【ワークマン】トートバッグに便利機能が追加されてお値段据え置き1900円ってやり過ぎじゃないですか?
同じ値段で機能を追加しているのにタフ ジッパーっていうこっち発生になります からこっち [音楽] が皆さんこんにちはさっささっと情報が よくわかるサリチャンネルへようこそ ワークマン社外トレシマリ役のサリーです 今日ご紹介するのは新作のバッグが出たと いうことでこちらを紹介しますデデン こちらのバッグあれでもなんかサリーさん これ昔から出てなかったという方は ワークマン2そうなんです実は出てるん ですしかもこれ私が開発の社員さんと一緒 に作ったトートバッグなんですがこれの エキスパートエディション同じ値段 1900円なのにめっちゃ進化しててこれ 私ね開発関わってないんです勝手に開発の 社員さんがエキスパートエデション作っ ちゃったんだけどこれめっちゃいいので 自腹でお店で見つけて阻害しましたこちら を紹介していきたいと思います最後まで 楽しんで見ていって くださいはいじゃあまずこちらの商品紹介 していきたいと思います商品名ジョイント トートバッグエキスパートエディション 価格が1900円なんと急製品の ジョイントトートバッグ1900円と同じ 値段での追加しているのに同じ値段になっ てますでこれもえっとこないだ3日ぐらい 前に購入してま3日前がえっと12月の 下旬ですねでえっとこのブラックとあと オリーブグリーンみたいな感じのちょっと お不思議な色のねあの緑ちょっとお店に 置いてあった写真出しますけどこんな感じ こんな感じの2色展開になってますで逆に これは他にも今も現行で売っててベージュ とかブラウンとかもブラックもあるんだ けどちょっとこういう風にね同じ風にお店 だとかけられて売っちゃってるからあの気 をつけないとこれとこれ一緒かなと思って 新作かなと思ってこっち買っちゃうとあの 違う中身ねあのちょっと機能違うんで買う 時はもう絶対タグのエキスパート エディションかどうかを確認して新型 欲しい人は買った方がいいですまず違い 色々紹介していきたいと思いますサイズ感 とか見た目の感じ実はほぼほぼ一緒なん ですけどこっちの方が重くなってます こっちの方が軽いです軽くてパソコンが あんまり持ち歩かない人はこっちの方が 軽くて楽だと思うなんかマザーズバックと して使いたいとかさなんかちょっと別に パソコン持ち歩く予定ないとかだったら こっちの方が軽いしカラーバリエーション も明るい色とかあの色々4色ぐらいあるの
かなあるからこっちの方がおすすめですで これがいいのは絶対パソコン持ち歩く人私 めっちゃやっぱね会社あのワークマンに 出勤する時とかパソコンめっちゃ持ち歩く からこれがいいなぜいいかをちょっと紹介 していきますはいまずですねこれ表面の 生地感が変わったんですよこっちは いわゆる普通のポリエステル的なちょっと なんて言うのかなうんかまリックとかで よく使われてる感じの生地なんだけど こっちなんか艶感が少ちょっと滑らかな 生地高そうだなっていう一見して生地に なってますでさらにこれねこれですよ テフロンエコエリートが付いて るっていうのはこれテフロンって発生加工 のしかもエコエリートはエコ素材をのそう いう薬剤を使った撥水機能が付いてるから 前のこっちはさ撥水ついてなかったけど こっち撥水になりますから表面にお水とか 雨の日の出勤とかにもすごく良くなって ますさらにさらに前のファスナーはいこう いうファスナーねこれはねえっとねYKK のファスナーではあるんだよま安心の YKKのファスナーだけどこっちYKKの なんかちょっとかっこいいファスナーに なってるでしょこれがタフジッパーって いう要するに普通のやつよりもタ魔製に 優れたタフで壊れにくいファスナーこれ ファスナーって結構多分ねここの違いで 高いと思うんだけどなぜ1900円で同じ 値段で出せてるのかが謎すぎるでもこれに なるおかげでやっぱりバッグって壊れ やすいのがファスナーだったりするんだ けどそれが安心して使えるよっていうのが 嬉しいポイントさらによく見てください ファスナーここに1個ある でしょこっちファスナーこっち開きでもう 