【大会生配信】2023年12月30日 TOKYO DOME CITY HALL「GLEAT Ver.7」
本日はグレイトバージョン7東京ドーム シティホール大会にごラジくださいまして 誠にありがとうございますお客様に場内の 中事をご案内いたします応援幕の刑事 テープを使った応援は禁止させていただき ます手へのプレゼント差し入れファンレの 直接のお渡しはご遠慮ください選手の 入り待ち出待ちの行為選手への接近接触は 禁止させていただきます写真撮影サイン 握手などのご依頼もご遠慮ください大会中 は立ち上がったりせず必ずご自分のお席に 着席の上5000円お願いいたします感染 寺の応援アイテムは肩より下の位置でお 願いいたします会場内は禁煙となっており ます喫煙される方はホール地下1回の喫煙 エリアをご利用くださいまた動画撮影録音 は禁止させていただきます写真撮影は大 歓迎ですSNSの投稿もハッシュタグ グレイトをつけて是非お願いいたし ます第7試合終了後リング調整のため10 分間中断させていただきます再入場される 際には再度入り口にてチケットのご提示を お願いいたしますこの後18時この後18 時より試合開始となります 試合開始まで今しばらくお待ち ください あ お [音楽] [音楽] [音楽] K [音楽] you SU K を [音楽] L [音楽] EN 唯 ラ [音楽] きても 見せれ て さ夏は [音楽] 空の てその 顔あ からいならの か か年て
な重力神無にせ 一同太陽のに 立ちを 出よう彼が目を覚ました時連れもどせない 場所 へせでた てもではない [音楽] もし行こう少して でこう少してで行こう少し て 少し て夢にをてるべきのためによるを声ただけ 満で 後はどにか里だ怖くない分けないでは 止まんないピンチの 先回りしってもじゃしょうがない僕らの恋 が声 がけと いう 2023年12月30日今年も残り1 日熱狂と浸水できるリグについしグレイト な選手たちがこのリングで熱いドラマを 繰り広げる最終戦を泣きで終えるのかそれ とも笑顔で終えるかは積み重ねてきた努力 のみが 知る グレート グレイトグレートバージョン7グレート 所属選手たちがここ東京ドームシティ ホールに伊沢 [拍手] [音楽] 降臨 [音楽] [拍手] [音楽] グレイト所属 塚 伊藤 [音楽] 高伊 [音楽] デア勝 [音楽] 順 リスター [音楽] ユ渡辺 [音楽] 相馬 細川は [音楽] ゆかり田 [音楽]
マか 坂本 [音楽] 川上 [音楽] 竜一チェク [音楽] 島谷 山村 武エル [音楽] リマンかず [音楽] 早し 田中 [音楽] ミ田村 [音楽] [音楽] 斗 [音楽] [音楽] S [音楽] グレートを代表しましてシ選手よりご挨拶 申し上げ [拍手] [音楽] ます東京ドム盛り け準備を いけグレート所属全選手が今日の12月 30日東京ドムシホル大会のために戦力 疾走で1年間走ってきましたそして今日1 つの答えが出ますゴールを迎えます残念 ながらこのシマと飯塚は試合することが できませんが全員がこの日のために一戦 一戦全力疾走全身前例で走ってまいりまし たそして今日この日のためにアメリカ メキシコから1試合だけのために国をまい でグレイト氏に来てくれる選手たち様々な ものを乗り越えてこのリングに上がる リデットU の選手たちそして最後に約5 年間プロレスがしたくてしたくて仕方が ない状況の中で も首の負傷に よりこのリングに上がることのできなかっ た山村たがいよいよグレートし ますはい 山村 今日この東京ドシーホールに集まった過去 最高動員の皆さん1人1人がオープニング 待からメインイベントのG戦までしっかり 目撃者になって最高のグレートめをし てハッピーな年を迎えようじゃないです
かじゃあオープニングに景気のや1発行き たいと思いますみんな1発で決めるぞ東京 ドーム シティ2023年最後のグレイト大会東京 ドームシホールでみんなで一にグレート しよう [拍手] ぜ [音楽] 選手 [音楽] 退場 [音楽] you [音楽] for [音楽] バジ本日のを発表いし ます第1試オープニング バトルレスリング6 タグ 20 [音楽] [音楽] [音楽] 勝負人タマチ20分1ポションクシ東京 ジャパンブラットカトラAコルトン カバブ鬼塚1エルリンダマン エ第3試合ジープのレスリングタッグマチ 完全決着20分1本勝負 青井 ウ小川 ゆみ 第4チプロレスリングタッグマ命がけの 戦い30分1 勝負 [拍手] SB 坂本第 試合15 勝負 620分稲 稲葉 福田組第7試合世界選手権シングルバウト 30分勝負挑戦者 田中 [音楽] ターニア第 スリングシングルマッチ [音楽] 特別 30分1分勝負石 山村第試合セミファイナルジプロ レスリングマGインフィニティ選手権30 分1本勝負チャレンジャー進ユヤ
渡 チャンピオン第10試合 本日のメイン イベントGプロレスリングシングル マッチ選手60分1勝負チャレンジャー 田村チャンピオン t以上全10試合となり [拍手] [音楽] ます [音楽] [音楽] 第オープニングバトルジープロレスリング 6人タグレイトスーパーフウバトル20分 1本勝 ます始めにレノデルマクワイエット ストーム [音楽] [音楽] 入場 [音楽] オーケストラ2023年 12.30東京ドームシティホール いよいよグレート2023年戦い 幼最後の最後まで思いっきりグレートして いきましょうグレートバージョン7 オープニングマッチの幕 ですエンドレス [音楽] パイエ [音楽] 50%グレートスーパー防衛 バトルトリオのチームが同時に4コーナー で戦うこの特殊な ル オーケストラの3人続い [音楽] て グレート そして そして韓国からやってきたハイフライヤー JD です [音楽] 150 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 175 [拍手] [音楽] 続きまして土田 坂本 [音楽]
入場サードコーナーになりますグレート ヤングファミリーの2人伊藤高取こ裕介 そこにのれをくってやってまいりました本 ヤンズファミリーの強い強い楽しい スケット新日本プロレスGDみんなの本 友明 です ナヤファミリー185パ [音楽] [拍手] こヤファミリープレト215%伊藤 高 [音楽] 新日本プロレス 11み のし [音楽] [拍手] 本まで和感がありません本友 [音楽] です続きまして鈴木小太郎佐 [音楽] ハト [音楽] そして最後コースコーナーになり ますブラックジェネレーション インターナショナル B鈴木小太郎ハートリージャクソン佐藤 です [音楽] ラブラックジェネレーション インターナショナル 175 [音楽] スト190% 鈴木 スリア245パジャクソンナンバー1 ハートビー ジクソン [音楽] 12.30グレートTDCホールグレート バージョン放送の紹介となります説 プロングコミッショナー野さんそして ゲストに は選手の選手にお越しいただきました よろしくお願いますよろしくお願いし ますオープニングマッチGプロング グレートスーパー4バトル ですこれは吉野コミッショナー人いじゃ ないですか12人いますからねはいリング 壊れちゃいそうですどこ見ていいかわかん ないですよねさあしかもカ選手これ4 チームが同時に戦っていいってのがまた 厄介ですねこれはちょっとあれですね やっつけ感がありますねけ感はい確かにま
やつてかまやっつけたら試合終了なんで はいやっつけちゃいましょうはい はいこれも誰が味方で誰が敵かよくわかり ませ [拍手] んさあここはリング場バルクオーケストラ が仕切っていくか川クワイエットストーム ガレのデルマが閉めていくか このは 怖いが 高ジャンピングボディ プレス バババガルデルマはググナの息子なんです ねそうですあのドグジュニアの息子さん ですまのね名門の地を持ってい ますおいきなり場外戦 ですバトルということで選手はいノー タッチルールが採用されてますが誰が試合 権利を持ってるのか瞬の判断が求められ ますねそうですか全員大変ですよね全員 大変ですですよねそれで勝っていかないと いけないんですからこのいきなりやっつけ かてっ先輩に圧倒されてますはい物事の 本質をねずりと見抜いてくるあの袋感と いう ですお構わず飛んでいったがおお伊藤が キャッチしてホルアウェイスラムまさに 遠くにホ投げまし たさあ今度はこが待っていた佐藤を捕まえ てフロントスープレックス消しが入って いきたさあ一撃必中となるでしょうか一撃 必中命中率100%の 消しカウントは2ですオナイスコミいや 吉野コミッショナー大変ですねそうですね もうね誰とこう共闘するかっていうのもね これ1つの鍵になると思います場でこう やって締め合ってるうちにゴールに行っ たりサブミッションしいてもすぐカットさ れちゃいますからねそうですね何が始まっ たんでしょうこれでも10人ぐらいリング いると誰が誰のチームかわかんなくなっ ちゃいます ねりえこうっめ の拾られています1番ひどい目に合ってん のはBGの佐藤一締めはリーダーかバルク オーケストラ川ああまずいこれはリーダー まずいことになった今度はリーダーが強敵 になっていくハートリー ジャクソン今度はんだ今度はなんだ [拍手] おに東とjddが動いていきました あいのいます大きいのがいますどうする そこに 青いや青木選手やっぱ若い選手は反応が いいですねはいそしてもうどこがどのチム
かわかんなくなってますよでしょうね でしょうね分かりますですよね ええま特にねカシ選手は今回グレートの 放送席初めてですからそうですねええ さっき本馬選手と話したんですけども足首 が足膝が膝が悪いって言ってましたね そんな情報大丈夫ですかね心配ですねでも さっきここ当たりましたからね大丈夫じゃ ないでしょう かさ若い2人がトシと青 に怖いも知らずですそして jddさあ韓国出身の21歳若木ハイ フライヤーがTDCホールで素晴らしい なん だ今吉野さん何回転しました56回行って ましたか56回は行ってましたかもういい ですね皆さんふれしてますね はいとにかくいきなりオープニングで こんなめめしい試合になってるんであの頭 が追いついてないですよねはいこれjdd 選手チャンスじゃないですかjddは チャンスです はい韓国でね16歳でプロレスデビューを していますこの [拍手] gdd すい美しいガが間に合います綺麗でしたね 素晴らしい 素晴らしいjdd韓国プラス史上史上最年 勝をデビューしている16歳現在21歳 キャリアは5年ですああままっ ちゃう勝った5分5 分選手あれはまずいですねこれは まずいああいう人は飛んじゃだめですよ ねその間にバルクのリーダーが綺麗になっ たリング場で一気に仕留めてしまうという の か決め たサンダーボルトカウント [拍手] 3勝ったのはリーダーバクオストラです カ選手いかがだったでしょうかちょっと 開けなかったですねあ最後は えこれだけの人数がいてええちょっともう ちょっとえもうちょっと見たかったももう 見たかったですねあなるほど の 勝利ところであのか選手あの肩書が軸行 ってなってましたけど一体どういうことな んでしょうかいあの塾ですから はいはい 今日は塾講師として放送そうですはいあ なるほど承知いたしました [音楽] はい勝ったはいい
けど勝ったはいいけど何か不満があるよう です [拍手] さグレートバージョン7オープニング マッチグレートスーパーバトルをしたのは クオス [音楽] ストームガのデルマ組でし た あ第2試合シプロレスリング インターナショナル6人タマ20分1発が ざい ます [音楽] エ [音楽] 場第2試合Gプロレインターナショナル6 人タッ マッチ海外Aそして元WWE選手がこの グレートに乗り込んでまりましたそれを 迎えのはグレート連合 軍まずはヤンズファミリー 鬼塚そしてベテランシこの 男 [音楽] そして最後にグレートの顔と言ってもいい でしょう 155 [音楽] ダマン第66代世界ジュニアヘビー級 チャンピオン全日本プロレスのジュニア ヘビー級王者 ですサークル続きまして ラ ルトブランカラ ジャパン3人ぺに入場ですが黒東京 ジャパンの入場局でコトバとブランドン カトラーが入ってまりまし [音楽] [音楽] たつ違うとすぐにリングに入るとコルト 行くぞとブランドンカラがロークをげます がどうやらコルトとブランドンカラは東京 の入場シークエンスあまり理解してない 模様これは最短のクシ東京ジャパンの リングインになってしまうのかこれは事件 ですまだ旅にも行っていないああなんとか 守 ですポルトは頭を抱え [拍手] [音楽] ます まだ誰も ない のさサも終わって今日はこのままリング
インしませんまだですまだ1番が終わった だけ です手はご存知ですよ ねはい はいどこでも変わらずやるんですよそうね すごい進行関係なし でカ選手もこの黒シ東京ジャパンも黒シ イメン次郎なんですが名前が変わりました ああいや長いすよねもう既に長いですよね でもまだ多分13ぐらい ああなんでこんな 長いえっと長いんじゃなくてこれが普通 普通はい普通なんですえはいフルコーラス かけてリングインするのが黒翔東京 ジャパンですね [音楽] あついにポルトカがトップローで振りを 始めてしまいまし [音楽] たさあ黒 ジャパンまだリングインしませんまだです 走ですまだ [音楽] の カロ全部使います [音楽] はいいや素晴らしいです ね東京ドムスホールとグレートと場 ジャパンのコラボレーションがここ まで たはい戻っ たいやいろんなものに乱れてるはずの ボルトカラとグランドオカラは完全にれい ています困惑してい [音楽] [音楽] ますだこれはよのコミの ではいカットすることできないですあこれ はできないです ねさ取り出しに戻りましたシ東京 ジャパン気持ち良さそうに花道を触って いきますやり切りましたありがとうクシ 東京 [拍手] ジャパンはい何か1試合終わったかのよう な満足感 ああまた始まったさあおわり行き ましょうWこの男が日本に帰ってまりまし たクシ東京ジャパン [音楽] です コーナー 200 [音楽] [拍手]
