[BEST BUY]古着マニアが選ぶ2023年買って良かったものベスト5!!
いはいお世になりますりり健一ですあけ ましておめでとうございます2024年1 発目の小用品店TVをお届けしたいと思い ますえ今回は2023年ベストバイ 5000もやりたいと思いますよろしくお 願いし [音楽] ますでは新年1発目ということでね ちょっとお酒を嗜みながらやらせて いただきたいと思いますで はいきます乾杯 ルネサンス あ [拍手] まいではえ早速発表していきたいと思い ますえランキング形式でいきたいと思い ますというわけで2023年買ってよかっ たもの第5位 は じーはいこちらですこれはバックです ミステリーランチっていうブランドの3 デイアルトっていうバックパックになって おります わいやこれはねまあかっこ いいまあかっこいいんですよ昨日が ものすごいんですよねでも何がすごい かってこうチップがここ地に配置されてる んだけどこのジップを開ける とこんなに広く開くんですよねで中も容量 が結構入るしポケットがいくつもあるんで カテゴリー分けして物が入れることが できるしここにもね入り口あるんでメイン のバックの中にすぐ手が突っ込めるように なっていたりとかあと上に2つちっちゃい ポケットが付いてるんでね財布とか入れ たりとかまそんな風に使うことができます でまこれ買った理由というかさ2023年 はちょっと山登りをし始めたんですよで 山登りするってなったらやっぱ装備がいる んですけどやっぱり初めは靴とか買ったり したんだけどでその後何がいるかってなっ た時にま服とかさやっぱいるんだけど バッグが欲しくてさなぜかと言うとあの 登山と過去つけて普段使いできるやつが 欲しいっていうことでねでこれを買いまし これ自体は米軍特殊部隊のみならず外国の 特殊部隊やホム執行機関による採用実績が あるらしいんですけれどあのね 重たいここにフューチュラヨシステムて いうこのバックパックの位置の高さを調節 できる画期的なシステムがここにあるん ですよねまそれのために多分ねすごく 重たいと思うんだからねあの登山とかに もしかしてちょっと向いてないかもしれ ないとはいえとりあえずかっこいいです
これはこれですごくいいアイテムなので別 にね動画をやりたいなと思ってますその うちでなんでこれ5にしたかって言うと これ2023年に買ったかどうか定かじゃ ないっていうえっていうね2022年の 終わりから2023年の始まりぐらいに かけて買ったかなっていう感じなのでまあ 2023年ということにしようということ で5位にランク しましたえまた紹介動画をね詳しくやり たいなと思いますんで是非そちらも楽しみ にしていてくださいというわけで5位は ミステリーランチの3デイアサルトでした ああ いや はあバッグってね難しいんですよねなんか 今まであんまりバックとか使ってこなかっ た半なんでねバッグどういうの選んでいい んだろうて結構悩んだりしたんですけどま そういう意味じゃやっぱミリタリーアイテ ムっていいですよねあのまこういうバック パックもそうだしヘルメットバッグとかね そういうバッグもねたくさんあるんでね そういう風に選んでみたら ねいいと思いますま何言ってかわかんない けどもう早速酔っ払ってますけどねでは 続きまして第4位は こちら 見えるかなチャンピオンのま80年代から 90年代ぐらいのスウェットとなっており ます えはいチャンピオンのスウェットといえば ねもう今や巷で大人気のリバースウィーブ あると思うんですけどリバースウィーブね 高校の時とかすごい流行ったりして友達 いっぱい着てたんですけど苦手でね何が 苦手っって形が特にこのアームホールがね 太すぎてどうしても好きになれなかったん ですよ未だにあんまり好きじゃないんです よねでも昨今のリバースウェイブ人気に ちょっと当てられてリバースウェイブ気に なるなって思い始めたんですよねで リバースウブってお値段今すごい高騰し てるけど物自体はまだ結構あるじゃない ですかただ人気だからすごい上がってる みたいな感じであの弾数自体はもなんか めちゃくちゃ減ってるよなっていう印象 ってあんまないんですよねでまフキさ行け ばとりあえずはあるんであの試着してみる 時やっぱねアームホール太いんですよねで でもなんか気になるなと思ってでいろんな そのリバースウイブっぽいアイテムを探し てね来たりはしてたんですよ例えばこれは リーのクロスグレインのスエットこれは もうまさしくリバースウブ生地横の脇に