1個ついてますこれどういうことかこっち がフカフカのスリーブついてるんですよ中 にスポンジの生地入ってて滑らかな スウェードみたいな生地ここにパソコン ケースなしでパソコンがさっくり入って しまうこれめっちゃいいよねこう行け ちゃうパソコン持ち歩けちゃうすっと私は 出勤する時前これで出勤しなきゃいけない 時これにもねすっぽりもちろんパソコン 入るサイズ感にはしてもらったんですよ 出勤で使いたいからね仕事でただやっぱ これをこのまま入れんのって私すごく やっぱ抵抗あるから結局これあのの スタンダードプロダクツってあるじゃない あそこでね確かね500円ぐらいで買った スリーブケースなんだけどこれに1回こう 入れてこうしてでこれこれだけでただね 結構なんかね厚みも出るしこういう
とってもついてるから結構ねあの ボリューム感出ちゃうんですよねでここに こう入れて運んでたんですよこうやって いいんだけどこれだけで結構ボリューム出 ちゃうのまここにさあとペットボトル買っ たやつお水入れたりさ筆用具入れたり ノート入れたりとかするして出勤すんだ けど書類とか入れたり結構重くなっちゃっ たりでっか傘が出ちゃうんだよねそれが こっちのスリーブケースがつくことで すっきりまとまるしかも2回ファスナー 開けなくていい1回開けちゃえばもう パソコンがさっと取り出せるってすごい いいよね私昔さ営業してた時さこうやって あどうもどうも株式会社は悪魔の浜屋です つってあじゃあ今日早速ちょっと打ち合せ しましょうって言った時にさっとやってあ じゃあちょっとこれで出しますねすごい スマートじゃんこれがさこっちだとさあ どうもどうも株式会社バークマンの浜屋 ですよろしくお願いしますあじゃちょっと 打ち合わせね始めていきたいと思いますね あちょちょちょっと待ってくすいません すいませんこれでああちょっとバックどこ 置こうかなとああこれこれこれちょっと下 置かしてもらいますみたいなさこれが スマートにできちゃうのそれやっぱいいよ ねそういうねこれはちょっと営業やってる 人にしか通じないあれかもしれないけど そういうそういうのも嬉しいそうだから2 質になってるからやっぱりここの中でさ 例えばなんかペットボトルの蓋とかあと たまに水筒のさゴムバッキが緩んでて水が 出ててパソコンがああっていうこともさ あるからそれで言うとやっぱ日室に分れて るっていう安心感もあるしすごくいいで中 は中でこれ中メインポケット開けますと中 にまたここちっちゃいポケットついてる からなんかちょっとすぐ取り出したい貴重 品とかこういうところに入れておけば かなり広く使えますでもちろん前のと同様 こういうショルダーベルトも付いており ますので ちょっともちろんね私はちゃんとこだわっ てこれをちゃんと肩かけられる長さにして くださいとで長すぎなくて長すぎず短すぎ ずで作ってくださいってやったんだけどだ から結構ね厚手のまワークマンの中でも アルティメットフーデッドパーカーって かなりさ中What集めでそれでも全然 余裕があるぐらいの長坂には知ってるんだ けどなんかちょっと結構さほら出勤する時 にさ斜めかけをするのが好きな方とかも いらっしゃるでしょあとなんか両手に いっぱいすっごい荷物を持って持ちたい
から斜め掛けにしたいって方ははこれで もちろんこういう風に持ってもらっても いいしもうちょっと長くしてこんな感じで 斜めかけて長めにやってもらっても オッケーそうすると両手が開くからあの すごくね動きやすさもありますでこれは もちろん取り外しが可能なので普段これ 使わないなって方はこれ外しちゃって使っ てもらうこともできますはいでこちら ジョイントトートバッグという名の通り こういうサコッシュですねワークマンで出 てるサコッシュ ジョイントできる金具が付いてるんですよ ねでこれもちろん内側に入れてもらっ てここに金具があります内側にこうつけて もらっ てちょっと貴重品本当に貴重品なんか運び たい時とかこうやって中につけてもらって もいいし外側にもけられます外側のここ こことここにジョイントできる金具が付い てるので例えばこれ黒も確か出てるので色 