東AW 100ブランドカトラAWエリート ブランドンカトラ usw 25 [音楽] ルトアメリカの超大物 awr [音楽] ブブ ルバとブランドンカトラジャパンとの絆が おかしなことになってしまいましたがこれ から試合 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ですシ東京ジャパンは非常に満足そう [拍手] です [拍手] さあすっかりえ10講師剣道カ選手が 固まってしまいました変わってくれない そうですねえはいはいはいはいはいプシ 東京ジャパンですさすがにこれはあれです ねwだとこんな長くできないですねそう ですねアンダーテーカーぐらいですそう です ねお前こら お前 立リンダマンをめにコーナーで統率を [拍手] [音楽] 見せるいや吉野さんこれやりにくい でしょうねリダはねまペースはねもう完全 に黒選手のペースですから ね青選手やっぱこれが世界のやり方なん ですかねいやこのペースを譲らないのが 大事ですよね大事ですかどんな形でもいい からどんな形でもペースをらないっていう のが絵に書いたようにカリカリしてます もんねそうですよ ねお結局コルトカバナが出てまいりました さあコルトカバ です おお見事な統率足をバタバタさせています 上限のコルト カバナrohWWETWGそしてAWと 様々な団体を渡りおいてそこで腰にベルト を巻いてまりましたあのnawa世界 ヘビー座を2度巻いていますポルト ブンブン カバナはい ダマいやあれはダメでしょうていうか吉野
さんできないんですねリンダマンだったら 簡単にできそうじゃないですかいやでもね あの意外とこういうの苦手かもしれない ですねナこういうもんん です さあ始まっ たローライすこれは動力のリンダマン 当たらない全然当たら ないあ騙されまし [拍手] たならば顔面 上がっジャパンナイスアシストますいや 選手これやりにくいでしょうねリダ はあっという間 にリング場掃除していきましたポルトカバ ブランドンカトラクシ東京 ジャパンこれリンダマンは吉野さんやっぱ 熱くなりやすいタイプですから弱いんじゃ ないですかこういうタイプにはでもなんか ちょっと若干顔楽しそうです ねそしてあという間にリング いやあカシ選手こういうねそのアメリカン レスラーのね独特のインサイドワークと いいますか リズムどうでしょうねえちょっとリダ翻弄 されてますよ ね ちょっと自分としてはかはさんが早く出て ほしいですねおうんか選手期待したい回 きっとやってくれますよきっとやってくれ ますかまかず選手もねwcwを経験して ますからねたちょっと最近お腹まりが気に なりますけど厳しいですね え青選手が油断できないですねカさん ね確かにお腹まり気になりますね言われ たら気になっちゃいますよねまこれは僕は 何とも言えないですねこれは ねおなん だリデットの髪袋の中に まさかヘイヘイ俺をAWに入れてねま同じ ような柄のよくありましたねこんな ジャケット全員がイケメン化してい ます何 でしょう おおオジャケット [拍手] パンチう アメリカって感じでしょうかねあれです ねずさんと鬼塚選手リング入れないですね そうですねすら見守ってますね何か鬼塚 選手も不思議なものを見るようなそんな目 でいつも元気なんですけどねなんか今日 ペース飲み込まれてますね完全にね言葉を 失ってます ねこれは悪いあ繋がった
[拍手] ワスこれはたまらんです ねずっとやられっぱしですね持とけ よしかに持っとくよ完全にこれもう青 コーナーサイドが好きかってやってるだ じゃないですか爆しましたねはい おさあどうするここでちょっとやっとか ないと一気に飲み込まれてしまいますチし たいですねさあどっちに行くか エルリンダマン 選手来ました よのです やド ピック がっ てジをって [音楽] いくバオランドンカトラに誤爆です頭を えるコルバその後ろに カトラー の股間にコルトカバナの頭が直 ですこれもわして いくいやカシさんのおっしゃる通りか選手 がなんとかしてくれましたねそうです ねでも鬼塚選手まだ出てないですねまだ出 てないですまさかここに我々の放送の目の 前 でおりました ねば塚が行くさあヤンファミリープライド を込めて [拍手] プランはいやっと目立てました ねいやこのメンバーの中で目立つのは大変 ですよいやキャラ濃すぎますからねはい さあ飲まれないように一気に一気に弾け ていき たい今回のこのインターナショナル6 タック戦相手に1番にをたのはでし た使もこの対AWに名乗りをあげまし [拍手] た おおトバがロポを込んでブランドンカトラ を軍コーナーに引き寄せてタッチをしたの はクシ東京ジャパン思い通りに行きません [拍手] ルト [拍手] [音楽] ルオオオこのチしかし黒東京ジャパンも やり返すスルお池スペシャルあジャケット がされてしまったもうこれは裸も同然です 恥ずかしいクシ東京 ジャパン返 返さあジャケットを中心にしてつきが 始まったジャケットを取り返したクシ東京
[拍手] ジャパンそのまカに 入るこれは反則じゃないですか ねレフリーは反則を取ってませんねま イケメン選手の体の一部っていう経 です本当に今の感じではあそういう解はい そうですねま結果論ではありますね レフリーが無動 でさあガを見せます黒 東京素晴しいこれで決 か最後は圧倒しせましたこれは悔しい敗と なっ [音楽] [拍手] [音楽] た [音楽] 勝をますルトのグランド カ悔しそうな ですいや吉野コミッショナーいかがでした かまこれはもう完全黒チームのクシ ワールドでしたねこれはねそうですね 飲み込んでいきました ね選手ま津選手もいいとこ見せたと思うん です がまでもあれですよねリンダ意外なのは リンダマン選手ははいちょっと気なかった ですねああ確かにあまり目立てませんです ね え青選手いかがでしたかはいあのたさんの 回りだけ最後ましたそれはあのカ選手が 言ったからった言わなきゃ気づかなかった 言わなきゃ気づかない です昔は本当にもっと パあのプロテイン そうそうなんか嫌なことがあったのかな ないと思います よしたよ レーグレートしたとコーナー黒 ジャパンそしてこの1戦のためだけに海を 渡ってまりましたルトと ブラント 2024年もこのグレートのリングで グレートしてくれる姿を是非ともこの目で 見たいと願っていますでも吉野 コミッショナー今後もAWから選手来るん ですかいや来ていただきたいですねはい 継続し て着20分ざ ますめ [音楽] に りと空気が変わりました第3試合Gレグタ マッチ完全決着戦 [音楽]
ですグレートに乗り込んできてグレートの 外として大していた うだが子と川のなっていつしかさは グレートと共に戦うそんな存在となって いきましたがこのグレートバーンなTDC ホール大会を目分にしてまたその流れは 大きく変わっていきまし たグレートのリングで 復活 村今一度グレートの外としてこの東京 ドームシティホールそのリングの上に勝ち [音楽] ます世界王者の うさそして第6代クーンオブ jtoチャンピオンタッグチームとなって います [音楽] [音楽] [音楽] クレトできるかレイトしれるかグレイトを 守るか細川 ゆりそして子 [音楽] です1度はグレートから手を向けた コダイヤモンドエロイとユニットを細細川 ゆを狙いそしてグレートを制圧しようとし ましただが再びこのグレート女子の2が手 をみ [音楽] ますさあ吉野コミッショナーはいこの グレート女子の流れがまた一気に変わり ましたねそうですね突然青井選手がねまた うさ選手とこう組みたいというような発言 もありえましてそうですよねはい今回完全 決着ということではい組まれたカードです ね負け続けている状況に心が1度折れた 細川ゆりもうグレートできないと弱を吐き ましたが今日はそんなことを言っていられ ませ んさあそして因縁の2人です子とう さ4.1に甲ホールでウさは子にシングル で勝利それをきっかけに1度子はグレート を去りまし た [音楽] 今度は [拍手] エルボますそしてがくカウンター [拍手] のにも やり返すいやかなり感情的になっています 無理もありませ んさあ試合権利は青コーナーサイド青いに 変わっていきまし たジャストタップアウト対グレートさあ川
ゆりが出てき たさんここはもう細か頑張んなくてはいけ ないですよねそうですねもうきして いただきたいですね この細川さん 相撲相撲はやってるんじゃないですかやっ てるんですかね はい大相撲ではないと思いますがあ入入れ ないです からまいわゆるその学生時代にね女子相撲 とかをやっていたという情報 はなんかマッチアップがこう情報多すぎ ますよね そうなんですはいちょっと長に渡って色々 ねカオスな状況になってますすぎるんです よねちょっとなんか1回整理してほしい ですよねこういきなり流れ込むように今回 のTDCホールに来てしまったんで はいま元々はこの蒼井選手とウナギさ選手 はタッグを組んでドペウナギとしてえ戦っ ていたんですがこのグレートでは敵対する ようになってしまいましたでも結局今回元 に戻りました [拍手] フス ッシリバースのスイングブレード用の形で マットに立ちつけていきました青い [拍手] [音楽] です動きが止まったゆそにが 行く引き込んで 腕もうちょっと切れが欲しいですねあ今度 腕がためですすぐにウナがカットに入り ますジ クラッシャー さらにお飛びついてのカッター [拍手] ですそしていい形でみち子についでいき まし たいやでも吉さんこの子の本シと言います か糸みたいなものはどこにあるんでしょう かねそうですねまメイクはねいつもの バージョンのメイクしてますそうね ダイヤモンドエゴイストバージョンでそう ですよ逆に青井選手がねいつもとはまた 違うメイクということ でこの辺のねそれぞれの持ってる感情って いうのをねちょっとリグのこの戦いで見せ てもらいたいですねの心が完全にグレート に戻ったのかどうかそれともダイヤモンド エゴイストのままなのかどう か細川ゆと握手をしましたけどもどちらか といえば子の方はこの青いうさという 気持ちの方がその感情の方が強いのかも しれませんスリング
[拍手] ブレイド さあ青コーナーサイドでウが待ってい ますウさ出おここは一直線で細川ゆりに 行きまし たベイス [拍手] バスター一気にグレートを圧倒していく [拍手] かドロップにっていっ たカウント2 [拍手] です分5 分何を狙って いくさあここ から特無双13面 待ち圧倒していく今リング場は子が完全に 孤立している 状態やたのスイン バスター お選手どうでしょうチームとしてはウさ 大井の方が圧倒してると思いますでも なんか重そうですねウ選手がこの三子選手 のことああなるほど 縄文突破これは必殺技だぞ川ゆが間に合い まし たうレチームとして能してないようにえ ますはいという か手体ができてますよね1人なるほどはい あの重そうておっしゃったんですけどはい 1人強い感じがしますじゃもっともっと その強さをはい本来であればはい生かして いきたいあここで細川がスミの攻撃に出る か ランチスここでのかさんここで流れ乗り たいですねこもうビッグチャンスですから ね今分断できましたんでここはもう グレート勢ビッグチャンスですよそして 何よりも子の方が何かもう細川に勝たせ たいというそんな思いに道れているか ダブルフット ストップに 入るここは青が 間に合うやっと押し戻してまりまし たヘッドバット ライトスープレックス [音楽] シーンズ ドライバーさあ裏から勝てばこれは大きい 一になるお肩を上げたカウントは2です ギリギリでしたねいや今のはねに閉めれば 惜しかったこれたいですよ ねさあ必殺の人手なしドライバー決まるか 決まったさあウから子が取っ [音楽]
[拍手] た子は取りましたよようやくていう感じ でしたねこの最終もう完全決着戦 でま4月ねあの先ほど村さんからもあり ましたけど後楽園でね負けてからまここ までだいぶ選手にとては長かったと思い ますはいはいああ今細川ゆかと彼の試合は 7っています細川ゆ道子の姿格好は ダイヤモンドエゴイストのままのみち子で はありますがやはり心はもうあの時2人で グレートしていこうと誓い合ったブレート 女子の絆というものがみち子と細川ゆれの 中に再び生まれたのでありましょう [音楽] か青井選手いかがでしたかなんかはい 仲良くなっちゃったですねそうです仲良く なってしまいましたまた情報多くなりまし たねはいまだまだ何か涼しそうなねそんな 予感がします今日はあれですかねきい グレーやってくんなかったですねはい今日 はちょっとその余裕がなかったかもしれ ませんちょっと残念ですねちょっと期待し てたんですけどそこを期待されてたんです ねはい次からは ああ1つ完全決着がついたのであなるほど はい決着ついたこそついたからこそやって 欲しかったですねなるほどついたからこそ ねそう [音楽] はい第4試合ジプロレスリング町命がけの 戦い30分1本勝ごい ます始めに チェック 入場絶対に負けられない戦パート2と言っ てもいいでしょうこの第4試合プロ レスリング命がけの戦いの始まりです バルクオーケストラ坂本そしてチェックに 登場 [拍手] [音楽] です 11.2 12.30TC今のでを勝てると表明し まし たプレートでの生き残りをかけた一戦にみ ます チェックそんなチェックの思いにかも答え ましたそしてそのかが今夜の対戦相手に 指名したのがこれから入ってくる男たです 続きましてたSB [音楽] 入場カ23高ホール大会に交通所現れて グレート侵略を宣言しました SBK琢 [音楽]