リブが付いてるっていうやつでで生地も 結構厚めなんですよねで形はそんなに言う ほどアームホール太くもなくってすごく 扱いやすいアイテムなんですよねだから こういうリバースウィブっぽいアイテムも 探してさ着てたんだけどでもやっぱなんか チャンピオンっぽいアイテムも欲しいよ ねって思ってはいたんですよでそこで 出会ったのがこのアイテムですこれはね 後期青タっていう80年代後半から90 年ぐらいまでのタグがついてるんけど一般 的なスウェットよりは結構厚めの生地で 生地は縦でえ脇にリブついてないです アームホールもそこまで太くないま リバースウーブとも根本的に違うんだけど 基地の厚さがリバースウィーブぽいといえ ばぽいあそこまで熱くはないけどま まあまあ熱いっちゃ熱いんですだからあ なんかこれいいなと思って手に入れました でねお値段もリバースウィーブよりは よっぽど手に入れやすいですリバース ウィブ人気に引っ張られてこれから どんどんねちょっと上がっていってしまい そうな感じはするのでもしこの動画見て気 になる方いたらね是非チェックしてみて くださいでサイズはねこれでラージですと いうわけで4位はチャンピオンの青タグが ついたスウェットでした いやはいもう90年代でもヴィンテージっ て行っちゃうようになりましたからねま 実際それぐらいの年代のアイテムもね ちょっと気になり始めたりして今日着てる これもねそんなに古いアイテムじゃないと 思うんですけどまこれ可愛いよなと思って え来ておりますはいというわけでえ続き まして第3位 は ちゃーんヒルトンの50年代ぐらいの ボーリングシャツです やーここ12年で若いコラもボーリング シャツの良さに気づいてきたんじゃない かっていう空気感を感じてるんですけど ボーリングシャスて本当かっこいいですよ ね 17ハXLXLだけどこの竹感だから淡竹 のボックスシルエットなんですよ背中には ロッキープリントだったと思うんだけど今 このフロッキー感が全然ないんだけどね 恵比寿ライスノースコースト イーティングコていうねプリントが入って おりますまあエビスさんのこの顔がまだね もうまさしく恵比寿顔ですよこれ背中に 恵比寿さんしええるってもうどんだけお めでたい服なのかっていう感じがします けどね色もいいですよねこのマスタード
カラーねなんかすごくラッキーな感じがし ますまサイズXLなんですけどやっぱね このボクスレットのシャツ本当使いづらく てなんだけどこのサイズ感とまヒルトンの 形なのかもしれないんですけどこれはね あの気やすくてねとっても気に入っており ますとっても気に入って思いますこれはね あの大事にね今後も着ていきたいなと思っ ているアイテムですいいよねというわけで 第3位はティルトンの恵比寿サンプリント ボーリングシャツでした はあはい続きまして第2位 は じゃーえっとねはいこちら60年代US ネイビーのG1となっておりますえっとね 買った時はね本当におっさんくさかったん ですよねでそれを洗ってどうにかするって いう動画をやらせてもらったやつですで そっからというものあのすごくいい匂いに なりましたねうんもうそれが嬉しくってね 今年まアウター の中で1番着てますねこいつをサイズが良 くって38サイズなんですよ年代は それぞれ違うんだけど36サイズと42 だったかなのG1持ってるんですがやっぱ これがね38サイズが一番フィットするっ ていうか一番しっくり来るなと思いますね まねそこまでなんかものすごくボイ感性が あるわけでもないんだけどま首のこの ムートンボアが効いてるんでまちゃいです ねでG1自体は結構このね袖とか細いっ ちゃ細いんだけどサイズが38だからま 一応スエットの中に切れるんですようんだ からパーカー合わせて切るとそこまで寒さ も感じないんでね結構重宝して今年1番着 てるアウターですねこいつはとても気に 入っておりますG1ってさデザイン的にも さ首回りのこのボアの感じがさなんか作業 容疑現場のお父さんが来てるやつみたいな 感じがするからなんかおじさんの服だよな みたいな意識ってあったんですけどま実際 僕ももう40超えたんでこういう服がね あのなんか似合うようになってきたなって いうまそれは別に悪いことじゃなくって 守備範囲がさ広がってあの良かったなって いう風に思っておりますとても気に入って おりますというわけで60代G1が2でし たはいでは続きましてここらで毎回恒例の 番外編行ってみたいと思います番外編は アパレル系者なくってこれ買ってよかった なって思うものを紹介しておりますという わけで2023年ベストバイ番外編 は よいしょ はいこれ見えないなはい
こちらラジオフライヤーレディオ フライヤーのナンバー9っていうやつなん ですけどワゴンとなっております やいやこれはねアカ好きの服以外の定番 がり3種のジギに入ってるんじゃなかろう かとファイアーキングイムズレディオ フライヤー勝手に今決めましただからから すごい憧れがあったんですよねこれねでま これ何かって言うとま子供がこれに乗って 遊ぶおもちゃなんでいうねあのカートなん ですよ基本は多分ねまなんだけどまそれに こう荷物を持って歩くこともできますよっ ていう感じの作りになってますでなんで これ買ったかって言うと2023年 いろんなところのフリマに参加しましてま 大阪京都広島鳥取神戸かでたくさん荷物 運ぶんですよねでそん時になんか台車 みたいなの欲しいなと思ってでどうせ台車 買うんだったら前から憧れてたこれに