【新作】バルトロ?!実は、汎用性の高いノースフェイスNewダウン
こちらバルトロライトジャケットの大人 バージョンにアップグレードされた ジャケットをご紹介していきたいなと思い ますオルタレーションバブースジャケット ていう非常に言いにくい名前になっており ますはい本日ですねこちらバルトロライト ジャケットの大人バージョンに アップグレードされたジャケットをご紹介 していきたいなと思いますということで 勝手に僕が言うてるだけなんですけども これバルトロの大人向きになってるん ちゃうかなてバルトロライドジャケットっ てねま皆さんご存知やと思うんですけど このジャケットですよねここにロゴノース フェースってロゴが入っててあとゴ アテックて入ってるような感じなんです けど今回見てくださいなんとブランドロゴ まで統一されててしかもちょっと質感が 以前のバルトロライトジャケットって少し こうナイロンぽい感じがまだあったけど 全くこの感じはもうコットに近いような 雰囲気になってるからマットな質感とか ちょっと大人向きになってるんじゃないか なっていうことで以前買物動画の押さんで ね買わせていただいたんですけどもこれは 皆さん見たいんちゃうかなと思ってね買わ せていただきました正式名所っていうのは ですねオルタレーションバブースジャケッ トていう非常に言いにくい名前になって ますだからもう覚える気ございません バルトロの大人番っていうとこでえ僕は 喋っていきたいなと思うんですけども今回 購入したサイズっていうのがLサイズを 購入しましたただ今回レビューするに あたってね皆さんのレビューどんなお声 書いてあるんかなと思ってノースウスのね 公式サイトのレビュー見たんですねそし たらこれ購入された方のレビューが色々 載ってたんですけど結構多かったお声とし てはサイズがいつもよりちょっと大きい ですというお声があってあ大きいんやと 思って確かに僕もこれ着てみたんですよ 確かにちょっと大きく感じるんですね普通 のバルトって僕Lサイズでちょうどいいん ですけどこの感じXLぐらいの感じなん ですよちょっとこれ見といてくださいねで 次バルトロのL来ますねLサイズちょっと 色が違うくて申し訳ないんですけどもなん かね少し大きく感じるんですよねま袖丈と かはそんなに同じLサイズやからあんま 変わりないかなと思うんですけど竹なんか ななんか大きく感じるんですよ身幅かな なんかわからんけどそんな感じしません ちょっと確かに大きい感じするなっていう ことなんですけどまそれでも僕はえっとL
やと思いますLサイズが適正かなと思うん ですけどもこういった形になってますね1 回ちょっと前も閉めてみたいなと思います はいはいはいはい今ねやりきながら分かり ましたデメリットがちょっとずつ見えてき ましたわまその代わりねあの大人っぽい いう感じで切れるんちゃうかなと思います ほんまにオールブラックにしててもパンツ 黒アウター黒まそれでもそれはそれでいい んちゃうかなと思うんでね特にこのシルト 見たらみんなが絶対わバルトレあれって 言うそうになるけどあれロゴ見えへんなっ てなってくるからまこれはこれでね ちょっと大人っぽい感じになってるんじゃ ないかなと思いますで肝心なところ バルトロよりあったかいのっていうところ なんですけどバルトロよりあったかいか どうかっていうところにはなるとですね 正直そんなに大きな違いはないと思うん ですねただこの中に入ってる中綿が バルトロとは違うんですよでバトロって いうのはダウンがこれ今表題しますね ダウンが72%ででフェザーが8%なん ですよで合わせたら80じゃないですか おいおい20どこ行ってんとおい知らん前 に20どっか行ってるやないかってなるん ですけども20がね04っていう記事入っ てるんですねで04がなんか高電子か光 電子かちょっと忘れたんですけどもそんな なんか価格繊維要は円赤外線であっため ますよみたいな仕組みが20%入ってるん でしょただこのジャケットに関してはもう 完全に100%ダウン水取りのダウンで 作られてて80%ダウンフェザーが20 っていう割合なんですねだから全部天然の 素材を使われてるっていうところになっ てるのでまその辺があの配分としては ちょっと変わってくるかなと思いますだ から傘がこっちのが感じやすいよりなんて いうのこう包まれてる感があ るっていうのはこっちの方があるような気 がしますなので個人的な見解としては ちょっとフィルターがいくらとかっていう のが全然どっちも分からないんですけどま ダウンを100%使ってる要は水取りを 100%使ってるとこで言うとおそらく こっちの方があったかいんじゃないかなっ ていうようなえ見解が僕としてはあります ただ値段はバルトより安いんですよだから まそれどこまでこうどう向くかっていう ところなんですけど後のデメリットでも 言うんですけどまそこを問題ないって 思えるのであればいいんじゃないかなと 思いますがまそういうことになりますで バルトよりどっちかった大人向きな感じに