です lbk [音楽] グレートに喧嘩売りそして侵略になりまし たが10.9ラホの大会では エルリンダマン田村早にぱを消してい ますこの2にとっても巻き返しをれた戦い となりそう です [音楽] 中 そうですねもうここ年内最終戦までも 負けれないですよ ねをるまでまし た何を意味するの かちょっと先週の大阪でもですねチェク 選手負けてますんでそうですよね [拍手] はい持っている実力というものそして コンディションどれも文句のないものを 持っているチェックですが結果だけが出 ませ んそして吉野さんはいかがこのSBK琢を ねはい指名したんですね うんまか選手もねグレート所属になりまし たんでやっぱりこう譲りたくないっていう ものがねあるんじゃないですかね3月に グレートに入団しましたレスラー生活20 周年を今年グレートで迎えた和坂本 です先週は藤浪さんとね試合しましたから ねそうなんですよね はいさあ大きな体で圧倒していきますが 琢磨がどう攻略し真正面からは無理です 今度はかから仕掛けるさあそこにSBKが 入って くる膝を狙って いくコーナ足を出すそこにチェックが入っ て くるクロスボディアタックが足をった ドロップダウンディープ フロッグこのキックは読まれ たこ もれ坂本も 外れおお誰もクリーンヒットしません当 たかだけ当たりました行くぞ グレトさあ東京ドスティホールの空気 どちらが支配していくでしょう か 選手一気にギアを上げてきましたね両 チームともね様子なしといった感じ でしょうか はい一気にペース上がりますよ ね さらに足を絡みつけてホイップして いく
ですのき本の動きが止まったところいや ここで逆手に 来るなんど なんど わ素晴らしい場外に向かって シューティングスター長かは落ち着いてい ますこれは若いからできるんですよねそう でしょうね1回壊さくなっちゃったらでき ないいすよねさあかが飛としましたがそれ をSBK琢が許しませ ん体してラ キックいやあ吉野さんやっぱりSBKと 琢磨の方はこうやって合体するのがねそう ですねコンビネーションがかなり多いんで ですねやっぱりバルクの2人はここを ちょっと気をつけないといけないとこです ねこういった戦いというのはいわゆるその メキシコで見につけてもですよねそうそう そうですまメキシほとんどがこうノー タッチルールなんでねやっぱりこう 入り乱れる展開っていうのが多い [拍手] さあ選手ここまで見ていかがでしょう [拍手] かちょっとあれですねえさっき打ち方 大丈夫だったんですかね外の シューティングスターかなりどかったです ねちょちょっとなんかペースが狂ったよう な感じがしましたけどねえタイミングです ねうんでもうまく持ち直していった逆に チェック谷の方が追い込まれています 木選手の言うようなね若さゆえの怖いも 知らずさ勢いという感じでしょう か1回何か出したらできなそうですよねあ 確かこれやっぱ恐怖心が出たらもう飛べ なってなりますもんね はいカト2そのはスタ持って 感を持ってかな無敵状態無敵状態なのかも しんないです ねま練習ではできないですもんねナリンが 出てるからこそやっぱりできるんで はいさあでもここはチェックの 戦いここで破れたら身体をかけると宣言し ているチェクに絶対に負けられない戦い です 終わりうまく切り返していきまし た足 [拍手] 出すイング豪回の1発を決めていきまし [拍手] たここまで体力を使っていただけ に坂本と スイッチが 行く あしながら
[拍手] スプラッシュこの大きさでSBK琢を圧倒 して [拍手] いくまめ て圧殺していきまし た選手この坂本もね世界を知る男ですそう ですねえWWENXTでもお気をつけ くださいFCWです ね おおパン ヒーローこれは選手気分的に乗れるんじゃ ないでしょうかそうですね一気にペースが こっちに来た感じですよね一気にこっちに 来てますよねあれはもし自爆したら地獄を 見るとこでし た選手今度初めて見ましたね はい普段飛ばないですからね滅多なことで は飛ばないですね はい大きいのに飛びますねうんすごいです これこれもいわゆる今日の戦いのテンショ ンってやつですか ね湧き上がる 力さあバルクオーケストラ が反撃のり です [拍手] サンドイッチ で琢磨を仕留める か肉のサンドイッチこれはSBKがなんと かカットに 入るここで流れを変えた SBKちょっと待っあフラッシュマンズ タイム [拍手] [音楽] ストッパー今度は [音楽] 琢おああポップアップラスト ライドしかし飛びついての強烈な坂内 さらにSPKが カロー 飛びがれしてますねはいバンバンバンバン 押しでもなくこの後試合と大変 そうふざけバル もま トラックチェックいけるかカナディアン デストロイアいやタマこれでも止れませ んよく動きましたね今の ですごい な確かにSBK琢磨の方もチェック島谷の 踏み台にはなれたくない でしょうこのグレートに確実に爪跡を残し たいオーナーイ返そこに琢が待ってい た
おお おそのにも ムルトか がさらに何をするお気をつけください [拍手] おおとんでもないこの試合だけで何回飛ん でるんですかねただ あまりなんか飛び飛びすぎて同じように しか見えないですねうんあのインパクトが 少なくなっちゃいますよねまあまりにもね 息を吸いようにねぴょんぴょんと おおこれをチャッチしたンだお反応りして のジャーマンツークラクス1さあどっちだ ポイズポイズ刺さったそして 坂内 やーここで琢磨がカットに入りました 手に勝得ました Fチェックしには2対1の 状況ピンしている琢にあ罠を仕たここで 込ん [拍手] でさあ負けられない負けられない 戦いチェックいけるかこのTDC でョ うわなんだ何を するお何をするまだ行くの かSBKとレッグ ドロップがハイヤバード スプラッシュ地上にいる時間よりも空中に いる時間の方が多いんじゃないかと思わせ うわあ大技連発 ねあ許しませんカウント2 ですいやカシ選手すごい畳みかけですね そうですねうんたもったいないですね なんかねうんもうちょっと間を取ればいい のてねうんさあ再び 来る おおこれはさらに1回転を超えたセトン 決まっ たよさん今のは630ですね630セタ ですよね日本人で630やった選手初めて 見ましたねものすごいインパクトでし た勝ったのはSBK琢なんとチェックした に破れまし [音楽] たなんか第4試合目にしてタレスト 調なんか [音楽] しの試合は11分4秒SBK琢の勝利いや でも吉さんこれチェックしたには破れて しまいましたよ本人は賃貸かけるとねえ 売ってますたでバ大からの弁も超心配そう にチェックシを解放していき ますそして10.9のホールでは破れた SBKと
琢ここで息を吹き返してくるでしょう か2024 年新しい年にこのSBKと琢がグレートの 中で何を狙っていくのか [音楽] 彼らが向かう先には一体何が待ち受けて いるんでしょう [音楽] [拍手] [音楽] かリデットUWFルルシングルバウトは 15分1本勝負で行うダブルバウトは20 分1本勝負で行うまたタイトルマッチ トーナメントの決勝戦や大会メイン イベントは30分1本勝負で 行う勝敗はギブアップタップアウトKO レフリーストップドクターストップ ポイントアウト TKOセコンドによるタオル投入反則行為 試合放棄ノー コンテストファイブロストポイント制競技 者の持ち点は5 ポイント時間切れの場合はポイント差で 勝敗が 決まるダウンとロープエスケープで1点の ロストポイントと なる相手の攻撃によりダメージを受け足裏 以外がマットについた場合ダウンと見す レフェリーの裁量により判断 足裏以外がマットについたグラウンド状態 でのキック攻撃は 禁止顔面への定ボディへのパンチは 有効ロープエスケープは選手の自己意思に よりロープを掴む手首足首をロープ街へ 出した場合に認め られるダウンロープエスケープをした際は スタンディングポジションから試合を再開 する [音楽] 反則行為は頭肘打ち 金的 噛みつき発を引っ張る行為石中石髄への 攻撃ヒール ホールドクロスヒールホールド通常の アンクルホールドは有効技として認められ て いる拳による顔面への 攻撃前腕部での攻撃は 有効4点ポジションでのあらゆる打撃 攻撃3本以下の指を掴む 行為2パットレガースを着用していない 場合は膝蹴りキックによる攻撃は禁止と する前蹴りサイドキック後ろ回し蹴りなど 足裏を使った打撃攻撃は有効とする グラウンド状態で下の選手が蹴り上げる
行為足でプッシュするのは有効と するダブルバウトでは試合権利者以外の カットプレー 禁止ダブルバウトではダウン中の状態での タッチは認められ ない反則行為があった場合レフリーが カードを提示 するイエロー注意原点 1レッド原点1 失格選手のダメージレフェリーの裁量に より [音楽] 判断第5試合レットUWFシルトBC プロレス研究デビュー戦15分一本勝負を 行いますまずは赤コーナーより伊哲也選手 の入場 です先ほどルール説明があったようにここ からはリデとUWFルールの戦いが続き ます第5試合リデットUWFシングル バウト元K1ファイターキックボクサーイ プロレス研究所相プロレスデビュー戦と なりますその相手を務めるのはグレイト水 哲也 です今年2023年はGプロレスリング リデットUWそしてリデとMMAと悔しい 思いを重ねてまいりまし た最後の最後このファイナルファイトで すっきりと勝って新年を迎えたいところ でしょう伊哲也 [音楽] [拍手] です相手の入場 [音楽] です元K1ファイター静岡県警隊ス部隊 柔道3段初代ビッグバンヘビー級 チャンピオンプロレスラーとしての1から の スタート33歳の挑戦となります はプロレス 研魂日本団 相このマのデビューにプロレス研究所所長 である太もセコンドにつき [音楽] [拍手] ます ィさあ木選手あのキックボクサー相選手が プロレスラーにですねどんなプロレスを するのかというかどういう思考というか どういう好みがあるのか楽しみですよね どういうことするのがKファイターの頃は 90kmという公式体重でしたが今 100kmとコールされましたねはい大ぶ 増やしてまそんなに変わってない印象です よ分のはちょっとしたりするのもあると 思うんですけどそんなに変わってない印象
ですね最はさあゴングですカ選手これは UWFルールでの戦いとなりますあでも 100kmには見えないですねうんうん もっとあるように見えますかでもこれ ゆっくりゆっ青木さんの後輩になるんです よね彼は相たそれは警察そう岡県の警察官 とことですかああなるほどそうですよね 同じ方あのシュレック関根の怖です ああ静岡県は結構格闘理解に人材を排出し てますね はいなんかそういうグループとか作っても いいんじゃないですかユニットってこと ですかそうそうそうです静岡県系ユニット はいちょっと試合見てください はいまあでも選手はい愛鷹選手はやはり 自分の1番強い武器やっぱ打撃というです よね特にこのUWFルールの中でキボ シング出身の方がやると結構難しいと思う んですよね難しいんですか あのこう攻撃を出すうん格闘技のただ倒せ ばいいっていう場合なのかこの試合の中で どう組み立てるか前も含めて難しくなると 思うですよどうでしょう今のところどう いうトレーニングを積んできたか分かり ませんがグランドというものは頭に考えて ないはいですかねというかもっとがっちり やればいいですよがっちりはい気合入れて で手も あのこの戦い得意ですからねで伊さんが もっと強くやって呼び込んだ方がいいと 思います片足タックルからバックを取って いきます愛鷹選手をの強さを引き出せれば いいと思うんですけど ね勝選手こういうグラウンドになってね 愛鷹選手がどういう動き見せるかそうです ねあの返したいとこですけどねえ寝かせ たいというか うんまこのプロレスラーとしての トレーニング期間の中でまあらゆる テクニックを習得することはね不可能です からこの一戦のためにどこを伸ばしてきた のか何を加えたの か問われてきますうんおフロントネック ロックですま吉野さんここは伊としては 圧倒したいとこでしょうねそうですねま グランドにねま持ち込みたいっていう ところもあるでしょうしやっぱりま打撃で ねあの倒したいっていうところもある でしょうしまK1ファイターにね打撃で 勝ったらねそれ気持ちいいでしょううん あと伊さんがでかくなりましたよねおお 純粋に体が体がすごいシェイクされてるし なおかつ大きくなってますよねかなり伊 選手の打撃は強いと引いております めちゃくちゃ痛いですはいめちゃくちゃ
痛いですね彼だそれがクリーンヒットすれ ばはいいくら会えたかとはいうの ももっとあたの選手ももっと行っていいと 思うんですけどねどうなんでしょうカ選手 といったそのまプロレスラーのデビュー戦 じゃないですかはいはい思い通りに体が 動かないってのはあると思うんですよね それどうなんでしょうももっとK1の選手 ですから蹴りをもっとバンバン使っていけ ばいいですねえもっと遠慮せずにそうそう そうですはい元々パンチも強い選手なんで パンチの選手なんでもっと思いっきりほ 殴っていい思いますオそこに何かプロ レスラータレという心のリミッターという かそういうのがあるんでしょうかねあの しりやろうとして尊敬しちゃってると思っ ですよ なるここはバスターです変わらないことだ と思ってやればいいと思うんですよね なるほどはいあの闘技もプロ一緒なんで その意味で言う とあのをするがあまりあの逆に壁というか 溝というか違うものだとえない方がいいと 思います同じ [音楽] です ロストポイント1です ポこのポイントがゼになるとテクニカル ノックアウト負けになり ますさあ吉野ちょっと入ましたね入りまし い じゃいいいねダウンですこれは完全なる ダウンですやはり強いですね これ立てるかな立てるか立てる かい足ですからね奥の足って効くんですよ ねはいあちょっと鼻も見えますさあここは 踏ん張れどこ 伊倒していくそのままマウントを 取るかなりは苦しくなりまし た1つ目のダウンをられたのこのマウント ので話を出しですお あとさあここでハーフストンクさあ今度は 相が耐えるマだ さあセカンドの太がもうこっちに逃げろ と指示を出していまし [拍手] た相これで1ロストポイント ですあ腰が痛いですうん膝と思いまし たさあ今度は積極的に動いていくグランド コブラうんグラン サボここから首を狙っていくかグランド コブラグランドコブラですねはいツスター ですはいさあ ツイスター今度はこれ動かないと [拍手]
