで 変える時はもやっぱちゃんと言おう という風にやったのがまあ今年経験した中 で1番でかかったことかなとそしてま秋口 からですねあのTwitterとかでも 呟いてたのでご覧になった方はいると思い

ますけれどもまバオZというですね あのソフト をどうやっても使いこなすことができ なくってもう使うこと諦めてたんです けどえなんであれ思ったんだっ けあそうそう中央競馬でたまたまなんか こういう風にやったらデータ入れられるな みたいなやつを見ててですね記事でやって みたら入ったんですよでいくつかやって たらデータ一応バックナンバー2年とか 普通にデータベースで貯めることができ てでなんと なくあのえっとあれなんだっけSQLって いうんだったかなま要はデータ抽出する ための条件みたいなものもいくつかやって みるとなんとなく意味が分かってき てでそうするとある程度なんか儲かりそう な解明みたいなところもちょっと見つけ られたのでまそこはちょっと今自動投票で 動てるんです けどあこれ面白いじゃんとそれでま ちょっと地方競馬もできないかなという ことで今地方競馬のデータをま現在貯めて いるところなんですけどま地方競馬はね 正直厳しいっすねなかなか あのちょっと競馬上ごとに分ければまだ なんとかなりそうな気もするのとあとは 多分ね地方競馬まで買う人がいなさそうな のでえっと正直あの1人でその指数作って やる分に関して言うと割が合わないので やらないっていう選択肢になるんですね じゃあ そのね私地新聞地方版欲しいですって言わ れる方がじゃあどんだけいるんだろうと 思ったらおそらく僕がそれをやるってい ことはま一応僕競馬ビジネスでやってるん である程度収益性がないとやっぱできない んですよね自分が買うっていうだけじゃ なかなか厳しいところがあっ ていやどうなんだろうっていうのがまだ今 のところの現状ですま来年1月は結構本気 で地方競馬ちょっと色々分析に入るん でなんとなくいけそうな気もするんです けど ね ただまあくまでも指数の提供だけかな とあとはま馬王でももしやりたいっていう 人がいれ ば馬王にぶち込めデータ納品してもいい ですけどぶち込み方は自分でなんとかして くださいって感じですか ねこれねやっぱデータベースになるんでね もう本当難しいんですよまアクセスなん ですけどねMicrosoftねま僕は 一応そこはなんとかなりましたとまだ

SQLでちょっと引っかかってるのと あのえ何だっけあれオリジナルの特典が 作れないん 特典違う違うなんだっけキーワードんキー ワードかながちょっとまだ完璧に作れ ない自分があのSQLで出したやつその まま書いたらいけんのかなと思ったらいけ ないんすよ出てこないんですよねなので そこをちょっとま来年本格的にやらなきゃ いけないかなっていう感じです なんかね あの色々面白い買は作れそうなのであの 中央競馬に関してはえっと新ビップ現場の メンバーさんへの開目がえっとひょっと するとこっちになるかもしんないですま ある意味基本的には僕がねガチで買ってる 買目を提供しますっていうのが新ビッ原 仙場のコンセプトなのでえもちろん3 レターも今では買ってますがえそれ以外で 今テスト的にそのBaoZのを買ってます とただこれオズでね縛ってるんで買目をだ から当日になんでてわかんないんすよあの 発送3分前とか4分前にならないと開目が 確定しないんでまこれをできれば前日オズ とかで確定させることができればそちらを ちょっと提供しようかなと思ってます こっちの方が硬そうなんでねデータ的に は絞れるので買目が まそんな感じですかね今年2023 年まあの来年に向けてはです ねまずこのYouTube の動画 をちゃんとやる本当にちゃんとやるそれが 1つもう1つはまターゲットの使い方動画 だったりとか馬吉新聞のやっぱ使い方動画 というのをもう少しきちんと整備しないと いけないかなとえ感じていますあともう1 つあの馬吉指数をRBストライクに ぶち込んでねあの自動投票するっていう のも実は何気にできてえっと今本当に数名 の方だけあの提供させていただいていてえ ま実際今されてるかどうかちょっと正直 分からないんですけどあのそういう プロジェクトも実はもう1年半ぐらい前 からやってい ますでこれに関しては うんとま指数の提供をする準備ができれば あの来年早々にこれはもう立ち上げていき たいなという風に思っているのでただ 私自身がRBストライクの使い方がですね やっぱりなんだろう馬吉指数自体が そもそも期待値が高い指数なので通常の その 指数をなんか入力しただけで同じように 絞り込みをかけてしまうとですねなんか