しようと思ってたまこれがあったらさま それこそクリマの時にね荷物運ぶのすごい 助かるしキャンプ行く時に荷物運ぶのも これいいよねとかあの色々こう考えてあの 閉めしめと思って買ったんだけどこれね すごい 超不便なんですこれうんだからそもそも これなんていうの代謝的な感じで作られて ないっていうかそこまでの利便性はないん だよねこいつにで何がいけないかっていく つかあるけどまずねこれもう全然荷物が 乗りませんうん荷物乗るように カスタマイズすればいいのかもしれない けどそもそものこのなんていうのこがまで すい狭んだよ ねそんなに荷物は乗りませんで移動する時 にタイヤがなんかプラスチックなんだよ これだからすごいねうるさいんだよ ね本当にこれうるさいんだよしかもこの ハンドルがさ子供が使うやすだが短いんだ よねだから大人がこう引っ張ろうと思った 時にすごい扱いづらいんです ようんだからまこうちょっと紐つけてみ たりとかしてさ対応はしてるんだけどあと ねこれこの状態がサコンパクトなんです よ最も小さいのがこの状態なんですよだ から車に積んだ時にすごい邪魔なんですよ ねなんなら詰めない詰めなくて困る時が あるだからどどうしてもの時はここをこの ハンドルを外さないといけないんだけど ハンドルはボルトで止まってるからそれを さ外したりつけたりするのがまあめんど くさいんですよねというわけでねとっても 扱いづらいというかあの使いづらい アイテムとなっておりますだけどまこれ 持ってたらやっぱさちょっと目立つていう
かさやっぱ声かけられますよこれいくら ですかとか聞かれたりねラジオフライヤ かっこいいよねとかなんか言われたりとか ねアイキャッチ的な役割はすごくしてくれ たのでま憧れもあったしね買ってよかった なと思うようにしておりますというわけで これが番外編でございましたで amonとかで買える稿品はなんか キャンプで使ったりとかあと子供乗せる キャリアっていう用途で開発されてるもの もあるみたいなんでまその辺はチェックし てもらえたらいいアイテムあると思います では2023年買ってよかったもの第1位 は [音楽] ンンンこいつ だ じーレッドウィングの品板がわかんねえな 品番調べてないやえっとねペコスですこれ そうかな866犬タグっていうのが付いて ます93年10月のアイテムサイズは7 ハーフのEワイですまあ本当最近まあ毎日 履いてますなんでかってもすごい楽チンな んすよこれ本当に楽チン履いたり脱いだり するのも本当に楽なんよこういうレがある ブーツはやっぱめどくさいそういう意味で 言ったらこういうエンジニアありますよね エンジニアに比べたら軽いし形からわかん ないけどなんかちょっと痛かったりするん ですね足がそれに比べたら全然もう全く ストレスなく履けていいんですよで僕あの 犬の散歩とか行ったりするでまパッと履け てでしかも朝行くとえっと風とか散歩し たりするんだけどま塗れるんだよねまそう いうところでいったらまこういう スニーカー履いていくよりま全然こっちの 方がいいしていうことでねすごい重宝して ます本当によく履いてるでペコス実はね3 速目なんです全部履きつぶしたとかそう いうんじゃなくって全部中古で買ったん ですけどサイズが合わなくってついにこれ にたどり着いたみたいな感じで1速目 セブンハーフのトリプルEワイズ履いたん だよねまワイズがちょっと太い方が履き やすいんじゃないかと思ってトリプルE ってまそこまで深く考えずに買ったら本当 に広くてさガッポガッポ言いながら歩いて た感じだからすごくね歩きづらかったん ですよであダメだなと思ってで今度セブン ハーフのDワイズだからワイズが狭いやつ 行ったんですけどちょっと狭いんですよで さらに形がねなんかとんがりすぎてるんだ よねペコスって基本的に形がとんがってる じゃないですかこういうエンジニアとかに 比べてねうんだからなんかとんがりすぎ
てるのってなんかちょっとなと思ってで このセブンハーフのワズねに出会って履い てみたらもうドンピシャですごく履き やすくてねもうびっくりしましたねこいつ に出会ってからというもの本当これ ばっかり履いてますこれは出会えて良かっ たすねこいつも2023年ベストバイいい アイテムを手に入れることができます メンテナンスとかちゃんとして長く 付き合っていきたいなと思いますねという わけで2023年買って良かったもの ベストバイ第1位はレッドウィングの ペコス金板 866多分でしたまできればやっぱ神半期 シ半期みたいな感じでやった方が忘れ ちゃうんですよね春何買ったかとかねそう いう感じでちょっとねまた動画にできたら いいなと思いよりますはいまそんな感じか なというわけで2024年も頑張って動画 やっていきたいと思いますので高評価 チャンネル登録コメントなんかねいただけ たら嬉しいなと思いますのでよろしくお 願いしますでは今回もご視聴ありがとう ございましたでしたほい [音楽] たら
お世話になります!