これ [拍手] いこれでポイントが習いました3対3 ですカ選手相選手は1つ取られてからがね ちょっと厳しくなりましたねいやもっと ガンガンだから蹴りでいきます変に組もう とせずそうそう そうさあ打ち合い絶対合だったらおいいす ねあこれはダウンだ今のはちょっと吉野 さんラリアット気のそうですねもうその場 でもぶん殴りのようなラリアットでした ねあ 結構向いてるんじゃないですかこのル ねまやはり青選手ケファイターとしてこの UWFルールだったらまスムースにシフト しやすいとしやすいってのあるんじゃない ですかねなんかこの打撃戦でこうやり たがるの がですよね確にすごいだなと思います勇の いること込め たげられるかげ たさもうこれはがダウン取られまし た立てる かさあびポイントが2対2になりまし た 手 危ない [拍手] そしてあここで め たテクニカル デュを勝利でりまし た手のおっしゃる通分の強い分をいやで も向いてるんじゃないですかこれはこの ルールにルールに向い てる手でしたかはいなんかやっぱり最後 打撃やりたかんのがだなと思いました あえて不利なとこに飛び込んでてはい好き ですよね彼はやっぱ強さに対する欲求が あるというなんかこう奇がっていいと思い ますはい結果は残念ではありまし たでしょそうですねま最初はねちょっと あのま様子というかま硬い部分もあったと は思うんですけどやっぱり動いていくうち にねやっぱりすぐこう対応でき るっていうのはやっぱりもうこの格闘化の はいもう持ってるものですよねそして今後 ねこの相選手がまUWいわゆるGプロ レスリングでもそれも見てみたいですよね え戦えるのかどうかという とろ彼が目指しているものはおそらくその ガチガチの プロレスラUWFでの強さは見せました さあ次はどこに向かうかイシプロレス研究 所
相フレラとして今日声をあげましたあれ青 は今今いたのはファンタスティック ファンタスティックいましたねあれイン サイド来ないじゃないですか本当ですね なんでなんでいる ん第6試合ベレットUWFダブルバウト 20分一本勝を行います 稲稲の入場 です第6試合 ダブルバウトになり [音楽] [拍手] ますジャストタップアウトから空手姉妹の 登場です姉稲葉友妹 稲 [音楽] 8 [音楽] 番jto10号 さ120番号皆さど か [音楽] [拍手] [音楽] 組の [音楽] ですアメリカaewからグレート [音楽] 初 ですはレートUmm ファイターにってはこのを そしてと対戦するのも 初めてルも初めて初めての リング [音楽] 同じくコナレイト11番号ス [音楽] ィ 和学青選手変わって女子のダブルバウトに なりました はいはいダブルバウト難しそすよね うん通常のプロレスのタッグマとは違って いわゆるカットとかは許されませんからね 1対1の戦い基本的にはリング場そう ですでこの4人の中で福田選手そして稲葉 智選手あずさ選手は空手がベースになって い ます田選手の方はもうレスリングプロレス 1 筋からAWでは女子世界王者2度ベルトを 巻いてい ますいやよくあれですね知選手がこの試合 をしようと思いましたねうんうんそうです よねGプロレスリングではなく吉野さん UWFですそうなんですよ僕もこれ最初
聞いた時びっくりしましたねはいイメージ が全くないですもねしかもキャリアの中で 1回もしたことがないうんこれは吉野 コミッショナーのい僕はあのはいノー タッチでございますそうですね吉野さんは Gプロレスリング部門のねコミッショナー ですから はいさあ空手対決となってい ます福田や遠い さもっともっとしっかり 打てグラウンドに持っていったのは福田 ですがうん切り替えさせません 腕十字を狙っていき ますまおそらくまだあずさ選手の方 はキャリアがね浅いんでそれほど攻めたと いうもののバリエーション多くはない でしょうおキックちょっとぐらついた長 切り返すこれはダウンではありませ んさあ田光の登場 ですスる青コーナーサイドは稲葉友 かさあ木選手どう田選手が戦う かそうですねこのUWFルールをもう プロレスに側に完全プロレスルルして しまうとかUWFルール側で戦う どう表現するかありますよ ねあれでしょうねレスリングで勝負する 感じでしょうかね選手はねあのバボに10 ああいやあれいやそれはがレフリー が飛んで欲しいですねここで飛んでほしい です [拍手] ね なま確かにルールをどう把握するかという のは大事ですあダウンを取られまし た しかしすぐに立ち上がり ます残4まこの5ポイント5ポイントと いうものはチームで共有していますの [拍手] で繁だ繁 まこれはあのプロレスでも則ではあるん ですねルダレフしっかりルールってこいよ おら掴むな おら掴むな おら うわまついつい自然に体が動いてしまうと いうのもあるんでしょう 志田うまこのキャリアでまいきなりね今 までやったことがないおなんだタイああ タイムグランドポジション蹴りダメだよ グランドポジションでの蹴りは認められ ませんグラポングランドポジションの相手 に膝え た 選手して
ます残り3点あっという間に2ポイントを ロストしてしまいました残り3ポイント から田選手はねこうやってハーフダウンの 相手に蹴りを叩き込む技を結構持ってるん でそれがこごUWFルールでは反則になる ということですね技使えないですねですね あのボディに行ければいいですよねボディ に行ければいいはい顔面で はその手がありましたかはいく よ捕まえて ダあその前のダメージも残ってるという ことでこのブレンバスターでダウンを取ら れまし たくぞく はいここは下がって赤コーナーサイド普段 マが出てまりましたさあダメージが ちょっと残っている稲葉友か行け行け行け 行けここは落ち着いていくか 福田打たれながらもう前に出ようとする 稲葉友 です けら いや引きませんねああローが入った ボディああタックルも通れましたうん タックルはちょっと下手くそですねうん今 のはちょっと読まれましたねうん入ったと 止まっちゃだめです ね ガガ入った後展開しないとです [音楽] ねから起き てクロールスるだったらカバーがあるんで カウントがあるんでカウントでエスケープ できるんですけど確かにカバーがないんで はいどうしようもないですよ ねま言ってみれば両肩をマットにつけても はい安心というやつですねそうですねあの 確かにあのプロレスルールだとサブ ミッション仕掛けられてもフールを狙う ことででエスケープができるんですけど あのそれができないん でま両選手とも逆にちょっと困惑するとか あるのかもしれないです ねポジション取りはいいですけどねさっき のアンクルは ちょっと君教えた方がいんじゃないです かですかそれ先輩の仕事です 塾あそうですね10だから先の仕事じゃ ないですか選手としてもコスとしてもまえ そうです かざでもなさそうです あとこれはなしかし再びしっかりと クラッチしていき ますエスケープする と赤青残り3点これでポイントが並びまし
た3対3ですだから3ポイントずだからな 吉野さん今よく1本取っていきましたね 福田そうです ねここでやっぱ福田選手は存在感出したい ですもんねうんやっぱ福田選手はね [音楽] 今年はそのUWFとねMMA M その 感投げるかと思い膝をっていきましたあ ダウン ですこれはけそう構取りました赤コーナー サイドポイントは残り2点です赤青3点 な朝が行きます待待って待っローでも通り ませ んロキックおおサイドキックおっとああ ここはタッチ危くダウンを取られるところ でした 久さあどうするし 光お そこ膝十字がめです選手いかでし もの今タイミングがいいですけどね アンクルにつげたいですねあアンクルに つげたい繋げたいです ねあさあ田光ここでエスケープエスケープ すると残り1ポイント です中残りいいよいいよいいよ赤コナ残り 1ポイントです1ポイントで終わりだから 3ポイントなはい行け行けけけけけ 追い詰められました田光次ダウンや エスケープをするとテクニカル ノックアウト負けダウンすら許されませ [音楽] んはいキックはい当捕まえた おおハイキックを捕まえてこれは ストレッチマフラーホールドこれは決まっ てないじゃないですかああ げ [拍手] たやらせるなやらせる なついついちょっと死だとしてもねなんか フールを狙ってしまうといいます がUWFの戦いはこれが初めてです 田光もうにこだわりますよね動け動 動動動け 動この技 はさにゃタップだアサがタップしました 勝者もう何かパワー力任せですね西田さん を思い出します [音楽] ね確か に持ち上げてましたから ね [拍手] や選手35秒ま色々ねもう本当にいきなり
のUWで田選手もかなり戸惑ったと思い ますけどそうですね逆に最後どうやって 決めたのが聞たぐらいです [拍手] ねいやあさんはいAWから田選手がやって まりましたそうですねまさかのプロレース ルールと思いきはリレットUWFルール 参戦ということでねまでもこうやってね あの第2試合のま選手もそうですけどこう アメリカAWと来てくれるっていうのは 嬉しいことですねそうですねこれもあれ ですかよのコミッショナーがプキさあ僕は あのノタですはいノたですはいでもま できれば次Gプロレスリングでのねもぜひ 見てみたいですねはい下光選手の戦プリト のね思う存分見てみたいですよ [音楽] ね第6試合リトUWFダブルバウト20分 1本勝負最後は光の強烈なストレッチバク ホールド稲がギブ アップ田田組が勝利となりまし [音楽] た [音楽] これは第7試合リレットUWF世界王座 選手権試合を行い ます青コーナーより田中み選手の入場 [拍手] [音楽] です第7試合リデットUWF世界王座選手 試合UWFのチャンピオンベルトをけた タイトルマッチとなり [音楽] ます多体道プロレスに渡ってしまった リレットUWFのチャンピオントグレート に取り戻すことができる か田中ミ登場 [音楽] です来年は格闘岡生活29年から30年へ とシフトする記念すべき年となります現代 51歳まだこの若若さというものをキープ して いる腕に自信ありスペシャルワな テクニックを見せせてこの越にリデット UWFのチャンピオンベルトを巻くことが できるでしょう か キ挑戦者決定トーナメントでは決勝で徹也 に勝利し挑戦権を手に入れましたさあ まったなし勝負の時です赤コーナーより 藤田ジュニア斗選手の入場 [拍手] [音楽] です [音楽]
To [音楽] theOpenUpYour MindOpen Up You [音楽] [音楽] [音楽] You [音楽] 第2 リユ世界 チャンピオン プロレ神に守らもの神に守られ [音楽] 藤 7.1東京ドームシティホール大会全 チャンピオンである伊藤高を倒し第2台 王者になりました藤田ジュニア斗これが初 防衛戦となり ます現在道プロレスホームリングでは東北 ジュニアヘビー級チャンピオン2巻王者と なってい ます膝のがそしてガから復帰して1年半の が流れました だが先日の12月15日道プロレス後楽園 ホール大会斗の口からガの再発が連れられ ました来年2024年1月に手術を行い ます手術前ラストの試合となる でし [拍手] 勝負5さあスペシャル1 田中 [音楽] ミルワンチャンスで物にするか田中みコナ 第2レUWF世界者プロレス175cm 80km 藤ジュニア ハ プロレス 藤田 ですいや選手いい表情してますねうん [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] なんか選手もそこに注目してますかそう ですねなんか本当 に聞き迫る表情というかです ねそしてチャレンジャーの ですさあ [拍手] ゴングさあここはグレートのホーム リング田中ミは投資する声援が響いてい
ます東京ドームシティホール [拍手] [音楽] です さあ りしテークダウンからサイドチャンピオン 藤田ジュニア 斗 お田中のもハトの首 を捕獲していきますがそれを抜いていき ます 三岳青選手いかがですかお互い慎重になっ てますねすごくち時間もあるのでお互慎重 になってる印象です ね まやはり両選手とも決めの力を持ってると 思いで田選手はギ田中選手はロックだっ たり飛関節だったりです ねさこ ロックさらに首を捕獲エスケープ取りたい ですねこうやっエスケープしちゃった方が いいと思いますそうですねこれを自力で 逃れるのはこれできないんだったらフュだ と思いますろこれ切り返しは無理ですね キープできなけれ ばまロープに近かった残4点そこの部分で 本当にもうこれはロープがなかった エスケープがなかったの球してるぐらいの 深いサブミッションだと思い [音楽] ます藤田選手の左肘左肘ですねそうですね こだいぶきついんじゃないかな 今 イロを狙っていきました斗 ですさあ同じようにこの差し合い から両足たくりに行った田中 みあまり打撃はやらないんですかね斗選手 は打撃も得意にしてますか今回両方行け ますからね手両方なんですけどどっちか今 レスリングを中心ングが中心ですね なんですけど今だとこのだとそうですね ガド足が挟まってるんであんまり決まん ないかもしれないですねすぐにやっぱお さあここで膝がめ膝十字 ですりこのお今度は藤田ジニ斗がアキレス 戦を狙っていきますアキレスで取り返した んです けどこれだと取り合いになっちゃうんです よねそうですね田中さんの方がここだと 強い [音楽] なかお互いに取ることよりも場所がこう センターなんであの取ることよりも取られ ないこと意識した方がいいか もデフェンサですねこのポジションだと
