アメリカンバイク乗りによるオフロードバイクの車道インプレッション【SL230】【モトブログ】

[音楽] 山崎名もなく猫ブラバ [音楽] 山崎皆さんこんにちはあるいはこんばんは ななきモブロガー山崎でございますはい 今日はですねいつもと違ったバイクに乗っ てい ますその名 も SL 230オフロードバイクです ね いや普段ねドラ乗ってるんで全然 ポジションが違って ねどう乗っていいかよくわかんないっす ね多分2グリップはしっかりするタイプっ すよねこれお腹減ったうまくいくか分かり ませんがドラッグスター400を乗って いる普段の山崎視点でのSL230のえ レビューをしていきたいと思い ますえやっぱねハキが20030っていう ことなんでこいつのことは今日から兄さん て呼ぶようにします ね2週間よろしくな兄さん あフロントブレーキめっちゃ効くねうん ドラッグスターの2倍ぐらい効くんじゃ ないですか下手に逃げるとピタって止まっ て立ちこけしそうです [音楽] ねはいえオフロードバイクなんでね林道 攻めたいなって思ったんですけど車検と 修理の代車ってことで2週間ぐらいこれ 借りるんすけど制約書もしっかりと書かせ てもらいまして え競技や林道に許可なくいかないこと みたいな制約もありまし たなのでちょっと聞いたんすよ林道ダメす かて聞いたらうんオフロードなんでダメと は言えないんですけどもみたい なちょっとなんとも言いがいテンション だったんでま あんまりえぐいところは行かないようにし ますすということをお伝えさせてもらい ましてま山道とかうん車が通れそうな ところはいいよってことではいオッケは もらいましたもらったって言えるのか なでね今乗り始めて大体10分経ったか どうかぐらいのはい乗りたてほやほやの 山崎でございます結構ね慣れないバイクな んでビビり散らかしてますねポジションも 違うしブレーキの効き方も違う からうんもうバスと仲良く走って ますけど楽しいっす ねでねシートこ比較的足付きがいいって いう話をいだいてたんですけども

うん足付きいいんですかこのバイクは ちょっと怪しいっすよあ路上駐車ですか 辛いですね私も右に行きたいです私も右に 行っていいですか私も右に行っていいです かありがとうござい ます はいそうっすね何の話してました 足付きはやっぱその信号待とかだったら こんな感じすね片足べったりタイプっすよ ねやっぱ両足つけようと思ったら両足だと うつま先ちょんちょん立ちですねはい まさか僕もこのワード使う日が来るとは 思いませんでしたちなみに身長が 174cmの単ですはいまよっぽど立ち することはかなと思いますがめちゃくちゃ シート口が低いバイクに乗ってますんで それと比べるとやっぱりあ教習場で乗った スフみたいな乗り心地だなって思ってます 全然違うんでしょうけどねうんシートクの 高さとかはちょっと似てる気がしますね うんエンジンはやっぱ静かです ね静かですがドドドっていうね心地の 良い振動が僕の股間をして生きネブが 山崎これが短気筒の鼓動ってやつですか 知らんけどいやあ林道走ってみてえな だんだん操作も慣れてきた気がしなくも ない ですまだでも最高速度40kmぐらいしか 出してないんであの60kmぐらいね出し た時にどんな乗り心地かはちょっとまだ これからっすねああ結構このなんて言うん すかバランスちょっとね傾けるとすごい いいレスポンスでくにゃくにゃ曲がります ね気持ちアメリカンバイクよりもやっぱり レスポンスは早いですよね燃費は調べた ところによると平均30から40ぐらいの 間が多いっていう風に書いてなりましたね あ僕の乗ってるドラちゃんもね2倍ですね いやあ素晴らしいこのバイクだったら実質 どこ行くにしても半額でいけ るってことですかねはいボタン周りの説明 しときますかこいつがキルスイッチです こいつがセルスイッチですハイ ビーブこいつがえウインカーですね左に グイってやるとのウインカーがきます右に グイっとやると右のウインカーがつきます 真ん中のボタンポチっと押すとウインカー が消えます素晴らしいです ねさらにウインカーなもなくネブが 山崎ああ結構2速で もあすごい 40kgで3速で釣りのシフト行ってく れって言ってますねバイクがえ今5速かな 5速で50kmぐらいでさらに6速幻の6 速ですねはい幻ではなくこいつは実装し