なってるかなと思うんですけどやっぱ表地 とかが結構変わっててで今年からなんか 変わったんかなこのゴアテックスのウンド ストッパーっていう表記に変わってたん ですよで今までゴアテックスインフィニ ムってこに書いてあるんですよあのウンド ストッパーの場合はだけどウンド ストッパーてこ1発目に書いてるように なってこうクラシックな昔バージョンに 戻ってるんですよねでまこれは何なん かって言うとまあのより待にゴアテックス が作った記事になってるのでもう防風防水 でこう山とかすごい過酷なとこで切 るっていうのはゴアテックスやけども インフィニウムとかえウィンドトッパーっ ていうのはよりこう街中で切れるように もしろ多少の雨とかやったら全然はこし風 とか全く入ってこないようになってるので 動きやすくとかそうシャリシャリ言ったり ガバガバしづらいようになって るっていうのがこのウンドストッパーなん でまよりほんまに待向きになってるんじゃ ないかなと思いますただバルトルとの違い 何って言われたらバルドルとの違いは同じ ゴアテックスのウンドストッパー系なんや けども表地が違うよとでよくこれ勘違いさ れる方いらっしゃるんけどこの表の生地が これゴアテックスやと思ってはる方 いらっしゃるんけどゴアテックスは あくまでこう表面ではなくてこの中に入っ てるラミネートの話してるのでラミネート がゴアテックスでこの上の生地はまた別の 記事になってるんですよだからこれは ナイロンでえまた別でその企画によって 変えていくんですけどもイメージ的には今 までのバルトロがちょっとスポーツウェア テストな記事感やったとしたらより ちょっとミリタリー感になるようなえ記事 感っと思っていただくのが1番なんかこう しっくり来るんじゃないかなと思います 例えば似てるようなヒマラヤジャケットと かバルトロライトジャケットで比べると 結構実は記事間違うんですねこれがヒマラ アンパーカそしてこれがバルトロライト だけとで真ん中が何やったっけ街のバルト ロっていうとこか街のバルトロってなる じゃないですかほんならこういう感じで見 てくださいやっぱこのヒマラエパーカーっ てちょっとシャカシャカしたような感じ アウトドアっていうようなイメージじゃ ないですかも元々これ登山で作ってるから で次これバルトロの方はま確かにさっき よりはテカテカしてないけどもまちょっと スポーツテスな感じかなでこっちの今大人 バルトロの方はやっぱりこういかにも私服
っぽいていうかねえそういう感じで作られ てるんじゃないかなと思いますただま来て みて思いますけどこれバルトロのパターン とほぼ一緒やと思いますこの切り込みの 場所とかえ特にかちりはないのでま前の ポケットがないですけどねバルトライト ジャケットってこの両サイドにポケットが 手水ジプ付きのポケットがあってさらに この両脇にもポケットがあるっていうのが バルトなんですけどこれに関してはえこ両 サイドはあるけどもここには特にないので まそんな当たりがあれかなと思いますでは ですねえっとまとは言いながらもね デメリット見ていきたいなと思うんです けどデメリットに関してはもうはっきり 言ってバルドルとそんな違いないと思ん ですよでファルトロって何デメリット何な んて言うととにかく居酒屋の時動かれへん とかお店入った時に脱ごうと思ったら めっちゃ邪魔な顔されるとかま大体みんな 共通点一緒なんですけどもまそれと同じ もう同じような感じでボリュームがあって 細い居酒屋とかこう立ち飲みとか行ったり したら大体この後ろの風道のとこでも壁 ガリガリガリって吸っていくような状態に なってるのでまそれでもいいよと多少汚れ てもいいよっていうようなスタイルであれ ばね全然問題ないなと思うしこれバルトロ よりこっちの方があんま好きじゃないって いう人多分大なると思います理由は簡単 この前のフラップでありますよねこのえ 社会の窓みたいなフラップあるんですけど ここねね普通でベルクロって言って要は マジックテープなってるんですよこれあり ますよねマジックテープでマジックテープ でこのもうなぞるだけで止まるよっって いう状態になってるんですけどもこれに 関してはなぞっても止まりませんなんで かて言うとここスナップボタンになってる んですよだからこれをいちいちいちいち 止めていかんとあかんで今正直この動画内 だけでもめどくさくて上しか止めてないん ですよ今これ上だけはね止めてるんです けど理由はねマイク止めるために止めてる だけでほんまこのポチポチにしてくの めんどくさくてこれってねのマウンテン ライトあるあるでマウンテンライト ジャケットとマウンテンジャケットどっち がいいっていうまラオがいいかケシがいい かみたいな話する時あるんですよねそんな 時にいつもみんな言うのがこのスナップ ボタン邪魔くさいからベルクロにしてく れってみんなライトの時に言うんですよで それやったら結局あのジャケットのラオ 行かんかいいう話なるんですけどもまそれ