ついついちょっと意地になってしまうとこ もあるかもしれません がここはブレクを取りましたで 張これポイント取ないからアウトサイド ブレイクロストポイントはありませ [音楽] んよし はいあと4ポイントな4ポイントの5 ポイントうんやはりおあここでここでカ 選手行きましたあ おおいきなりスイッチしていきましたねえ 今今はボディですか手ですねあ右のシてで あの田中さんテーピングだいぶ硬く行っ てると思うんですよ確かになんではい右 かなり厚いですよね特に左右硬いと思うん ですけどあの手首が固定されるんでパンチ というか手が強いと思うんですよねおお サイドキックハイ チック斗怒りの反撃 これは出会いが行かれたか田中みかかおお 立てるか立てるか田 [拍手] み残り4点ファイティングポーズを取り ました1ロストポイントの中そして一気に トクガードの上から点を狙って いくここで飛びついてったスルこれはこれ はこれは難しい動いたすぐ動くすぐ動くだ がローパは 遠いこれ [拍手] はあこれはダじゃないかなこの場所でこれ はあ だ今クラッチをもう1度持ってお抜ける バックを取ったジャーマンスープレックス ホイップそしてはい倒れ ないもう1 発 [拍手] ティグここで一に チャンピオンフロント クロックここでしてっ た 入っている 中動ない動ないがチェックするどうする これは苦しそう だが [拍手] 藤田最後は藤田のである 今本さんのされた Kフロントネックロックで勝負を決めて いきまし た第2台ビレットUWF世界チャンピオン 藤田ジュニア斗初防衛に成功 ですじゃこれを防衛したってことは次の 防衛戦はいつなんですかなそうですねま
このま藤田斗選手の話ですも1月の早いに 選手の勝利ですでその後のいわゆるの道が どのぐらいかかるかねを 衛は エンター原一よりベルトがさます破れまし た田中やっぱ次は青木君が行くんじゃない です かいいですかねはい言っていいですかね どうすかコミみたいですねうんはいまあの 権ないんですけどいやあのUWFルールは あのUWFルールの方は権限ないんです プロレプロレグのコミ [音楽] はいや悔伊藤高渡辺也のも背負って今日の タイトルマッチにいましたが最後は チャンピオンの年Kによってめされて しまいましたあマイクあります [拍手] ねボロボロの中追い詰められながらも勝ち 切った ジュニアしましたチャンピオン フジタジュニア [音楽] [拍手] ハト [音楽] 原道をる田に対してマレで答えるジュニア 斗そして今彼の目の前にマイクがあります グレートのファンの皆様こんにちはジノ プロスから来ましたはとって言い ます俺が自分の団体ノプロスで えの再発があって来年から欠場しますって いう話をあのタイミングでしてま今日が ずっと決まってたんで何が何でも今日は 出ようと思ってまし [拍手] [音楽] た DM俺にわざわざおい負け試合するつもり かよとかおいガンの再発そんな理由つけて リングに上がってんじゃねえとか色々言わ れた数日間でしたけどリングに上がって俺 は良かったって思って [拍手] [音楽] ますこんな俺が皆様に何ができるか分かり ませんが癌というものと戦ってそしてまた 2巻を落としてまたグレートのこの熱い グレートなリングに上がりたいと思って ますんであの応援よろしくお願いします そしてあとこっからちょっと休みがあって 後半戦みんなで思いっきりグレートし ましょうありがとうございまし たな時であっても藤田ニアハトの精神は ぶれませ
ん戦いがある限りそのリングに向かい そして戦い戦いが終わった後もそこに戦い があればその戦いを存分に楽しんでいこう と皆の背中を押していき ます藤田ジュニア斗次なる戦いはリングの 戦いではありません再びとの 戦いその戦いに勝って2王者は 必ず我々の目の前に帰ってきてくれるその ことを信じて願いませ ん JA [音楽] [音楽] グレートするぞ [拍手] コミよりリング調整 のせい選手は知ってたんですかま コミッショナーですからもちろんはい聞い てはおりました教えてくださいよあのうん で僕ハのこといじっちゃいましたねそう ですねはいちょっと反省しましょうまでも 多分昔の風林とし て体絞って絶対帰ってくるそうですリング に帰ってくる帰っるいやいやいやリング 帰ってくるじゃない ですま来年の7月のねグレート旗揚げ記念 大会でうんか選手が1つの決断を下したと いうことではいはいまここまででね選手が グレートのために尽力してくれたまそのね うん え証というものはAに残りますしはいプロ レスラーとしてのかず選手がどう7月まで うん駆け抜けるのかはいそうですねま僕は ね先にあのまかず選手よりもキャリアし ですし年齢も下ですけどま先に引退したみ なんでですねまこの発表なってあと7ヶ月 ですかはいまあの本当1試合1試合ねより あの重いものになってくると思いますんで もうかはのですね行きをもう1試1試合 グレートね魂込めてグレート込めても試合 していただきたいですねはいそうですねで も悪いところないでしょういやまあでも かず選手もね結構もう膝もまもうあれだけ ね30年やってますからうんはいもう慢心 装いだと思いますそうですねそれで一応 長く欠場もしてますんでそうそうなんです よ なのでま残りの7ヶ月フルスロットに行く フルスロットルで行くためのま決断という ことになるんでしょうはいさあこの後の グレートバージョン7え後半戦残り3試合 となりましたま吉野さんここからはGプロ レスリングの試合が続きますそうですねま この後はもういよいよもう4年9ヶ月 ぐらいですか休んでた山村選手がついに
リング復帰ということでうんはいなななら ぬ覚悟でうんあのオープニングでもねもう 山村選手のちょっと名に光るものがあり ましたんでやっぱこのリングにかける思 いっていうのはねもうものすごくあの誰 よりも強いと思いますんで山浦選手にも しっかりまねもうプロストここまで来たら もう楽しんでほしいなとはいこの4年5年 できなかった分をねはい楽しんでもらい たいと思いますそう相手は同期でそして 同日デビューデビュー戦の相手石田選手 ですはいはいまここはね本当にもライバル と言いますかねはい本当もうジムも189 ぐらいか彼ら見てますけどはいま思う ところは多々ありますねはいそして セミファイナルはGプロレシンG インフィニティ選手権試合無敵の斎藤 ブラザーズ渡辺相馬スゆベルトを出しする ことができるかというたでございます9度 の防衛戦ですかるんだていうとこまで来 ましたんでもこの2023年のうちにです はいこの 渡辺組にえグレートにベルトを取り戻して ほしいなとまグレート側からしたらね願う ところですよねはいタイル斎藤ブラザーズ は取った瞬間にもう一生このベルトは俺 たちのものだと言っていますがうんその 言葉をひっくり返すことができるでしょう かいやでも今全日本プロレスは揺れてるの でチャンスあるんじゃないですか揺れてん すか揺れてますねどのくらい揺れてますか あだ からどのくらいって言われてもね社長 ねが色々揺れてるしうんはいえチャンス ありあると思いますけどねこのもうカシ 選手がそういうこというと本当に途端に気 な臭くなってくるというとこですねさすが 剣道家臣という感じでございますロジャー ですよあロジャーロジャーロジャー僕知ら ないですねあそうですかいや多分 コミッショナーてですないいや僕はあの ちょっとあまりね世間のことあまりわから ないはいうんさあそして名イベントで ございますglex選手権試合 チャンピオンtホーク対チャレンジャー 田村覇でございますもうこれは頂上決戦 ですそうですねもう あのま田村覇選手は本当に超がつくぐらい 今絶好調ですしまTホーク選手もねもう相 変わらずいいコンディションキープして ますんでま8.4のね両国の再戦っていう 形にはなりますけどもまこれ買った方がね もうこの来年のこのグレートの家事をね 取ることになると思いますんではいこの 決戦はもう見逃せないですね愛選手はどう
いうとこに期待したいですかそうですね今 のところこうティーク選手が引っ張ってる というか棋戦を制してる感じがあるので そのそれを田村選手が力でドカンと ぶち壊すところが見たいのが心理ですよね はいはいさあこの後も是非後半戦ご覧の皆 さんもグレートしてくださいえ後半戦の 試合開始まで今しばらくお待ち ください さすがに ね [音楽] S [音楽] [音楽] あ [音楽] S [音楽] U [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] U [音楽] [拍手] [音楽] まもなく再開いたしますまもなく再開 いたしますお席をお立ちのお客様はご自分 のお席にお戻り くださいまもなく試合を再開いたし ます [音楽] [音楽] て [音楽] [拍手] TE [音楽] まもなく試合の再いたしますのでお席を 立ちのお客様はご自分のお席にお戻り [音楽] [拍手] ください [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] U
[音楽] [拍手] [音楽] [拍手] VI [音楽] [音楽] [音楽] T 俺ら は同じ日に同じ場所で練習生として入って 同じ日にお互いのデビュー戦の相手として シングルマッチでプロレスラデビューし ちゃうなおいそっから約8年や今この グレートのリングで俺とお前はまた一緒や な お完全復活を証明するために石とお前 に全力でぶつかり本気で倒しにくお前 も躊躇 なく 俺を本気で倒しに来て くれあれから4年9 ヶ月ただいまより第8試合Gプロ レスリングシングルマッチ特別試合山村 復帰戦アグレイトデビュー戦30分1本 勝負行い ますまずは赤コーナーより山村 [拍手] [音楽] 入場 [音楽] ロー [音楽] 山村2015年9月 対石田でプロレスラーデビ2017年10 月球により長期 場2018年12月1度目 の2019年 [音楽] 月月30 日4年9か月ぶりプロレスラ山村 井目の 戦そしてついにグレートのプロレスラとし てデビュー戦を行います続きまして青 コナーよ山村の同でもありお互いの デビュー戦の相手 石場 山村武とは同じ 1995年生まれ大阪府出身28 歳同そして当日デビュー戦を戦ったも 同士運命の意図に導かれて2023年12 月30日東京ドームシティホールグレート のリングで再び巡り合い [拍手] ます山村の戦の相手は俺しかい
[拍手] ないコーナーブラックジェネレーション インターナショナル175 [音楽] 西田 インターナショナル西田カド です第8試合Gプロレミング特別試合山村 武弘復帰戦グレートデビュー戦 です吉野コミッショナーついにこの日が やってまいりました来ましたねそれにして も山村選手この日に向けてしっかり体 仕上げてきましたねそうです ねこの肉体を見れば今日という一戦にかけ ていた思いが 有に語ってい ますさあ4年9ヶ月ぶりのファイトとなり ますさん手術もそうなんですがもちろん 手術後のプロレスラーとして復帰する トレーニングも十分に重ねた上で今日迎え てるわけですよねそうですねあのま欠場中 にね何度かあの僕のジムにも来てくれたん ですけどはいやっぱりこのリングにかける ま重いていうのがですね非常に強いんでま 僕も影ながらね少しはサポートさして いただいたんです けど さあその言葉通り約束通り中なく山村の 顔面をブートで打ち抜いてまいりまし たま選手球それも2度というねはい 本人もだと思うんですけど本人の覚悟も おっしゃる通りですけどあの周りも含めて 団体も交代されて含めてこう覚悟があるな というのが僕の印象 です選手はこの山村選手の戦についてどう いったお考えが ま俺だったら怖くてできない です うんさあ行くのかこれを許さ ないお垂直落下式ブレイン バターカウント2 ですいや吉野さんはい石田も行きますね 垂直で行きました ねまでもやっぱ山村手のねこの首 のる9ヶ月戦ってきた重みっていうねそう いうものを感じますねまあとこれは復帰戦 でありグレートデビュー戦ですこの1戦で 終わる戦いではないということが大事です よねそうですねま今日でねその始まって 今日で終わりじゃないですから復帰した 以上はこれからもねグレートの一員として ま戦っていくことがやっぱり彼のね目標で もあると思いますでやはり青木選手 プレスラーとして戦い続けられる コンディションをはい戻してきたのかって いうのはね問われますよねそれはこの1
試合だけではなくて継続的にっことですよ ねだから見ていて先ほどの顔面へのブート や垂直ラシブレンバスター見てるものは ひやりとしてしまいます大丈夫なのかでも そのレベルではもうこれから戦えないです ねその大丈夫なのかと思われていたらプロ ではないというかのはありますよ ね戦いの中でそれを山村自身が復していか なければ いいいやこれでもかと首筋首の辺り攻撃を 集中していきます石田海斗 ですまあでもカシ選手ま約5年ですか リングから離れていたというの は試合感というものを考えるとねわかなり 難しい戦いになるでしょういやよく5年 我慢できたなっていうことでしょう ね普通諦めますけどねうんあと情熱という ものがね途切れてしまう可能性もあります が本当にプロレスラーとして復帰するそれ をまさに生きるための勝とうんしていたん でしょうまそれが目標だから逆にできたの かもしれないですね うん場中グレードでは試合開始前のDJと し てファンの皆様を盛りてまいりまし た山村 [拍手] 武 徹までもこれはねもう山村選手もってまし たけどもう一切の躊躇なくね来てくれと いうことなんでもう覚悟はできてると思い ますんで はいこれもスタンディングのネック ロック山の首をねじっていき [拍手] ますはまだ遠いを 許せ これ苦しいですねそうです首 のなストレス [拍手] ですどこまでこの首の強さというもの戻し てきたのかが山村れ [拍手] ます肉的なダメージもそうです が 山村が持った精力身にてきた心の強さと いうものがまたれてくるさあハーフ タイガーもう狙っていくのかにかかる [拍手] [音楽] [拍手] かれもうハーフ さあ攻めたい反撃した 山浦画面 切りお画面
