アメリカ留学について、テラスハウスに出演していたアーティストのフランキー・スィーヒ さんにお話を伺いました。
『A Broader View -人生を変えるアメリカ留学-』は、留学を考える全ての人に送る、アメリカ留学・生活経験者のインタビューを集約した、アメリカ大使館の留学推進ビデオプロジェクトです。
フランキー・スィーヒーです 職業は画家をやっております 18の時にニューヨークへ行って ニューヨークの美大でファインアートを専攻して 絵を勉強してました 絵はほんとに3歳の時から好きなんですけど 例えば1年生の課題で 先生があなた将来何になりたいですかって聞かれたら 私必ずアーティストって答えてたんですよ たまにファッションデザイナーだったり グラフィックデザイナーだったり でも必ずアートな分野で答えてたので なので私はほんとにラッキーだなと思うのは 最初から自分やりたいことわかってたていうところで ラッキーだなって思います 東京で生まれて東京育ちなんですけれども ずっとインターナショナルスクールに通っていたので やっぱり学校へ入ればもうそこは 英語しか通用しない環境なので 私は日本人じゃないのかなって ハーフでもありますので 日本人じゃないのかなって ずっと思っていたんですけど いざニューヨークへ留学した時に どれだけ私が日本人かていうのを そこで思い知らされて ちょっとアイデンティティクライシス 自分は誰なんだろうていうところへ陥ってしまって 逆にそれが自分探しへのきっかけとなって ほんとに今ではそれが自分の 強みでもあるのかなっていうふうに思ってます ほんとニューヨークっていう場所は アメリカの中でもすごい独特だと思うんですけど 全然フィーリングが違いますよね カルフォルニアのイージーゴーイングな感じと 例えばミッドウェスト シカゴとか ウィスコンシンとか あっちのほんといい人オーラていうアメリカの感じともまたちょっと違って ちょっとね たまに苦い経験もあると思うんですけど でもそこで強く生きている人たちは ニューヨーカーだなって思います 日本ってやっぱりすごいフォーマルな国なので 例えばその就活とか ほんとちゃんとしたスーツ着て 髪もセットもちゃんと決まってて 質問されることもある程度決まってるし だからそれなりの答えもちゃんと決まってるので それはそれですごくいいと思うんですよ でもアメリカっていう国はどっちかていうと 個性をすごい求めているので そこでどう自分をどうアピールするかっていうのは その人次第だし ほんとになんていうのかな どっちがどう どっちのほうがいいとかそういうことではなくて
ほんとにどっちのほうが自分に 合ってるかっていう選択を 自分に与えてあげることが大事かなって思います ニューヨークの美大でほんとに色んな人と出会って 出会いが財産だなって思って それがそこで何かできたっていうわけでもなくて 卒業して私が日本に帰ってきて ちょっとこう冷めた時に 連絡があったりするもので 今僕ギャラリーに勤めてるんだけど 個展しない? とかそういうオファーがあったり 実際に今日この部屋で個展をしているんですけど この個展も実はニューヨークの 知り合いの知り合いの知り合いが 今日本に来ていて一緒にコラボレーションで できている 個展なんですけど どこで誰がどうつながるかっていうのは ほんとに分からないので ネットワークっていうのはほんとに すごいことだと思います それがニューヨークで大学でつながった人が また違う人につなげてくれるっていうのは ほんとに自分の仕事の視野を広げてくれることなので それを一番私は感謝しています 多分クリエイティブ系の仕事をしたい方は 何よりネットワークが一番大事だと思うので ほんとにそれは一度海外に出てみないと 広がらないことだと思うんですね なのでぜひ皆さんに経験してほしいです 以前私バンタンっていう学校の インターナショナルプログラムで 英語を教えていたんですけど まさにパーソンズ大学に行きたい生徒が迷ってて 今後どうしようかなっていう生徒に TOEFLとかTOEICとか教えてたんですけど みんなやっぱり英語力が自信なくて 行くの止めようかなってそこで苦戦しちゃって 諦めちゃう生徒がいっぱいいたんですけど 実際にアメリカ行っちゃった人 ニューヨーク行っちゃった人が 1年後ぐらいにすっごく英語力が伸びていて Facebookとかの写真見るとみんな周りが 外国人の友達だったりして もうほんとすごいなって思うので スコアが低いから行くの止めようとか ほんとそういうことじゃなくて 行っちゃったもん勝ちだと思うんですよ ニューヨークに行ったら アメリカ行ったら なるべく日本人の人と付き合わないで 外国人の友達を増やすことを すごく大事にして欲しいです
4件のコメント
テラハのひとやん!!!
話うまいなぁ。
水沢アキの娘だったんやね。
日本の警察庁や自衛隊等に必ず確認しろ。貴様らアメリカらが有害過ぎている。電波についてだが、必ず事実であり、必ず警察庁や自衛隊等に「必ず」確認しろ。
アメリカ側で全て賠償しろ。
300回以上注意しても、アメリカニガーがまだ日本国内で電波でレイプや殺人を止めない、まだ殺し続けている。 アメリカの人間は皆殺しにしたいが。