と似てる感じだからこれをいちいち パチパチパチパチしていくっていうのが 結構めんどくさいんちゃうかなと思ったり がするんですけど最初店で来てる時は 気づきません店で来てる時はなんやこれ バルトの大人っぽい感じでいいじゃん なんて言って家帰ってきましたわこれ やっぱいいじゃんじゃ明日から来て行こう 明日から来ていく時にあれこれなぞっても 止まらんなってなったら遅いでしょやから このファスナーっていうかこのねスナップ ボタンってほんま好きキラあるんですよで 僕個人的には嫌いなんですねだから僕 あんまりこのスナップボタンも閉めない来 たとした時はも閉めないってやるしそれで マウンテンライトジャケットを着なくなっ たって言っても過言じゃないぐらい結構 スナップボタン僕が好きじゃないんですよ でまこの辺はね好みが出るのでま1つ それぞれかなと思うんですけどもそういっ たジャケットになっておりますそしてです ねこれねなんか流行る気配ないなと思っ てるんですけどなんでなんかて言うと名前 言いにくいなんかよくわからへん名前やし やっぱ流行るやつってね流行るように ちゃんと見短くて覚えやすいんですよ 例えばヌプシジャケットめっちゃ覚え やすいやんあれ元々ぬプっツっていう山の 名前を撮ってるのでほんまヌプッツジャ ケットっていうのが正しいんやけどもヌ プッツジャケットやったらこんな流行って ないと思います今頃なんか昔変な名前の ジャケットあったなって言われてるやけど もヌプシジャケットってあんな言いやすい 名前になってからもうドワ広がってもう 1990年代からもう今やもう30年 ぐらい続いてるじゃないですかやっぱネー ミングって大事やなと思ってじゃこの ジャケットなんなんお兄さんこの ジャケットなんですかって言われた時ね えっとバルトロの大人っぽいジャケットや けどもオルターレしんなんとかって言って たなぐらいしかも分からへんんじゃない ですか僕も覚えてないからこうやって見る んですけどこうやって見てもバフジャケッ トって言いにくいなと思うんですねだから 名前のネーミングちょっとどないかなり ませんっていうの気にはなるんですけども まとは言いながらおすすめの人どういう人 がおすめかって言と多分ターゲットが まさにそうなんやけどもバルトロ持って ましたとで良かったんやけど街中溢れすぎ たともう居酒屋行ってもどこ行っても バルトロばっかりなっただからもう売り ましたただバルトのあの暖かさは欲しいよ
ねっていう人って多分いてはると思うん ですよそういう方はもうぴったりいや バルトロの暖さあるやんでしかもバルトロ に似てそうやけどもちゃっと見たら似て ないとでデザインは全然違うんやけども そのシルエットとかは似てるあなんかバル トロっぽいよねなんて言ったりするんや けどもよくよく見たらあ違うかうんでも似 てるなってなってくるじゃないですかだ からバルトロ持ってたでも手放しちゃった なんで手放したんみんなが来てたからなん ですじゃあこれがあるやんとあの大人 バルトロがあるやんていうことになると 思いますのでまそういった方なんかにはね 非常にいいんじゃないかなとししかも値段 がえバルトロより安い状態ですね 5万4000円の消費税5万4000円と いうことでえただいまなら6万円切って おります来年以降になったらまた6万円 以上なるかもしれないってことなんで早く ね見るっていうのもいいかなと思います もしかしたらこれねしょっぱなってノセス 結構あるんですけどいきなり第1弾から 爆発売れるってないんですよ実バルト ライドジャケットも第1弾から爆発に売れ たわけじゃないんですね実は2013年と かぐらいからやってたけど伸び出したんで 2017年18年から伸びたんですよて ことは最初の時っていうのはそんな爆発的 になってないですよこれもそう大人 バルトロもいきなりそんな爆発的にはなら へんから初年度2年感とかって結構セール にかかったりすることもあったりするん ですよでこれに関してはまだまだ在庫あっ たからセレクトショップによりかセールに なる可能性も秘めてるようなねジャケット じゃないかなと思いますただ来年以降とか 再来年以降人気がボカンと出てきたら全く セール年はかからないんですけどもま初 年度が結構狙い目ていうね初年度の冬過ぎ て正月明けたあぐらいから春物になってき て店も早くさきたいからちょっともう初 年度やったしあんま微妙やな10%でも 下げとくかて言って売り出した時にもうメ キャンて引かして突っ走ってくださいで 来年またきよと思っていただけばいいん じゃないかなということでま僕個人的には スナップボタンが1番気になるんちゃうか なと思いますけどもそれが何でも気になら んよっていう方はねえいいジャケットに なってるんじゃないかなということで本日 はですねオルタレーションバズジャケット というジャケットを紹介させていただき ましたまた別動画でお会いしましょう ありがとうございまし
[音楽] た
▼▼着用アイテム▼▼
ネックレス https://takuzooo.base.shop/items/56317039
ロンT https://takuzooo.base.shop/items/54532128