切りさらにマスローはが切り返していく 誘った足がトップロープに引っかかって 身動きが取れないところにドラ キック飛ぶのか団くさい行けるのか山村 4年9ヶ月ぶりのペコンヒーローですぞ いや吉野さんうん素晴らしい惜しみしない ですねうもう全部ね今日にかけてると思い ますからはいもうこれはできるこれはでき ないなんていう選別をしてないですねない ですね はい いや選手やっぱハートの強さというかの強 いやあれですね感情がこもってますよね [拍手] うん現在28歳です山浦武弘2015年に デビューしていますからキャリアは8年 あり ますだが実質活動期間は吉野さんもう3年 には見たいんですよねはいそうですね4年 9ヶ月休んでますからね8年の うち取り戻したいミサイルキックいい動き です 海はカウント 2このトップロープの感触やマットのま 感触リングの空間認識能力5年のブランク があるとは思いませ ん何よりも戦うことに全く迷いがない 山村鋭いです ねだがこうなってくると石田の表情が 変わっていき [拍手] ますもっと打ってこいと胸を突き出して いくさあ石田がコーナーに追い詰められ たが 蹴らになそれを見逃していませんそれを 山村は知っている [拍手] かコナーイップ待っていたとばかりに下が 切り返しいい判断ですたまらず山村場外に 転落さあ 選手かなりねやっぱ大量の汗をかいて呼吸 も苦そうまいわゆるそのスタミナの部分 試合に使うスタミナの部分とで走って スタミナがあるのとこのリング上で動ける のとまた別の話ですから ねそれもう本当頑張りどころですよね道場 でそれこそ何十時間何百時間と連勝してき てもこの実践で感じる相手との駆け引きと このおさの 前 疲れは別ですから ねゆるもが問われてくるリングに上がらせ ませんさあこれは来るぞ石田の恐怖の エプロサッカーボール [拍手]
キック15場外カウントは20まで続いて いる17 山村戦はカウントアウト負け かで戻っていきました 石が行く顔面蹴りさあ みかけるカバーに入ったカウ 2さあ5年ぶりに感じるこの石田斗石田の 攻撃による全身の痛みこの苦しみそして この の [拍手] それにし石は容赦なく約束通り躊躇 [拍手] なくをに沈めていく [拍手] かさあさん石田の方もまた何か1 つギアを上げてきましたねそうですねまで も手ももう蹴っていてますよ ねこれ胸を固めてね蹴りを受けていますが あれだけの蹴りですから選手全身に響く でしょうねなんか一発一発やれることをお 互いに確認し合ってる感じがしますよ [拍手] ね立ち上がる撃たれながらも山は 立ち上がっていくそこに手 が蘇って いく前から倒れません 勝った うわ逆水平チョップの 痛み わその痛み [拍手] を力に変える 山村 [拍手] おお石田が石田が石が押されたすぐに撃 まだまだ [拍手] [音楽] [拍手] まだまだ止まって [拍手] ない はいチックカた終りバスト チクカウントが進 2いや吉野さんいいタイミングで入りまし たよ今そうですね [拍手] そしてそのまま 叩きカウント2 です けあこの1発1発がなんかこう熱くなる もんがあります ねさあトップコーナーかなりの1人がある ぞ行けるのか
ああスターダストプレスを狙いましたが これは自爆 ですいや自爆はしましたが見事な飛びでし たね今ねブランクを感じさせません山村滝 だがこれだけは絶対に許さなかった石田 回行け行け行けけけけけ [拍手] 行け正面からのブートです [拍手] まだまだ やそれでも立ち上がってくる [拍手] 青 [拍手] 縛り今度は 反撃ヘッド [拍手] バット止め たアパアパ山村がくが 危ないバソ キックカウ 2まだ ですその目にはその目には生きる 力戦いの炎が燃え上がっている目は死んで いない 山村そこにをささんとする 石田ハーフ タガ無理やり持って いくそれでもいかせ [拍手] ないなんとかクラッチを外したジャーマン プレカウント 2 まだ終わっていませ ん山村 武4年9ヶ月ぶりの復帰戦15分15分 その時間は15分が 経過それでも行く山ついに山村の表情が 止まったその体から力が抜け たはタイガースプレックスホールドアウト 3 [音楽] [拍手] 石勝者 [拍手] 石 山村4年9ヶ月ぶりの戦そしてグレート デビューペを戦い終えまし [音楽] た野さんいかがでしたか おおさすがですさすが石 ですか選手はどうことになりました [音楽] かいや今後今後どうするかですよねうん 今後のことが
えこのまま続けていけるの か日終わっちゃうのかっていうですねああ しかしセコンドの手を狩りずに山村武弘は 自らの足 で空道を去っていき [音楽] [拍手] ますまでも15分ね戦えたすごいですね いやすごいです本当に はい 第9試合セミファイナルGプロレスリング マGインフィニティ選手拳30分1本勝を 行います始めにチャレンジャーチーム進 [音楽] 渡辺2023年 12.30東京ドムシティホールグレート バージョンいよいよ第試合セミファイナル G プロレインフィニティ選手合タの チャンピオンベルトをかけた30分1本 勝負です 渡辺チャレンジャーチーム渡辺トマ進む夕 [音楽] [拍手] です 続きまして赤コーナー より第3Gインフィニティチャンピオン チーム斎藤斎藤レイン [音楽] 入場 斎藤 レサ [音楽] 姿を表しました第3台 GT天使権ジ チーム全日本プロルドー マーダーズ斎藤斎藤レイ斎藤 [音楽] [拍手] ブラザーズ [音楽] 6.7甲ホール大会で全チャンピオン チーム田村斗チェック組からベルト をここまで約7ヶ月ベルトを保8度防衛に 成功今夜の渡辺 馬度目の防衛戦となります [音楽] 試合先勝ちましてチャンピオンベルトの 変換 ですさあ吉野コミッショナー はい渡辺相馬うんベルトを取り戻せるか どうかですはいでもこの2人ねあの バラバラのコスチューム普段来てるんです けど今日にね合わせてきたっていうのはす 覚悟が見えますね確かにま進む選手は
グレートの人間ではないですからねフリー として活動中なんですがここで渡辺 しっかりと心を通わせてきたという アピールでしょうかねチムまでもはっきり 言ってこの進むよや渡辺相馬組挑戦する までは簡単な道ではありませんでしたよね はい悔しい思いを何度もしてきました うんついに巡ってき たジャクソンハートリージャクソン佐藤 一組に 破れ佐藤一ハートリージャクソン組に挑戦 を先に許してしまいました試合 チム決定トーナメントでも渡破れてだが 諦めませんでした京都日タイトルマッチの チャンスを掴むために 165 [音楽] 進むグレト180 [拍手] [音楽] %2023年目に捨てた経験赤 ナインティ今日全てぶていきたい渡辺馬 日本プロレス 260 藤藤ブラザー兄の 330 レチャンピオンチームのコールが終わるや いや襲いかかっていきました チャレンジャー チーム さあ突進力をうまく生かしていきまし たさあここで渡辺相馬がおお トペコンヒーロ トップロープとセカンドロープの間を くぐる一発ですこれは難しいですよこれ これ難しいです難しいです1歩間違えたら 足引っかかりますからりますよねはいその 代わりスピードが乗った状態でそうですだ 抜けてから回転しないといけないんでシだ とうんトコですですはいこれは今日 チャンスあるんじゃないですかね全日本 プレスも揺れてるし揺れてますからねえだ が斎藤ブラザーズはゆないですよ揺れて ます揺れてる揺れてる揺れて ますまだってカシさんもご存知だと思い ますが今やお茶お茶の間の人気者でもあり ますからねまタクシー飯ですねうんまま 本当に地名度は上ってますよね今全日本の 顔と1番の顔と行ってもいいぐらいここに トコスタイルが加わったらもう鬼金棒じゃ ないですかトスタイタえトコンスタイル それも揺れてますから ねえそうなのそうな揺れて ますコどうどうですかいや僕はちょっとね 中のことがちょっとういんですねはい私も
カシ選手が何をおっしゃられるそうですね ま色々カシ選手から学びたいと思います はい後で調べ てでもね実際のところよしさん斎藤 ブラザーズを止められてませんからねそう プレも8°の防衛をねもう許してますから ねで今全日本プロレスでも世界タッグの チャンピオンチームなんですよタッグ2間 王じゃないですか うんこの斎藤 ブラザーズまタクで言えば本当に2023 年はもう斎藤ブラザーズの年というても いいぐらいね間違いないです大活躍です ええ東京スポーツ新聞社プロレス大賞では 新人賞を取りましたけどもまはっきり言っ て最優秀タッグ賞を取ってもいいんじゃ ないかというぐらいの活躍を見せています 新人賞ってあれですよねキャリア3年まで とかですねそうですはいしかも双子の兄弟 タックチームで受しましたからはいはいま でもこのキャリアの浅さが逆 にそのスケル隙なあるんじゃないですかね そこにうんまあ確かに進選手まあ渡辺相馬 選手も若い選手ですがでも何かその キャリアの浅さというものをですねこの 桁外れの巨体で全てカバーしてるようにも 見えるんですよねこれ投げられませんよね まそこはスピードでさっきの鈴選手のね上 が飛んだみたい です ああ斎藤ブラザーズの2人分の体重という ものが渡辺相馬に遅いかり ますこのね弟のレ選手公式では145km ってなってるんですが実際それ以上ある みたいです ね逆サを読んでるようですはい少なくこと はうん重たいってことがコンプレックスて ことですねコンプレックスなのかああいう 風に乗った時に嘘だろと思わ せる145kmって言ってたじゃないか とさあのブレンバスターカウントは2 シンプルなブレンバスターでもやはり が 変わりやはり選手でかい手はこういうのが 武器ですよねまそうですねだから2人が チャレンジャーの2人がたからスピードで どうね対抗していくかですよねこのペース で行かれるとチャレンジャーチームは 押し切られちゃいますねあいいですね今の 今 ののねいい ね ますアンマースローからかわし て慌てず騒がずレイがもう 1度馬を捕まえていきますがここでブート
の誤爆これは渡辺馬狙っていた誘っていた かハンドスプリングおお カットこれは意外性のある 技のも応できませんでし たているさあ吉野さんここで進むかねはい 一気に行きたいですねこのど張っているか ですかねなかなかやっぱりこの2人分断 するって難しいんでうんこういうチャンス はね逃したらやっぱダメですね テこれなら大さは関係ありませ ん突っ込んでくるところ捕まえた カウンターのチークスラムこれはもあと 危ないおうまいねうんそしてクロスピース です そして渡辺相馬がしっかりとレを抑えせて い ますこれ選手いいんじゃないですかそう です ね止められませ んこれはちょっと分断した後もしっかりと フォローしていかないと難しいですね うんに回る突っ込んでくおおまさに ドロップダウン相手の足元をさっていき ましたそしてもう一のクロスボディえ クロスペースですがま力で来るところを 切り返し てこれは腕を狙っていくちょっと肩が入っ てですね肩左足がポイントですか ね持ち上げれちゃいそう [音楽] あ重ですからね青木選手ねそうですねでも す選手はこいまでノアに行たんですけど いつからここのリングに上がったんですか ここさえと普通に上がってますねフリーの 選手ですからねはいあそうですかフリーで ノアで何かあっったんですかドアで何か あったんですかこれれは存じておりまそれ ははい知らないですけど自由にねま戦える フリーという立場なのではいはいでさらに ここでベルトを取るようなことになればカ 選手様々なねチャンスも生まれてきます なるほどはい取ってほしいですねなんなら あのノア以外でもプロレスリング フリーダムズでも活躍してるんであ なるほどはいはい戦う場所を選ばないのが 進む選手 ですああ捕まっ たシンプルにボディスラムブレンバスター エルボードロップもそれだけあれば斎藤 ブラザーズには十分と言わんばかり です 厄さあセカンドコーナーと笑った 斎藤ああまともに食らったこれは避け たかったはずだめかだめかおお進む 間に合っ
たさあここで分断されました2対1は最悪 なシチュエーション [拍手] です 斎藤 レイトップ コーナー空からレイが降ってくる あこれはギリギリをしたさすむ がを 狙う おおダブル2アタックこれは考えましたや いいアイデアをスム選手持ってますねそこ から 相 これはジ 間に合うセカンドコーナーからあのトを 見せまし たさすがですれれ [拍手] れ何をするつもりだコード ブレイカーから ファきついこれは きついそして 改めて 渡辺相馬 がファイアーバード スプラッシュ順が間に合いました今カット がなければいけたかと思ったんですが さすがチャンピオンチームそれを融しませ んでし [音楽] たローリング エルボすごいカウンターのクロスボディ 今度はスが カット1発1発の破壊力コスコスと 積み上げてきた進むと 渡辺ダメージというものを一発で返して いき ます ダブルのチクスラム で沈黙させられまし た危な です のの顔面にドロップキックはを勝って しまっ [拍手] たカウントは [拍手] [音楽] 2う暑くなったじゃないですかこれ はでもよくあの190cm以上に届きます よがその場飛びでね頭頭抜けそうでした もん ねああ目にかかる斎藤ブラ2ジャンピング ボディ
プレス2023年もドムでめていきまし た [音楽] [拍手] やっぱ今の斎藤ブラザースには全日本 プロスの激も関係ないってことですね足が しっかりしてますからねでかくてもしかし たら大したじゃないのかも [音楽] しれそんなのどこ風といっ感ですよすい ねれは すいまずは斎藤ブラザーズの行道を行き ますいやこれ吉野さん強すぎですねもう 9度ですよ9度 9度年内に取り返せなかったですね グレート勢ですねうん斎藤 ブラザーズタチャンピオンチームとして地 を超え ますいや青木選手チャレンジャーチームも いいところはあったと思うんですけどね そうですね特に最初良かったんですよ でかいですね改めて見ると 193cmと192cmの斎藤 ブラザーズ南光フラグのタック チャンピオンチーム [音楽] ですこれもう吉野さんどうしましょう来年 相当考えなきゃいけないですよいやもう次 10度目になっちゃいますからね にっますからねさすがに ねそれは何としててもねグレート勢はい トップザ藤ブラザーズ成し遂げなければ いけませ ん果たしてグレート勢はこの武兄弟から ベルトを取り戻すことができるでしょうか さあそしていよいよこの後はメイン イベントG選手権試合となり ます [音楽] 第10試合本日のメイン イベントGプロ レスリング選手試60分1本勝行い [拍手] [音楽] ます [音楽] 初めに青コーナーより チャレンジャー田村は 入場 [音楽] [音楽] [音楽] 早 この試合を持って2023年 グレート戦い