小栗洋品店 おぐりけんいちです!!
始まりました!2024年!!
今年も色々欲しいものがありますが、その前に2023年に買って良かったものを振り返ってみよう!
というわけで2023年ベストバイ5選をやりたいと思います!
+++関連動画+++
[古着メンテ]小栗洋品店流!G-1はこう洗え!! #G-1の洗い方
+++小栗洋品店WEB STORE+++
小栗洋品店オリジナルジーンズや古着をはじめ、お洒落で頑丈なアメリカ製DOGTOYを販売してます!!
『boy meets garments』
https://boy-meets-garments.com/
+++Twitter+++
ツイッターやってます!
@OguriYohinten
Tweets by OguriYohinten
+++Instagram+++
インスタやってます!
[oguriyohinten]
https://www.instagram.com/oguriyohinten/
+++Music+++
Mona Wonderlick – Django.mp3
God Only Knows.mp3
Plan B.mp3
LeeKings_Stop,think,reconsider.MP3
Teenage Strangler USA.mp3
04 – Betli Blues Band_-_Jo_otletnek_tunt.mp3
01 Don’t Fuck With The Law.mp3
01 – Betli Blues Band – Amikor engem elhagytal.mp3
Blue Cat Blues Remix.mp3
soundcloud.com – https://soundcloud.com/discover
#古着 #アメカジ #ベストバイ
13件のコメント
RADIO FLYERの木枠もあるようなのでそれをつけると多少積載量増えそうですが、それでも少し不便かもですねー。
ディスプレイ用として使うのがやっぱり良さげですね!
明けましておめでとうございます🎍🙇♂️🎍
リバースもカーハートも人気に便乗した値上げに辟易して最近は興味がダダ下がり中です💦
と言う訳で最近は🇺🇸製でもまだ注目されてないニッチなブランドを掘り出したいなと思ってます( ̄▽ ̄)
あけましておめでとうございます。ここのところ、みんなが何らかの文化を楽しめれば世界平和につながるんではないかと感じています。小栗さんのチャンネルを通して古着と古着文化の奥深さを感じつつ、おしゃれを楽しみたいと思います。今年も楽しみです。小栗さんのチャンネルから世界平和を益々広めてください。
寒くなってからビッグジョンの23オンスヘビーオンスジーンズを穿き込んでいます。重厚な生地の割にスッキリしたシルエットで私は合わせやすく重宝しています。良い感じの色落ちになってきました。今年もよろしくお願いします!
お世話になります!
私も2023に中古のレッドウイングのペコス買いました!いいっすよね、私もサイズピッタリでノンストレスです!
脱着もスムーズなので玄関渋滞なく、嫁さんに怒られることがなくなりました👍
またコーデ動画の登場期待してます!
リバースウィーブに関しては全て同意です。80s 90sのアームホールの太さが・・・ ~70sは高くて買えない。
とは言えやっぱチャンピオンのリバースウィーブは気になるので復刻品を着用しています
40越えて
G1やA2ハマるのすごく分かります!
ジャケットに
年齢と雰囲気が
追いついてきた
みたいな👍
明けましておめでとうございます
エンジニア痛くて苦手で、ペコス気になってたんですよね。参考になりました。買ってみようなかあ
ボーリングシャツかっこよい😍
オグリさんの選ぶ古着って良くも悪くも今っぽくないですよねー
30年くらい前に古着ブームになった頃の自分を思い出します。
チャンピオンの青タグのスウェットも玉数減ってきてる気がします😃これ着心地いいですよね😆自分も好きです
あけましておめでとうございます🎍
ミステリーランチ超かっこいい😎
普段カバン使わないし、高くて買えないけど🤭
今年も一年宜しくお願いします🥳
着用されてるスウェット。懐かしいですね〜カンザス大学留学してました😂
冒頭からジェイホークが見えてて感動しました。00's年以降のスウェットですね。
明けましておめでとうございます。
いやー 実は 自分も866探してます!
ナカナカ程度と自分に合うsizeが無くて苦戦中です。
スエードのペコスは持ってますよ。 レッドウィング ペコスが1番履きやすいですよね。
絶対 探してますよー☺