黒パンhttps://takuzooo.base.shop/items/46688489
▼▼紹介アイテム▼▼
オルタレーションバフズジャケットhttps://a.r10.to/hk8LCQ
◆「Japan Made屋」洋服のコラム(週3更新)
https://takuzooo.base.shop/
洋服作りの裏側をお伝えしてます。「生地選び」「新作の考案」など
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
パーソナル診断(カラー・顔タイプ)
https://personal-color.japan-made-ya.com
全力であなたの”似合う”や”印象アップ”を見つけます!!”完全予約制”
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※申し訳ございませんが、現在「ご予約」を受け付けておりません。
◻︎洋服レンタル
https://clothesrental.stores.jp/
□動画編集代行サービス「立役者」
https://tateyakusya.japan-made-ya.com
撮影した動画を送るだけで「プロの動画編集チーム」が完璧に動画を作ります
☆たくぞーがレビューした服を1週間レンタルできます!!
https://takuzooo6.myshopify.com
YouTubeでレビューした服を定価の1割でレンタルして出かけれる
◆スポンサー(メンバーシップの方々)
https://www.youtube.com/channel/UCjSeXbXh2BS-ErZO7a6ienQ/join
◆セカンドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCVAydNOJ6hFHvZN6m2HfhA
◆各種SNS
Instagram https://www.instagram.com/takuzooo6/?hl=ja
Twitter https://twitter.com/takuzooo6
◆案件・企画・コラボ等のご依頼▶️takuzooo19890616@gmail.com
※98%返信しておりません。ご了承ください。
◆「撮影機材」紹介
カメラ https://amzn.to/3hEHqiU
サブカメラ https://amzn.to/3HQea3k
サブサブカメラ https://amzn.to/3hKQO4m
マイク https://amzn.to/3Wy6lTQ
ライト https://amzn.to/3hEHu28
○たくぞー
1989/06/16 奈良県出身
身長178cm体重69kg
2014年公立学校の教員として勤務。
2018年うつ病発症。
2018年退職後YouTubeスタート。
自己紹介動画
17件のコメント
▼▼着用アイテム▼▼
ネックレス https://takuzooo.base.shop/items/56317039
ロンT https://takuzooo.base.shop/items/54532128
黒パンhttps://takuzooo.base.shop/items/46688489
▼▼紹介アイテム▼▼
オルタレーションバフズジャケットhttps://a.r10.to/hk8LCQ
ワイルドシングスのモンスターパーカみたいな生地感でしょうか。
ロゴが黒いところがいい。
スナップボタン気になってました。バルトロとの差別化なのでしょうけど、試着しましたがだいぶ面倒くさい。。。
グースじゃなくてダックダウンなんでしょうね。だとしたら高い
スナップボタンの方が良いけどな笑
もうノースからみんなから離れなよ(笑)
新作のAlteration Sierra Jacketが人気あるみたいですね。オンライン完売。
この前ダイソー行ったら若者、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんはさすがに見なかったけど色んな人がノースフェイス着てました。さすがにいらんわ
ほこりが付きますよねー、これ。見た目はバルトロより好き。
生地について正確に説明をして欲しいのですが、ゴアウインドストッパーが入ってるのは裏地であり、表地は撥水加工をしたナイロン生地です。
1番守りたい外側がゴアじゃないため、結局ダウン部分は雨風に弱い謎仕様です。
よりアーバン(都市向け)という事でバルトロのようにアウトドアのように使うのはオススメできないという点で注意が必要ですね。
山登りに行っても、映画観に行っても、街歩いてもノースフェイスだらけ今更誰が着るねん。
ブラックのシエラジャケットが軽いし暖かくてめちゃくちゃ良い。
4年前くらいから持ってるヌプシグレーと使い分け出来て重宝してる。
今年まだ1回もバルトロ着てないわ😂
インナーがニット素材ならスナップボタン派かな
明けましておめでとう御座います🎍
お久しぶりでございます😊
100番目の男でございます🎉
こんなん出たんすね🫣
セールになったら買います案件です🤭
情報、あざます🤫
そもそも都内では必要ないですね