れ今年のファイナルマッチとなり ます12.30東京ドームシティホール 大会グレートバージョン 7第10試合メイン イベント 試合チャレンジャーの証であるゴールド メダルを首に下げチャレンジャー田村斗 リングイン [拍手] です続きまして赤コーナーより チャンピオンt君 [音楽] 入場 [音楽] [拍手] the [拍手] チャンピオンt フーク受けて立ちます 男子3台G チャンピオン4.12後園ホール大会で全 王者石田斗からベルトを [音楽] ダシュ今日という日でこのベルトを5度の 防衛8ヶ月間保持してまいりまし た同世代 に刺激を与え分が激を受けやっぱり 引っ張られそしてグレートを底上げし同 世代を突き放してきた8ヶ月 間まだまだ心出し 仲間グレートの中心立ちそしてグレートに さらなる発展をもたらせる ためまだこのチャンピオンのチは譲るわけ にはいきませんTホーク です 第3台チャンピオン6度目の防衛戦となり ますT ホクさあ吉野さんはいこの戦いは8月の 両国大会のリマッチになりますねそうです ねはいもう一度またこの東京でねはいこの カードが見れる わ楽しみでもありま来年のね本当に 2024年のグレートかかってますからね そうですね うん変わらずチャンピオンのTホークなの かそれとも斗が時代を作るの か田村斗は初代王者決定トーナメントでも 決勝戦でエルリンダマンに破れてベルトを 巻くことは叶いませんでしたそして8月の 両国Tホークに破れてやはりベルトを巻く ことは叶いませんでした3度目の正になり ます メイ GプロレスリングGレ選手拳J60分1本 勝負
アコナチャレンジャーバルク オーケストラグレト230 % 斗あの時よりもさらに強くなって東京ドム スキーホールのリングに帰ってきた田村斗 リベンジの時 です 第3回Gチャンピオンストロングハート グレート195 パウル [音楽] テホ絶対に譲りません田村斗にだけは絶対 に負けたくないチャンピオンのT [音楽] [拍手] ホークあと 早る ぞメインイベントのゴグ 今GプロレスリングG6選手権試合の 始まり ですいや田村斗選手チャレンジャーはまた でかくなったように見え ます 仕上げてまりまし たさあチャンピオンも慎重にならざを得 ません若干緊張の持ちかしっかりと チャレンジャー田村斗見つめ ます うん今度はロックアップすぐに押し込んで いく田村斗 ですオケオオ オ ここはレフリーがブレイク いどうだどう [拍手] だしすぐにサイドヘッドロックですそれを ハマスロおラリアットすロックアッ コーナーに追い込んでいく切り返したT ホク再びレフリーが間に入り ますクリーン ブレイククリーンブレイクでチャンピオン チャンピオンチャンピオン行けそうにあり ませんどうでしょうクってねっ てこれはクリーンではありません一気に斗 のハートにをれていったか顔色が変わっ た おあのタのルダ タックバック ドロップこれはTホークなんだ何を [音楽] 狙う今一瞬飛ぶかのようなそんなリを見せ ました [拍手] がここで呼吸を整えていきます チャレンジャーの田村ですさあさんここ
まで見ていかがでしょうそうですね ね あの最初は探り合いの部分っていうのもね 結構あったんですけどやっぱりこの2って 動き出すと早いんでですねそうですね うん2人ともやっぱりベースが野球って いうところもあるのでその瞬発力ね やっぱり素晴らしいですから動き始めたら 一気に行くんじゃないかなっていう感じが します ねああしれを切らした田村斗がTホークを リング内に戻そうとしましたがそれを拒絶 していきます ちょっと ディブロリングに戻していきました [拍手] 田村トップコーナーを田村斗は伺い ますまだTホークはそれに気づいていない か狙っているぞ 田村さあコーナートップからうわ タイミングソルアタックカウント [拍手] 2選手いかがでしょう かえどちらも野球出身なはいベースは野球 ですね肉体作り のしかも田村選手甲子園優勝はい経験です ねえすごいですねんでまたプロ始めたん ですか ねプロレスラーになりたかったん ですこの体ですから ね 小さそして足してからのショルダー タックル の反撃ですチャンピオンのキー ホーク青選手はどう言います かやっぱり球のけ方がすごく 互こう長期戦を見越してるのかこう球が ついてますよね はい相手に読まれないようにというよ手に 読まれないようにしつつ自分のペースに いかに持ち込むか大事にしますよ ね そしてこのリング場の空気の支配感と かあわ観客の目線の寄せ方とかね様々な 部分で戦ってますね田村斗とT [拍手] フークこの力で のフェイスロック力任せに持っていき [拍手] ます こっ ジャストフェイスロックのような強烈なめ をくいながら Tなんとかローまでたどり着きまし [拍手]
たま今木選手がおっしゃったようにまこの 人の戦いですから早期決着ができるほど 簡単ではないでしょうねそうですねお互い に長を見越してるというかチャンピオン だろコツコツコツと1つずつ切り崩すよう に攻撃を加えていく必要があります [拍手] がああ今のはかなり効いた かヨさんこの体ですからね田村斗はうんま エルボにしてももうなんかボール投げてる みたいですもんねそうですねは腕の振り方 が まそして田村斗自身も自分のパワーという もの肉体というものには大きな自信を持っ ているでしょうこの体を使っていけば今度 こそレックスのベルトが取れる [音楽] と チップ ホークはこのチョップに大きな自信を持っ ていますおシスル4でたコンビネーション 止まりませんさらにあ レ一瞬の判断 がめられ ます [拍手] [音楽] [拍手] て直接的なぶつかりをすればどうでしょう 吉野さんやっぱTホークの方がきついと 思うんですよねま当たりはねどうしても やっぱり斗選手の方が重いんでですねうん 一発1発の重みはありますけどもまそれを 交すねやっぱりキャリアがTホック選手に はありますんで はい斗選手をまっすぐ行き過ぎたら怖い 部分ありますよねそうですよ ね前蹴りからエルボおおまた来た今度は 田村のコンビネーション いやカ手スピードもありますねやっぱね そうです ねこの肉体です から結構ウェイトトレーニングやるんです ねいやかなりやってると思われます お上何をする何をするエロイ さ打ち合う 打ち合うがのアパもう1発斗の動きが 止まった逆直崩れ落ちるたの 斗いや真勝負 [拍手] ですいや引きませんね木選手Tそうですね こう球つけてこのリングサイドうまく使っ てうんこの体格差がこう伝わってこない ですよね逆にここまで体格差があるのにま いわゆるその小工を一切使わないと言い
ますか田村覇と相手に真正面からやり合う のは相当な勇気がいるはずですそれをやっ て抜けようという テホああ脇固めですねだがこれ手から取る と決まりが強いんですよなんではいそうな んです手首から取決まりが強いんでなんで 田村選手は手首取せないですよ ねTホークはそれを狙っていったし田村も それが分かってるということです相当な レベルだと思います ああ一瞬キホークの背が見えた瞬間田村が ジャーマンスープレックスホイックからや かた 右腕だが 立ち上がるシトレのケルベロスをぶち込ん でいきましたホーク [拍手] です選手どちらも全然引きませんねそう ですねでもホーク選手も今間近で見ました けど全然小さくないですねそうなんですよ 田村斗選手と並んでるから一瞬小さいかな と思うんです [音楽] が さあダブルダウンカウントがついています カウントは10まで7まで行きました どちらが先に立ち上がるのかそれと [拍手] も蓄されているダメージの方はTホークの 方が大きい かいやまだチョップの力は12分にあり ます [拍手] [音楽] えます田村 [拍手] 斗追い込んだ [拍手] コー のちんでくんですからこれ選手ホク選手の 手も相当痛いはずですよねそうですね あの厚い胸叩くとやっぱ痛いですよね うんそれでも打ち込んでいきまし た そんな田村を抱え上げ てトップコーナー [拍手] です何を 狙うおこれ吉野さん上げられるんですかね おと重いですけどねまでもパワーあるん です ねこれ上げ たらあ出た見事ものすごい奈良ブレン バスター斗選手は体重ある分ね自分の体重 がやっぱり不可なりますからねこういう技
をもらった時はもらった時がですね田ハト にとってはかなり厳しい展開 ですいやカ選手今のなれ式ブレンバスター いかがだったですかそうです ねもトップロックからやったらもっと違っ たかもしれないですねお互いがお互いが はいトップだとまたさらに投げにくい投げ 難しいですねも逆にダメージ がなるほど本当リスクをかけてもいいと そうそうそうです はいそこら辺どうでしょう選手いやここが 勝負どこって逆に言うと見なかったのかも しんないですねああはいまだ長いまだ長い とこの1発で沈むような相手ではない とおおこのトイレを両腕でガードそれでも 構わず をって いくああもらっ たガードを弾き返しましたガードをしてる 腕を受けるってよく植えたいではあるん ですけどそれとそれを合ったでありました ね腕が上がらなくなるらしいですねそう ですね蹴りと同じぐらい威力がある ラ ですそして斗ストラを狙っていく ストラ勝に出たチャレンジャーリング中央 カウントが進めカウント 23カウントは許しませんでした チャンピオンのTホーク てさあ吉野さん1つ斗が勝負に出ましたね そうですねま右腕ねちょっと聞いてます けど斗選手もまここはちょっと右腕に かけるんですか ねね ガしてるのに構わず打ってきましたから あれ覇の腕にも相当ダメージありますよね そうですねでもそれでもやっぱり右腕狙っ てます ね来るぞホクここまでおおガードしたそれ でも行くも1のああまたやっぱ手首 取り入れますよ ねああこれ指指今度指を掴んでいきまし たあどうでしょう選手だいぶ深いす ねうん力で戻され ますかわしておおカウンターケルベロス ここで今度はティフが 動くさあ見せるかナ ライバどカウント [拍手] 2吉さん今度はTホークが勝負に出ました が2でしたうんまだこれ分からないですね ゴブゴブじゃないですか [拍手] うんだが完璧な形で投げられ田村斗の ダメージはあまりにも
大きいここに来て自身のこの筋肉がバルク の大きさがかりしり自分に仇となって帰っ てまりましたああ選手この脇がためにます ねわります ねこれがいわゆる腕の目的なのかあ 深いしかもリング中央ほぼ 中央ロープからはこんなにも遠いどうする 田村 斗お無理やり外していき [拍手] ます 東京ドームシティ ホールDホーコールと斗コールが工作して い ますどうなっ [拍手] て右腕を振ってくるあれだけ痛めせられて も気持ち気持ち [音楽] 気持ち ホークはそれに逆直右腕と逆水平 [拍手] チョップお今度 は倒れないアパ ヘドバ渾身のヘッドバット ですこれは今のは読めなかったああ ちょっと意識が飛んだかT ホーク今のは吉野さん危ない発でしたね うん今のはもうTフーク選手からしたもう 良き戦の1発でしたねそして留目にかかる か右腕この一それでもガードだが [拍手] ぶち抜くさあクリーンヒットさせられるか カウントが [拍手] るさあ選手これ行けそうですよ チャレンジャーで [拍手] もまた狙えるんじゃないですかあ チャンピオンその余裕 があるかどうかスライ来んであれ ばん はう [拍手] 度目の正ついに村斗がグレートの頂点に たどり着きまし た第3 レスチャンピオンtホーク6度目の防衛に 失敗 田村斗が第4台G新チャンピオンとなり まし た選手いかがだってですかややっぱりの 攻撃力が違うというか説得力がありますよ ねいやそこまでね ディフェンス徹にガードして腕も殺してき
たんです がャ結局は最後そのにやらというこれだけ 腕に力がか自信がありますよね田野選手 は全にキホク政権に収支2023年 ギリギリ間に合いましたついについに田村 斗が頂点 ですいや家臣選手がおっしゃっていたよう にあそこで脇がめそうですね狙えてればと またられになってしまうんです がやっぱこのね 2もうこれで決GEがついたわけじゃない ですかはいやっぱなんですかね続きまして 新たなるチャレンジャーが欲しいですよね うん うん名前のあるそういう大物選手はいうん 大物選手ええそうすればもっと彼らの地名 でも上がるんじゃないですか選手とやっ てき ばグレートないではなくそうですね外から 広くチャレンジャーをそうです ねま今の田村斗だったら誰でもかかって こいと いう地震に満ち溢れている でしょうグレートコミッショナーそしてG プロレスリングベルトカリ のさんから ついにのベルトが授与されまし たまだTホークは大の字で立ち上がること ができませ ん守りいてきたこのベルトついに手放す ことになりまし ただが逆に言うとこれがTホークを求めて いた風景なのかもしれません同世代を刺し 引っ張って底上げするチャンピオンになっ たはそう言っていまし た5回チャレンジャーを突き放してきまし たが ついに9度目で6度目で突き放されまし た やっとやっと取ることができました本当に ありがとうございまし [拍手] たと ありがとあと [音楽] ありがとう なんて言っていいかわかんない けど本当に素直に嬉しい です 歴代のチャンピオンのリンダマンや石田T ホークと比べたら そんな話すの得意じゃないからうまいこと 話せない けど2024年は俺が中心になってこの グレートさらに上のステージに持っていき