を揃えて黒黒にしてもらってもいいからま あとはこういう感じでサコッシュだけ 外付けにしてもらってなんか出先でさこう やって旅行してあちょっとレストランで 座席に置いといてでもちょっとなんか 大きいのかさばるからここだけ外してサコ だけ持ってなんかちょっと出かけようとか そんな感じでも使えてしまう外側にねまた バッグを拡張できるのも良さですねそうで 私なんかは前は私今スマホにSuicaを 入れてるんだけど前にカードタイプの スイカを使ってた時はここに定キ入れつけ てここに入れとくとやっぱここさ ファスナーついてないから落としそうで 不安なんだけどこういう100均でねこう いうのカードリールみたいなの売ってます からこういうこれいうのつけて入れとくと 落としたりしなくても安心だしなんか鍵と かねつけておいたりこんな使い方にするに も何かとここのねあのの付属のこれは役に 立ちますこれすごく使いやすいかなと思い ますあとなんか上着だけちょっと熱いから けたいけどバックに入らないよとかいう時 はここにちょっと挟んでもらうとかねこれ もね色々使い道があるかなと思うので人に よって色々使えるかなあとここも例えば カラビナフックとかつけてもらえれば外側 に拡張しても使うことができますあと 細かいところで言うとまこの辺買ってない けどここが持手がちょっと合皮が付いてい たりそこの部分もやっぱ魔しやすいから 合皮になってるんで割と下にそのまま地面 にねあの置きたくないけど床に置いたりし ても比較的これだと水拭きとかもしやすく
て汚れも落ちやすいかなと思いますで サイズ感ですがえー縦が33cm横が 41ccがですね12cmもあるので 程よい街だよねしっかり書類も入るし ノートパソコンも入るし見た目以上に色々 入れることができるシンプルなビジネスで も使えるトートバッグお探しの方 めちゃくちゃおすめです多分これ 1900円じゃ本当作れないよ私だったら 私がもし開発の人だったらせめて 2500円にするだって色々の変えてんだ もん表面の生地もあのねスリープケース つけてファスナーもYKK変えて25で 良かったと思うけど今のうちに買っといた 方がいいかもこれもしかしたらね値上げと かするんじゃないのかななんていう気もし てい ますはいというわけで今回はこちらの新 発売のジョイントトートバッグ エキスパートエディション1900円をご 紹介いたしましたブラックと深めの グリーンの2色展開で店舗によってもしか したらまだ入っていないところとかあるか もしれませんで商品番号が 69223になりますのでお店でちょっと 問い合わせする場合は69223のバッグ ありますかて聞いたもらえるとあうちは まだ入ってないねとかあありますよとか あのできると思いますので商品コードで 是非問い合わせてみてくださいあと先ほど も話しましたがあのどうしても急製品と棚 の関係上ね本当は分けて陳列てければいい んですが一緒に陳列されているケースも ありますそうなるとえっとこれが詐欺さん 言ってたやつかななんてちょっと分かり づらくなってしまうのでえっとこちらの パソエキスパートエディション欲しい方 ぜひタグでエキスパートエディションて 書いてあるか確認して購入してみてくだ くださいえ私のチャンネルでは他にもです ねワークマンの店内レポやウェアの紹介も しておりますそちらも合わせてご覧 くださいあともう1つサリーのキャンプ チャンネルの方ではワークマンのキャンプ ギアやキャンプチの紹介もしておりますの でそちらも是非チェックしてみてください 今回の動画が良かったよという方はいいね ボタンをチャンネル登録していただけると とても嬉しいですそれではまた次の動画で お会いしましょうまた ねご視聴いただきありがとうございました えチャンネル登録よろしくお願いいたし ますもう1つのチャンネル詐欺のキャンプ チャンネルも是非チェックしてみて くださいTwitterx
Instagramtiktokもやって おりますので是非そちらもフォロー よろしくお願いします
ワークマン社外取締役のサリーです。
私が協力開発したトートバッグが進化して新登場!