あんまりプラスにならないんですよねだ からそこは逆にあのRBストライクの 使い手の方々に使っていただいた方がまお 役に立てるんじゃないかなということでま そこの提供というのを考えていますとあと は最後にあのさっき言ったねあのBaoZ 使ったまJRAnranraだっけま地方 競馬ですねまそちらのちょっと充実を測っ ていきたいなとえ考えており ます夢は楽天競馬要は地方競馬でつきそう だな本当に3400万ぐらい馬券要は1日 10万ぐらい1ヶ月で300万ぐらい馬券 買ってで楽天ポイントが2%ぐらいは多分 最低でも戻ってらしいのでまそこだけで 6万ポイントぐらいポイントをもらいその ポイントでゴルフ行くという流れができ たら最高だなと思うんですけどま300万 馬券付き買うってそれだけでも大変なんで ね300万買うっちゅうだけでで まあ1日10万ぐらい買うのは多分簡単な んであの馬券集を複数にすればいいのとま 競馬場がねま少ない時は2個だけどで多い 時は5回以上ぐらいやってるんで1日50 レースとか普通にありますからねま多分 10万ぐらい買うのは簡単だと思うんでま あとはその回収率がま最低でも 95% ぐらいから105%トントンぐらいになれ ばいいなあという感じですか ねまあでも300万で5%だっ たら15万かま15勝てれば全然オッケー だよねだ10%取れたらオッケーなんです けどね地方競馬の場合はあの施工回数が むちゃくちゃ多いんでねまその辺もねもし 興味がある方がいればま是非一緒にやって いきましょうということでもちろん開目は 分けますんであの買い方までは教えないん でねあのそこはご自身で馬王を使って え買をね決めていっていただく必要があり ますけれどもあの指数とかの提供はあ もちろんごめ有料ですよ有料ですけれども 考えてますんでま興味がある方はあの何か 始まった時にお声かけいただければどう いう形であるかっていうのは考えますので えまこれは楽しみにではないなあのうまく いくことを祈っておいてくださいまず指数 自体がねあの使い物にならなければ意味が ないんでせめてうき指数1位が回収値が 95できれば最低でも90ないともう話に なんないと思うん で意外とねコチと か傘松とか園だと かあの辺が面白そうなんですよ意外とね 南関とかやりづらいんです よなんとなくあの馬の差が出すぎてると

いうかあごめんなさいあの馬のレベルが高 すぎ て中央に近くなるというかそれがもう ちょっと名古屋の方とか高知とか園田とか 佐賀とかになると1つのレースに出ている 馬のレベルの差が結構激しい時もあるの でうんなんか面白い配当のレースが チラチラいるかなって感じですかねまま ここはもうやるしかないんでね1回 ちょっと気入れてやりたいと思い ますはいそんなとこですかねホープフル ステークスの話とはすいません関係ない話 が半分ぐらいでしたけれどもまダラダラ トクなんで許して くださいはいえでは以上でえホープフル ステークスですねうまきダラダラトーク 終わりたいと思いますえっと明日12月 28日にえホープフルステークスの馬吉 パド診断ライブで12月299日はどうか なって感じなんですよちょっとさすがに 年末の買い物行かなきゃいけない感じもし ていて3時ぐらいって家にいるかどうか わかんないすけどもし家にいれば東京大商 店の馬吉パトック診断ライブをやろうと 思ってますので えまたアナウンスをお待ちいただければと 思い ますはいえそれではこの動画は以上となり ます長時間ご視聴いただきまして誠に ありがとうございまし た

競馬予想うま吉(umakichi1826)です。

■X(旧Twitter)(うま吉パドック診断)
⇒https://umakichi0518.com/l/1LanSVx.c.html

■うま吉新聞(無料会員)
⇒https://umakichi0518.com/l/31139spj.c.html

■うま吉データ会員(無料会員)
⇒https://umakichi.biz/vd/ent/e/XL47PQSJfBVFTxe5/

■無料軸馬メルマガ
⇒http://k-thp.com/keiba/

ホープフルSの動画を公開します。

2023年12月28日(木) 5回中山9日目 18頭 15:40発走
11R 第40回ホープフルS (単勝・ワイド5%UP/予定)
2歳・オープン・G1(馬齢)(牡・牝)(国際)(指定) 芝2000m (A)

(出走馬)
ゴンバデカーブース
ヴェロキラプトル
アンモシエラ
アドミラルシップ
サンライズジパング
シンエンペラー
テンエースワン
インザモーメント
タリフライン
シリウスコルト
ショウナンラプンタ
ディスペランツァ
レガレイラ
ホルトバージ
ウインマクシマム
センチュリボンド
サンライズアース
ミスタージーティー

#ホープフルS #うま吉 #競馬予想 #重賞予想

データ&画像引用:TARGET frontier JV
※TargetFrontierJVの画面をYoutubeに公開することは
開発者のBLITZさんに許可を頂いております。

6件のコメント

  1. シンエンペラーの父Siyouni(シユーニ)はその父がピボタルでヌレイエフの系統。父の母父がデインヒル系。母系もサドラーにニジンスキーと欧州ノーザンダンサーの塊のような配合です。
    Siyouni産駒の主な戦績だと1400〜1800あたりで活躍しているようです。
    特にTahiyraは7戦5勝で今年GⅠ4勝していて1400〜1600です。
    オーナーはサイバーの藤田さん、矢作調教師、育成はノーザンF早来なので日本でそこそこ賞金稼いだら海外遠征で飛び回るイメージしかないです。それもあって前走も今走も外国人騎手を乗せてるのではないかとも推測しています。

  2. 馬吉さんの人気馬の勝率の出方っていつも低い気がするなぁ。

    レガレイラの12%って8回に一回しか来ないんですよ?

Leave A Reply