ます 必ずグレート応援していてよかっ たって思える団体に俺を中心にグレート 所属選手が必ずそれを約束しますだから 2024年もグレートのことをよろしくお 願いし ます そして所属 選手一言言いたいことあるからリング場に 集まって くれバルクのみんなももちろん リング場に来て [拍手] くれ 2024年は俺がグレートの顔中心になっ てこのグレートを俺が引っ張っていく所属 選手分かって中堅ベテランいろんな選手 揃ってるよなあ誰でもいいよ 俺は逃げずに真正面から全員の挑戦を受け てやるから 来年俺のこと引き下ろしたやついっぱい いるだろ全員俺にかかって こいそうやって全員が上を目指していけば 必ずこのグレートはもっともっと上に 上がっていくそしてその中心はずっとこの 俺田村 だリング場に全員揃った敵味方も今は関係 ない今はここに年末のこの貴重な休みを 使ってくれ使って集まってくれ来てくれた お客様みんなに礼を言いたいです本当に ありがとうございまし た そして 2023年最後はみんなで一緒にグレート しよぜをして終わり ましょう準備はいいです か準備はいいです か準備はいいです かで一緒にグレートしよう [拍手] [音楽] ぜこれが2023年最後のグレートの 新しい風景そして2024年から 始まるグレートの日常の景 ですもかかってこいと挑戦を募った新 [音楽] チャンピオン2024年からどんな チャンピオンロードを歩んでいくのか そしてそのチャンピオンロードに誰が立ち はかるのか今から楽しみ ですさあさんはい新チャンピオンにどんな ことを期待したいですかま本人が言ってる ようにですね ま中にいていくと思いますんではいま彼が どういうグレートにしてくれるのかって
いうのがま期待するところでもあり楽しみ でもありま彼がこれからうねチャンピオン としてのあの責任だと思いますんではい そしてここまで守ってきたTホーク選手は いかがだったでしょうかそうですね彼も もうあの本当にこのレクスていうベルトを ねすごくもう若手からもう引き上げて 素晴らしい戦いをね見せてくれましたんで ま一言お疲れ様とはい言いたいですねまあ 今ね破れたばかりなので次の挑戦云々て いうのは考えられないでしょうけどもまで も2024年テホが黙ってるわけがないと 思いますんでそうですねま彼はこのままね 終わる性格じゃないですからはいはいホク の逆襲ストロングハーツの逆襲というもの も無視できません そしてもちろんバルクオーケストラない 同じユニットのメンバー もこの早のベルトを狙って牙を向いてくる こと [音楽] でしょう今まさに東京ドームシティホール 2023年のグレートの戦いが幕を下ろし ます是非とも皆さん2024年も思う存分 グレートして [拍手] くださいの戦いが終了いたしまし た本日2023年12月30 シティホ2023年12月30 日グレトグレートバージョンの試 さあまずは吉野コミッショナーま様々な 戦い人間模様がありましたが今日の戦い 振り返っていかがだったでしょうかそう ですね今日これ全10試合ありましたんで もう1試合1試合がねすごくこうテーマが あるというかねそれぞれの戦いがありまし たんでまあでもその中でちょっと衝撃って いうかねあの多分皆さんもそうだったと 思うんですけどまやっぱり勝林選手のね 引退というのは1つこれ重いところでは ありますね そしてあのバックステージコメントではい あの細川ゆ選手もなんか引退を発表された とかでそうなんですはいそれは僕聞いて ないですねあ聞いてないですか聞いてない ですねはいなんかそのま今すぐというのか どうか分かりませんがはいそういう情報も 入ってきましたしうんま色々様々な人の 運命というか人生がうん分岐する12月 30日になったように思います はいさてま今回初めてまグレートをね放送 席でご覧になったカ選手はいいかがだった でしょうかいや大会的には良かったんじゃ ないですかね良かったと思いますよはいで 試合時間もですね3時間半でですかうん
追われたってことはうん素晴らしいんじゃ ないですかうんカシ選手は確かプレハ戦の バージョンゼロでねそうですそうですえ メインと言いますか最終試合の方戦いまし たからえあリングの方はかなりゴブ沙汰 ですよねそうですねあれから呼ばれたこ 呼ばれなくなりましたからねうん呼ばれ なくなったそうですね呼ばれなくなったと いうか追追追放ではないですよ多分 いやいやいやまとにかく この団体はあれでしょうね次はノアに 追いつけ追い越せを目標にやってた方が いいんじゃないですかねなるほどうん貴重 なお言葉としてはい受けたまりましたはい はいと思いませんがコミああの商人させて いただきたいと思いますはい打当ノアじゃ ないですかこれ大丈夫先輩先輩大丈夫です か村さんはいはいはいはい貴重なお言葉を いだいたところで最後は青選手えいかが だったでしょうかはいそうですねなんか こう結局最後いいもの見たなっていう 気持ちで終わらしてくれるのがやっぱ グレートだなと思いました本当にご立派で ございますまた2024年もファイターと してもねクレートする機がそうですねあの 僕もあの追放されてます から追放されてないからここにいるです いやでも次はありがとござえUWFの方 はいチャンスがあれば田村清さんも今日来 て見てるはずですはい姿形見せないいっす よ先輩姿形たち見たことないですはいそれ も含めて諸々何かが起こる2024年かも しれませんので是非とも皆さん是非 グレートを注目してくださいえ2024年 グレートの方もうすでにえ日程の方が発表 されています今後の主な大会をお伝え いたしますえ1月21日エディオンン アリーナ大阪第2競技場1月25日東京 FMホール2月23日エディオンン アリーナ大阪第2競技場3月13日東京 神楽園ホールそして本日発表になりました 7月1日東京ドームシティホールか ファイナルマッチとなっており ますということで 皆さんそろそろお時間の方がやってまいり ましたはいはい是非えそれぞれがそれぞれ の場所でグレートしていけたらなと 2024年も思っていますんで最後は吉野 コミッショナーの方からはいえ来年も グレートしようぜで詰めていたけない でしょうていただいてよろしいですか じゃあ皆さんお願いしますじゃあ来年も 2024年もみんなで一緒にグレートしぜ ありがとうございました消えてなく なる君の全て
をこの目に焼きつけて多くこと は
12.30(土)開場17:00開始18:00 TOKYO DOME CITY HALL「GLEAT Ver.7」 https://ent.lidet.co.jp/event/detail.php?mode=ticket&id=151
前売券12/29(金)よる22時まで
l-tike.com/sports/GLEAT/ pia.jp eplus.jp/gleat
《メインイベント》G PROWRESTLING【シングルマッチ】
G-REX選手権試合
王者/T-Hawk vs 田村ハヤト/挑戦者
※王者T-Hawk6度目の防衛戦
《セミファイナル》G PROWRESTLING【タッグマッチ】
G-INFINITY選手権試合
《王者組》斉藤ジュン&斉藤レイ vs 渡辺壮馬&進祐哉《挑戦者組》
※王者組9度目の防衛戦
第8試合 GPROWRESTLING【シングルマッチ】特別試合
山村武寛復帰戦&GLEATデビュー戦
山村武寛 vs 石田凱士
第7試合 LIDET UWF世界王座選手権試合
王者/フジタ”Jr”ハヤト vs 田中稔/挑戦者
※王者フジタ”Jr”ハヤト初防衛戦
第6試合 LIDET UWF【ダブルバウト】
福田茉耶&志田光 vs 稲葉ともか&稲葉あずさ
第5試合 LIDET UWF【シングルバウト】
飯伏プロレス研究所 愛鷹力プロレスラーデビュー戦
愛鷹力 vs 井土徹也
第4試合 G PROWRESTLING【タッグマッチ】
命懸けの戦い
KAZMA SAKAMOTO&チェック島谷 vs SBK&TAKUMA
第3試合 G PROWRESTLING【タッグマッチ】
完全決着
MICHIKO&細川ゆかり vs ウナギ・サヤカ&Aoi
第2試合 G PROWRESTLING【インターナショナル6人タッグマッチ】
カズ・ハヤシ&エル・リンダマン&鬼塚一聖
vs
コルト・カバナ&ブランドン・カトラー&黒潮TOKYOジャパン
GLEATオープニングバトル
G PROWRESTLING【GLEATスーパー4WAYバトル】
河上隆一&クワイエット・ストーム&ガレノ・デル・マル
vs
伊藤貴則&児玉裕輔&本間朋晃
vs
鈴木鼓太郎&ハートリー・ジャクソン&佐藤恵一
vs
頓所隼&JDリー&青柳亮生
──
【お願い】GIF、スクリーンショットSNS掲載の際は、こちらの動画へのURLを併記いただきますようお願いいたします。
Please include the URL to this video when posting GIFs and screenshots on SNS.
──
📝次回大会情報 https://ent.lidet.co.jp/event/
🛒公式通販 グッズ&前売券先行販売 https://spe.easy-myshop.jp
🎫前売券各プレイガイドにて販売中
http://pia.jp
http://eplus.jp/gleat/
http://l-tike.com/sports/GLEAT/
──
【BIG MATCH 生配信アーカイブ 】
■2023.8.4 (FRI) GLEAT Ver.MEGA 両国国技館 https://youtube.com/live/pgs9CVR5olU
■2023.7.1 (SAT) GLEAT Ver.6 TOKYO DOME CITY HALL https://youtube.com/live/_iZ4F23ow8g
■2023.1.8 (SUN) GLEAT Ver.5 エディオンアリーナ大阪 https://youtu.be/okTRXZni95g
■2022.12.30 (FRI) GLEAT Ver.4 TOKYO DOME CITY HALL https://youtube.com/live/FX33rXvnQ-s
■2022.7.1 (FRI) GLEAT Ver.3 TOKYO DOME CITY HALL https://youtu.be/4fEzXswWo4k
■2021.12.30 (THU) GLEAT Ver.2 TOKYO DOME CITY HALL https://youtu.be/mTzXS3W4HCs
■2021.7.1 (THU) 旗揚げ戦 GLEAT Ver.1 TOKYO DOME CITY HALL https://youtu.be/YScJ-oAsT_s
──
【GLEAT Official Accounts】
■Twitter https://twitter.com/LIDET_ENT
■Instagram https://www.instagram.com/lidet_ent/
■Website https://ent.lidet.co.jp
■Online Store https://spe.easy-myshop.jp
──
「GLEAT(グレイト)」
すべては皆様が熱狂と心酔できるリングのために。
※GLEATとは、GREATにリデットエンターテインメント株式会社の頭文字となるLを合わせた造語です。
#GLEAT #LIDETUWF #GPRO #GLEATMMA
28件のコメント
BULKED Up!
Someone get Kuroshio on a plane to Gatineaux for Mystery Wrestling.
毎回無料で配信。
頭が下がります。。。。
来年は必ず現地にお伺いさせて頂きます。
3:10:23
感謝しかない😂
1:45:55
最高でした!
来年も応援していきます!
斉藤ブラザーズ❤防衛おめでとうございます㊗️
田村ハヤト選手、おめでとうございます🎉GLEATが次のステージに突き抜ける❤
生配信で熱狂と心酔できたかつ、お腹いっぱいになりました。感謝です 🙏💞 来年も世界中でみんなで一緒に、GLEATしようぜ 👊👊👊
田村は今のプロレス界で1番えぇラリアット打つよな。
チェック~心配だよ!進退なんてかけないで。
全体的に本当に良かったです😃✨⤴️
Tomoka Inaba is the truth
T-Hawkは長い間ベルトを保持していました。 今こそ田村が輝く時だ。斉藤兄弟がベルトを落とすのではないかと期待していました。 別のチームが彼らに値すると思う。
山村選手お帰りなさい!!
1:21:02 いつも一番ダメージを受けてるのはリーダーな件。
2:22:30~
確かにケンドー・カシンの言う事はキナ臭いというのもありますが、
この場で言う?的な発言で、しかも生生しいですので、物凄く不安になったりします。😅😅
明日の代々木が…………..
フジタJrハヤトの生きざまがカッコイイ。
MICHIKOさんが取ったけれども、細川さんが絡んで、勝ったことが収穫だったのでは。パワーのMICHIKOさんよりもAoiさんには細川さんのレスリングスタイルはやりづらかったように感じます。完全決着となるかはどうかな。MICHIKOさんの意向もあるけれどもどういう方向で行くか楽しみ。
Aoi勿体無いなぁ。NB初参戦の頃はもっと伸びると思ったのに、本人が選んだのがコレだもんなぁ。
田村ハヤト戴冠めちゃくちゃ嬉しい……!!!!
カシンが無知で来るのがおもろ過ぎる
黒潮選手ステキです😂❤
good show.
稲葉あずさ本当好き
これで16歳??
可愛いのに気が強くて強い。
空手のバックボーンもある
さらに中卒でプロレス一筋
期待しかないわ
Shida looked great in her tag team MMA match in Gleat Wrestling. Shida's team one with a Muffler Stretch submission for the win. Holy Shida Indeed. Shida is still the best wrestler in the world.
富山リングアナ最高!!
"6 man tag 4way battle" umm, why?