といっても私は今回開発に関わっていなんですけど、うれしい進化だったので思わず即買いでした。
以前のトートとの違いも含めてご覧ください。
動画内で紹介したのはこちら↓
ジョイントトートバッグ エキスパートエディション1900円
商品番号:69223
以前から販売されている軽いジョイントトートバッグ1900円
商品番号:69146
https://workman.jp/shop/g/g2300069146014/
ワークマンオンラインストアはこちら↓
https://workman.jp/shop/default.aspx
ーー別チャンネルも配信中!ーー
キャンプに関する動画を集めたサブチャンネル
「サリーのキャンプチャンネル」を配信中。
こちらもどうぞご登録お願いいたします!
https://www.youtube.com/channel/UCB4F2ssGa2xyyy0huPvZf6w
ーーサリーの近況ーー
私サリーはワークマンの社外取締役に内定いたしました。https://youtu.be/OXRTDZEE7-o
ワークマン社外取締役として激動の2023年を振り返る
ーーー関連動画ーーー
【ワークマン】12月下旬の路面店ワークマンプラス/2023年最後の店内レポ
【ワークマン】サリーの突撃ファッションチェック~アウトドア編~
【ワークマン】防寒小物はワークマンの得意分野!高コスパアイテムが目白押し
【ワークマン店内レポ】年末年始の寒波対策は大丈夫ですか!?12月下旬の店内レポ
【ワークマン】もはや「帽子屋」。何種類あるかわかりません。
【ワークマン】どこにでもいる中肉中背40代男性をおしゃれに変身できるのか!?
【ワークマン】レディースの人気アウターといえばこれ!ロングVerも新登場
【ワークマン店内レポ】12月中旬のワークマンカラーズにおしゃれ番長と行ってみた
【ワークマン】史上最高級アウター登場/イナレムプレミアムの実力とは!?
【ワークマン店内レポ】試着しまくり!防寒アウターを一挙公開
【ワークマン店内レポ】高機能低価格の高コスパといえばワークマンの防寒ブーツ&シューズ
【ワークマン】人気No.1アウターが3900円!フュージョンダウンフーディー
【ワークマン】スノーウェアが上下セットで4900円って価格破壊でしょ!
【ワークマン】新発売のレディースバッグ4選/エンボスキルトシリーズ1900円から!
ーーープロフィールーーー
年間キャンプ宿泊60泊ママキャンパー、現在はワークマン社外取締役のサリーです。
非日常が大好きでキャンプにはまりキャンプブロガー&YouTuberへ。その中でワークマンと出会い情報を発信し、公認アンバサダー第1号に就任。その後、2023年6月29日ワークマン社外取締役に就任しました。
それまでの経緯などはこちらの動画でまとめております。サリーに少しでも興味を持たれた方はこちらをどうぞ↓
私サリーはワークマンの社外取締役に内定いたしました。https://youtu.be/OXRTDZEE7-o
★ブログ「ちょっとキャンプ行ってくる。」
https://chottocamp.com/
★twitter
Tweets by chottocamp
★Instagram
https://www.instagram.com/sally1232015/
★Voicy(ネットラジオ)
https://voicy.jp/channel/882
★Tik Tok
@chottocamp
#ワークマン #ワークマンプラス #ワークマン女子 #workman #workmanplus