てるんすよねあ6続だと結構伸びいっすね うん雨で何も見えないうんメガが べちゃべちゃよはいそしてニュートラルに 入りません入らないうちに青信号分かり ました はい うお うわ遅い遅いぞあだいぶぶん回しますね さすがに あードラちゃんとはまた乗り味が違います ね結構街乗りでも6速まで行きますね普通 に33速ぐらいまではね結構回転がすぐ 上がりますねエンジンが唸ってますね今が 3速で40km上は 40はい4 速4速で45kmぐらいあやっぱ乗り味 全然違うそして車体 も軽いですねオフロードバイクなんでね サスペンションがねぷにぷにですね ちょっといいホテル行った時のロビーの ソファーぐらいのふわふわ影ですねいや 楽しいっす ねオフロードバイクだけど さオンロードも全然苦じゃないからどこで も行けちゃうよねま気持ちしいていうので あれば速度すね結構ひねってガンガンギア 上げていかないと他の車に比べると ちょっとねれた感ありますねはいえ乗り 始めて大体88km88kmから9km ぐらいですね走ってみました全然まだ走り 足りないす けど一旦ファーストインプレッションとし てはなんだファーストインプレッションっ てかっこいいなはいえ第1印象としては 軽くて乗り やすいアクセルも回し やすいだと けどガを 感じるそこはそこは関係なすねといった ところですごい乗りやすくて気持ちがいい バイクっすねマフラーも全然静かだしね 静かだけどいい音しますよ高校生 バスケットボール部のエースって感じの マフラー音 ですこいつはやってくれるっていう期待を ね感じるワクワクするサウンドですね でもねうるさくないんすようるさくない からねクウてひめてもねあの変なので見 られづらいっすねああいいっすねうるさく なくていい音するって最高ですよ ねそんなマフラーをドラッグスターで私 探してますのでもしおすめがあれば教えて くださいうんちゃ天気が悪いです ね名古屋のツインタワーが上の方切り がかってますから

ねマジこの名古屋駅のね真ん中に螺旋って いうオブジェクトが昔ま昔言うて も今年の頭ぐらいまであったんすよ今この フェンスで囲まれてるとこすねそのね螺旋 とかいうオブジェクトが車線の多い道路の ど真ん中にあったおかげ で車たちはねずっとこの螺旋の周りを ぐるぐる回りながらね走らないといけな いっていうおいおいおい おい名古屋走すげえないや普通なのかな今 のっ て愛知県ってさ車の事故1番多いって有名 じゃないですかワースト1位みたいなねだ よねそんな地方にの名古屋のど真ん中にさ 螺旋とかいうわけわかんないオブジェクト をさ道のど真ん中に立て たら何人が螺旋の餌食になったんでしょう ね腹減っ たなんか食べたいいやあ当たり前ちゃ 当たり前なんですけど彩するツールが何も ないっすねコンビニ行って帰れないのが ちょっと辛いっす ねコンビニ袋をどうにかする手段がな いっすうわめっちゃ曲がり やすいこれ2週間乗てたらさ欲しくなり そうだねオフロードまた乗りたいなと思っ てもなかなか乗る機会ないっすもんね1回 浮きしたらもうやめられなくなるのってさ こういうことっすかね うあーでもバイクもきっと一だよね他の バイク乗ったらあれもこれも乗ってみた いってなっちゃうよねまそんなわけでSL 230の乗りたてほやほやの山崎による インプレッションでございましたそれでは 次の動画でお会いしましょう本日もご視聴 ありがとうございましたご視聴ありがとう ございましたチャンネル登録も良かったら お願いし [音楽] ます

※動画内で【螺旋】という単語が出てきますが
正しくは【飛翔】でした!

⬛︎チャンネル登録はこちら
https://m.youtube.com/@noname_yamazaki?sub_confirmation=1

⬛︎Twitter
https://x.com/cubtalow
→日常的なつぶやきメインです

⬛︎名も無きモトブロガー山崎について
エンタメ系モトブロガーを目指しています!
愛車はスーパーカブ50とドラッグスター400。
圧倒的戦闘力を誇るバイク女子に屈すること無く、モトブログ業界を盛り上げていきたいと思います!
目指すは脳筋ライダーさん、ごじゃし!さんレベル!やってやるぜー!

⬛︎動画テイストについて
基本的に山崎が面白いと思った事をネタにしてやってますので、
それがモトブログというカテゴライズと一致するかは怪しいかもしれません。
(パチンコ垂れ流したりもします)
時おり、いや…頻繁に系統がズレると思いますが
生暖かい目で応援してやってください!

#sl230 #モトブログ

5件のコメント

  1. あけましておめでとうございます(笑)収録は年末だったようですが・・・。軽量のオフロードモデルは取り回しが楽なのはいいですよね。ただ自分の経験からするとロングツーリングではお尻が痛くなるトラウマがあってアメリカンバイクのふかふかシートからは離れることが出来ないんですよね。

  2. オフロードバイク好きなので何だか嬉しいです笑

    ”車(オフ車含む)が走れるようなところ”なら、基本どこでもいいよって事ですかね!!

  3. 山崎さん×オフロードバイク🔥

    いつもドラスタ乗ってらっしゃるのでなんだか新鮮すね!!! たまには違うバイク乗ると楽しいですよね!

    ナチュラルにつま先ちょんちょん立ちが発動してて多分どっかのやまざ子もびっくりしてると思います😂😂😂

  4. あけおめです🎉
    自分も車検で代車トリッカー250乗りましたが、バイパスとか走った時は死ぬかと思いました🤣

Leave A Reply