#仮面ライダービルド第40話「終末のレボリューション」 #ベストマッチセレクション #仮面ライダー

#ベストマッチ年越 #東映特撮 #カウントダウン #HNY #卯年 #辰年
第40話「終末のレボリューション」
記憶を取り戻した戦兎(犬飼貴丈)はビルドジーニアスフォームに変身、マッドローグを圧倒する。しかし、突如現れたエボルブラックホールフォームが一海(武田航平)から三羽ガラスのロストボトルを奪い、マッドローグとともに撤退してしまう。エボルトは、なぜ人間をより好戦的にするロストボトルを集めているのか―? 謎を解明するため、戦兎は三羽ガラスの形見を取り戻すという一海とともに、ロストボトルが作られた北都へと向かう。戦兎は、北都で父・葛城忍の遺品の中から、かつて龍我(赤楚衛二)らを密航船に乗せてくれた礼香(東風万智子)と父が一緒に写った写真を見つける。その写真に疑問を抱いた戦兎は龍我にあることを頼むのだが…。一方、一人北都のファウストへと潜入した一海は内海(越智友己)に見つかり、高濃度のネビュラガスを注入されてしまう。それでもなんとか逃走した一海の目の前に拘束されていたはずの多治見北都首相(魏涼子)が現れ…!

🐇卯年(戦兎)→辰年(龍我)へ!🐉
さぁ、ビルドな年末年始を始めようか。
#TTYO Presents!仮面ライダービルド特別配信企画【第1弾】
~年男たちのベストマッチセレクション~
卯年(2023)から辰年(2024)へと干支が変わる年の瀬。
兎がモチーフの仮面ライダービルド(=桐生戦兎)&龍がモチーフの仮面ライダークローズ(=万丈龍我)…
ってことはこの年末年始は「仮面ライダービルド」沼にどっぷり浸かって年越すしかないよね?!てことでお届けする特別配信企画の第1弾です。

配信開始期間は、12月23日から31日にかけての9日間!
(アーカイブ期間:2024年1月14日(日)23:59迄)
「仮面ライダービルド」のセレクションエピソード18篇を1日2話ずつカウントダウン配信いたします。

セレクションじゃ物足りない!今すぐ「仮面ライダービルド」全話を観たい!!という方はコチラ↓↓
公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、「仮面ライダービルド」TVシリーズ他、関連作品を会員見放題で配信中!
http://tokusatsu-fc.jp/
※ご視聴には1ヵ月960円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。

ビルドな年末年始はグッズもアツい!!
仮面ライダーストア各店舗(東京店、東映太秦映画村、THE仮面ライダー展宮城会場)にて、発売中!
商品の一部は東映ONLINESTOREでもお買い求め頂けます。どうぞお楽しみに!
https://www.toei-onlinestore.com/shop/

44件のコメント

  1. 最序盤から敵役として活躍してたのに
    味方になったらギャグ要員
    (見せ場はかなりあるが)
    良い役まわりだよなぁ

  2. このあと、温泉に行く感覚でおっさん二人がまたネビュラガス自ら浴びに行くのほんと草。

  3. 8:08 このドラゴンゼリーは戦兎が再度作ったやつなのかな?
    最初のドラゴンゼリーってドラゴンマグマフルボトルに変化してるはずだから

  4. ローグ、役者さんがカッコよすぎて服を極限までダサくしないと着こなしてしまうらしい。

  5. ジーニアス対マッドローグ
    エボルト策士…かずみん頑張れ!ヒゲの変なファッションショーwww

  6. 正直
    エグゼイドのクロノスがムテキに負けまくったのがかわいそうで悔しかったから
    ビルドはエボル以外にもマッドローグや忍ビルドとか他の敵をジーニアスの噛ませにしてエボルは互角くらいの強さにしたのはありがたかった

  7. 5:40 威風堂々が流れる中で「威風堂々」って書いてある服を着ながら登場する玄さんの破壊力よ。
    敵とは思えないネタ力。

  8. 前回でジーニアスへの変身を果たし、今回の冒頭で、玩具宣伝も兼ねて必殺技を二段階使い、そして多治見を救うために"オールサイド”を使った

  9. そういえば何で万丈はドラゴンゼリー持ってんだ?クローズマグマフルボトルに変化したんじゃないの?

  10. ワンサイドで右手パンチ、ギャクサイドで右脚キックだけど、ワンサイドの左脚キック、ギャクサイドの左手パンチも見たかったな。

Leave A Reply